パークシティ柏の葉キャンパス 二番街、パート11です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-12-17 09:05:41
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート11)
251:
匿名さん
[2013-01-15 09:26:22]
|
||
252:
匿名さん
[2013-01-15 13:45:16]
いまどき”団地”なんて若い人たちは言わないでしょ(笑)
”団地”は60代以上の人たちに馴染んだ言葉じゃないかな 少なくともこれからは20-40代の 若い人たちをターゲットに開発を続けるでしょうから せめて”マンション群”と言って欲しいですね イメージは大切ですよ |
||
253:
匿名
[2013-01-15 14:36:50]
マンションの意味考えたらおかしいよね。わざわざくくらなくってよいんでない?
柏の葉住宅群 |
||
254:
匿名さん
[2013-01-15 14:41:37]
|
||
256:
匿名さん
[2013-01-15 19:07:31]
どうしてこのスレでは次から次へと、このマンションとは直接関係ない話題で
盛り上がるのでしょうか? |
||
258:
匿名さん
[2013-01-15 19:26:03]
正式には団地だよね。重説やその資料をよく見るといい。
|
||
259:
匿名さん
[2013-01-15 19:29:37]
大した話題も無い街ですから
|
||
260:
匿名さん
[2013-01-15 19:32:25]
↑大した脳みそもない私だから。
|
||
261:
匿名さん
[2013-01-15 20:24:33]
何もマンション群だけが団地ではない。戸建ての集合住宅も団地です。その他工業団地、農業団地諸々。変にこだわる必要はなく、中高層マンション群を指して団地と表現したい人には言わせておけばいいのでは?それこそ表現の自由だと思います。
ちなみに、団地世代がイメージする団地は、ひばりが丘とか千葉なら八千代台とか常盤平ですよ。若い世代にはあまり馴染みがないと思うが・・・ |
||
263:
匿名さん
[2013-01-15 21:07:07]
|
||
|
||
264:
匿名さん
[2013-01-15 22:37:38]
|
||
265:
匿名さん
[2013-01-15 23:01:28]
>>264
TX沿線の柏の葉と何処を比較検討してるの? |
||
267:
ご近所さん
[2013-01-15 23:25:39]
柏には豊四季以外にも光が丘とか大津が丘とかたくさん団地があるよ。たぶん市外県外の検討者には知名度低いでしょ。地元民としては柏の葉の比較対象にはなり得ないな(笑)
|
||
268:
匿名さん
[2013-01-16 01:02:45]
放射能で結局台無しでしょ。
それが無ければ考えましたがね。 |
||
269:
購入検討中さん
[2013-01-16 01:58:09]
ただいま77戸ほど成約のようです。
良く売れているのは低層の2LDKで3000万以下の物件。 3LDKは上層が良く売れ、中層はまだまだあります。 それでも5000万~6000万。 実際モデルルームを見ると、内廊下ですが印象は若干狭め。 しかし、シティーホテル並みのグレードは保っています。 バルコニーが全般的に狭いのが1番街との大きな違い。 IDケースを持っていると入り口からエレベーター、自分の階まで指を触れることはありません。 すべて自動的に開き、案内してくれます。荷物が多い時は便利。 車を使う人は、棟の内部が立体駐車場になっていて、一旦1階へは降りますが 濡れずにすむ利点があります。 現在5000万半ばで検討中です。 迷っているのは、都内のハイグレードな中古にするか・・・・です。 |
||
270:
匿名さん
[2013-01-16 04:30:33]
棟内部式の立駐ってメンテの面でどうなの?
|
||
271:
匿名さん
[2013-01-16 13:12:49]
松戸でだからやはり柏って。
除染後再び基準超え、千葉の公園 松戸市 千葉県松戸市が表土を取り除くなどして除染を終えた公園312カ所のうち28カ所で、再び放射線量が国の基準を超えていたことが16日、同市への取材で分かった。 除染後に周囲の放射性物質が雨などで土壌に流れ込み、蓄積したのが原因とみられ、市は来週中に再度の除染を終えたいとしている。 松戸市によると、2011年12月以降、市内全ての公園350カ所で順次除染。昨年8月までに除染を終えた312カ所で放射線量を測定した結果、28カ所で国の基準(毎時0・23マイクロシーベルト)を上回り、最大は0・41マイクロシーベルトだった。 |
||
273:
匿名さん
[2013-01-16 19:40:41]
>>272
残念ながら柏の葉はもっと高い。1マイクロ超えのとこも何箇所か有る。 |
||
274:
購入検討中さん
[2013-01-16 20:13:54]
あまり根拠のないことは書き込まない方がいいですよ。放射線に限らず不安要素は多々ありますがいずれにしても各個人がどこまで許容できるかでしょうね。柏の葉は総合的に見てどうでしょう?わたしは前向きです。
|
||
275:
匿名さん
[2013-01-16 21:30:57]
そうですね。関東に住んでいる時点で抱えるリスクはそう変わらないと
思います。 リスクマネジメントの言葉があるとおり、それを如何に自己の管理下で コントロールできるかが重要なのです。 |
||
277:
匿名さん
[2013-01-16 22:03:24]
|
||
278:
匿名さん
[2013-01-16 22:15:22]
もはや、マンションを語るスレではなくなっている
|
||
279:
匿名さん
[2013-01-16 23:03:32]
>277
みんな真剣に考えてるんだよ。本当の検討者なら。 |
||
280:
匿名さん
[2013-01-17 01:58:06]
何が何でも放射線量に結びつけようと必死すぎて、逆に不自然なのですけど。
ワンパターンで、語彙力も感じられない。 批判するなら、もっと皆さんの参考になりそうな設備や管理のことに言及した 方が説得力がありますよね。 それが出来ない理由は、 ①現地の状況を見ていないので実情を知らない。 ②ネット上にあるネガ材料が放射線しかなく、それしか言えない。 この二点に尽きると思います。 このようなことを書き続けて得をするのは誰か?それが答えです。 |
||
281:
匿名さん
[2013-01-17 02:54:27]
そういうお仕事がまかり通ってまともな意見交換が出来ないってのは掲示板としての意義にかかわるよな。
|
||
282:
匿名さん
[2013-01-17 03:45:02]
放射能を気にするのなら東日本は住めない
ここは建物を含めて街区ごと除染作業をしているから数値はかなり低いのでは? 民間で除染作業を行うのはここぐらいじゃないのかな・・・ むしろ何も対策や除染を行っていない他のデべや中古マンションのほうが 不安要素が有ると思う。 |
||
283:
匿名さん
[2013-01-17 04:25:52]
一番街と二番街の高層マンションの外観は随分違う感じがするのですが、なぜですか?
二番街には二階つながりの部屋があるのはわかりますが、色合いといい雰囲気といい、一番街とはかなり違いますよね。それには少し違和感が。 三番街など増えていけば統一感が出るのでしょうか? |
||
284:
匿名さん
[2013-01-17 08:03:51]
早起きというか、夜更かしの方が多いですねw
外観は個人の主観なのでなんともいえませんが、私は1番街タワーより 2番街タワーの外観の方が洗練されていると感じますが。 好みの問題なのでデザインは何とも甲乙つけがたいですよね。 |
||
286:
匿名さん
[2013-01-17 09:06:32]
>>283
設計施工会社が違いますから。 一番街は三井住友、二番街は鴻池組。 もちろん間取りも違います。 一番街は外廊下だし、70㎡以上の部屋しかありません。 バルコニーの広さも外観に関わっているのだと思います。 |
||
287:
匿名さん
[2013-01-17 09:14:42]
現地観ましたがさすが三井の街、魅力的です。
ただ、駅がすごくきたないですよね、白基調なので砂埃がいたるところに積もっていて掃除も雑って感じでした。 マンション敷地内は綺麗でしたが二番街はららぽーとの中にマンションあるみたいに感じました。 しかしながらやはり放射能気になりますね。 千葉の中でも比較的福島に近く、ホットスポットが多い、 しかも隣の茨城などで子供の放射能の影響かもしれない体調不良が出ていることもあるそうでかなり慎重です。 金利が常陽さんが優遇幅が大きいのも魅力。 でも管理修繕が3万近いのは大規模の割にはマイナスなイメージでした。 |
||
288:
匿名さん
[2013-01-17 14:30:09]
>>287
放射能についてはもっと勉強をなさったほうがいいですね 柏レベルで怖がっていたら飛行機にも乗れないしイタリアにも行けない 一度秋田の玉川温泉に行って放射線量を測ってみるといいですよ 目玉が飛び出るくらいビックリすると思います(笑) |
||
289:
匿名さん
[2013-01-17 19:04:01]
286さんありがとうございました。
施工会社の違いですか。外観の違いに納得できました。 でもなぜ施工会社を変えているのですかね? 放射線量が心配なしなのは既に納得してますが。 |
||
290:
匿名さん
[2013-01-17 20:13:10]
>283さん
柏の葉キャンパスは景観重点地区に指定されているため規制が厳しいです。外壁外廊下などの基調色はマンセル値で明度6以上、彩度はYR6以下、Y4以下、その他の色彩を2以下に設定されています。落ち着いた穏やかな基調色になってると思いますよ。設計段階で統一を図っているので施工会社の違いはあまり関係ないと思います。 |
||
291:
匿名さん
[2013-01-17 21:20:04]
↑なんか専門的ですね。色々教えてほしいですね‥。
|
||
293:
匿名さん
[2013-01-17 23:01:25]
色合いに統一性をもたせている事はわかりましたが、なぜ施工会社が違うのか教えていただけないでしょうか?
|
||
294:
匿名さん
[2013-01-17 23:05:02]
これを見れば街づくりの方向性や、規制の内容が分かると思います。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/140300/p011147_d/fil/kaisetu_c.p... ただ最近、重点地区から外れた周辺に、小規模の賃貸向け物件が無秩序に建設され始めている様な気もします。 |
||
295:
匿名さん
[2013-01-17 23:15:46]
競争性の確保でしょ。公共事業と一緒だよ。聞くだけ野暮ってもんじゃない?
|
||
296:
匿名さん
[2013-01-17 23:20:44]
>293
あくまで一般論としてですが、発注先は毎回入札や社内コンペ等で公正に選ばれます。 上場企業などの場合、特定の企業に発注先が偏ると他社への利益供与とみなされ、国税当局や株主総会で追及されたりもします。 そうした事を避けるため、発注先を敢えて別々にする場合もあります。 民間企業の場合も、水面下で談合も有るかも知れませんね。 |
||
297:
購入検討中さん
[2013-01-17 23:23:28]
重点地区の外側も区画整理区域内だから無秩序な建設はできないでしょう。そもそも建築許可が下りないと思います。
それより目の前の基幹道路ができあがったら渋滞解消にはなるけど間違いなく交通量は増えますよね。その影響はどうなんでしょう… |
||
298:
匿名さん
[2013-01-18 00:16:35]
ららぽーと駐車棟角のT字路の突き当りの道路が開通すれば、柏駅へのアクセスが向上し、現在柏駅発着の成田空港行のバスが柏の葉駅発着になることを期待してます。
東大キャンパスもあるので、需要はあると思うのですが…。 |
||
299:
匿名さん
[2013-01-18 00:45:20]
いらないよ、柏駅まで行けばいい。
もしくは成田近くに住めばいい。 |
||
300:
匿名さん
[2013-01-18 01:02:02]
285さん
確かに平成24年4月1日の2番街の臨時総会で決議して除染工事を行い 10月1日には291箇所について測定結果を報告している。 全測定箇所の詳細データについては管理センターに、備え置いてますので 各自でご覧くださいということになってます。 除染後の全測定箇所中の最高値を比較しても基準値の0.23マイクロSV/h を上回るところは無い 検討者でどうしても気になる方には測定器の貸し出しも協力してくれるから 実際にC棟やD棟で測定しても良いと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンコミのスレでもデベのホムペに
当マンションが本年度団地最優秀○○賞を受賞しました
というようなものをよくみます。団地=ユーアールの共同住宅というのを
嫌がる人が多いのではないですか。
それも変な失礼な話ですが、団地という言葉を嫌がる人は団地生まれなのかなと思って
しまいます。それほど普通の今まで団地と無関係の人間にはあまり気にならない言葉です。