教えて優遇金利
83:
購入検討中さん
[2007-04-30 16:50:00]
|
84:
匿名さん
[2007-04-30 16:58:00]
皆様、無知な66がご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
可哀相な子なんです、許してあげてください。 |
85:
購入検討中さん
[2007-04-30 17:42:00]
|
86:
購入検討中さん
[2007-04-30 18:06:00]
日銀が銀行に融資する際の金利、という意味では存在してるんじゃね?
|
87:
購入検討中さん
[2007-04-30 19:56:00]
つまり、住宅ローンの金利として各銀行が
使っている基準金利と日銀総裁がどうとかいってるい政策金利とは 関連はないということだ。 銀行は優遇とか言って客をひきつけて 後は自分流に・・・しようと考えてるんじゃないかな? |
88:
購入検討中さん
[2007-04-30 20:15:00]
つまり、がどこから繋がってるのか全然分からないけど
66=87ですか? |
89:
匿名さん
[2007-04-30 21:34:00]
銀行には騙されない様にしないとね。
|
90:
匿名さん
[2007-04-30 21:47:00]
66=87=89
どう騙すんですか?w |
91:
購入検討中さん
[2007-04-30 22:10:00]
ちょっと前に公庫でゆとりローンというのが
ありましたが、それと同じことをしようと してるんじゃないかと。 |
92:
ビギナーさん
[2007-04-30 22:24:00]
89じゃないがレス。
よく複数行を比較し優遇幅の大小についての話があるけど、 優遇幅が大きい銀行ほど、優遇前の金利自体が高いというのはよくある。 A行が1.2%優遇、B行が1.4%優遇だったとして、優遇前の金利がB行は0.2%高かったら 実行金利は同じになるというワケ。今は同じだったとしても将来どうなるかわからんし。。。 まあ同行内比較で公務員みたいな優遇があるならそれは間違いなく得してるわけなんだが。 また、優遇幅がちょっと前までは0%台だったのが、1%を超えているという事実。 MUFGが優遇やめる意向を示しているんで、まあこれ以上優遇幅は上がらないかもしれんが、 日銀の政策金利が上がるのに比例して各行の優遇幅が大きくなってきているのは否定できない。 一昨年0%台の優遇で当初5年固定で組んだ人と、今年1%台の優遇で当初3年固定で組んだ場合、 次回金利選択の時期は同じにもかかわらず、先にローン組んだ人が優遇幅の差だけ金利が不利になる。 今後さらに優遇幅が広がる可能性があれば、若干不利になる可能性もあるということは認識してお いたほうがいいと思う。 銀行も現時点での最優遇金利を見据えて、各基準金利は決めていると思うしね。 この辺のことはソニー銀行のスレなんかで結構話題になってると思うが。。。 |
|
93:
いつか買いたいさん
[2007-04-30 22:36:00]
郵便局が住宅ローンをはじめるそうだが
金利はどのくらいになるのかな? 分かる人いますか? |
94:
匿名さん
[2007-04-30 23:02:00]
|
95:
購入検討中さん
[2007-05-01 01:09:00]
超長期でもどうなるか?
免責事項の記載はないの? |
96:
匿名さん
[2007-05-01 01:48:00]
|
97:
97
[2007-05-01 12:32:00]
91さんは良い事を言った
私も今の優遇金利はまさにこのからくりと同じものではないかと 考えていたところでした。 真綿で首を締め付けるように搾取さ れていくと感じます。 もっともそんな中でもうまく立ち回って 有利に事を運ぶ方もいるのでしょうが、少数派です。 |
98:
入居済み住民さん
[2007-05-01 14:42:00]
ミサワホーム提携、東京三菱UFJにて。
一部上場企業or公務員、年収400万以上の場合、全期間1.2%優遇との事でした。 |
99:
匿名さん
[2007-05-01 16:14:00]
で、優遇0%の人っているの?
それともそんな人には貸してあげないの? 教えて銀行の中の人。 |
100:
匿名さん
[2007-05-01 17:33:00]
|
101:
銀行関係者さん
[2007-05-01 18:41:00]
>>99さん
0%の人はもちろんいます。 例えば勤続年数が短い人。頭金が用意できない自営業の人などなど。 もっとひどい人は銀行からお断りすることもあります。(貸しません) 逆にお客様からのお断りもあります。(優遇ないなら他で借りるよ。って) |
102:
Ash
[2007-05-23 18:12:00]
私はハウスメーカー提携ローンで、借り入れ全期間1.5%優遇プラン
(3年、5年、10年固定)と、全期間固定金利3.13%を 提案されています。 どっちがおとくでしょうか? ちなみに、会社は一部上場です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ついでに公定歩合は今もあるから。