年収に対して無謀なローン その11
レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00
年収に対して無謀なローン その11
663:
匿名さん
[2009-04-27 13:33:00]
|
664:
匿名さん
[2009-04-27 13:34:00]
実行する前に、不動産関係者以外の意見を聞くのは大切だな・・・
全然、大丈夫ですよって言葉だけは、信じられん。 |
665:
匿名さん
[2009-04-27 13:41:00]
659≫
返済比率問題なし。十分やって行けるでしょう。 ここのスレに書き込みしてるひと達は私を含め低所得が多いと思われますからあまり気にしないほうがよいでしょう。高い車は所有が難しいでしょうが、贅沢しなければ毎月4、5万程度は貯蓄できるでしょう。子供が多かったり小学校受験予定だときついですが。 |
666:
匿名さん
[2009-04-27 13:49:00]
>>665
そんな貯蓄、固定資産税はらったり、ちょっとした買い物したらすぐに飛ぶよ。 それくらいの年収で、年間貯蓄額が、60万から100万って普通なの? うち、年収900万以上あるけど300万は貯蓄に回しているけど。 低所得は確定申告でも還付されたりするけど、900万以上になると納める額が大きくなるし、児童手当もないし、手取りはそんなにないよ。 |
667:
匿名さん
[2009-04-27 13:51:00]
630は頑固で自己中心だけど
>狭い賃貸で資産にもならない1000万と、後ほど資産になる広い家のために銀行に800万余計に払う、どちらがいいですか?10年間の生活も含めて。 ここの部分は共感できる。 私も賃貸がもったいないと感じ購入に至りました。私の周りでもそこまで深く考えて購入した人もいないし 単純に賃貸払うなら買ったほうがいいでしょ。って感じ。 因みに6倍なんて普通にいるけど?老後の事まで考えてたら早死にしちゃうよ。 気楽にいこう(笑) |
668:
匿名さん
[2009-04-27 13:52:00]
>>663
激しく同意だ 630も、>>656>>657も(おそらく同一人物だろうが) 地方の駅から15分、頭金100万入れて2830万で購入した一軒家が資産としてどのくらいの価値があるやら。 いや、それでも完済までいけたら土地のみ残るだろうが、地方で土地が安ければ他にも売り地は幾らでも出ているという事でその土地を欲しがる人がいなければ資産とまでもいえない。 しかも30年後、人口が減り地方等は土地余りだろう。 そもそも問題は、630の場合、完済までいくにはハードルが高すぎるという事。 自分は既に家を建てているから賃貸派ではないが、家というのは建てたら一生安泰というものではないのは実感として良くわかる。 固定資産税だって必要だし、手入れ・修繕、何十年に一度は大掛かりなリフォームもあるから老後資金とは別にその費用をためている。 630が修繕を軽く考えているのはそこまでの費用を出せないから負けず嫌いで言い返しているだけだろうな。 賃貸のことを悪く言うのも、自分が頭金100万しかないのに家を買った事実を自分で肯定したいが為に、引き合いに賃貸を出して貶しているんだろ。すべては自分の選択を正当化したい為の後付けみたいなもの。 >家賃払い続けて貯金や生活費を捻出できるの? 家賃が高すぎれば低いところや公営の住宅などに変わればよい。実家に間借りしてもいいんじゃない? 更新料は大家を喜ばせるだけのものかもしれないが、家賃自体は、住む場所に対する正当な対価だろ。 630のように家買って貯金も出来てますと大見え切る代わりに生活費が10万しか捻出できないのでは安い賃貸の方がまだマシ。 |
669:
匿名さん
[2009-04-27 14:10:00]
|
670:
匿名さん
[2009-04-27 14:25:00]
うちのまわりには、667みたいな人はいない。
たぶん、住んでいる場所とかによるんじゃない? 親戚でも、生活費10万とかいない。 香典や、お中元の交際費とか、捻出できないでしょ・・・ 667みたいなのが普通ならば、共働きじゃないとやっぱり苦しいでしょうね・・・ |
671:
匿名さん
[2009-04-27 14:30:00]
|
672:
通りすがり
[2009-04-27 14:32:00]
630さんの意見で盛り上がって意見交換されているようですが。。。人の意見を素直に聞けず反論するだけなら、アドバイス求める資格ないのでは?
|
|
673:
匿名さん
[2009-04-27 14:44:00]
|
674:
匿名さん
[2009-04-27 14:52:00]
>>672
いや、大してまともなアドバイスも出てないでしょ?どっちかって言うと、突っ込みどころを探してつついてるだけと言うか… 外から見てても、余計な心配は無用と言いたくなる気持ち分かるけどなぁ。まぁこんな掲示板、皆暇つぶし程度にしか思ってないだろうから、元々まともなアドバイスが出るわけもないんだけど。 |
675:
630
[2009-04-27 15:07:00]
盛り上がってますね。
反論だけでもないんですけどね…。 それに656、657さんは別の人ですし。 みなさん健全なローン組んでうらやましいですよ。 でも、そんな健全にはローン組まなかったので、みなさんはどうなのかな?と聞いてみたかったんですが、結局、年収の3倍以下とか3年後に破綻するとかのアドバイスなので。 それにしても、ここのアドバイスする人は家を簡単に手に入れられるリッチな人が多いですね。 うらやましい。 |
676:
659
[2009-04-27 15:14:00]
そうですね。神か…。
契約するまでは、ふわふわ~という感じでした。両親の介護のために家がほしかったし。 なんとかがんばります。 |
677:
匿名さん
[2009-04-27 15:34:00]
>>675
うちはあなたのところより収入は多いけど、物件価格は安いのよ。別に頭金はなかったよ。もう買っちゃったから払っていくしかないんだろうが、500万で2800万なんて大変だね。老後の資金もコツコツ貯めてるようだが、計画倒れにならないように頑張ってね。 |
678:
匿名さん
[2009-04-27 15:51:00]
>>675
3年後に破たんするとは言っていませんよ。 どれかの保険料が払えなくなるということです。 3年後か5年後かは、暮らしぶりによって変わりますが・・・ それは、子どもが成長したりしていけば、月に10万ではやっていけないということですよ。 ご本人もそれは承知しているんじゃないですか。 年収の5倍、6倍というのは、当たり前ではないし、危険水域だというのは皆さん分かっているから、 それを回避するべく、共働き・繰り上げ返済ということになるだけ。 こんな掲示板見ている暇がないくらい、きっと忙しいと思うよ・・・ |
679:
匿名さん
[2009-04-27 15:55:00]
>>630
年収と住宅ローンの関係だけに問題があるのではない。 貯金、生保と年収の関係。税込年収が500万なのに、ローンと貯金などで250万の支出がある。しかも選んだローンは固定35年。 それにより、生活費が月10万 なのに勝気で強気。 すべてひっくるめてここまで揃っている人は630位。 ローンと年収だけ取り上げるなら、他にも似たようなパターンの人は多いと思うが、多分変動を選んでいるだろうし、解約すれば損する生保の商品での貯金を自慢したりはしないだろう。 ちょっとお尋ねしたいが、税込で500万というと手取りはいくらになるんですか? 250万がローンと貯金で120万が生活費ならあと幾ら残るの? |
680:
匿名さん
[2009-04-27 15:55:00]
>>675
あと、リッチな人が多いというけど、大学時代に勉強頑張って、資格取ったり、今だって土日返上で働いたり、遊んで金を稼いでいるわけじゃないから・・・ 数年前までは子ども2人いて、年収400万台という時もあったし。 共働きでも、土日バイトでも、なんでもいいから、収入を上げていく方法でいいんじゃない? |
681:
630
[2009-04-27 16:21:00]
手取り400くらいですかね?
住宅購入の住宅補助が1.1万、家族手当が1.5万など増えましたので、正式にはわかりません。 スキルアップのために、資格取得などは積極的にやってます。 収入上げて返済頑張ります! 義父からいただくお金は返済額軽減型で繰り上げする予定です。 |
682:
匿名さん
[2009-04-27 16:48:00]
>>679
とっても同意。 普通ならば、年収の6倍ものローンを組めば、最初のうちの繰上げ返済がとても重要になってくるから、生命保険だ養老保険だいうよりも、少しでも返そうとなる。 それなのに630の場合はすでに老後の心配で保険をどっさり。 最低でも7年は繰上げをしないと退職後に借金が残る。月々の払いは11万なのだが、退職に間に合わそうと思えば後4万ほどプラス。 いくら保険の金利がよくても、ローンの利息よりも稼げるはずはないのに、それで良いと考えているのが不思議。とても割に合わないと思うんだけどね。 |
地方の駅徒歩15分戸建てが資産?(地方じゃ駅徒歩時間はあまり関係ないだろうけど)
30年後には負の遺産になることも多いのに。
土地が残ってても建屋の解体処分費用も結構かかるんだよ。
その程度の値段で建てた戸建ては30年住むのがやっとでしょ?
修繕費もろくに考えてないなんて・・・ほんと、すべてを都合良く考える人ですね。