38歳年収700万(手取り 月40万、ボーナス50万X2)
妻(専業主婦)3歳と5歳の子供の4人家族です。
ローン&管理、修繕費 ¥135,000.−
旦那生命保険(5000万) ¥15,000.−
自己年金 ¥15,000.−
妻生命保険 ¥10,000.−
光熱費 ¥35,000.−(電話含む)
食費 ¥60,000.−
遊行費(外食含む) ¥20,000.−
旦那小遣い ¥40,000.−
幼稚園&習い事 ¥50,000.−(\35,000.- +\15,000.)
雑費 ¥30,000.−
毎月ギリギリです。
保険が多いかなと思うのですが
削る部分これくらいしか思いつきません。
ご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2006-10-04 15:35:00
家計診断してもらえませんか?
182:
匿名さん
[2007-05-06 05:31:00]
|
183:
170
[2007-05-06 07:35:00]
厳しくてすまない。
私も独身の頃はつるしの車乗った事無い人でした。 しかし、結婚を機に趣味は大幅に削りました。そして家の購入しました。 その際には「分相応」に妻が引き締め「結婚から10年で家を買う」と目標を立て実現しました。 裕福では無いですが、家族とも幸せですよ。やれば出来るんだって実感も出来たし。 旦那さんにも「大黒柱」としてがんばって欲しい。 |
184:
匿名さん
[2007-05-06 09:37:00]
まぁ、169さんの方針は転換すべきだとは思う。
ただ、漏れ個人が感じたことも書かせてもらうと、169さんの家計は、確かにいままで消費傾向にあったと思う。ただ、消費している割には、ちゃんと660万の貯蓄を確保しているのは立派だと言うほかあるまい。もし浪費しか考えていないのなら、660万も簡単に使っちゃうでしょ。 だんなさんの給料もたしかに高くはないが、漏れはだんなさんと同い年なので、この団塊Jrと呼ばれる人口ピーク世代の苦しみは良くわかっているつもり。漏れはたまたま修士(正確には博前)だったのでさほど酷いことにはなっていないが、高校も大学入試もとんでもない競争率で、その上不況で一流大学でも就職活動で苦しんだ人が少なからず居た。投入努力とそれに対するリワードのバランスが崩れている世代なんよ。 話を戻して、唯一、分不相応だというのであれば、今の状況から「持ち家がほしい」ということじゃないかと思う。 これからを考えた場合、多分「持ち家が持てるように追加で1000万円貯金する。そうすると、持ち家などというぜいたく品よりも大切なものが見えてくる。そのときに、その貯金の効力が発揮される。」という感じになるんじゃないかと思う。 今はとにかくがんばって追加で1000万ためるのが、幸せな家庭への第一歩だと思うよ。 家というのは、一生の買い物。つまり、一生かけて資金計画を立て、貯金をし、そしてローンを組む。既に半生をそれをやらずに来ているし、加えて不遇の立場に陥ってしまったのなら、持ち家をしないという選択も、積極的に選ぶべきだと思うよ。 そのほうが幸せになれる人が、世の中にはたくさん居る。っていうか、買わない方がいい人のほうが、世の中にはたくさん居る。今はそういう時代だしね。 |
185:
匿名さん
[2007-05-06 11:13:00]
漏れ・・・
|
186:
匿名さん
[2007-05-07 09:50:00]
そうですね、やはり持ち家は高望みしすぎかもしれないですね。
ただ持ち家への夢を諦めてしまって、節約して貯蓄しようという決意が 少しでも弱まってしまってはいけないので、家を持つにしても持たないにしても それを大きな目標にして、とにかく今の家計を改善していきたいと思います。 子供の養育・私たちの老後のこともありますし・・・。 ほんと給料は夫婦とも少なくてさびしいですが(泣) でも細々ながら少しずつでも上がっていってくれればと願ってます。 |
187:
170
[2007-05-07 11:00:00]
>186
別に悲観する必要は無い。建て直しは利くと思います。 家を持つ持たない別にして貯金は必要な世の中じゃない?その感覚が無いと難しい。 貯金できる人は年収が低くても出来るし、出来ない人は年収高くても出来ない。 貯蓄がいくら有ろうと使わない人は使わないもんです。 子供は金掛かるよ・・・ホントに。信じられないもの。小遣い削られても文句言えません。 それが親の責任ですから。←旦那さんには此処が重要。 共働きならば世間一般水準並みの世帯収入と思う。一人だと厳しい?かな。 でも、このスレに有るように年収400万でも家を購入する事は可能です。要は「貯蓄」が出来るか どうかです。頑張ってください。 |
188:
匿名さん
[2007-05-07 11:22:00]
169さん頑張れえ。
うちなんかもっとやばいかも。 浪費家です。いろいろみて怖くなりました。 でも、家買ってしまいました。 夫 32歳 年収600万 妻 33歳 年収500万 子なし(3年後くらいにほしい) 車一台所有 家ローン 76000 生命保険(夫・妻 養老保険、共済保険) 38000 光熱費 13000 携帯 9500 ネット+IP電話 6700 新聞代 3000 食費(外食含む) 60000 妻飲み会多し 夫小遣い(ガソリン・昼夕食代含む)55000 残業多く、夕食も社食で食べること多し。 雑費・妻小遣い 50000 交際費 5000 スポーツクラブ(二人分) 15000 医療費 5000 年間お付き合い費(帰省費・親への仕送り・お中元・お歳暮) 車(税金・車検など) 100万 年払い保険(二人分・貯蓄目的のあり) 31万 貯蓄 700万 家ローンは2300万5年固定で、30年ローン。あと2年で見直しです。 繰上げ返済を今しようか2年後しようか迷ってます。 でも、もっと貯蓄を増やさないとだめですよね。 |
189:
びんぼう
[2007-05-07 11:24:00]
私33歳 年収2500万(手取り)
妻32歳 年収600万(手取り) 子供 1人 3歳 住居 100000円 光熱水費 15000円 電話通信 9000円 携帯 10000円(2台) 食費 100000円(外食こみ) 衣類 100000円 保育料 50000円 保健衛生 17000円(医療費・おむつ等) 交際 100000円 日用品 20000円 小遣い 100000円(二人とも) ガソリン代 20000円 雑費 50000円 保険(夫)30000円 保険(妻)30000円 自動車保険 100000円(年払い) 貯蓄 1億5千万円 かなり節約してます。1億程度の物件購入予定。 厳しいでしょうか。妻もリタイヤ予定です、、、。 私の年収も上がって後一千万程度です。 |
190:
匿名さん
[2007-05-08 08:55:00]
・・・・・。
|
191:
買いたいけど買えない人
[2007-05-08 10:16:00]
189さんは、世帯年収3千越えてますね。
年収高くとも、保育園入れるのですね。 5万円ですむのですね。 うらやましいです。 |
|
192:
匿名さん
[2007-05-08 12:53:00]
世帯年収手取りで3千万円超、1億5千万もの貯蓄、1億程度の物件。
一生手にすることの出来ないような金額なので、うらやましい限りです。 っていうより、想像がつかないです。 年収が上がってあと1000万円ってのもすごいですね〜。 でも「びんぼう」って??? |
193:
匿名さん
[2007-05-08 13:56:00]
貧乏なんだから仕方ないんじゃない?いろんな意味で
|
194:
びんぼう
[2007-05-08 16:03:00]
|
195:
匿名さん
[2007-05-08 17:21:00]
189さんは一般的には程よい稼ぎはある感じですね。
でも33歳なのに上がって1000万って今の年収から計算すると上がり幅は狭いですね。 仰っている通りの価格くらいが丁度良いのではないでしょうか。 あまり無理をしすぎると老後も辛くなるかと思いますので。頑張って下さい。 |
196:
購入経験者さん
[2007-05-08 17:56:00]
189さんの職業が安定した収入で、病気の保障があれば問題なし。
保険3万は少ないような・・・。 健康で万事うまくいけばいいですね。 収入が同程度でも様々な事情で落ちぶれていく方を何人か見ていますが。 |
197:
びんぼう
[2007-05-08 18:19:00]
|
198:
近所をよく知る人
[2007-05-08 23:05:00]
弁護士やってる弟(早大卒、38歳)は年収3000万円くらいと言っていた。
資産はどれくらいあるか知らんが。 対する私は東大卒、40歳のヒラ社員で年収は1200万円。 来るべき破たんに備えて小市民として貯蓄します。 不労所得で50マン「しか」ないと言ってみたいですねぇ。 妻(専業主婦)、子2名(5歳、3歳) 家ローン 0(現金。親が貧乏なため親からの援助なし) 生命保険(夫・妻 団定等) 20000 光熱費 9000 携帯 3000 ネット+IP電話 6400 新聞代 4000 食費(外食含む) 60000 夫小遣い 0(通帳、カードは嫁さんが所有のため使えない) 雑費・妻小遣い 10000 交際費 10000 医療費 10000 保育料ほか 40000 平均お付き合い費(帰省費・親への仕送り・お中元・お歳暮)20000 車(税金・車検など) 0(臆病なので運転できないペーパードライバー) 月払い保険(個人年金、共済年金) 20000 出費合計 約21万円 手取り 月平均 70万円 収支 約600万円弱/年 貯蓄残 5000万 |
199:
匿名
[2007-05-09 20:52:00]
|
200:
匿名さん
[2007-05-11 09:55:00]
家計診断ではないのですが 老後の蓄っていくらくらい用意したらいいと思いますか?
条件としては 現在37歳 次男(つまり相続も介護もなし)妻アリ 東京在住 厚生年金 退職金少なく見て2000万位 です。 今はあまり節約せず 年150万くらいは貯めれてるのですが ひょっとしてもっと節約したり妻に働いてもらったりしないと老後に泣くことになるのかと心配になって来ました。 |
201:
匿名さん
[2007-05-13 14:20:00]
>>200ごめんなさい、適切な答えを持っていませんが、
話題の種になればと思い、気づいたことだけ描きますね。 老後の希望する生活レベルにもよると思いますが、私たちは年金もあてにならないのは確かですよね。特に、昨今の全世界的なネオリベラルの流れを見るに、まさに「働かざるもの喰うべからず」「金がないなら**」という状況に陥りそうだと思います。 結局、日常的に使用するお金は、どうしても金融商品の益に頼らざるをえないかと思います。 投資信託や外貨預金などで、トータル年3%の利回りで年180万(月収15万円)を生むとすると、5000万円必要になりますね。お金のうち一部は利回りの望めない預金にせざるをえませんから、もうちょい増やしたほうがいいと思います。 退職金で2000万確定なのであれば、さらに4000万ぐらい見れば確実でしょうね。 まぁ、老人の域にいるわけで、あまり長くないでしょうから、永遠に益を生み続けるほどのお金は不要かもしれませんが、今のネオリベラルの流れから見てもそれぐらいは用意しておかないとだめなのかなと思います。 ちょっと話はずれますが、この状況を受け、うちは子供をうまないことにしました。 今のネオリベラルな世の中に貧乏な親が子供を産むことは、子供を不幸にするだけの行為ですから。子供を産むことも、人生設計をした上で、考えるべきことなのだと思います。それこそが、こういう新自由主義の世の中でもかわいいわが子を守れる、責任ある大人なのだと思います。 |
最近は誰とも顔をあわせたくなくて、外出もしたくないくらい自己嫌悪の毎日です。
夫は私にすべて家計を任せて安心していたんだと思いますが、私が全然出来てませんでしたね。
周囲から共働きだから余裕でしょと言われたりして、生活水準の高い人たちと同じような
つもりになっていて、二人で働いているから問題なくやっていけると過信してました。
養育費のことや老後のことなど考えていなさすぎでしたし・・・。
厳しい意見を言っていただいて、今までの浪費に対して反省すると同時に、
とにかく生活を改めなくてはいけないことを強く感じました。ありがとうございました。