三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 19:46:41
 

年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

1期1次 12/1(土) 270戸
1期2次 12/8(土) 33戸
1期3次 12/15(土) 7戸


所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-12-16 23:13:35

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか?その6

512: 匿名さん 
[2012-12-29 19:44:38]
大笑
513: 匿名さん 
[2012-12-29 20:10:32]
折れたらね
514: 匿名さん 
[2012-12-29 20:14:35]
ここより下もたくさんあるけど上もたくさんあるからね
妥協の産物なんじゃない。お金あったらもっといいとこ住むだろうし
江東区なんて23区でも下から数えたほうが早い地域だからね
まぁそんなエリアの物件だからそれなりのリスクを背負い込むのは仕方がない
515: 匿名さん 
[2012-12-29 20:31:25]
折れねぇよ。バカ?
517: 匿名さん 
[2012-12-29 21:01:35]
そこまで疑うなら、このスレにいる意味はないよ。
郊外にしときな。
真面目に検討してる人は、そんなリスクはほぼないとと考えてると思うよ。
518: 匿名さん 
[2012-12-29 21:29:33]
この板きて地震ネガすんのは大陸移住しとけ
519: 匿名さん 
[2012-12-29 21:59:13]
ここみたいに諸々のリスクがあったり、もしくは郊外は不便だったり
価格により何かしら不都合な点があるのは仕方がないね
520: 匿名さん 
[2012-12-29 22:43:13]
東雲在住です。
震災前から液状化は覚悟していました。
しかし、震災ではほぼ無害だったので、逆に安心しました。
地盤が強くないのは事実ですが、言われるように、仮に杭がポッキリ行くような地震があったとすると、内陸だろうがなんだろうが、種々影響がでると思います。
それにこのあたりは、少なくとも豪雨被害や火災の心配が少ないので、安心して住めます。
液状化では財産の価値が下がっても、生命の危険は少ないと思うので。

で、とりあえず人の考えはそれぞれなので、意見を言うのは結構ですが、バカ扱いはやめていただけますか?
522: 匿名さん 
[2012-12-29 23:14:02]
いざ売りたい時、ここら辺みたいにタケノコ乱立エリアは競合多くて売りづらいだろうね
まして液状化したら尚更だろうし...
523: 匿名さん 
[2012-12-29 23:18:30]
521
520ですが、どこかの誰かがそう言う話をしてたので合わせたまでです。
あり得ないでしょうが。
524: 匿名さん 
[2012-12-29 23:22:46]
豊洲の売れ残り買うより百倍マシ。
525: 匿名さん 
[2012-12-29 23:53:24]
でもここって日本で最高クラスで杭が長いんだよね。
阪神や仙台でも折れた物件あるし、更には地盤も悪いから心配になる気も分かる
526: 匿名さん 
[2012-12-30 00:09:38]
杭基礎の損傷なんて地震ならよくある話。しかも一概に施工ミスではなく、しっかりした施工でも損傷するケースもある。
ケースバイケースでどうすれば損傷しないように作れるかは解明されていない。運次第です。
527: 匿名さん 
[2012-12-30 00:17:26]
杭と地盤が良いと言われている場所の表層の地盤ってどっちが丈夫なの?なんか杭の方が丈夫そうな気がするんだけど。仙台でも地盤が良いからって直基礎で建てたマンションが傾いて、訴えられてるよねえ。
528: 匿名 
[2012-12-30 01:10:37]
東日本大震災後に三井レジデンシャルと清水建設が建てたマンションですよ。地盤を確認し間違い設計でしょ。内陸の他の不動産が建てたマンションより抜群にいいマンションだと思います。液状化液状化って液状化がまずいようですが、それより火災のほうが死亡率高いですよ。しかも多少液状化してもすぐに国家予算で修復してもらえるから問題ないと思う。
529: 匿名さん 
[2012-12-30 01:57:29]
525、そう思うならやめとけ。
ただ、ここで杭が折れるようなら、23区はただじゃ済まないよ。
531: 匿名 
[2012-12-30 05:38:15]
いや、間違いなく修復はされる。実際東日本大震災で豊洲が多少液状化したがすぐに修復された。
532: 匿名さん 
[2012-12-30 08:15:28]
>531
修復の予算が国家予算だといえる根拠は?
少なくともマンション敷地内は違うでしょ。
国道とかだけじゃないの?
533: 匿名さん 
[2012-12-30 08:29:49]
そうとも言えない。

大規模な震災の場合には国を挙げての活動となるだろうね。
534: 匿名 
[2012-12-30 08:34:59]
根拠はすでに東日本大震災の時、国が管理している公共のものは地震後3ヶ月で修復された。地盤が安定しているので、そもそも浦安のような状況にはならなかったが。湾岸エリアは都心エリアでもあり国が最も力を入れている区域の一つ。もちろんマンションの敷地は別だが、東雲エリアは古くに造られた地盤だし、地下水も出ていないから液状化し難いとされているが、万が一液状化しても大したダメージが無いので管理・修繕積み立て金で早期に修繕すればいい。質問されると言うことは東雲への転居を検討されているのですか?そうで無ければ、単なる冷やかしだと考えられるのでもうお答えしません。
535: 匿名さん 
[2012-12-30 08:38:15]
論破完了

ネガ涙目。
536: 匿名さん 
[2012-12-30 08:49:52]
>530
国家予算なのか区の予算なのかわからないけど、
国、都、区管轄のところは、間違いなく修復されるよ。
だって、すぐ直ってたじゃん。新木場だってすっかり綺麗だよ。
敷地内は住民負担だろうけど、震災後販売の物件は液状化対策してるよ。
君が期待してるような惨状にはならないよ。
対策の有無で天と地ほど差があったのは、証明されたでしょ。

これから防潮堤整備とかの防災対策は、国家予算でやるよね。
537: 匿名 
[2012-12-30 09:17:34]
都心は間違いない。
大震災の際は国が総力を挙げて回復に向かわせるだろうな。なぜならこれが政治の方針だからね。郊外はそのあとになる。現に仙台も市内は復旧早かったが郊外は後回し。
538: 匿名 
[2012-12-30 09:19:09]
買うなら都心。
539: 匿名 
[2012-12-30 09:27:29]
都心でも住環境が良くない東京、赤坂、六本木などは外して湾岸でしょ。住み心地抜群だよ。
540: 匿名さん 
[2012-12-30 09:27:36]
敷地内が液状化で住民負担が必要になっても、未曾有の震災な訳で、せいぜい1戸あたり数十万レベルだから別にいいだろ。
住んでる間に何回もある訳じゃあるまいし。

541: 匿名さん 
[2012-12-30 09:34:59]
ネガが言うのも、資産価値が下がる話だけだね。
火災も無いだろうし、命の危険は少ないエリア。
道路や公園も整備され、開放感ある湾岸の生活は満足度が高いよ。
ホント、震災のことだけ考えて住まいを選ぶなら、日本はやめた方がいい。

542: 匿名さん 
[2012-12-30 09:59:08]
パチンコの町、東雲。
543: 匿名さん 
[2012-12-30 10:05:55]
都が地震対策で都心部湾岸に10年間で3300億円投入するらしいよ。
544: 匿名さん 
[2012-12-30 10:09:16]
東京都、河川堤防130キロ補強 津波に備え
2012/12/28 0:19
東京都は27日、大規模な地震や津波に備え、今後10年間で、都が管理する河川の堤防計約130キロや水門の大半を補強する整備計画をまとめた。
総事業費は約3800億円。関東大震災を上回る規模の地震が起きても浸水を防ぐ体制を整える。

マグニチュード(M)8.2の海溝型大地震を想定して計画を作った。
都が招致活動を進める「2020年夏季五輪」を見据え、地盤が低い地域などを優先的に整備する。

計画によると、隅田川や臨海部にある防潮堤と護岸の計約130キロをコンクリートで補強したり地盤を改良したりする。
水門や排水機場など計45施設のうち38施設で、非常用発電設備などを浸水しない高い場所に移す。
下水の簡易処理や消毒などの機能を持つ水再生センターなど計98の下水処理施設は壁の補強や防水扉の設置によって、耐震・耐水性を強化。
都内に53カ所ある高潮防潮扉のうち20カ所では、遠隔操作で扉を開閉できるようにし、地震直後の津波に迅速に対応する。
545: 匿名さん 
[2012-12-30 10:11:13]
液状化でドロが出てきて、幼稚園の園児たちが自宅や広域避難場所へ移動できなかった浦安の話を、
テレビでやってたそうだよ。
546: 匿名さん 
[2012-12-30 10:13:11]
>545
ここは23区のスレだよ(笑)
547: 匿名さん 
[2012-12-30 10:13:52]
東雲の国税職員用のタワマンは、いま福島の被災者の仮住居として開放されてるが、
職員住宅が民間に払い下げられることが決まったから、国税タワマンが激安で出てくるね。
また資産下落の要因がひとつ。。。。
548: 匿名さん 
[2012-12-30 10:15:40]
東雲も、泥で園児は歩けなくなるだろうから、迎えにいってあげないとダメだよ。共稼ぎじゃ心配
549: 匿名さん 
[2012-12-30 10:32:47]
>539
私の知り合いも東雲が住みやすいと言ってたのですが、現地を歩いてみると私にはそう思えませんでした。
どうして住みやすいのか具体的に教えてもらえませんか?
550: 匿名さん 
[2012-12-30 10:37:07]
そうは思わない理由を先に言えば?
552: 匿名さん 
[2012-12-30 11:22:02]
都にプラスして国の予算も投入されるのですか?

中心部は恵まれてるなあ。
553: 匿名さん 
[2012-12-30 11:25:37]
木密地域なんか基本民間任せだぜ。唯一国、都がやる気なのはスカイツリー北部だけ。お寒い限りだよ。
554: 住まいに詳しい人 
[2012-12-30 11:43:05]
>551
素直に考えると
国と都が都心部居住を進める決意表明をしたと考えるべきだろう。
555: 匿名さん 
[2012-12-30 11:49:57]
都市構造が変わって、都心部居住人口が増えて行くよ。

2020年にはオリンピック。
その頃にどう変わっているか楽しみです。
556: 匿名さん 
[2012-12-30 11:56:44]
内陸部が全部木造戸建て密集地域じゃないしなぁ
まぁこのレベルの競合だとそういう地域しか買えないのかもしれないけど

ここも色々な不安要素抱えてるし
妥協の産物か
安物買いのなんちゃらって感じだな
559: 匿名 
[2012-12-30 12:48:10]
国家予算が投資された高い埋め立て地。現に地価が上がっているからね。
561: 匿名さん 
[2012-12-30 12:57:28]
>>553
>>木密地域なんか基本民間任せだぜ。

今年始動した「木密地域不燃化10年プロジェクト」、3月に創設される「不燃化特区制度」を知らないらしい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる