日新火災海上保険さんから新築戸建ての火災保険見積もりをいただきました。
同条件で保険料が他社の半値です。セ○ム損保よりも格安です。
逆に安すぎて心配になってしまうのですが、何か日新火災さんに問題はありますか?
[スレ作成日時]2005-08-15 18:22:00
日新火災海上保険ってどうですか?
318:
不動産業者さん
[2012-11-15 15:50:24]
|
319:
匿名さん
[2012-11-16 00:24:05]
伝聞で語られても…(笑)
|
320:
匿名
[2012-11-16 05:45:51]
東京海上と関連会社
安心生命 日新火災 などが支払いや事故対応が優れているというのは保険業界の常識です。 東京海上が保険のトップブランドと言われる由縁です。 |
321:
購入検討中さん
[2012-11-16 06:16:35]
自動車保険の情報いらんから火災保険の情報下さい。同じ会社だから自動車保険も関係なくない言っても火災保険の対応さえよければいいんだから余計な車話は自動車保険サイトでして下さい。
|
322:
入居予定さん
[2012-11-16 11:47:37]
保険会社に勤めてますが、そんな常識聞いたことありませんよ(笑)
|
323:
住まいに詳しい人
[2012-11-16 12:42:22]
>>321
日新火災の火災保険に加入してます。 海に近く台風の時に近隣では相当の件数被害がありました。 日新火災の対応ですが事故翌日に被害報告をしました。 見積りを取ってほしいと言われたので見積もりを とって写真とおくったところ 見積金額35万円でしたが40万円以上が数日で振り込まれました。 保険料が安かったから近所の人が建て替えるときに日新火災の 火災保険は安いよと教えてあげてその人も日新火災で加入していました。 そちらはすぐに鑑定人?が見に来てやはり数日で80万円も 支払ってもらったそうで私も感謝されました。 斜め横の家はJAの建更に加入していたけど修理代50万かかったのに 5%に達していないからという理由で保険金0だったそうです。 同じ組の少し離れた家は全労済、自然災害共済 大型タイプ?に 加入していたけど損害60万超えているのに数万円のお見舞金 だけだったそうです。 火災保険の事故対応については実体験済なので間違いなく 日新火災はおススメです。 |
324:
匿名
[2012-11-18 22:02:40]
自動車保険のことは知らんけど火災保険では日新火災は保険料が安いのに補償も支払いもいいって有名だね。
|
325:
匿名
[2013-01-16 22:57:48]
日新火災は対応が遅い悪いで有名なのが世間一般の常識と思いますが・・
|
326:
匿名
[2013-01-17 12:02:52]
東北で被災しました。
日新火災と三井住友が支払いがよく早いと話題になりました。 宮城県です。 |
327:
匿名
[2013-01-18 19:03:41]
このスレに粘着して日新を中傷している変人の正体は割れてます。
早朝警察が踏み込んでくる日も近いから観念しなさい。 保険料払ってないから補償されなくて当然なのに保険会社を逆恨みしている愛知県の君のことだよ。 |
|
328:
匿名
[2013-01-20 16:28:07]
日新は単品だと良いが・・・
全部付けると高い |
329:
匿名
[2013-01-30 21:46:32]
私も東京海上から日新火災に変えました。
決定に至ったのは、やはり代理店の担当者がしっかりしているかどうかでした。とても親身になって対応してくれたことです。前の人は事務的でしたね |
330:
賃貸住まいさん
[2013-02-17 17:18:20]
こちらの書き込み割合は 見た感じだけど 日新火災社員さんと思われもの50パーセント 日新火災保険契約者さん25パーセント 交通事故等の被害者さん25パーセント という感じだね。
|
331:
匿名さん
[2013-02-17 21:42:16]
どう見たらそう感じるのか不思議。
|
332:
匿名さん
[2013-02-27 11:14:00]
停止中に追突された先方が日新火災でしたが、事故後10時間後にようやく連絡が来て対応遅すぎですね。さらに電話寄越した担当は仕事したくないのか話し中に逆切れして電話を切るし最低ですね。追突された側がこんな目に会うとは。
|
333:
購入検討中さん
[2013-02-27 16:08:33]
不払い保険料事件が起きて数年経ちましたが、各社、支払い漏れが無いよう
努力をした結果、ソルベンシー比率が下がっています。が、何故か日新火災は 上がっています。これは支払いが適正にされていない。と言う結果の現れでしょう。 良い話は全く聞きません。 良い書き込みは、社員が書き込んでいると、私も思います。 周囲で、日新火災に、保険金をまともに払ってもらった話は、皆無に等しいです。 安かろう悪かろうよりも、大手3社辺りで選んだ方が、無難と思います。 万が一の保険ですので、損害の際に、確実に支払ってくれる保険会社を選びましょう。 |
334:
匿名
[2013-02-27 23:15:17]
しつこい!
交通事故の話題は他所でやれや!! |
335:
物件比較中さん
[2013-03-02 11:02:14]
火災保険の支払案件って少ないから、自動車保険の対応投稿も重要だと思うよ。
北国だと雪害で雨樋が壊れた場合、保険金請求出来るんだけど 損害が20万円を超えないと、支払われないと言うのが一般的。 見積りが20万円超えていても、もっともらしい?言い訳言って 払わないって有名ですよ。 他社は、20万円弱位だと、逆に他が壊れていないか、わざわざ 調べて、支払できるよう努力しますが、ここは、限り無く払わないよう 全力を尽くす等、決してお勧めは出来ないです。 |
336:
匿名さん
[2013-03-02 19:38:43]
ここは高すぎる。見積もり見てがっかりだ。
|
337:
匿名さん
[2013-03-02 20:22:21]
どういう条件で、どこと比べて?
|
338:
匿名さん
[2013-03-15 21:46:03]
日新火災、とんでもない保険会社 先月事故に会い
私は被害者、相手が日新に加入していたが 被害者への 対応は、最悪!アジャスターのレベルも最低、私も30年以上運転 していて これ程酷い保険会社は、初めて今だに交渉決裂中! 加入者は、絶対後悔します。 |
339:
匿名さん
[2013-03-15 21:57:57]
私もウワサの通りヒドイ保険会社だと思います。
|
340:
匿名
[2013-03-17 17:36:29]
事故の被害者です。たいした衝突でも無かったので軽い気持ちで・・何処の保険会社に入ってる!
と聞いたら日新火災と聞いてその瞬間「凍りつきました」友人から対応の酷さを聞かされていましたので、 後日・・・本当でした! 日新の加入者と事故った方 お悔やみ申し上げます。 |
342:
匿名さん
[2013-03-19 00:28:51]
島根県いずも支社の事故対応は最悪でした。事故現場の検証もなく、過失配分をされますからね。なんのための、保険かわかりません。
対応した方も、高圧的な態度でした。 |
343:
匿名さん
[2013-03-19 00:36:36]
日新火災さんは、しっかりしていると思って、長年のお世話になりましたが、事故にあったことで、本質を知ることができました。中には、素晴らしい方もおられるのでしょうが、島根県のいずも支社の対応は疑問と猜疑心しか残りませんでした。正直、不誠実な対応でした。
|
344:
匿名さん
[2013-03-19 13:07:53]
>>333
>何故か日新火災は上がっています。 >これは支払いが適正にされていない。と言う結果の現れでしょう。 幼稚な論理の飛躍。 >周囲で、日新火災に、保険金をまともに払ってもらった話は、皆無に等しいです。 身近にそんなに沢山の日新がらみの事故当事者がいるの? ある意味、貴重な人だね。 |
345:
匿名さん
[2013-03-19 19:37:32]
自分自身に保険金請求時に保険会社と対等に対峙する力量があれば日新でもよいと思うけど、
そうでなければ、ここの会社の代理店はレベルが低すぎて話にならないのでやめておいた方が良いかもね。 |
346:
匿名さん
[2013-03-22 23:33:09]
私怨からか必死にネガッてるひとがいますがスレスレですよ。
|
347:
銀行関係者さん
[2013-03-23 07:53:25]
スレスレどころか
すでに被害届だされて捜査対象になってます。 |
348:
周辺住民さん
[2013-03-23 18:29:45]
こちらの投稿では日新社員または関係者らしき書き込みが非常に多いのに驚かされます。ホローすればするほど疑われるかもしれませんよ。実際のところわかりませんが・・・・
|
349:
匿名さん
[2013-03-23 20:13:30]
>実際のところわかりませんが・・・・
だったら黙ってて。 |
350:
いつか買いたいさん
[2013-03-24 20:51:49]
|
351:
銀行関係者さん
[2013-04-09 13:15:36]
私怨からか必死にフォローしてる社員がいますがスレスレですよwwww
因果応報。 保険業法・金融庁の指導を守らない会社は、犯罪だからね社員さん。 フォローする前に、自分の悔いを改めたほうが良いんじゃないの? ま~改める程の、正常な会社なら既に改善してるけど 落ちてく一方だから皆無な話だろうけどね。社員さんwwww |
352:
しょーもない
[2013-04-09 21:46:42]
どこの保険会社も一緒だよ。必ずアンチはいるし、バカな社員、アホな代理店、パーな契約者もいるしね。
今は保険会社じゃないよ。信頼できる代理店を探すことだよ。 |
353:
匿名さん
[2013-04-09 22:38:58]
ネットの一括比較サイトで問合せて、
各社の違いを聞いて、 このサイトとかの掲示板でも聞いて、 コールセンターで確認して 見積り取るとQuoカードがもらえる代理店で 見積りして、 結局、契約したのは、 カード払いで2000円程度ポイントが付く カード会社の保険サイトで申込みました。 |
354:
買い換え検討中
[2013-05-27 21:31:20]
社会的責任を果たさない損保会社です。
契約者も、被害者も被害に遭うだけです。 |
359:
同業者
[2013-06-23 16:15:58]
この会社は人手不足で対応が追いつかないか面倒なので ややこしくなると すぐお抱え弁護士に送ると聞いたことがあります。
|
361:
匿名はん
[2013-06-27 04:23:31]
日新火災は最悪!
車ぶつけられた相手の保険が日新火災 まず連絡がない。 連絡がないので話が進まない。 こっちから連絡しないと繋がらない。 連絡したところで逆ギレ。 意味がわからない会社 経理担当が電話してくる始末。 人材育成が駄目な上に人が足りないのがわかる そんな会社じゃ入りたい人いないだろうけど |
362:
匿名さん
[2013-06-28 22:29:04]
三井住友海上は?
|
363:
エイブラムス
[2013-07-05 00:49:45]
はっきり言います。
最悪の保険会社ですから、契約はおよしなさい! 私は交通事故被害者です、相手はひき逃げ犯です。 その相手が加入していたのが日進火災です。 皆さんのコメントが正しいです。 基本、被害者にも加害者にも報連相をしない会社です。 次に約束を守りません、平気で破ります、それにたいして 謝罪もしません。 自賠責上限金額120万円に到達した段階で、様々な方法を駆使して 休業損害を支払わなくなります、連絡も無いので、 問い合わせをすると、提出書類に不備が在るとか、 他にも必要な書類が必要ですとかでゆっくり時間を掛けて 被害者の生活力を弱体化させます。 2カ月ほど、のらりくらり対応して生活限界と訴えると、 待っていましたとでも言うように、後は弁護士に委任したので、 休業損害と治療費の支払いを打ち切ると一本の電話で伝えてきます。 まだ治療中にもかかわらず、その対応です。 その内容に不服を申し立てると、弁護士に委任したので、 私ども日進火災は、何も答える義務はございませんので、 電話を切らさせていただきますとのこと。 すみませんが、私被害者なんですけどと言うと、 支払う側は、日進火災なので、決めるのは日進火災だそうです。 安心して治療に専念してくださいとは、一体何だったのかと 怒りを通り越して呆れました。 私は、いまだに治療とリハビリを、自腹で行っています。 加害者には、現状の事態を連絡しました。 相手はひたすら、私に謝り続けること1時間30分、 日進火災に連絡して事態の是正を約束してくれましたが、 日進火災は、その加害者にも、事の顛末を報告する事なく 弁護士に一任したので話し合いは、弁護士を通して下さいとのこと 、そんな私に救済を申し入れてくれたのは、自分で加入してる 保険会社です。 おかしな話です、自賠責で日進火災は何の痛みを伴わない 上に任意保険支払いになると、難癖を付け、支払いを打ち切り 最後は、弁護士に丸投げ、大変な事態を見かねた自分の保険会社が 対応を開始する。 あり得ません。 本当に、許しがたい。 始めから、自分の保険会社に事故処理をお願いすればよかった。 ふざけるな日進火災! |
364:
エイブラムス
[2013-07-05 03:44:07]
付け加えると、事の顛末を金融庁保険商品相談窓口には報告済み!
金融庁の担当者から紹介頂いた、損害保険なんとかと言う 調査か、監査をする機関にも、報告済み! あと、状況の経過で損害額を支払わないと言われた場合は 直ちに連絡下さいと言われているので、明日報告します! 日進火災関係者の方、何か言いたければ実名と所属支店名を 公表してください! 私は、このスレッドを見ていて感じ、憤りを隠せません! 契約者に対しても、被害者に対しても失礼極まりない言動を恥じて下さい! 保険商品について、どうですか?と言うスレ主さん、客観的にスレの内容を見れば、 いざ自分がこのような状況に置かれたとき、日進火災で全く不安を感じなければ、 契約をすれば良いかと思います、私は絶対に契約したくありません。 だって、加害者になったとき社会的制裁を受けてなお、被害者から怒りの連絡を受け続けるなんて 耐えられないですし、損害を誠意を持って対応してくださいと言ったとしても、 現実はこのスレッドに記載されている事が如実に表していると考えます。 時折、いいえ、頻繁に被害者や契約者のコメントに対して無記名で暴言と無意味な脅迫 を繰り返す日進火災の関係者各位の素行を見れば、有事の際に於いて真しやかに誠実な対応を 期待出来るか否か? 容易に判断出来ると思います。 損害賠償金不払いの等のコメントは此れからも継続的に記載していきたいと 思います。 日進火災×→日新火災○ 怒りのあまり、会社名を間違えて記載しました。 謝るつもりも無いですけど。 |
365:
匿名さん
[2013-07-05 10:27:00]
知人が日新火災に車を勝手にスクラップされました。
何の同意も無しです。誠意も無く最低な会社です。 車載機器など返して欲しかったのですが、証拠を出せなどと腹立たしいことを言わたらしいです。 |
366:
エイブラムス
[2013-07-05 23:35:24]
本日、昨日コメントした所へ損害賠償未払金請求依頼を掛けました!
来週月曜日~概ね9日以内で、 日進新火災はどういう返答を返してくるのか、 または、お得意の連絡をしてこないパターンなのか? まぁどちらでも、構いません。 こちらは、今まで待たされた分、最悪のケースを視野に入れ十分に準備を行いました。 腹を括ったので、問題が大きくなる前に、対応をしてほしいと考えます。 調査を怠った調査会社の報告書内容は、著しく根拠不足となるでしょう。 今更ですけどね。 |
367:
匿名さん
[2013-07-06 00:43:40]
なぜ自動車保険の話を必死でしているのこの人?
|
東京海上グループの一員だからですか?
東京海上も支払いが迅速だと聞きます。
損保ジャパンや三井住友、あいおい損保なんかはあまり良い噂は聞きません。