年収に対して無謀なローン その11
レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00
年収に対して無謀なローン その11
2:
匿名さん
[2009-03-16 01:48:00]
|
||
3:
匿名さん
[2009-03-16 03:39:00]
知らんがな。
家族会議してろや。 |
||
4:
匿名さん
[2009-03-16 06:59:00]
|
||
5:
匿名さん
[2009-03-16 07:17:00]
|
||
6:
匿名さん
[2009-03-16 08:07:00]
>>02
30代といっても前半か後半かでかなり違う。家を買う寸前に車をローンなんて信じられん。 車のローンと住宅ローンと管理修繕駐車場料金で、これで2人目の子どもも生まれればかなり大変でしょう。 中古で3500万で閑静な住宅地にあるのなら元はかなり高額な物件だったのかもしれない。 10年経っていたら管理費や修繕積み立て費は新築当時より上がっているはず。 ローンは名義人の本人が払っていくしかないけれど、生活の援助は親が出す事になるのかもしれない。 親が財産家で余裕があるなら見守る、親も援助する余裕がないようなら、今からよめさんを通して釘を刺しておかないと。 車のローン金額や管理費などの金額を義弟から上手く聞き出して、PCで義弟の条件でキャッシュフロー表を作成してプリントアウトして親に見せましょう。 |
||
7:
匿名さん
[2009-03-16 08:20:00]
>>02
そんなに心配で、無謀なのが分かっているならば、嫁→親→妹へ、苦言やアドバイスができるんじゃないですかね。 無謀で子どもの幼稚園代や給食費に四苦八苦すれば、車を売る、キャッシング利用する、最悪の場合は親が連帯保証人になってしまうような借金を背負ってしまうような事態になるかもしれないと・・・。 見栄で買う人は、破たん寸前まで無謀に気付かないでしょう。 購入前に、水をさせるのは、やっぱり親しかいないんじゃないですかね。 兄弟がアレコレ言うとこじれるので、親からしっかりアドバイスをするべきですよ。 そして、生前贈与するのかしないのかもハッキリさせておかないと、ルーズな資金計画でローンを組むんじゃないですか。 |
||
8:
申込予定さん
[2009-03-16 08:56:00]
みなさんのご意見はとても勉強になります。
アドバイスよろしくお願いいたします。 ■世帯年収 本人 750万円 配偶者 400万円(現在育児休業中だが4月から復帰予定) ■家族構成 本人 33歳 配偶者 30歳 子供1 0歳 ■物件価格 一戸建て 5000万円 ■住宅ローン ・頭金 1800万円 ・借入 3200万円 ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金) 400万円 ■昇給見込み 微増 ■その他事情 ・会社から月2万のローン補助あり ・2~3年後にもう一人子供が欲しい ・妻は現在正社員で働いているが、子供が小学校入学と同時に パートor専業主婦を希望している よろしくお願いいたします。 |
||
9:
匿名さん
[2009-03-16 10:55:00]
>>8さん
2馬力なら余裕に見えますが そこそこの年収があるので0歳児の保育料はそこそこ高いでしょうし 小学校に上がったら正社員の道を捨てるのももったいない話ですね。 奥さんの収入をともかく繰り上げにまわして やめるまでに残債2000万切ってれば無謀でもないかな。 思うように繰り上げできず、お子さんの教育費などにつぎ込むと 奥さんは仕事辞めれないでしょうね。 |
||
10:
匿名さん
[2009-03-16 10:59:00]
|
||
11:
匿名さん
[2009-03-16 11:02:00]
マンションの購入を考えています。
下記が、詳細になりますので、アドバイスをお願い出来ませんでしょうか。 ----------------------------------------------- ■世帯年収 ・本人:528万円 ■家族構成 ・本人:30歳(男) ■物件価格 ・マンション:3300万円 ■住宅ローン ・頭金:200万円(諸費用) ・借入:3300万円 ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金) ・100万円 ■昇給見込み ・あり(毎年微増) ■その他事情 ・独身ですがマンションの購入を考えています。 ・あと数年は結婚の予定はありません。 ・車あり(ローンなし) ----------------------------------------------- 宜しくお願い致します。 |
||
|
||
12:
不動産購入勉強中さん
[2009-03-16 12:09:00]
■世帯年収
本人 1500万円 配偶者 400万円 ■家族構成 本人 43歳 配偶者 40歳 子供1 15歳 ■物件価格 一戸建て 4000万円 ■住宅ローン ・頭金 2000万円 ・借入 2000万円 ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金) 2000万円 よろしくお願いいたします。 |
||
13:
匿名さん
[2009-03-16 12:13:00]
>>12
何の御用? |
||
14:
匿名さん
[2009-03-16 12:22:00]
11さん
結婚したら考え変わりますよ。自分も家庭を持つまではマンション派でしたが、結婚して子供が出来たら、一戸建て派になりました。しかも30歳を越えて貯金が少ないと女性は寄り付きませんよ。 持ち家より現金に目が行きますからね |
||
15:
匿名さん
[2009-03-16 12:25:00]
12はどんだけ不安なんだよ。
不安に耐えられないなら買わなきゃいいっしょ |
||
16:
匿名さん
[2009-03-16 12:25:00]
>>12
あと2年待てばいかかが? 残金2000万円は変わらずで、 頭金を3000万円にして、現金一括で購入することをオススメします。 今4000万円の物件でも、あと2年で3500万以下になるから、 「大恐慌なのでローンは組みたくない。手持ち現金がこれだけなので 2000万円台まで下げてくれ」と交渉すればローン無し3000万円ぐらい で買えると思いますよ。 |
||
17:
匿名さん
[2009-03-16 13:00:00]
|
||
18:
匿名さん
[2009-03-16 13:36:00]
いくらマンション持ちの男でも借金付きじゃね~!
結婚したらそのマンションに一緒に住むの? 嫌~!女は自分で家選びたいよね~! |
||
19:
ローン実行中
[2009-03-16 14:35:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
|
||
20:
匿名さん
[2009-03-16 15:04:00]
あっ!!こっちが新しいスレみたいですね。改めて・・・
■世帯年収 本人 500万円 配偶者 300万円 ■家族構成 本人 32歳 配偶者 25歳 子供なし ■物件価格 3500万円 ■住宅ローン ・頭金 200万円 ・借入 3300万円(35年) ■貯蓄 (購入後の残貯金) 240万円(家具家電でほぼなくなる予定) ■昇給見込み 年1回(5000円/月) ■その他事情 ・車のローン返済済み(1年後に買い替え予定) ・3~4年後に子供1人欲しい ・変動2.475(1.4%35年優遇)実質:1.075% ・繰上げ返済100万/年 貯金150万/年目標 ・30年後の管理・修繕・駐車場合計:36500円/月予定 ・子供が生まれた場合:嫁1年は働けません。 5月に入居ですが、ここのスレを見てから自分が無謀な気がしてきました。 既に契約もしてしまって遅いのですが、ご教授頂きたいと思います。 |
||
21:
匿名さん
[2009-03-16 15:30:00]
利息込み残債が3000万切るまで、子供を作るのを待った方が良いのでは・・・。
|
||
22:
匿名さん
[2009-03-16 15:51:00]
>>20
家電家具で貯金がなくなるのは困んじゃない? 1年後の車の費用はどうやって払うの? 貯金と繰り上げの目標は、子どもがいない共稼ぎのときは達成できると思うが、 子どもが1人だとしても、習い事などをはじめたり幼稚園に行くようになると1人でも教育費が数万かかるし、学資の準備なども普通ははじめるから、少なくとも月5万~の固定費は必要。 その分貯金や繰り上げの計画を見直す必要があると思う。 保育所に預けるなら産休明けからすぐに5万位は出て行くんじゃないかな? |
||
23:
匿名さん
[2009-03-16 15:52:00]
20です。
21さんありがとうございます。 やはり子供が大きいみたいですね。 今のうちに二人で休みにでもアルバイトをやり貯蓄に励みます。 嫁20代のうちに子供を産みたいとの強い願望があるものですから・・・ あとは昇格を目指し、頑張ります。 |
||
24:
匿名さん
[2009-03-16 16:03:00]
20です。
22さんもありがとうございます。 子供が出来たときに今のままではまずいと思いました。 車に関しては、現在の車を下取りにだせば、1年後は140万の予定。 もっと下がることを見越し(80万くらい)、車種のグレードを下げます。 最悪持たない。 出来る限り、子供ができる前に稼ぐしか方法はないようですね。 または、嫁と話して21さんのようにする。 |
||
25:
匿名さん
[2009-03-16 16:58:00]
どうすれば良いか悩んでます。
世帯年収 本人:350万 妻 :250万 子 :二人(年長,年少) 物件価格:2380万 ローンの組み方でこんなのが提案されました。普通でしょうか? 提携ローン借り入れ1700万 変動金利 1.2% 妻を保証人に立てての借り入れ680万 金利 2.4% どちらも35年です。 騙されてますか? |
||
26:
匿名さん
[2009-03-16 17:01:00]
↑
2人でガツガツ頑張って働いて下さい 現状、2人の収入合算なら270満以上は貯金出来るとみた カツカツではないと思うので、もっともっと頑張れば+30満位上乗せ 奥さんのリミット配慮して、29歳で第一子ならまるまる3年はフルに貯めれるよね 300満/年 3年頑張れば900満 バイトするなら1,000満以上か!? 目標があるなら人って頑張れるよ!! |
||
27:
匿名さん
[2009-03-16 17:02:00]
↑>>26
20さんへの回答ですので |
||
28:
匿名はん
[2009-03-16 17:37:00]
|
||
29:
匿名さん
[2009-03-16 17:41:00]
>>25
騙されているというか、そういう方法でしか借りれないってことですよ。 年収が低すぎるので、せめて400万、500万ぐらいはないとマイホーム取得は厳しいってことでは。 共働きで600で、子どもも今からお金がかかるので、やめておいたほうが無難だと思います。 もっと安い中古なんかで工夫して住むのがいいんじゃないかなぁ。 住んでいるところにもよるけど、私の住む大阪郊外のマンションでもかなり激安ですよ。 30年物件だと、600万。フルリフォームでも900万ぐらい。 10年物件だと、3LDK、1300万以下っていうのもゴロゴロ・・・。 神経質に考えなければ、全然住めますよ。 |
||
30:
匿名さん
[2009-03-16 18:00:00]
世帯年収が600万なのに無謀ですかね?子供が増えないなら可能じゃないですか?
お子さんが一人だったら可能なのかな |
||
31:
匿名さん
[2009-03-16 18:12:00]
子どもが小学生になっても、仕事はフルタイムで続けられるのかな?
学童で、夏休みも過ごすことになると、夏も弁当持参させるのが大変だって聞いたよ。 年収合計600万で、年収4倍のローンですよね。 夫だけで600万というのとはちょっと違って、奥さんが体調不良などで、仕事を辞めたりすると即破たんじゃないですか? しかも頭金もないということは、購入後の貯金も乏しいでしょう。 お子さんが一人でも、やっぱ厳しいんじゃないかなぁと思うけど。 |
||
32:
20
[2009-03-16 18:17:00]
26さん 20です
皆さんの意見で前向きに考えられました。 今は二人とも土日休みだし、仕事もほぼ定時で終わるので、この3、4年はムチ打って働きます。 それしかないです。 目標1000万ですね! |
||
33:
匿名さん
[2009-03-16 18:19:00]
ローンが無謀だからといって物件の価格を下げるのも1つですが、そうではなく収入を増やす方が楽しいし、自分の為になるのでは!?
|
||
34:
匿名さん
[2009-03-16 18:24:00]
世帯年収600万と夫の年収600万(嫁は専業主婦)とどんな風に違いますか?
|
||
35:
匿名さん
[2009-03-16 18:25:00]
それで身体を壊したりしたら本末転倒というものです。子供と接する時間も必要。副業は悪いこととは思いませんが、ほどほどにしなければ。
|
||
36:
匿名さん
[2009-03-16 18:28:00]
>34
少なくとも、苦しくなれば、奥さんも働きに出れます。パートで100万、扶養内にすればだいぶ違いますよ。 |
||
37:
匿名さん
[2009-03-16 18:34:00]
>34
嫁が同じ職場で35年働けるかどうか。 自分の親は働けたか? うちの母親は公務員だったけど、結局50代半ばで自主退職した。親の介護問題があったからね・・。 上の人も言っているけど、専業主婦なら、心身ともに健康ならば収入アップのために昼間に働きに出られる。 2馬力で600万だったら、それ以上の収入アップするには、転職か、夜の副業かな、と。 |
||
38:
匿名さん
[2009-03-16 18:37:00]
パートの100万ってそんなにデカイんですね
|
||
39:
匿名さん
[2009-03-16 18:47:00]
そりゃ年収が低い家庭の100万は大きいよ。10年、まるまる貯めたら1000万。
|
||
40:
匿名さん
[2009-03-16 18:47:00]
少なくとも、月々8万の収入アップだよ。保険とか税金とかほとんどかからないから。
|
||
41:
匿名さん
[2009-03-16 18:57:00]
そうそう、年収1000万超えると、100万稼いでも税金+社会保険料で4割ぐらい
もっていかれるから、たいして嬉しくない...。パート最強だよ...。 |
||
42:
匿名さん
[2009-03-16 21:03:00]
1000万ありゃ、大学費用一人分ぐらいになるだろう。
|
||
43:
匿名さん
[2009-03-16 21:41:00]
お願いします。
■世帯年収 本人 450万円(個人事業主なので手取りで書きます。各税・経費・控除すべて除いた残りです) ■家族構成 ※要年齢 本人 37歳(女) 子供1 4歳(女の子) ■物件価格 4700万円 ■住宅ローン ・頭金 2000万円 ・借入 2700万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円=現金 500万円=株 諸費用残り(※) ■昇給見込み --- 一応ここ5年ほど安定微増 ■その他事情 ・現在のマンション(ローンなし)を売却し、頭金と諸費用にあてます。 7年前取得物件、当時新築で2500万でした。売却金額は見積もりでは最低2300万とのことです。 諸費用の残り(100万~)は学費用の貯蓄にしたいと思っています。 ・親はいません。 ・独立して12年になります。イラスト・デザイン関係でフリーで働いています。 退職金がないので、共済積立中。60歳で1800万+配当(ない気が)の予定です。 ・個人事業主のため、賃貸に入りにくいです。現在のマンションもそれで買いました。 上記のローンは、メインで使用している都市銀で一応OK出ています。 事情があり、兄の子どもを引き取ることになりました。成人するまで、というか結婚や独立などで出て行くまで、親代わりとなって育てます。 私自身は結婚するつもりがなかったためマンションを購入してしまい、それが小さい1LDKで都心(便利だが治安がちょっと……)という子ども向けではない物件だったため、引っ越しを考えています。学区・治安と私の仕事のアクセスをすりあわせると、上記物件になりました。 月に35万程度使えるので一人なら楽勝ローンなのですが、なにぶん教育費などにどれだけかかるか予測がつきません。とりあえずネットなどで計画を立てているのですがピンきりで……。姪とは親しく、また基本的に自宅仕事なので生活はある程度イメージできるのですが、勉強やお稽古など、彼女の希望を金銭的にある程度叶えてあげられるかどうかが問題です。いざというとき頼れる人(両親・兄)ともに亡くなっているし、私も安定した職業ではないため、慎重に行きたいです。 教育費も含めたアドバイスをいただきたく、書き込みました。契約はまだなので物件見直しも可能です。よろしくお願いします。 |
||
44:
匿名さん
[2009-03-16 21:44:00]
>>20
うちと似てますね、うちは購入後半年ですが参考にしてください。 ■世帯年収 本人 600万円(購入時550万円) 配偶者 270万円 ■家族構成 本人 31歳 配偶者 31歳 子供なし ■物件価格 3700万円 ■住宅ローン ・頭金 200万円 ・借入 3500万円(35年) ■貯蓄 (購入直後の残貯金) 150万円程度 ■その他事情 ・購入半年後に車買い替え ・超長期固定:2.65% ・戸建のため修繕費を月三万づつ財形 ■購入後の感想 もう少し物件下げるべきだったかも。 主人は大手電機メーカー勤務なので、今年の年収は500万くらいかも…と不安です。 3000万きったら子供1人くらい欲しいなとは思ってましたが、 2500万くらいにならないと厳しいかも…と最近思います。 主人の月収分で生活して、ボーナスと私の収入はすべて貯蓄です。 ただ賃貸のときに比べ、格段に外出が減るので、生活が苦しいとは感じませんが、 10年後も同じ事を言っているかは…わからないといった感じですかね。 私も自分の体が丈夫なうちは、微力ながら主人共々頑張る予定です。 お互いにがんばりましょう。 |
||
45:
戸建て購入
[2009-03-16 22:26:00]
契約してしまったのですが、不安です。ご教授ください。
世帯年収 480万(本人のみ) 家族構成 本人27歳 妻28歳(専業主婦) 子供0歳 物件価格3200万 頭金400万(諸費用込み) ローン金額 3000万 35年(10年固定1.8%) 残貯金200万 昇給見込み 地方公務員なので安定増 無謀でしょうか?妻は子供が小学校に入ったらパートにでると言っています。 |
||
46:
匿名さん
[2009-03-16 22:46:00]
>>45
もう契約したのはわかったけど、ローンは成立したんですか? 月返済額が96327円、年間返済額と年収の比率が24.1%で一見審査は通りそうですが、査定金利が4%だと月返済額が132832円となって返済率は33.2%になります。 これだと年収が500万円以下ですから、30%を超過して審査はNGとなります。 審査結果は、貸し出しする金融機関の匙加減次第ということです。 はっきり言って、ドボンしますよ。 >妻は子供が小学校に入ったらパートにでると言っています。 6年近く先の話をしても、そのころには手遅れではないでしょうか? >昇給見込み 地方公務員なので安定増 何を言っているの。地方公務員は1割カットされているところもあるし、定員削減で首切られるよ。 |
||
47:
匿名さん
[2009-03-16 22:47:00]
>>45
かなりきついんじゃないですか? 小中のうちにどれだけ繰上できるか。 10年後に景気が回復してどれだけ金利があがってるかを想像すると怖いですね。 今は変動にして10年後に固定に切替のほうがいいのではないでしょうか? |
||
48:
匿名さん
[2009-03-16 23:06:00]
>>43
教育費や習い事に関しては、個人差が大きいのでこれ位というのは一言ではいえません。 こういうコースを考えていますとか、習い事はこれをやりたいというような具体的な希望が分かれば少しはお役に立てるかもしれません。 気になったのは、姪御さんの父親が亡くなられているという事で、生前子どもの学資保険に加入していたかどうか。 もしも赤ちゃんが生まれた時に学資保険に加入していれば、父親が亡くなった時点でそれ以後の保険料は払い込みしなくても満期保険金が、大学入学時などに受け取れます。 また学資保険に育英年金が付いているなら、満期(大学入学時か22歳)まで年間何十万~100万位の育英金が毎年出るはずです。 父親が学資保険に加入している時に亡くなったとしたら、今後の教育費はかなり保険でまかなえるのではないでしょうか? 学資保険に入っていないなら、幼稚園~高校までの教育費は月の収入の中から支払うとして、大学の費用は一応私立で見て4年で500万~600万程です。 今から14年かけて用意できるので、既にある貯金との差額の目標額を決めて、月々積み立てをするのが良いと思います。 姪御さんが頼れる身内、肉親が43さん以外にないのであれば、叔母さんにもしもの事があった場合姪御さんが困らないように、保険などで保障をつけるのも良いかも。 父親が亡くなっている事で、公的な給付金やサービスを受けられるものもあるかもしれないのですね。 |
||
49:
入居済み住民さん
[2009-03-16 23:20:00]
|
||
50:
匿名さん
[2009-03-16 23:32:00]
子どもが生まれてからの購入のほうが良さそうな気がしてきた・・・
2馬力で必死になって返すのに疲れそうだな |
||
51:
20
[2009-03-16 23:35:00]
44さん 20です。
とても参考になります。他の方の書き込みも拝見し(見れば見るほど)、やはり不安は解消されません。ローン組んでしまった以上後戻りもできないので、今、できる限り無駄遣いを無くし、今後の子供の為にも貯蓄しなければいけないと更に強い気持ちになりました。 ほんと、お互い頑張りましょう。 |
||
52:
43
[2009-03-16 23:57:00]
48さん、ありがとうございます。
学資保険は入っていなかったのです。また(兄嫁いわく)兄自身も保険などに入っていなかったため、姪に遺されたお金はありませんでした。兄嫁がパートをしている間、彼女の実家が遠いために自宅勤務の私が姪を預かって幼稚園の送り迎えなどをしていたのですが、今度彼女が再婚することになったので私が引き取ることになりました。兄嫁にお金のことは聞きづらく、また私も子どもがいなくて何も知らなかったのでなあなあにしてしまったことを後悔しています。 姪には母親が肉親としていますし、交流も双方が望む形で続けたらいいと思っていますが、そんなわけで実母からの金銭的援助などはあまり期待できないと覚悟しています。 とりあえず、父親がいないことで何か支援があるかどうか、役所に行って確認してきます。 私大で500~600万というのは非常に参考になりました。年間最低50万ずつ貯蓄する必要があるのだと理解しました。成長途中で、専門学校や専門学部を希望している素振りが見えたら、上積みしないと駄目ですね。 お稽古事については、姪はこれまで何もやってこなかったのですが、そろそろ自分でしたいことも出てくるだろうし……ということで水泳や音楽、バレエなどの教室のサイトを覗いている感じです。ものにならなくても本人が楽しかったり友達付き合いでやりたがったりすることもあると思うので、そいうときに金銭的理由で諦めさせないとならないなら、マンション価格をもうちょっと下げた方が……と思って調べているところです。 (姪の場合、親兄弟がいないので特に友達が大切になっていくと思いますので、過剰なお稽古事はともかく本人が楽しいならやらせてあげたい) レスをありがとうございました。契約まではまだ間があるので、もう一度シミュレーションしてみようと思います。 |
||
53:
入居予定さん
[2009-03-17 00:46:00]
)43
お兄様の遺族年金はないのですか? もし、兄嫁さんが貰っているのであれば、遺族年金は子供の扶養のためにあるので、 ちゃんと貰いましょう。 スレ違いかもしれませんが、児童扶養手当などもらえるものは貰いましょう。 東京でしたら福祉ナビ↓が役立ちます。 http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/eip/05hitori/hitorioyatop.html それ以外でも市や区のHPの福祉課のページに似たようなことが書いてあります。 女性一人で子供を育てるのはかなり大変です。 母親には子供を扶養する義務があります。 兄嫁さんは自分が母親ですと胸を張って子供に言いたいのであれば、 養育費を払って当然だと思うのですが。。。 人それぞれ事情はあると思いますが、43さんが全て抱え込む必要はないと思います。 老婆心ながら・・・ |
||
54:
43
[2009-03-17 02:26:00]
53さん、ありがとうございます。
遺族年金は、せめて子どもの加算分だけでもと思い現在兄嫁と交渉中ですが、微妙です。(二言目にはこちらの年収について言い出されてしまう) ですので、とりあえず当面は自分の収入だけで考えていこうと思っています。 また、お気遣いくださってありがとうございました。 (身内の恥を晒すようで申し訳なく、またスレッドの趣旨から外れてしまって心苦しいのですが) 兄は三年前に亡くなりましたので、私より若い兄嫁の再婚には賛成なのですが、交際中から彼女が姪を私に預けて頻繁に外泊したり、再婚にあたって子どもを連れて行きたくないと言い出したりしたことが、姪との同居を決意した理由です。あと嫌な言い方で申し訳ないですが、妻の連れ子を苛めるニュースも珍しくないし、姪と義理の親とは異性だというのも引っかかっています。(そうではなく幸せにやっておられる再婚家族はとても多いと思います。あくまで兄嫁と再婚相手を見て私個人が思うことです。すみません。) 姪にとって母親は彼女なので、交流を制限するつもりはまったくありませんが、できればきちんと育てて成長を見守るのは独身の私の方が(今は)まだいいのではないかと思い、また姪も私に懐いているため、話し合いの末こうなりました。 ただ、私は自由業で賃貸に入りにくく、今の住まいが姪と同居するには厳しいことから、引越しはしなければならないと思っています。物件価格が4700万というのは、姪がいつか母親と暮らしたいと言う可能性もあるため、売却損があまり出ない立地で……と思ったことも理由の一つです。それでこちらに相談させていただきました。 教育費やローンのみ気になっていましたが、いただいたレスから、まず法的援助を含めた正確な収入を把握する方が先なのだとわかりました。ありがとうございました。 また、結果的にスレッドの趣旨から外れた書き込みをしてしまってすみませんでした。 |
||
55:
匿名さん
[2009-03-17 07:40:00]
再婚するんですから、兄嫁さんに遺族年金は必要ないですよ。
それに43さんの年収がいくらあろうが、兄嫁さんがどうこう言う筋合いではないと思います。 姪子さんの育児を放棄したんですから。 |
||
56:
購入経験者さん
[2009-03-17 08:09:00]
どうでしょうか?
掲示板をみてみると、自分はかなり無謀かもとおもって書き込みしてみました。 ■世帯年収 本人 500万円 配偶者 0万円(育児休暇中ですが、復職は会社都合で微妙です) ■家族構成 ※要年齢 本人 32歳 配偶者 31歳 子供1 0歳 ■物件価格 2800万円 ■住宅ローン ・頭金 約200万円(諸費用に充てました) ・借入 2830万円 地銀で35年固定3.0%にて実行しました。 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 100万円 ■昇給見込み 普通、ボーナスは少ないです。 ■その他事情 ・車のローン無し。 ・親からの援助なし。 ・地方都市の駅近(徒歩15分くらい?)の一戸建てです。 ・子供の大学の費用として、妻の生命保険(養老保険?)で18歳満期で月1.3万。 ・老後の蓄えとして微力ですが、23才から月1.1万(3.25%)で個人年金に入っているのと、生命保険を65歳満期にして月1.7万、30歳で入りました。 ・食費・雑費は月5万、光熱費・通信費は月4万程です。 現在かなりトントンな生活ですが、育児休暇給付金のおかげで多少は貯蓄にまわせています。 まだ始まったばかりですが、ローン経験者の方、どうでしょうか? |
||
57:
匿名さん
[2009-03-17 08:26:00]
>>43
自分の子育ての経験上、幼稚園時代は習い事で教育費がかかりました。 女の子ですが、ピアノ・スイミング・硬筆・ダンス・公文。習ったりやめたりで5つ同時はないけれど3つは同時にやっていました。 バレエはリサーチしたのですが、月謝以外の発表会のお金が高く、衣装代写真代チケット代などで10万位の負担があると聞いて、×2人分なのであきらめました。 他にベネッセのしまじろうも、とっている子が多いです。 幼稚園の月謝と合わせて1人5万円ほど。 公立小学校なら給食費は5~6千円。上記の習い事も2つだけに減らして、教育費としては1人2万位。 通信教材はベネッセや小学館、日能研などどれか1つはやっている子が多いです。 1年生でも週4日が3時下校、3年になるとほぼ4時下校、4年からは放課後の部活(運動や音楽)や委員会活動もはじまり5時下校の日も多く、宿題も多いから帰宅しても外で遊ぶ時間も無いほど忙しくなります。 地区によっては私立受験をする子が多い所なら、何となく感化されて4年から受験の塾に通う事になるかもしれないし、受験しないでも、6年から英語をはじめたり高校受験を目指しての塾に行く子もいるので、6年を通して学校の給食費以外に月1~2万は見ておく必要があります。 年齢が大きなお子さんのいる人に色々リサーチすると教えてくれると思います。 同学年だと張り合う気持ちや真似されたくないと思ったりしてなかなか本音で話してくれない事もあるかもしれないけど、学年がかなり違えば「うちはこうだったのよ~」とアドバイスしてくれるので、小学生、中高生の子どもがいるお母さんに、色々聞いてみて、「これ位お金がかかるんだなあ」とだいたいを把握しておけば、将来の予定もたつし覚悟もできると思います。 |
||
58:
匿名さん
[2009-03-17 09:01:00]
>>56
生命保険の掛け金と18歳満期時の払い戻し金額、個人年金の65歳からの毎月の受け取り金額を教えてください。 |
||
59:
56
[2009-03-17 09:45:00]
>>58
子供の教育費としての積み立てをかねて、妻の生命保険は記述の通り月1.3万、満期は約400万です。 ただ、満期の後も払い戻しを行わなければ積みあがって行きますので、満期で解約するかどうかはその時の状況にあわせようとおもいます。 個人年金は確定10年720万です。 生命保険も65歳満期で720万となっていますので、60歳から65歳までどう凌ぐかが問題です。 退職金はあてにせず、子供が結婚くらいの年齢になっていますのでお金も入用になってきますし、第一高校大学と私立で一人暮らしだとするとそこまで費用が捻出できるかどうか不安です。 また、もう一つ、育英会の返済(無利子)が月1.3万、あと100万くらい?(手元に資料がないので微妙です)ありました。 |
||
60:
匿名さん
[2009-03-17 10:17:00]
43さん
カキコ見ました 貴女のような方がまだこの日本にも居たことに感動を覚えました。 正直平坦な道では無いとは思いますが、姪子さんの人生を預かった身です お身体だけには十二分に気をつけて、仲良く暮らして下さい 家は女の子 今春から小学生になりますが・・・ 幼稚園月謝3.5万 他で約7~8千円 習い事(バレエ)が6千円 約5万円位は掛ってました。 他の皆さんと同じ様な感じだと思いますが 市からは手当てが5千/月が2ヶ月毎振り込まれ、小学校6年生までだったかな・・ 手を付けず残してあります。 これから大きくなって行く姪子さんですけど、幼稚園・学校からの呼び出し等は親が対応 されるのでしょうかね?もしくは、43さん? きっとこれから色々な迷い・葛藤が出て来る事でしょう。 相談できる窓口を幅広く持たれる事をお勧めします |
||
61:
匿名さん
[2009-03-17 10:38:00]
忙しくてこの板をのぞけなかったので、今更ですが、20さんは幸せですね。我が家は旦那39歳年収800万私は専業主婦で3800万の借金です。この板に気がついた時には契約後で突き進むしかないのですが、子ども2人居て私はバリバリは働けない・・・。若い時に目標を持って2人でがんばってお金貯めれるってうらやましいです。お体と夫婦仲には気をつけて下さいね。私もがんばります。
|
||
62:
匿名さん
[2009-03-17 11:08:00]
>>56
正直、ずっと気の抜けない倹約生活になるでしょう。 奥さんには絶対に復職してもらうか、働いてもらうのがいいです。 小学校から・・という人多いですけど、実際は小学校から辞めたという人もいるようです。 学童にも合う合わないがあるようで。 やはり保育園が一番時間を気にせずにフルタイムで働けるので、今のうちにバリバリ働くのがいいですよ。 |
||
63:
56
[2009-03-17 11:25:00]
>>62
そうですよね。 プランを立てましたが、その通りになってます。 子供が3歳になるまでは、妻には専業主婦として子育てしてもらいたいので、3年は倹約、我慢の生活ですね。 とはいっても、普通の生活してますけどね。 子供がまだ7ヶ月なので出歩かないですし、外食も減りました。 基本的に繰上げ返済は考えていないので、妻が働きに出た分は当面の貯金と思っています。 |
||
64:
匿名さん
[2009-03-17 11:30:00]
61です。追伸です。43さんの書き込みを読んで涙が止まりませんでした。殺伐とした世の中で貴方のような人が居て、ここに書き込んでくれてありがとうです。スレ違いな内容でも、心に溜まってる事があれば、書き込みされて良いと思います。私も43さんと同世代で下の子が4歳です。もし将来習い事に行かせられない経済状態になっても無理に行かせなくても大丈夫ですよ。ぎゅうって抱きしめてあげて愛してる事を伝えていけば、子どもは強くなれるので習い事以外の沢山の楽しみに出会えます。今の世の中親に愛してもらえてるって感じてる子は残念ながら少ないです。親はみんな忙しいから気が付かないです・・・。親に愛してもらってると感じてる子は強く生きれます。43さんのような人に育てられている姪御さんは素晴らしい人生を送れると思います。
|
||
65:
匿名さん
[2009-03-17 11:42:00]
涙が止まるとか止まらないとか言う問題じゃなくて、>>43さんはどうして姪御さんの
母親に養育費を請求しないのですか? 相手の人は、支払う義務がありますよね? |
||
66:
匿名さん
[2009-03-17 12:47:00]
>>43
兄嫁にきちんと養育費を請求してください 話し合いでダメならしかるべきところに出ましょう あなたが遠慮した結果、やりたい習い事もできず 行きたい学校にも姪御さんが行けなくなったらどうしますか? 一番悲しむのは姪御さんです ただ遺族年金って母親が再婚したら 支給されなくなる気がしたんですが 親権が移っていたらどうなるのか… いずれにしてもまずは役所に相談してみてはどうですか? あなたのため、姪御さんの未来のためですよ |
||
67:
匿名さん
[2009-03-17 14:50:00]
|
||
68:
匿名さん
[2009-03-17 15:36:00]
|
||
69:
入居予定さん
[2009-03-17 16:44:00]
>43さん
53です。 遺族年金は基礎年金と厚生年金の2つからなります。 兄嫁さんは再婚されたので、基礎年金部分は受け取れません。 姪御さんは兄嫁さんの夫と養子縁組しない限り、基礎年金部分を受け取れます。 厚生年金部分は、兄嫁さんまたは姪御さんのどちらかが受け取ることができます。 本来なら、上の方達がおっしゃるように養育費と、遺族年金全額を受け取る権利が 「姪御さん」にあります。 養育費の請求は心苦しいと言うのであれば、 遺族年金を全額、姪御さんが受け取れるようにしてあげられるといいですね。 一度、弁護士に相談されたらいかがですか? 区主催の弁護士による無料相談もありますし、1時間5000円ぐらいで一般弁護士も 相談に乗ってくれます。 姪御さんの権利は守ってあげましょう。 親権も養育権も持たずに子供を育てるのは本当に大変です。 せめて権利や法律的な面をクリアにしておくことをお勧めします。 |
||
70:
匿名さん
[2009-03-17 17:56:00]
43さんへ
近いうちに、市町村役場、役所に行って、相談することをお勧めします。 個人的な相談も受け付けてくれる所もあり、曜日によって受け付けてくれます。 幼稚園はおすすめしません。 〇〇認証駅型保育施設、公立保育園、私立幼稚園、ウチの息子は行きました。 一番厄介で大変なのは幼稚園。 暇なママさんは、噂話が大好きで、おせっかいやきです。 一番安い幼稚園に行ったとしても、何しろお金が、なんだかんだかかります。 基本14時お帰りなので、14時以降の料金もバカになりません。 家庭保育室、私立保育園、駅型保育園等がアットホームで一番良いですし、 設備がしっかりしているところもあります。 (認可保育園、無認可保育園、〇〇認定保育園、〇〇認定保育施設も同じ部類です) 公立保育園は、保育園ごとに違う為、安いですが厳しかったり良かったりまちまちです。 保育園も、幼稚園も市区町村によって補助の出る金額が所得によって違うので、 役場、役所に行くとすぐ教えてくれます。 習い事、将来は、すぐに考えなくても、今現在どうしたら姪御さんが安心して暮らせるか? 姪御さんとして良い生活か?等を優先したほうがいいです。 安定した生活が出来てから、将来を考えてあげてください。 子供を不安な気持ちにさせないであげてください。 出来れば、保育園などは連れて行って見学し、感想を聞いてみると良いです。 それにしても、母親に離された姪御さん・・・そうとう傷ついていると思います。 早く、お友達と遊んだり、色々して楽しませてあげてください。 |
||
71:
匿名さん
[2009-03-17 22:29:00]
|
||
72:
匿名さん
[2009-03-17 22:32:00]
なんか人生相談コーナーになってない?
|
||
73:
匿名さん
[2009-03-17 23:21:00]
人生相談は駄目なの?43さんのことを心配する人に冷たいこと言うのは、人としていけません。
|
||
74:
匿名さん
[2009-03-17 23:32:00]
>>73
スレ違いだよ。 |
||
75:
匿名さん
[2009-03-17 23:48:00]
別にいいじゃないですか。
|
||
76:
74
[2009-03-18 00:02:00]
>>75
良くないですよ。 事業所得者は、所得(収入ではありません)から税金や諸経費を引いたら、450万円と言ってももっと実質は多いんですよ。 そうでなければ、親戚の子供まで引き受ける余裕なんてないでしょう。 そもそも、無謀ではないんです。 頭金の金額などを見てもわかりませんか。 自分はサラリーマンもやっていますが、個人事業主でもあります。 事業・不動産所得は複式簿記で授業的規模だと青色申告特別控除の65万円があり、それを控除したのが所得となります。さらに税金などを控除して出すならなにおか言わんやです。 |
||
77:
74
[2009-03-18 00:06:00]
76投稿の漢字変換ミスです。(最終行から2行目)
「授業的規模」は誤りで、「事業的規模」が正当です。 事業所得ではあまり意味がありませんが、不動産所得の場合は10戸または5棟以上というのが条件になります。 (駐車場などの経営もしていると、これ以外に緩和条件があります。) |
||
78:
匿名さん
[2009-03-18 00:27:00]
さらに、自宅の一部を事務所として使っていれば
ローンの利息の内、事務所分は経費で落とせます。 |
||
79:
74
[2009-03-18 00:33:00]
|
||
80:
匿名さん
[2009-03-18 00:34:00]
スレ違いはよそで・・・
43さんのは面倒そうだから読みませんでしたけど・・ スルーしていますが、やっぱりスレ違いは困る。 |
||
81:
匿名さん
[2009-03-18 00:36:00]
質問です。 本人 年収450万 嫁 120万
自己資金1400万で、4700万の住宅を買か、検討中です。車のローンは、なしで、今後も購入予定はありません。子供もいません。 ご教授お願いします。 |
||
82:
74
[2009-03-18 00:37:00]
>>80
43とのやりとりがそもそもスレ違いなんだよ。 |
||
83:
匿名さん
[2009-03-18 00:38:00]
さらに建物のうち事務所分は減価償却できますし、
固定資産税や保険料、修繕費の一部も経費で落とせます。 車を仕事で使っていれば、ガソリン代、車検代、保険料なども経費で落とせます。 これらの支出を控除した残りに、所得税がかかるので、 サラリーマンと比べると、個人事業者は余裕があります。 |
||
84:
匿名さん
[2009-03-18 00:38:00]
|
||
85:
74
[2009-03-18 00:44:00]
>>84
車の分は、私用と仕事用と合理的に按分する必要がありますね。 通信費(自宅の電話代や葉書・封書の経費)や交通費(電車やバス代など)なども、同じですけどね。 これはあくまで、個人事業主と給与所得者の「収入」なり「所得」の違いについて、43投稿での認識について述べています。 スレ違いではありません。 |
||
86:
74
[2009-03-18 00:47:00]
85投稿の訂正です。
85投稿のリンク先は、84さんではなく、83さんでした。 |
||
87:
43
[2009-03-18 03:09:00]
スレッドが伸びていてびっくりしました。レスくださった皆さんに感謝です。
また途中で脱線してしまったことをお詫びします。 とりあえず、教育費は「幼稚園=月5万~」「小学生=月3万~」見る必要があることがわかりましたので、別途大学費用の積立を月5万するとなると、教育費は相当大きいというのが理解できました。ちょっと私が想像していた金額よりもかなり多かったです……。物議を醸し出してしまい申し訳なかったのですが、こちらで相談して助かりました。 養育費などについてはそのとおりなのですが、正論と現実の間に開きがあって難しいのが現状です。今も話し合いは続けていますが、やはり自分の収入だけでやり繰りできるかを考えて物件価格を下げることにします。 イラストデザイン業や著述業などは材料費(経費)があまりかからなくて、ある意味発想力が収入を左右する引きこもり職なので、私の場合一般サラリーマンの給与控除と経費が同程度です。この業種は(一部の巨匠を除いて)体力の衰えとともに収入が下がっていく人が多く、45歳くらいまでに老後のビジョンを描いていないと危険です。保障や安定性に欠けるのは確かなので、予算を500万円下げて新しい物件を探します。 ご不快な思いをさせてしまったことにお詫びします。また、ローン計画や教育費などについてのほか、いろんな知恵を授けてくださったり励ましてくださったり、ありがとうございました。 |
||
88:
匿名さん
[2009-03-18 10:13:00]
>43さんへ
物件価格を500万下げるだけで、月々1万5千円程ローンの支払いが下がります。収入からみれば少しの差ですが、35年ともなれば結構な額です。いろんな物件を見てよく考えて下さい。マンション高く売れて安く買えるといいですね。頑張って下さい。 |
||
89:
匿名さん
[2009-03-18 10:21:00]
>43さん
私も応援しています! スレ違いを指摘する方も多いので 出来るなら別スレでも立てて、識者・応援団 から情報収集して下さい。 私も子を持つ親の身、貴方の様な方が居るという だけで自分もよりいっそう頑張らねば!! と思っています。 |
||
90:
札幌在住
[2009-03-18 11:45:00]
収入が少ないのでとても不安ですが、
将来子供ができたときのために少しでも大きい家に住みたいと思い、 中古マンションの購入を考えています。 自分の勤務年数が少ないため、妻の単独で仮審査したところ大丈夫との事でした。 ですが、子供ができる頃には妻は一度仕事をやめる予定なので、 それまでの間に決めたいと思っています。 なんとかなりそうでしょうか。宜しくお願いします。 ■世帯年収 本人 250万円(正社員です。一年未満勤務) 配偶者 250万円(子供ができたら一旦仕事辞めたい。3年以上勤務) ■家族構成 本人 27歳 配偶者 26歳 ■物件価格 中古マンション(4LDK25坪築23年) 管理費修繕積み立て金駐車場あわせて2,5万 750万円(諸費用80万別) ■住宅ローン (20年か25年ぐらい) ・頭金 30万円(場合によっては多めに) ・借入 800万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 ■昇給見込み あり ■その他事情 ・札幌 ・車のローン(月1万円、あと半年) ・すぐ子供が欲しい ・春に結婚式(100万程度出費、ご祝儀がもらえればその分余ります。) ・現在6万円家賃の場所に住んでて毎月12万ほど貯金にまわして普通に生活できています。 |
||
91:
匿名さん
[2009-03-18 11:56:00]
↑子供が産まれてから買った方がいいと思う。あなたの場合、ローン減税もないと思うから、急ぐ必要はないでしょう。札幌の相場を知らないけど、広いのがいいならアパートではなく家を借りたらいいのでは?
8万の賃貸に3年住めばあなたの計算だと、月10万の貯金で360万ね。もう少し頑張って3年で500万くらい貯めれれば、少しは給料も上がるだろうし、2000万くらいの物件も買えるんじゃないかな? 中古は維持費高いし、大規模修繕で一時金をたくさんとられるかもよ? |
||
92:
匿名さん
[2009-03-18 12:36:00]
それぐらいの築年数なら賃貸に住んで貯蓄していた方が良いと思いますよ…。
広いければ良い所は沢山ありますが、築年数次第ではマイナス面の方が多いかもよ |
||
93:
匿名さん
[2009-03-18 16:01:00]
>>90
91、92さんの書いている通り。 ローン減税でもどってくる金額も少ないし、今購入する必要はない。 貯金してまっていれば、そのうち新築も中古ももっと値下がりする。 第一年収の低い人が30歳になる前から一生涯固定資産税やマンションの管理費など支払う事はないと思う。 賃貸に住んでも家賃は払わなくちゃいけないけど、固定資産税や管理修繕費はいらないからね。 自分達の結婚式でご祝儀をもらうという事は、今後自分の周囲にも結婚したり出産したりでお祝いをする事が多いというのも頭に入れておいて下さい。 勤続年収は奥さんに頼らないで、年収も勤続年数もクリアできるように頑張って下さい。 |
||
94:
札幌在住
[2009-03-18 17:48:00]
|
||
95:
匿名さん
[2009-03-19 00:40:00]
あげ。新スレはこちらだから、みなさんこちらに投稿してください。
|
||
96:
不景気退散
[2009-03-19 17:00:00]
■世帯年収
本人 700万円(会社員) 配偶者 0万円(専業主婦) ■家族構成 本人 36歳 配偶者 33歳 子供一人 0歳 ■物件価格 3900万円(一戸建て) ■住宅ローン ・頭金 1300万円 ・借入 2600万円 25年 変動0.975%スタート(通期1.5%優遇) ■残り貯蓄 350万円位(諸経費は現金で支払い予定) 車2台所有(ローンなし)普通車1台、軽1台 年間生活費、おおよそ250万(住宅ローン支払い除く) 今年は賃金13%カットなので年収は600万位 |
||
97:
匿名さん
[2009-03-19 18:12:00]
>>96
微妙・・・ 賃金カットで、専業主婦、お子さんまだ小さい・・・というので、ギリギリやっていけるかって感じかな。 子どもさんが増えると、どうだろ? 車が2台あるので、軽一台と原付、または電動自転車にするなどして保険・税金などのコスト軽減すべきかも。 せっかく頭金が多いので、子どもさんが一人だけと決めているのならば、部屋数が少ない価格を抑えた物件にするとか、マンションにするなども検討していいと思うけど・・。 |
||
98:
匿名さん
[2009-03-19 18:20:00]
住宅ローン以外の生活費が、子供が小さいわりに月20万て多いですね。ローンは問題ないと思うけど、貯金できますか?
|
||
99:
匿名さん
[2009-03-19 18:57:00]
月20万は普通だと思いますよ。ガソリン代じゃありませんか?
うちは同じ内容で月に5万だけ貯められてます |
||
100:
匿名さん
[2009-03-19 19:10:00]
>99
ボーナスはなしよね?何故貯められるか聞いてもいいですか?内訳を。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
早速ですが、私の義理の弟の家購入について。
30歳代。地方公務員。年収およそ500万円。子供は一人で二人目も将来欲しい。奥さんは専業主婦。
横浜市内の中古マンション(築10年以内)。最寄駅から10分以内でなかなか閑静なエリア。約75平米。
価格が諸費用込みで約3500万円。500万円が自己資金で3000万円のローンです。
公務員だからか、ローンの審査は通ったようですが、正直無謀な気がします。
最近、新車を購入したばかりでそのローンも残っています。
おまけに、いざとなったら実家の援助(私の妻の実家)をあてにしている雰囲気が漂っています。
どう思いますか??