2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part2 の続きです。
住宅ローン控除の延長がまだ未確定な上、レスが1000を越えてしまいましたので
part3を立てました。
【前スレ・2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30202/
【2009年、住宅ローン控除は延長されるか?】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/
【住宅ローン控除は延長されるか?(H20)】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30351/
一部の方々との考え方の違いから、言い争いに発展するケースがありますが、
どうか皆さん、このサイトのルールは守って下さい。
【マンションコミュニティ利用規約を一度ご参照ください】
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
平成20年12月15日に「平成21年度税制改正大綱」が決定しました。
住民税からの控除についても触れてはいますが
「平成21年度税制改正大綱」では、中古住宅について等未定な部分もあり、
正式に決まるまではどうなるかわかりません。
下記に詳しくまとめてありますので、わからない点のある方はまずご一読下さい。
http://www.m-douyo.jp/special/loan_genzei_081215.html
http://kanto.m-douyo.jp/pickup/
■よくある質問(スレで質問する前に、一度ご確認ください)
Q.いつ決まるのか?
A.平成21年度本予算の関連法案のうち、いわゆる「つなぎ法案」が成立すれば決まります。
法案が成立すれば、2009年4月から適用になります。
適用は4月ですが、例年通りですと2009年1月1日〜遡っての適用になると思われます。
Q.住民票基準?実際の引越し日基準?
A.今までは「引越し日」基準と言われていましたが、税務署によっては
対応に差がありました。今後きちんとした基準が決まるかもしれませんが
お住まいの地域の税務署に問い合わせましょう。
Q.19年・20年に入居して、確定申告を忘れていた場合は21年度適用される?
A.されません。購入→6ヶ月以内に入居した年の条件が適用されます。
5年間まではさかのぼって請求できますので、忘れないようにして下さい。
Q.民主党政権になったら?
A.民主党も「住宅ローン減税(控除)」の延長については前向きですが
条件は変わる可能性があります。民主党の案では、延長しても条件は前年並です。
[スレ作成日時]2009-02-13 14:01:00
2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part3
162:
サマルン
[2009-02-22 23:16:00]
|
163:
匿名さん
[2009-02-23 09:28:00]
いやいや、だからせっかく21年度にも適用出来るようにしたなら、なぜもう少し流れを見極めてからにしなかったのかと。。
少なくとも21年度は20年度以上の控除が受けれるんだよ。 20年度の確定申告の締め切りまで、まだ時間があるんだよ。 慌て過ぎって事。 おかしな情報と思ってしまうレベルではしょうがないか。 |
164:
匿名さん
[2009-02-23 13:28:00]
解散だそうです…鬱
|
165:
匿名さん
[2009-02-23 14:34:00]
マジネタですか?
|
166:
匿名さん
[2009-02-23 14:44:00]
>>162
過去に色々話題に上ってるけど、 もちろんローン控除は受けられます。 Aさんの残高に応じたローン控除となりますよ。 他に色々条件があるのだったら、 管轄の税務署に問い合わせると精神的にもラクになるんでない? |
167:
入居済み住民さん
[2009-02-23 17:40:00]
というか、解散でもローン控除延長は確実なのに。
民主政権なら現状維持以上。 (首相交代で)自民政権なら麻生氏が打ち出したままの控除で決定。 でしょ? |
168:
匿名さん
[2009-02-23 17:40:00]
ローン控除の件で所轄の税務署や税理士に何回か相談して分かったこと。
税金制度も実は運用はかなりいい加減で担当者の解釈次第ってことが多いんですね。 (まだ決まっていない21年制度のことじゃないですよ。) 散々話題になった適用年判断の基準なんかも結局は担当者次第のようでしたし、 他にもいくつかのポイントでちぐはぐな回答をもらいました。 161さんのようにちゃんと勉強してこちらが理論武装して対抗すればいいんでしょうけど、 正直たかがローン控除の為にそこまで一生懸命になる時間はありません。 |
169:
匿名さん
[2009-02-23 18:32:00]
民主になったら最大控除額は上がるが住民税は対象外。
21年は控除期間10年の予定なので、10年か15年を選べる19年・20年より 控除額が低くなる人が出る。 |
170:
匿名さん
[2009-02-23 19:32:00]
21年度予算案を年度内に成立させることを民主党は決めたようですね。
これで住宅減税は、麻生案で決まりです。 |
171:
匿名さん
[2009-02-23 19:43:00]
年度内に決まるかもしれんが、中身で揉めるのはこれからでしょ。
|
|
172:
匿名さん
[2009-02-23 20:20:00]
問題は、21年度補正予算。
これをやるなら、21年度予算の内容の見直しが、民主党の考え。 これが、どこまで揉めるのかと、 その間に、また自民党の誰かが大きな問題を起すかに、かかってますね。 |
173:
匿名さん
[2009-02-23 22:06:00]
>>171
年度内に決める=揉めてる時間はもうない |
174:
匿名さん
[2009-02-23 22:19:00]
>>171
必死やな |
175:
匿名さん
[2009-02-23 22:23:00]
<3野党>追加経済対策まとめる方針
2月20日21時15分配信 毎日新聞 民主、社民、国民新の3党幹事長が20日、国会内で会談し、政府・与党が09年度補正予算の編成を検討していることについて、予算案の組み替えを政府・与党に求めるとともに、追加経済対策を3党でまとめる方針を決めた。 民主党は既に独自の追加経済対策を検討している。鳩山由紀夫幹事長は20日の記者会見で、企業の資金繰り対策と住宅ローン減税を含む内需拡大策が中心となる考えを示し、「それなりの規模の対策を打ち出したい」と述べた。25日の民主党「次の内閣」会議で骨子をまとめ、社民、国民新両党と共同提案に向けた協議に入る。【佐藤丈一】 |
176:
いつか買いたいさん
[2009-02-23 22:53:00]
こりゃ、もめるな・・・
|
177:
匿名さん
[2009-02-23 23:32:00]
揉めないわけないでしょうね。
民主党としても、見せ場ですしね。国民にアピールするには、絶好のチャンスを逃すことはないでしょう。 |
178:
入居済み住民さん
[2009-02-24 00:14:00]
まあ民主が本気で政権とりたいんなら、住宅ローン控除は麻生案よりも拡大路線でしょ。
どちらにしても21年組にしといてよかった。 |
179:
匿名さん
[2009-02-24 00:35:00]
ここまでリセッションに陥って不動産関連企業が倒産しまくっている中では、
民主党としても住宅ローン減税を麻生案より縮小することはできないでしょうね どちらにしても昨年度よりは拡大されるというのがコンセンサスではないでしょうか |
180:
購入検討中さん
[2009-02-24 02:09:00]
本当に?
期待してよい? |
181:
匿名さん
[2009-02-24 09:04:00]
民主党案は最大300万(上限3000万の1%×10年)でしょ。
住民税の適用はなし。 過去最大限までの拡充に対して国会で疑問をなげかけてましたよね? 住宅ローンはあまり重要視されていないので、民主党が政権を取ればこの案で決まるのでは? 自民党案では住民税対象でその財源は国が補填。 住宅ローンに関係ない人が納めた税金も使われることに・・・ 住宅ローンに関係ない人は知らない人多いけど、国民みんなが知ったら怒るでしょうね。 |
住宅の権利者が2人いる場合(要は持分を分けている場合)、住宅ローン控除に影響はありますか?
例えば、登記上の住宅価格3,000万円、Aさん持分2997万円(99.9%)、Bさん3万円(0.1%)、Aさんがローン支払いの場合、Aさんは普通に住宅ローン控除を受けられますか?
(21年度の法案が通る事を仮定しての質問です)
諸条件により数%の持分をつけなければならない状況なのです。
宜しくお願い致します。