住宅ローン・保険板「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-18 01:50:21
 削除依頼 投稿する

2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part2 の続きです。
住宅ローン控除の延長がまだ未確定な上、レスが1000を越えてしまいましたので
part3を立てました。

【前スレ・2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part2】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30202/

【2009年、住宅ローン控除は延長されるか?】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/

【住宅ローン控除は延長されるか?(H20)】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30351/


一部の方々との考え方の違いから、言い争いに発展するケースがありますが、
どうか皆さん、このサイトのルールは守って下さい。

【マンションコミュニティ利用規約を一度ご参照ください】
 http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


平成20年12月15日に「平成21年度税制改正大綱」が決定しました。
住民税からの控除についても触れてはいますが
「平成21年度税制改正大綱」では、中古住宅について等未定な部分もあり、
正式に決まるまではどうなるかわかりません。
下記に詳しくまとめてありますので、わからない点のある方はまずご一読下さい。

http://www.m-douyo.jp/special/loan_genzei_081215.html
http://kanto.m-douyo.jp/pickup/


■よくある質問(スレで質問する前に、一度ご確認ください)

Q.いつ決まるのか?
A.平成21年度本予算の関連法案のうち、いわゆる「つなぎ法案」が成立すれば決まります。
  法案が成立すれば、2009年4月から適用になります。
  適用は4月ですが、例年通りですと2009年1月1日〜遡っての適用になると思われます。

Q.住民票基準?実際の引越し日基準?
A.今までは「引越し日」基準と言われていましたが、税務署によっては
  対応に差がありました。今後きちんとした基準が決まるかもしれませんが
  お住まいの地域の税務署に問い合わせましょう。

Q.19年・20年に入居して、確定申告を忘れていた場合は21年度適用される?
A.されません。購入→6ヶ月以内に入居した年の条件が適用されます。
  5年間まではさかのぼって請求できますので、忘れないようにして下さい。

Q.民主党政権になったら?
A.民主党も「住宅ローン減税(控除)」の延長については前向きですが
  条件は変わる可能性があります。民主党の案では、延長しても条件は前年並です。

[スレ作成日時]2009-02-13 14:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part3

384: 匿名さん 
[2009-03-13 08:00:00]
初心者でなにもわからないので、どうか教えてください。


昨年春に入居しローン控除を無事に終えて入金されました。


しかし、仕事の都合で今年4月~5月の1ヶ月間転居し住民票も異動しなくてはいけません。

たった1ヶ月引っ越しただけでもだめなのでしょうか??
385: 匿名さん 
[2009-03-13 09:29:00]
>>384

このサイトしっかり読めばわかるかと。
http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20041117A/index.htm

スレ違いなので簡潔に。
386: 匿名さん 
[2009-03-13 09:50:00]
読み返したのですがわからないです↓


教えていただけませんか?

お願いします。
387: 匿名さん 
[2009-03-13 11:02:00]
近くの税務署できいたけど
平成20年住民票移動、ローン開始で、平成21年入居は平成21年度申告です。
実際に入居してないので今年は申告出来ません。
貰う期間が一年分、損すると書いていた人もいましたが、それも違うそうです。

ただ、ローンを払い続けていけば、元金は減るから、多少は損するでしょうけど
388: 匿名さん 
[2009-03-13 12:38:00]
>>387
どこの税務署でも、そういう見解を出す担当者がいることも事実です。
ただし、統一見解ではないので担当者次第ってことです。
しかも21年制度なんて詳細は何も決まっていません。

住民票は20年移動なんだから今年の確定申告で(嘘でも)20年入居ですって申告するか、
来年の確定申告にいろんな書類(入居日を推測できる書類)を持っていって
21年入居として処理されるかどうか提出してみるということです。
もし来年確定申告して20年入居と判断されれば1年分損する可能性が高いです。
389: 匿名さん 
[2009-03-13 12:48:00]
>>386

あれ見てわからないんだったら、自分で税務署に電話して聞けばどうですか?
このスレは本来「住宅ローン減税の延長」について語るスレですから。
これ以上は該当のスレに移動して下さい。
390: 匿名さん 
[2009-03-13 12:59:00]
20年住民票移動だけど21年入居だから21年制度だと主張する欲張りさんの陥る最悪のケース。

20年制度では入居日基準だから20年制度は受けられない。
21年制度では住民票異動日基準が明確化されて21年制度も受けられない。
結果、へんな主張をしてしまったがためにローン控除は一切なし。
更に住民表移動時の虚偽申告で罰金を科せられると。

さすがにこうなる可能性は少ないだろうけど、ありえなくはないよね。
そもそも住んでもいないのに住民表を移動するという違法行為をあえて主張するわけだから、
これくらいのリスクは覚悟しておいて方が良いかもね。
391: 匿名さん 
[2009-03-13 13:15:00]

あり得ません。
大きなお世話。
392: 匿名さん 
[2009-03-13 13:18:00]

十分ありえるんじゃん?
今までが曖昧だっただけだし。
393: 匿名さん 
[2009-03-13 13:29:00]
住宅ローンの拡充は景気対策のひとつでしょ。
控除することが目的じゃなくて控除というえさを目的に買わせることが目的だよね。
ってことはもう買っちゃった人には意味無い訳だから・・・
「新制度は21年4月以降入居者に適用する。1月~3月の入居者には控除一切なし!」
なんてのも、あり得ないわけじゃないよね。

拡充することはほぼ間違いないだろうけど、
今の時点では詳細は誰にも分からないんだからどんなケースでもあり得ないって事はない。
394: 匿名さん 
[2009-03-13 13:38:00]
あり得ません。 20年組の最後のあがきか? その時がきたらわかりますよ。 心配入りませんよ~だ。 何故なら 政府案に1月からってハッキリ書いてるじゃん。 残念でした。
395: 匿名さん 
[2009-03-13 13:44:00]
住んでないのに住民票移動は違法行為だって良く目にするけど
知らなかった人っていると思います。

役所も
「それは違法行為なので出来ません」
とはいえばいいものを
現時点で住んでないと分かっていて
「先に住民票を移動する人結構いますよ」って、手続きに応じてしまうのって、犯罪に加担しているって事ですよね。
396: 匿名さん 
[2009-03-13 13:49:00]
そうですね。
397: 匿名さん 
[2009-03-13 13:56:00]
多少の事は臨機応変にいかないと…
殆どの人が車のスピードの制限速度キチッと守ってませんし。
398: 匿名さん 
[2009-03-13 14:02:00]
真夜中に誰もいない交差点で歩行者用の信号が赤の時は
青になるまで待ちますけど。
399: 匿名さん 
[2009-03-13 14:07:00]
山道の警笛標識があるカーブは、全てビービー鳴らしますけど。
400: 匿名さん 
[2009-03-13 14:23:00]
動物注意の標識がある道路では
見つかるかぎりの動物たちに注意してまわりますけど。
401: 匿名さん 
[2009-03-13 14:54:00]
まぁ、リスク覚悟組は、犯罪者予備軍って事ですね。
402: 匿名さん 
[2009-03-13 18:52:00]
なにが犯罪者予備軍や タバコのポイ捨ての方がよっぽど悪いわ
403: 匿名さん 
[2009-03-13 19:09:00]
>>395
普通の役所は、住民票移動を申請すると
「本当に住んでますか?」って聞いてくる筈ですよ。
確か、念を押すのがルールになっていた筈です。
私も何回か引越しましたが必ず聞かれてます。
404: 匿名さん 
[2009-03-13 19:11:00]
>>394
政府“案”に書いてあったら絶対なの?
可能性はものすごく少ないかもしれないけど、
決まってもいないのに「あり得ない」って言える人なんかいないでしょ。
405: 匿名さん 
[2009-03-13 19:22:00]
>>402
他の人も違反しているからと、自分を正当化するのか・・・呆れるね。

例えも、タバコのポイ捨てじゃ意味違うし・・・

ちなみに、俺はタバコ吸わないよ?
406: 購入検討中さん 
[2009-03-13 19:27:00]
わたしはこれから購入するんですが、これからの建築業界の救済目的なら、
はっきりと21年度以降に購入した人にすれば、犯罪まがいのやつらも出てこなかったのにね。
407: 匿名さん 
[2009-03-13 20:34:00]
>>403
「新しい住所に本当に住んでますか?」
って聞かれますよ。でもこっちは違法行為とは知らないから
「来月からけど、先に移動しないと言われたから」
って答えるけど
「登記上の手続きで、入居前に移動する方がいるんですよ」
とかいって、移動させる役所も現実にはいるわけで、後で違法行為だったって知る人または、知らずに過ごす人もいるわけです。
だからといって、仕方ないとは思いませんが
408: 匿名さん 
[2009-03-13 21:11:00]
405
そうですか。あなたはなんの違反もなく、素晴らしく規律正しい臨機応変のきかない頭ガチガチな生活してるんですね。素晴らしい! ある程度は、目をつぶる事も生活上必要だと私は言いたいのであります。 因みに私は21年度購入で何の問題もありません。 ただ、人それぞれ自己責任でやっている事で、犯罪者予備軍などと言う程の事では無いと思ったのです。短くすると そう言うあんたはとれだけ立派で完璧なんや! て事です。
409: 匿名さん 
[2009-03-13 21:16:00]
なんだか論点がどんどんずれちゃってますね。

入居前に金消実行のために住民票移すなんてごく当たり前でしょ。
だれもそれに対して違法だとか、罰金だとかは言わないよ。

問題は、20年も21年もどちらに転がってもいいように、20年に引渡し、金消実行、入居予定だった人がわざわざ21年入居にして、拡充されたら21年、ダメだったら1年ムダになるけど20年みたいなことをしているからだと思いますけど。
故意にやってるんですよ。

これは21年の控除が決定したとしても、20年も21年も受けられなくなってほしいね。

「20年に住民票異動だけど21年入居だから21年の適応だけど、21年の制度では住民票異動日しかだめで、それ以外は認めない」みたいな。
410: 匿名さん 
[2009-03-13 21:38:00]
>入居前に金消実行のために住民票移すなんてごく当たり前でしょ。
>だれもそれに対して違法だとか、罰金だとかは言わないよ。

当たり前のように行われているだけであって、
当然違法だし罰金もありますよ。
罰金が適用されることが少ないというだけ。
411: 匿名さん 
[2009-03-13 21:40:00]
>「登記上の手続きで、入居前に移動する方がいるんですよ」
こんなこと言う公務員がほんとにいる?

ま、所詮公務員だからいい加減なのかな?
412: 匿名さん 
[2009-03-13 21:41:00]
臨機応変に、法を破るか・・・

貴方こそ、素晴らしい!!
413: 匿名さん 
[2009-03-13 21:43:00]
>>410
「少ない」って曖昧にしないでくれる?
申請が何件あって、そのうち何件摘発されてるか教えて?
414: 匿名さん 
[2009-03-13 21:48:00]
↑413は何でそんなとこにムキになってんの?
415: 匿名さん 
[2009-03-13 21:50:00]
412
いやぁ 参ったなぁ 頭ガチガチに誉められるとは。
近々一杯やりますか?
416: 匿名さん 
[2009-03-13 21:50:00]
まさか本当に違法じゃないと思ってたのか?>413=409
417: 匿名さん 
[2009-03-14 01:11:00]
>>410
違法っていうけど悪意をもって誰かを貶めるようなことじゃなくて、慣行的に行われている単なる手続き上の問題じゃん?そんなにムキになることないと思うよ。第一、それで訴える人なんかいるの?

うちも登記の関係で引っ越し前に住民票移したけど、はっきり言って適法にやったら二回登録免許税がかかる現行法制の方に問題があるんじゃないかな。

夜に車運転する時に原則としてハイビームにしてないと道路交通法違反になるのと一緒で、法が実情に合ってない。
418: 匿名さん 
[2009-03-14 07:17:00]
だから、違法を正当化するなよ。
まわりがやっているからと言って、スピード違反を警察は許してくれないでしょ?
それに、悪意は無いと言っても、違反と知っていて故意に行うわけだし。
気持ちは分かるが、正当化は出来ないよ。
419: 匿名さん 
[2009-03-14 07:43:00]
こういう考え方する人が本当にいるから怖いよね。>>417
自分の行いを正当化する為なら都合悪いことは全て間違ってると言い張る。
自分でも間違ったこと言ってるって分かってるから逆にムキになっちゃって。。。
モンスターなんたらとかクレーマーとかってこういう人でしょ。
なんだかんだ屁理屈言って子どもの給食費払わなかったりするんだろうなぁ・・・
420: 匿名さん 
[2009-03-14 09:06:00]
419
笑わせないで下さい。そこまで勝ってな妄想して想像力豊かですね。 文章を読んでそう言う人間が浮かび上がったんですね。(笑) 私から見るとあなたは、 素晴らしい、完璧、自分に甘いが人には厳しい、
421: 匿名さん 
[2009-03-14 09:17:00]
>>417
>法が実情に合ってない。
全然関係ないハイビームなんて持ち出して、なに言っちゃってんのこの人。

問題があるのは一斉同一日入居が不可能なのに一斉引渡しをするデベのシステムと
そのせいで入居してないのに住民票を移動させる銀行じゃん?

自分の登記費用を節約したいという理由だけで
「個人都合により住民票は好きなところに移動して良い」
なんて法律を作れって言ってんの? (まさに馬しか)
422: 匿名さん 
[2009-03-14 09:20:00]
>>417

登記名義人表示変更登記にかかる登録免許税なんて1件1000円じゃないか。
その程度の金を惜しんで犯罪を犯すのか?
423: 匿名さん 
[2009-03-14 09:27:00]
>犯罪を犯す
ってのも極端な言い方だけど。。。

入居前の住民表移動なんて皆やってるし俺もやった。
でも悪いこととは知ってるけどその方が楽だからやっちゃうだけ。
違法であること悪いことだってことくらい皆分かっててやってるよね。

それを法律のほうがおかしいなんて言い出す417みたいな奴には
なにを言っても無駄だよ。自分の都合が全て正しいんだよきっと。
424: 匿名さん 
[2009-03-14 09:34:00]
423
はいはいそうですね。 日本全国総犯罪者予備軍ですか?
こりゃまた大変ですね。
425: 匿名さん 
[2009-03-14 09:44:00]
↑ほらね。
こんな奴とまともに議論するのは無理だよ。
426: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 09:48:00]
>>422
再度申請する手間や時間、人件費などを含めて1,000円ですか?

金を惜しんでいるのではなく、数日間だけのこと、時間を惜しんでいるのでは?

Time is money.
427: 匿名さん 
[2009-03-14 09:51:00]
425
ほらねってお前 人の賛同求めるな 1対1でやらんかい! 第三者ですが。
428: 匿名さん 
[2009-03-14 09:59:00]
425ですが、私も第3者ですよ。
議論に参加してた人に「ほらね」ってこと。
429: 匿名さん 
[2009-03-14 10:05:00]
428
それは失礼致しました。
430: 425 
[2009-03-14 10:16:00]
>429
いえいえどういたしまして。
431: 匿名さん 
[2009-03-14 10:53:00]
ところで、
住宅ローン控除21年方式の詳細はいつ確定していつ発表されるの?
詳細はまだ誰にも分からないってのはホントなんでしょ?
432: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 11:08:00]
>>431
60日ルールがあるから、予算衆院通過の2月27日から60日後までには決まりますよ。
433: 匿名さん 
[2009-03-14 11:31:00]
決まったらすぐ詳細が分かるんですかね・・・
434: 432 
[2009-03-14 11:41:00]
>>433
詳細が載っている法案を審議しているのでは?
決まったら詳細がわかるのではなく、今の提出法案の内容で決まるかどうかです。
435: 匿名さん 
[2009-03-14 11:48:00]
適用パーセンテージとかの大枠は決まったらすぐ発表されるでしょうけど、
ちょっと前に話題になってた適用条件等の運用面の詳細が分かるのは
もっとぜんぜん先の話だと思いますよ。

「居住の用に供した日」の解釈とか、住民税からの控除方法とかは
へたすりゃ来年にならないと分からないかもしれませんね。
436: 434 
[2009-03-14 11:59:00]
>>435
住民税からの控除についても載ってますよ。
道府県民税と市町村民税から併せて上限97,500円の控除です。>>343

「居住の用に供した日」はいままでと同じじゃないですか?
でも拡充の方向なのでもめそうですね。
437: 435 
[2009-03-14 12:20:00]
>>436
住民税からも控除するにしてもその方法はなかなか決まらないのでは?
ってことです。
15年から18年(でしたっけ?)みたいな方法をとるんでしょうけどね。

例の20年住民表移動21年入居の21年制度狙いって人は、
住民税控除の申請方法なんかも気になるんだろうなぁと思って。
438: 匿名さん 
[2009-03-14 12:32:00]
>例の20年住民表移動21年入居の21年制度狙いって人は、
>住民税控除の申請方法なんかも気になるんだろうなぁと思って。
所得税は21年入居として認められて全額控除だけど、
住民税は認められずに控除無しって矛盾した対応を受ける人が出るかもですね。
439: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 13:18:00]
18年迄の制度と同様になるとしたら手続きは税務署のみだから、税務署で認められれば問題無いよ。
住民税控除分の財源は国税だし、市町村は税務署から連絡のあった金額を控除して納付書を送るだけ。

心配性な人が多いのか?それとも腹いせで不安にさせたい腐った性格の人か?
440: 匿名さん 
[2009-03-14 13:19:00]
ここ見てても、税務署や役所の担当者次第とか、
認識の違いとか見解の違いとかって話が良く出てくるけど、
それって本当はすごく変な話だよなぁ。

ま、自衛隊が軍隊じゃないと認めた国の話だから仕方ないのかな?
441: 匿名さん 
[2009-03-14 13:28:00]
>18年迄の制度と同様になるとしたら手続きは税務署のみだから、税務署で認められれば問題無いよ。
所得税の申告とは別に役所に毎年申請しないと控除されないんじゃなかった?
442: 439 
[2009-03-14 14:19:00]
>>441
私は自営業なので失念してたけど、給与所得者の場合はその通り。
443: 匿名さん 
[2009-03-15 13:36:00]
20年住民票異動 21年入居 の人は、住民税分は無理だね。
それでも、10年間1%なのだから、20年よりはお得。
444: 匿名さん 
[2009-03-15 17:16:00]
↑所得税も無理な可能性が高いよ。
445: 匿名さん 
[2009-03-15 17:21:00]
444
根拠をどうぞ
446: 444 
[2009-03-15 17:43:00]
根拠 >>301-303 , >>360-370
で、あんまり慾かくと >>390
447: 匿名さん 
[2009-03-15 18:23:00]
無理だというひとはそう言わせておけばいいのでは?

まだ、可能性の段階だから
448: 匿名さん 
[2009-03-15 18:24:00]
↑そういうこと。
すべては可能性の問題だけ。
決まってないことにムキになっても仕方がない。
449: 匿名さん 
[2009-03-16 09:08:00]
なにげに伸びてるね。
450: 匿名さん 
[2009-03-16 10:19:00]
地味に伸びてるけど話題になるのは
20年住民票異動21年入居というごく少数の話だけ。
さすがに拡充が(ほぼ)決まったからもう話題がないのかな?
451: 匿名さん 
[2009-03-17 12:07:00]
うるせぇよ。
452: 匿名さん 
[2009-03-17 12:13:00]
醤油こと
453: 匿名さん 
[2009-03-17 15:20:00]
451は残念派?
454: 匿名さん 
[2009-03-17 15:23:00]
残念派って何が残念?
455: 匿名さん 
[2009-03-17 18:46:00]
ギター侍何処行った?
456: 匿名さん 
[2009-03-17 19:33:00]
落ち着いたね。
457: 匿名さん 
[2009-03-17 23:35:00]
落ち着くなよ!
お前らそれでいいのか?
ジャックナイフと呼ばれたあのころを思い出せ!
458: 匿名さん 
[2009-03-18 18:36:00]
何月に本決定になるのか?
459: 入居予定さん 
[2009-03-18 23:02:00]
本当に21年度から住民税97500円は対象になるのですか?
そして本当に19年、20年入居の人だけ住民税対象外なのですか?
460: 匿名さん 
[2009-03-18 23:31:00]
本当です
461: 匿名さん 
[2009-03-18 23:44:00]
ほんまです
462: 匿名さん 
[2009-03-18 23:53:00]
19・20年入居の人は、特例として15年が選べますから
そっちを利用して下さい。
463: 匿名さん 
[2009-03-24 18:22:00]
ロト6当たったからもういいよ。
464: 匿名さん 
[2009-03-24 20:00:00]
作夏、モデルルーム使用住居で約2割引きの500万値引きを持ち掛けられ、迷っているうちに他に契約されてしまったが、同じマンションで今年になってそのモデルルームの下の未入居部屋が当時は値引き無しと言っていたのが200万引きにするというので契約した。

あてにしてなかったローン控除も営業さんが最大500万とか言ってたし、まさに果報は寝て待てだね。

コレから頑張ってローン控除の勉強しま~す。

嬉しさのあまり書き込みしちゃいました♪
465: 匿名さん 
[2009-03-24 23:14:00]
まだ正式に決まってないのを知らんのか
466: ビギナーさん 
[2009-03-25 00:35:00]
>モデルルーム使用住居で約2割引きの500万値引きを
どー考えても500万控除にならない・・・
営業がそう言っていたなら騙されたようなもんだな。
467: 匿名さん 
[2009-03-25 01:04:00]
最大500万円とかって説明しかしてこないデベは完全に信用ならんな。
468: 匿名さん 
[2009-03-25 01:10:00]
5000万以上のローン残高がないとね…
469: 匿名さん 
[2009-03-25 01:31:00]
>>464
ほんとに寝てたんだね。
470: 匿名さん 
[2009-03-26 08:05:00]
ワロタw
471: 匿名さん 
[2009-03-26 10:04:00]
笑われて。スネタ
472: 匿名さん 
[2009-03-26 11:15:00]
明日27日の予算成立で確定でいいのかな?
473: 匿名さん 
[2009-03-26 16:11:00]
ローン減税は21年度予算でなく衆議院2/3で再可決が必要な予算関連4法案の方ですね。

こちらも今のところ27日の予定です。
474: 匿名さん 
[2009-03-26 16:27:00]
皆さん、お疲れ様でした。
475: 匿名さん 
[2009-03-27 14:40:00]
変動金利を選択した場合、1%を割る金利で借入ができた場合、
その期間は無利息で借りていることになりますね。
得やなあ!
476: 購入検討中さん 
[2009-03-27 22:18:00]
祝、法案成立。
477: 匿名さん 
[2009-03-27 22:55:00]
>毎日jp「09年度予算:成立…減税6000億円、雇用対策も手厚く」

>所得税法改正案など予算関連4法案も同日の参院本会議で否決されたが、
>衆院本会議で自民、公明両党などの3分の2以上の賛成で再可決、成立した。
>
・・・
>
>住宅ローン減税は、減税額が一般住宅で最大500万円(耐久性の高い長期
>優良住宅は600万円)と過去最大規模に拡充され、08年(最大160万円)
>の3倍強に。対象は住宅やマンションを購入し今年1月1日以降に入居した人。
>一般住宅の場合、購入者は年末のローン残高(最大5000万円)の1%分の
>税額控除が10年間にわたって受けられる。

一時はどうなることかと思いましたが(^^)!
478: 匿名さん 
[2009-03-28 00:27:00]
住民税は…。
479: 匿名さん 
[2009-03-28 07:54:00]
最大97,500。
480: 匿名さん 
[2009-03-29 21:00:00]
すいません、大綱を見てもよく分からなかったのでどなたか教えてください。
住宅ローン減税について、所得税から控除という文ははっきりと記載があるのですが、住民税うんぬんの記述はありませんでした。
つまり、所得税からしか控除がないということですか?
もしそうなら、私の住み地域は住民税が高いところなのでがっかりです…
481: 匿名さん 
[2009-03-29 21:18:00]
>>480さん
元々は減税ゼロだったわけですから、
それと比べれば全然良いと思いますよ。
482: 匿名さん 
[2009-03-29 21:47:00]
>>480

総務省へ
483: 匿名さん 
[2009-03-30 08:24:00]
今はどの地域でも住民税の税率は一緒じゃ…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる