はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万
で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?
[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00
変動金利は怖くない??
831:
匿名さん
[2007-08-22 22:52:00]
|
||
832:
匿名さん
[2007-08-22 23:10:00]
>だから日本国債が金利が急騰するほど売られる時ってどんな場面だよ。
だから、 >どう見ても高値の日本国債を、非情な外国人投資家が >空売りしてくる可能性はないのだろうか。 ってことだよ。 空売りされたら、国債は暴落。金利は急上昇だよ。 海外のヘッジファンド達が一斉に仕掛けてきたら、 日銀といえど太刀打ちできない。 国債が市場で取引されている以上、空売りも可能じゃない? |
||
833:
匿名さん
[2007-08-22 23:21:00]
いやそれやったら日本がデフォルトするでしょ。
利払い出来なくて保有米国債売る羽目になってそうすると アメリカもデフォルトするからまさに世界中がパニックになる。 誰にもメリットが無いよ。 以下コピペだけど このまま国債発行増えて国債発行残高+地方債+国鉄の借金+国有林等の 借金+道路公団の借金その他もろもろあわせて1200兆円位あるらしいけど 長期金利1.8%で利払い20兆位じゃないですか米国債等が300兆くらいある らしいけどその利子だけでははらえませんな 長期金利は必ず上がる 5%くらいまではいくんじゃないの でも3.5%超えたら税収40兆円は 利払いでとんでしまう。 ロシアの破綻は軍事費使いすぎてパンクしたんだ その対策として国が 崩壊してデノミが実行された。貯金が100分の1になったなんて信じられるかい 国民の40%は文無しになってあえいでるんだ 日本もその状況に近い デノミが実行されれば貧乏人は生きてゆけなくなりますぜ 膨大な日本の負債は世界中の発展途上国の借金の合計350兆円をはるかに超えた 最貧国なんだ。北海油田がもう2-4年で枯渇する。日本の消費量と同じだけの 産出量がこの世から消える。アメリカも5から7年くらいで枯渇する。 これは石油の流通・埋蔵量の統計から明らかだ。すぐそこにハイパーインフレが迫ってるんだ。 |
||
834:
匿名さん
[2007-08-22 23:42:00]
ここで熱くなっている人たち以外の人たちへ
なんだかみなさん随分白熱した議論を交わしているようですが、確かにつまらん。なんでこんな経済通ぶった議論している人たちが、ローンの話にクビ突っ込んでんだろうって思いません? 私がもしそんなに経済に詳しくアメリカだのロシアだの中国の情勢まで考慮できて先行きが読めるとしたら、今頃ローン関係のサイトなんてこれっぽっちも興味持たないよ… 彼らって何者なんだろね。あたたかく見守ったげるのがいいのかね? 薀蓄なしでもっとシンプルに知りたいんだけどな。今後の変動の展望。 |
||
835:
匿名さん
[2007-08-22 23:48:00]
日銀が無制限に市場から買い上げればいいよ。
国債の直接引き受けは、財政法で禁止されているけど、 市場から買い上げる間接的な引き受けは、今もやっている。 デフォルトさせたくないなら、そうすればいい。 その結果、日本経済は物価と金利が急上昇するだろう。 また、経済成長した結果ではないので、完全なスタグフレーションだ。 給料は上がらないから、変動で組んだ人は大変になるよ。 長期固定の人も生活は苦しくなるが、変動の人よりはまだマシだろう。 米国の犬の日本は、米国の迷惑になるようなことはできないから、 いざとなったら、上記のようなことをするしかないよ。 |
||
836:
匿名さん
[2007-08-22 23:50:00]
>>834さん
「ここで熱くなっている人たち以外の人たち」の一人です。 本当にそう思います。いい加減やめてもらえないですかねぇ。 こう言うと「話しが高度すぎてわからないかな」みたいなことを言うんですけど、はっきり言って高度すぎることはなくつまらないだけなんですけどね。 読めば誰だって話しの内容は理解できますよ。 本当にやめてほしいです。 |
||
837:
匿名さん
[2007-08-22 23:52:00]
短期金利(無担保コール金利・短プラ変動の元)は1年半で0から0.5に
上昇しました。 長期金利(新発10年国債利回り・長プラフラットの元)は量的緩和解除 から1.5〜1.9くらいで推移しています。 国家予算が80兆円 税収額が40兆円 毎年増える借金(国債発行額)が40兆円 長期金利が3.5超えたら税収=借金の利払いとなるので 私たちが納めた税金を全て借金返済につぎ込んでも借金は減らない 事になります。 やはり低金利を維持して借金を必死に減らすしか日本の生きる道は 無いのではないでしょうか? |
||
838:
匿名さん
[2007-08-23 00:01:00]
債権債務が消滅なんてする訳ない。
国民,企業→銀行→日銀 だろ。 日銀が政府の借金を帳消しにしたら日銀の債務は政府が負うことになる。 それを帳消しにするということは、預金封鎖、没収とおなじこと。 ロシアやトルコが何故破綻したか考えて見なされ |
||
839:
匿名さん
[2007-08-23 00:08:00]
やっぱり、日本人は日本の立場からの視点でしか
世の中が見えないのかな。 873で言っている日本のお家事情なんて、 海外の人から見れば、どうでもいいことなんだよ。 彼らは、自分たちが儲かればいいんだから。 その証拠に、97年にはアジアの国々をことごとく破綻させたでしょ。 彼らが牙をむいたとき、 日本政府はどうすべきか、個人はどうすべきか、 あまり真剣に考えてないように思う。 このスレにも、現実逃避したい人が何人かいるし。 |
||
840:
匿名さん
[2007-08-23 00:15:00]
で、変動金利は怖いの怖くないの?
なんで政府や日銀がすべき政策の議論になるのか分からん。 |
||
|
||
841:
匿名さん
[2007-08-23 00:20:00]
|
||
842:
匿名さん
[2007-08-23 00:33:00]
つか極端すぎる。
経済の議論は悪くないが、もっと現実味のある可能性を話ししろよ。 |
||
843:
匿名さん
[2007-08-23 00:33:00]
>>841
そうです。仰る通りです。ここはマンション掲示板です。拍手喝采!! |
||
844:
匿名さん
[2007-08-23 00:40:00]
>なんで政府や日銀がすべき政策の議論になるのか分からん。
住宅ローンの変動金利は、日銀の動き一つで決まるから。 ついでに、長期固定金利は、市場の動きで決まるから。 変動がいいのか、長期固定がいいのか、 これから先の金利を読もうとしているのだから、 色々なケース(シナリオ)を洗い出しておくべきだよ。 色々な考えが出れば、ブレーンストーミングになっていいと思う。 それが匿名掲示板のいいところ。 |
||
845:
匿名さん
[2007-08-23 00:42:00]
賛成!!
いろんな議論があっていいと思う。 興味がない話題はスルーすればいいだけで。 |
||
846:
匿名さん
[2007-08-23 00:46:00]
で、薀蓄の皆さんはマンションを買ってどんなローンを組んでいるのかな?
まさかなかなか買えなくて高値傾向を口をくわえてみていたわけではないよね? 薀蓄の前に自らの決断を教えてくれないかな? 多分長期固定を組んだから、こんなスレが気になって顔を出しているんだろうけど。 |
||
847:
購入経験者さん
[2007-08-23 00:58:00]
バカだな
便所で足滑らして便器に頭つっこんで角で頭打って死ぬリスクが 経済云々ではまったくとれないではないかぁぁ!!! てか運だろ。 赤信号、たまにゃわたっちまうだろ???でもたまに死ぬんだぜ? |
||
848:
840
[2007-08-23 00:59:00]
「政府や日銀がすべき政策の議論」は我々がここですべき住宅ローンの議論とはかけ離れていないかい?
「政府がこんな発表した」とか「日銀がこうしようとしている」っていう事実に基いて、だから変動がこうなるとか固定がこうなると予測できるっていうように意見しないと無味乾燥だと思う。 極端な政策のケースにおける「たら」「れば」議論はただの空論よ。空論で熱くなるのはいっこうに構わんけど、ここでは本当にこれからローンを組もうとして悩んでいる人もいるんだから、「俺が日銀総裁だったら」とか別スレ立ててそっちでやってもらえないかな。 なんだか本質部分が少なくて非常に読み難いよ… |
||
849:
匿名さん
[2007-08-23 01:08:00]
|
||
850:
匿名さん
[2007-08-23 06:46:00]
>>848
>「政府がこんな発表した」とか「日銀がこうしようとしている」っていう事実 だけで金利予測できるのは、せいぜい1年か2年先くらいまでだよ。 ここで議論しようとしている金利予測は、 10年以上先のことまで考えようとしているんだよ。 そんなこと、神様しかわからないと言うかもしれないが、 ここでは、あえてそれに挑戦してるんじゃないか。 そうでなければ、このスレの存在価値はない。 そう思わないか? |
||
851:
匿名さん
[2007-08-23 07:01:00]
あと、
空論、空論とバカにしているが、 いざ事が起きた時、どれだけシナリオ(空論)を想定していたかも大事だよ。 10年後にはどうなっているかわからないからこそ、 ピンからキリまで想定する必要があると思う。 なまぬるいシナリオばかり想定して、損だ得だと議論しても 危機管理にならないよ。 |
||
852:
匿名さん
[2007-08-23 07:10:00]
変動の人は繰上げで生活が大変とか金利が上がった時の為に貯金しないといけなくて大変と言うけど固定より月に2、3万支払いが少ないし、何か余裕です。計算すればわかるけど、最初の元金の減りが大きいので優遇があればこの先早い時期にもの凄く金利が急上昇しないかぎり変動金利が得。固定は保険と思えば安心。変動は怖くないです。
|
||
853:
匿名さん
[2007-08-23 07:33:00]
|
||
854:
匿名さん
[2007-08-23 07:48:00]
10年先の最悪のシナリオを考えるならば家なんて買えないだろ。
10年先が最悪ではなく無難なシナリオ通りなら元本が大きく減っている 変動が有利。 |
||
855:
匿名さん
[2007-08-23 08:27:00]
|
||
856:
匿名さん
[2007-08-23 09:27:00]
>855
低金利時に変動の繰上げするのは 1番損な事だよ。 10年後に最悪のシナリオになり 高金利になった時に繰り上げ返済すれば良い。 月2〜3万違えば10年で240〜360万違うからね。 また、ここで最悪のシナリオって言ってるけど その最悪のシナリオが起きた時は固定金利の契約も 見直される可能性も大きいよ。 そうなったら長期固定は目も当てられない。 |
||
857:
匿名さん
[2007-08-23 09:34:00]
>10年後に最悪のシナリオになり
>高金利になった時に繰り上げ返済すれば良い。 >月2〜3万違えば10年で240〜360万違うからね。 それまでは、繰上げ資金を単に貯金しておくの? 利息的に考えれば、かなり損だけど。 それとも運用して、ローン金利以上の利回りを追求するのかな? それはそれで、ローンの金利変動リスクと運用リスクをダブルでとって 危険すぎると思うが。 結局、あなたは今回の騒動で何も学んでないですね。 それとも、あなたは神か? |
||
858:
過激変動派
[2007-08-23 09:35:00]
本当に「場の雰囲気」を読めない奴ばかりになったな〜
このスレは解り易く書き込まないと面白くないんだよ。 色んな「カナ文字」使って講釈垂れるのは意味が無いよ。 単純明快に書き込まれている予想を見て、それに同意又は 異論を唱えていた時が一番楽しかったんじゃない? きっと一部の固定派信者の奴らが現在の状況が不利で 書き込む事が無いから話がずれてきているんだと思う。 カモーン!(笑 あとレスする時は >>999 とかの数字の方が良いよ。 |
||
859:
匿名さん
[2007-08-23 10:32:00]
>857
変動のリスクは高金利になった時に 繰上げ返済するので軽減できるでしょう。 浮いている資金は運用しようが貯金しようが どちらでも良いでしょう。 繰上げ返済の手数料かかる場合などは 金利差考えたって、ある程度まとめた方が得だし 手元に金利0の現金残すのだってリスク考えればありでしょう。 すべての現金を運用か返済かのが リスク高いって考えもあるって事です。 1〜2年前までの購入者であれば ローン減税もあるし、自分の場合 年間20万以上違うし。 |
||
860:
匿名さん
[2007-08-23 10:34:00]
>その最悪のシナリオが起きた時は固定金利の契約も
>見直される可能性も大きいよ。 >そうなったら長期固定は目も当てられない。 では、そうなるまでのプロセスを考えてみよう。 相当なインフレか、国債暴落により、長期金利が上昇している と思うがどうだろう。 円の価値は暴落し、実質の債務はかなり軽減される。 もう少し詳しく見ると、 政府は国債発行が困難になり、短期借入れの割合を増やさざるを得ない。 すると、短期金利の上昇圧力になり、日銀は今回のように資金を供給 し続けなければならなくなる。円がジャブジャブ供給されたら、 円の価値は暴落するよね。 結局、長期固定の金利が反故にされるような状況になったら、 どんなローンでもほとんどチャラになると思うが、どうだろう。 |
||
861:
匿名さん
[2007-08-23 10:54:00]
最悪のシナリオってよりは
高金利になる可能性は2つ。 1.超好景気でバブル。 過の例みても金利10%前後までの可能性 固定金利はそのままで1番有利。 しかし、変動でも給料も地価も上がるので 返済不能などのリスクは無い。 2.国破綻。 経済は成長せず金利のみ上昇 お金は溢れかえり超インフレ 金利は20〜300%底なし。 固定金利の利率も反故にされ 固定も変動も生活苦。 1のシナリオが無いと見れば変動でOK 1の可能性もあると思えば固定でOK こんな感じ? |
||
862:
匿名さん
[2007-08-23 11:13:00]
もう一つ
3.スタグフレーション。 長引く景気低迷で、低金利政策を続けた結果、 海外への資金流出がすすみ、過度の円安を起因とした 過度のインフレになる。 政策転換したとしても、景気がよくなったわけではないので、 スタグフレーションに陥る。 つまり、景気低迷下での金利上昇。 変動にとっては一番最悪のパターン。 1と3のシナリオが無いと見れば変動でOK 1か3の可能性があると思えば固定でOK |
||
863:
匿名さん
[2007-08-23 11:15:00]
|
||
864:
匿名さん
[2007-08-23 11:20:00]
|
||
865:
匿名さん
[2007-08-23 11:25:00]
3まで行くか、2で止まるかの違いだよ。
むしろ3まで行ったら、変動でも固定でも借金がチャラになって ハッピーだと思うけど。 あとは、借金をしていなかった人と一緒に、苦労を共にすればいい。 |
||
866:
匿名さん
[2007-08-23 11:28:00]
まさに、今まで
>過度の円安になれば輸出産業大もうけ していた割には、国民の暮らしはパッとしないんだよね。 |
||
867:
匿名さん
[2007-08-23 12:51:00]
利上げ見送り決定。
よかったですね。 |
||
868:
匿名さん
[2007-08-23 13:07:00]
>866
今までの円安でも低金利だから 高金利になるくらいの円安は 150円とか200円レベルでしょう。 物価もすごく上がるだろうし 経済成長も凄いし高金利だしで バブルって事になっちゃうけど。 862に過度の円安になった時の 1方面しか見てないって事。 |
||
869:
大手企業サラリーマンさん
[2007-08-23 15:58:00]
日銀、利上げを見送り 政策金利0.5%に据え置き
|
||
870:
匿名さん
[2007-08-23 20:10:00]
またこれで変動ガン繰り作戦が有効となったわけだ。
まだ2年だけど元本300万減らしたよ。 |
||
871:
匿名さん
[2007-08-23 20:44:00]
ここ見てたら変動にしたくなってきた…
|
||
872:
入居済み住民さん
[2007-08-23 21:06:00]
いまさらながら固定5年が悔やまれる。失敗だ。
|
||
873:
匿名さん
[2007-08-23 21:34:00]
変動選択者は、年中 上がる下がると、一喜一憂して大変だねww
|
||
874:
匿名さん
[2007-08-23 21:45:00]
なんかさー、今回のサブプラ暴落を例に語るやついるけど
素人丸出しで恥ずかしいから出てこないほうがいいよ。 1年振り返れば2月の上海ショック、06年11月の福井円安発言による 暴落。06年5月の量的緩和からゼロ金利解除期待による円高進行株暴落。 あの時は確か異例の福井日経新聞緊急インタビューにより沈静化。 インタビューでゼロ金利は簡単に解除できないみたいな事言って口先 介入しておいて翌々月利上げした時は話違うだろ!って思ったっけ。 っつか日本の連休時期は円高になるのは通例だよ。お盆、GW円高。 あとG7後とかね。定期的にやってくるただの調整局面だよ。 つかトレンド変換しないかぎりこのスレとはあんまり関係ないし。 で、短期的なお話。 今回の会合で金利据え置きが決まったけど福井さんの会見では サブプラの影響はなく、日本経済は堅調とのこと。 でも外需主導の今の日本はアメリカ経済が減速すれば明らかに影響でる でしょ。そのへん考えると年内実行の人たちは日本の金融政策決定会合 だけでなく、FOMCも注視しておくといいかも。あと、個人的には今回の 世界同時株安の時でも一切無視して高値更新を続けた上海株。中国食材や おもちゃ、薬などで問題が起きているけど、このまま何事もないなんて ありえなそう。北京五輪後とか何かすごい事が起こるんじゃ?と、 心配してしまう。 理想的なシナリオは米軟着陸。日本穏やかに景気拡大だよね。これから ローン組む人にはアレだけど長期で見たら日本の為イコール国民のため。 今のところ米軟着陸シナリオが年内から08年にずれ込んだからすくなくと もあと1年は急激な金利上昇h無いっぽい。けどその後はまったく分からない。 さらに経済は拡大して金利は上昇傾向なのかトレンド変更で利下げに なるのか。 あとは来年の今頃世界経済がどんな動きをしているかですね。 でも正直去年の今頃は長期1.9くらいだったのがまさか1年後1.5まで さがるとは夢にも思わなかった。やはり素人が予想するのは無理と思ったよ。 今更基本的な事いうのもなんだけども極端なシナリオを心配するのは あまり現実的では無いよね。そんな事より基本に返って現状を把握して 将来の金利動向を議論したほうがよほど参考になると思う。 以下当たり前の話だけど http://www.nomura.co.jp/terms/category/economy/kinritokeiki.html を読んで初心に返ってくれたまえ。 |
||
875:
周辺住民さん
[2007-08-23 22:19:00]
>874の玄人さん
サブプラの影響なく日本経済は堅調ってのには同意するけど、変動を語る上でサブプラを完全に無視できるとは思えないよ。サブプラ問題はこれから本格化するのに既に金利には織り込み済み若しくは影響なしと言い切れるのか? 銀行がことごとくぶっ飛んだときも悪材料はどこも小出しだったぞ。今発表されている影響額がすべてとは思えない。 素人丸出しって言って他人をさげすむような発言する君はそうとう玄人なのかもしれんが、そんな奴が貧乏人の集まる住宅ローンのスレで何やってるんだ? |
||
876:
住まいに詳しい人
[2007-08-23 22:30:00]
相当暇なんだろうな。うらやましい限りだ。
ここしか、書く場所がないんだろうけど、まともに読んでいる人も、恐らくほとんどいないと思うよ。 もしどうしても書きたいんなら、自分のブログとかでやって欲しい。 と書くと、また長文がくる。 |
||
877:
匿名さん
[2007-08-23 22:55:00]
なんだそれ
負け惜しみ? |
||
878:
匿名さん
[2007-08-23 23:02:00]
>>874 は、ただの調整局面と見ているようだが、
サブプライム問題は、デリバティブの格付けが 実は信用ならないというパンドラの箱を開けてしまった。 デリバティブの市場規模は、サブプラム債の比ではない。 各国の中央銀行は大急ぎで調査中で、その時間稼ぎのために 市場へ資金を供給し続けている。 たぶん、本番はこれからだよ。 さあ、夏祭りが終わったら、次は秋の大祭りだよ。 もう、日銀は当分利上げできないだろうな。 そして、その後にやってくる反動が怖いような気がする。 |
||
879:
匿名さん
[2007-08-23 23:03:00]
|
||
880:
匿名さん
[2007-08-23 23:08:00]
ようするに変動は問題なしでおk?
|
||
881:
匿名さん
[2007-08-23 23:11:00]
たぶん、このお祭りが終わるまではね。
1年くらいは安泰じゃないか。 |
||
882:
匿名さん
[2007-08-23 23:16:00]
この祭りの後、過剰流動性を生み出した張本人の日銀が
世界中からバッシングされると思うよ。 |
||
883:
匿名さん
[2007-08-23 23:27:00]
変動短期はやばいと言われ続けて数年。未だに問題無し
たぶん来年の今頃も同じ議論 |
||
884:
匿名さん
[2007-08-23 23:36:00]
まあ、1年は安泰らしいからね。
|
||
885:
匿名さん
[2007-08-23 23:42:00]
来年の今頃も↓の繰り返し
No.883 by 匿名さん 2007/08/23(木) 23:27 変動短期はやばいと言われ続けて数年。未だに問題無し たぶん来年の今頃も同じ議論 No.884 by 匿名さん 2007/08/23(木) 23:36 まあ、1年は安泰らしいからね |
||
886:
匿名さん
[2007-08-24 00:27:00]
別の掲示板では5年も前から同じ展開ですよ。ここはいつになったら落ち着くのでしょうか?参加者が若いのか、○○なのか・・・
|
||
887:
匿名さん
[2007-08-24 06:28:00]
>>878
確かに今回はただの調整局面ではないかもしれない。 しかし、株価が暴落するにはそれなりの理由があり、 年に数度の中規模暴落、数年に一度の大幅暴落を繰り返しているが、 必ずきっかけというか引き金がある。今回はそれがサブプライム だっただけ。でも米の住宅バブル崩壊は去年の今頃から言われて いたし、サブプライムの言葉も去年末くらいから頻繁に出るように なったし、その頃から経営破綻が噂された金融機関は結構有った。 毎回暴落がある度に景気後退がささやかれる。本当にそうかもしれない けどこればかりはそうなってみないと誰にも分からない。結局理由なんて 後付でしかない。 ちなみにFRBは日本のバブルが崩壊した際、原因と対策を徹底的に やったと言われている。米の住宅のしめるGDPの比率はたった5%、さらに 今問題になっているのはサブプライム(日本じゃとうていお金なんて 借りられないブラックリストのニート用ローン)という事から楽観論 もある。もちろん878のいう悲観論もあるわけで。 まあどうなるかしばらくは注視が必要かと。 |
||
888:
匿名さん
[2007-08-24 07:06:00]
金曜の朝から元気だな〜。ピンコ立ちですか。
|
||
889:
匿名さん
[2007-08-24 07:30:00]
結局好景気バブル以外の最悪なシナリオも想定するなら家は買わない
ほうがいい、むしろ日本から出て行ったほうがいいってことでOK? 好景気バブル以外の最悪なシナリオが無いと見れば変動でOK? 好景気バブルがまた来ると見れば長期固定でOK? 好景気バブルが来ても瞬間的な高金利に耐えられるなら変動でOK? |
||
890:
匿名さん
[2007-08-24 07:31:00]
>>886
この世界はいつまでも同じ状態が続くわけではないから、 警告し続けていれば、いつかは当るわけですよ。 そして当った時、泣く人が大勢出るわけです。 これ世の常。 それまでに、できるだけ残高を減らしておきましょうね。 |
||
891:
匿名さん
[2007-08-24 08:17:00]
自分は変動なんだけど、ここに粘着してる馬鹿と同じ選択したと思ったら
不安になってきた |
||
892:
匿名さん
[2007-08-24 08:36:00]
自分は長期固定なんだけど、ここに粘着してる馬鹿と同じ選択したと思ったら
不安になってきた |
||
893:
匿名さん
[2007-08-24 08:38:00]
>>887
>確かに今回はただの調整局面ではないかもしれない。 その通り。 単なる調整局面なら、中央銀行は声明程度で静観しているよ。 米欧日の中央銀行をここまで慌てさせて、 莫大な資金供給と緊急利下げまでさせたのだから、 単なる調整局面でないことは、明らかだよ。 今は、みんなに笑われるくらい警戒しすぎても、バチは当らないと思う。 |
||
894:
匿名さん
[2007-08-24 09:23:00]
サブプライムが問題ない訳ねえだろ!
素人が玄人ぶって偉そうな事言って恥かくのが関の山だな。 バカ丸出しとはこの事だ。 |
||
895:
匿名さん
[2007-08-24 11:06:00]
はぁ??
過去に住宅問題で緊急利下げに転じた国なんていくらでもありますが? そしてすぐに持ち直した国はいくらでもありますよ?もっと調べてから 発言しなさい。 資金供給オペなんてしょっちゅうやってるし。 仮に米が9月に利下げに転じたとしても来年以降持ち直せば ただの調整でしょ? それとも日本のバブル崩壊みたいにアメリカは持ち直すのに10年かかると でも? 証券化されたサブプライム問題は正直誰にもわからないと思うが? 現時点ではアメリカの住宅調整局面が世界に飛び火して実態が わからずあわてたから各国中銀が収束に動いて落ち着きを取り戻し つつあるって事。 そんな複雑な問題を調整じゃないと言い切るおまえのほうが痛い。 |
||
896:
匿名さん
[2007-08-24 11:42:00]
サブプライムの膿は出し切ったかもしれないが、問題はデリバティブの方だ。
こっちの規模は尋常じゃないよ。 >>887が言うように、サブプライムはただのキッカケになる。 ヘッジファンド達が本当に資金繰りに困り始めたら、株式だけでなく 債券も長期短期に関係なく投売りして、CP市場も麻痺するだろうから、 金利は急上昇するかもしれないよ。 日銀がコントロールできると言われる「無担保コール翌日物」の金利は、 あくまでも誘導目標値を示せるだけで、いくら資金供給オペでコントロール しようとしても、市場が一斉に動き始めたら大きく変動してしまうからね。 そうなったら、日銀は市場に屈したことになる。 前レスにもあったけど、92年の英国vsソロスの結末と同じになってしまう。 そこまで考えてみたことある? 彼らにとっては、日本の財政や国民生活なんか、どうでもいいことなんだよ。 自分たちが被った損をいかにリカバリーするか、それしか頭の中にはないよ。 変動の人で株式投機なんかしている人は、早めに資金を引き上げて、 繰上げできるように準備しておいた方がいいよ。 |
||
897:
匿名さん
[2007-08-24 12:43:00]
あーつまんねー。
マニアックな書き込みする奴らつまんねー。 こう書くと「これくらい理解できないのか」と逆切れされそうだけど、お前らの自慰行為は別のところでやってくれよ、まったく。 |
||
898:
匿名さん
[2007-08-24 12:48:00]
|
||
899:
匿名さん
[2007-08-24 13:00:00]
896だけじゃないけどな、つまんないのは。
理解できるできないの問題じゃなくて、つまんねーって言ってるのに。 |
||
900:
匿名さん
[2007-08-24 14:47:00]
専門家が集まるサイトでは相手にされないから、ここに書いてるんですよ!実社会では人の下でしか生きられない奴隷ちゃんなんです。
|
||
901:
購入経験者さん
[2007-08-24 15:00:00]
まぁ
すべては運さ。 |
||
902:
匿名さん
[2007-08-24 15:47:00]
日本は海外の動向に景気は左右されるから、先行きは判りませんよね
金融、経済関連のコメント見てると、結局タラレバで語られていますし。 中流貧乏さんの寄り合い所ですので、切れずにに語りましょうよ。 本当に裕福な方は住宅購入で悩んだりしないでしょう。 ちなみに私は残20年で変動です、状況を見て10年ぐらいの固定にするつもりのチキンです。 |
||
903:
匿名さん
[2007-08-24 16:48:00]
|
||
904:
匿名さん
[2007-08-24 17:33:00]
↑
つまらないんならスルーすればいいのに。 |
||
905:
匿名さん
[2007-08-24 18:26:00]
レス番が進んでると楽しみにして見ると自慰行為ばっかりだから
ウンザリなんだろう。まあ現実逃避もしたくなるよね。専門家は 今頃の金利を1%と予想してたりしたのに利上げなし。しかも 当面は市場動向を注視のおまけつき。下手すると日米欧協調で 利下げもあり得る展開。そんな中で3%の金利を払う。つらいね。 まあ私も変動で元本を早く削るという極めて単純な戦略のほうが 圧倒的に手堅いと思うけどね。どうなるかわからん未来よりも、 目の前の借金がみるみる減っていくほうが健康によろしいですわ。 |
||
906:
匿名さん
[2007-08-24 19:50:00]
住宅ローン議論の場所で世界恐慌の話されてもなぁ??
知らないけどそういう掲示板行って語ったほうがいいんじゃないの? 株とか議論しているところとか。それともそういうところで相手に されないからどちらかというとそういう事に疎そうなここに来て語ってる の? 今後ローンを組もうとしてる人たちが変動がいいのか固定がいいのか ミックスがいいのかとその辺のメリットデメリットを語り合いたいのに サブプライムがきっかけで日本経済が破綻すると言い切られてしまうと 家買うなって事になって話しが終わってしまうよ。 本当にそうなると確信があるなら場違いな場所でわめいてないで 日銀にでも掛け合ってくれよ。 マジでいらない。もうこなくていい。 |
||
907:
周辺住民さん
[2007-08-24 20:12:00]
閑話休題
|
||
908:
匿名さん
[2007-08-24 21:05:00]
管理人さんに削除依頼出したら。
|
||
909:
匿名さん
[2007-08-24 21:23:00]
変動がいいだの固定がいいだのいろいろ意見は出ているが、肝心の残債について触れてる人は誰もいないのか?
残1000万円なら今の情勢ならオレは迷わず変動にする。だけど残り4000万円なら長期固定かミックスにして保険をかけるね。残の多い人は大方ローンの収入に占める割合がでかいだろうから、もし短期も長期も金利があがったら返済できなくなっちまう。 |
||
910:
匿名さん
[2007-08-24 21:27:00]
|
||
911:
匿名さん
[2007-08-24 21:28:00]
1000万程度だったら、俺なら貯めてから買うぞ。
頑張れば、5年程度で貯まるだろ。 |
||
912:
910
[2007-08-24 21:30:00]
|
||
913:
匿名さん
[2007-08-24 21:51:00]
910と912はみんな無視だよ。分かってると思うけど。
|
||
914:
909
[2007-08-24 21:57:00]
|
||
915:
匿名さん
[2007-08-24 22:00:00]
銀行は売りたい商品を押すから、それを丸呑みしちゃうとダメだよね。
固定金利ブームのときにすごく胡散臭い脅しがあったじゃん。これからは 金利はうなぎのぼりですよみたいな。で、影ではちゃっかり自分たちは 変動や短期固定で早期返済のプラン組んでる。そんなもんですよ。 御用学者や評論家もメシ食うために銀行が有利になるようなことばかり 言うしね。繰上げは期間短縮がいいとか。「本に書いてあった」とか 全然あてにならないですよ。銀行のセールスマンがそう言ってたので 正しい、って言ってるようなもん。ここで長期固定すすめてるのも おそらく銀行関係の方でしょう?もしくは真上の広告表示、あ、これか。 管理人さんもスポンサー様は無碍にできませんわなw |
||
916:
匿名さん
[2007-08-24 22:11:00]
サブプライムじゃなくてヘッジファンドが日本国債空売り仕掛けて
日本が破綻するから日本終わりって言ってる人が退場すればいいんじゃ? サブプライム問題で来月再来月の動向を議論するなら有意義だと思うよ。 とりあえず本日11時発表の米新築住宅着工数の指標に注目!ですよ。 予想を上回ればサブプライム沈静化に傾いて米利下げ観測低下で 9月は長期上昇するかも? 月曜には米中古住宅の指標があるからそっちも大事だと思うけど。 |
||
917:
匿名さん
[2007-08-24 22:14:00]
無視だの、だまってろだの、こなくていいだの、
こんなレスばかりじゃ、このスレも終わったな。 おれには結構有益な情報だったけどな。 |
||
918:
匿名さん
[2007-08-24 22:17:00]
訂正
新築住宅着工数じゃなくて販売数でした。 ちなみにさっき発表された米耐久在位受注数は 耐久財受注-7月:5.9%(予想:1.0%) 耐久財受注-7月(除輸送用機器):3.7%(予想:0.6%) となりヨーロッパの株式市場は爆上げしてます。 |
||
919:
匿名さん
[2007-08-24 23:08:00]
>>910
*** |
||
920:
サラリーマンさん
[2007-08-25 00:31:00]
2004年当事に年収増をあまり期待をしないという前提で、将来の金利上昇を鑑み、生きている間の最後のチャンスと思った低金利長期固定を選択しました。
(定率かつ低率で長く借り入れをして、計画的に子供たちの教育費を稼ごうと考えました。) そんな中でアドバイスをいただきたくお願い申し上げます。 皆様なら、以下の条件の借入を一段落感のある変動金利に借り換えしますか?変動金利に変えるとしたら全額ですか?半分ですか? ご教示いただけるとありがたいです_(._.)_ 3100万円を全期間固定金利にて借入中。 (1600万円35年固定2.6%、1500万円20年固定2.0%) 返済は160万円/年 借入当事年収650万円→現在年収1000万円 貯蓄400万円 夫39歳、妻35歳、子供3人(小学生2・幼児1) 子供の学校は高校まで公立、大学以降は私立やむなし 妻が働く予定なし これ以上の年収増は多分無理。 |
||
921:
匿名さん
[2007-08-25 00:41:00]
残債に関係なく、全期間優遇付きの変動で行っといて、後で固定にしたらどうでしょうか。
ソニー銀行なんか、変動、固定の行ったり来たりが自由で、切り替え手数料も安いみたいですよ。まだ切り替えたことないけどw |
||
922:
社宅住まいさん
[2007-08-25 00:47:00]
<<920
うらやましいですね。 私ならそのまま固定でいくと思います。 これから先、固定でそれだけの条件を確保するのは 難しいと思います。 サブプライムの件で一時的に皆、 低金利がこれからも当分続いていくと思っていますけど、 金融の世界、風向きが変わればあっという間に状況は一変します。 長期スパンでは金利上昇傾向は変わらないと思います。 |
||
923:
匿名さん
[2007-08-25 01:07:00]
|
||
924:
匿名さん
[2007-08-25 02:43:00]
その金利で長期を借りられたのならばラッキーですよ。
そのままが無難だと思います。 でも今騒がれてるサブプライムがもっと大きくなって来て アメリカ景気後退→利下げに向かうようならば日本も影響を受けない 訳にはいかないでしょうから、日銀も利下げに走るかもしれません。 そうすればしばらくは低金利が続く可能性が高くなりますので 日銀が利下げに走った時に初めて借り換えでもいいと思います。 (金利が下がった分の余剰金は繰上に回す事を前提) 2000年ITバブル時も0から0.25利上げした8ヶ月後にバブル崩壊、5年の 低迷後、2006年に利上げに転じています。ちなみにこのときの発端も アメリカ(シリコンバレー発)でした。当時とは状況が違うので もしかしたらアメリカが景気減速しても日本への影響は限定的なのかも しれませんが・・・ 今はサブプライムが単なる調整で終わり、来年以降アメリカの景気が 持ち直すのかさらに深刻になり景気後退になるのか見極めが必要かと 思います。 |
||
925:
匿名さん
[2007-08-25 07:57:00]
>>920
いい条件ですね。うちなんか、 借入額: 3100万円 当初10年 2.7% , 11年目以降 3.25% 27年返済 返済は同じく160万円/年程度 11年目以降がちょっと高いように感じたのですが、 月々の返済額は5千円程度のアップだったので、よしとしました。 今でも、この条件だと変動・短期の方を選ぶ人が多いですかね。 少なくとも3年前はそうでした。 今回の件で、日銀は利上げを断念しましたが、利上げへの意欲は まだまだ大きいので、しばらくはこれで様子見です。 一旦変動にしてしまうと、もうこの条件で固定が組めない気がします。 >>921 ソニーをしきりに薦める人に聞きたいのですが、 固定に戻す時は、元の金利にできるのですか? その時点での金利になってしまうと思うのですが。 その場合、変動が上がっていたら、固定はさらに上がっているでしょ。 |
||
926:
匿名さん
[2007-08-25 08:24:00]
>>925
ソニーで固定に戻す時は、 その時点での金利になります。 ただ、ソニーは半月前に翌月金利が発表になるので、 毎月その時期に翌月金利をチェックして、 自分の希望する上限を上回れば当月中に全部または一部を固定 (当月金利が適用される)、 それ以下なら変動のまま、 というのを繰り返しています。 |
||
927:
匿名さん
[2007-08-25 09:19:00]
ソニーはおすすめ出来ないね。
結局、銀行が儲かるシステムだよ。 まあ他行もそうなんだけど・・・ ソニーの方が単純に総支払額は高くなるよ。 >>920さんは固定のままで行くのが得策かと思いますよ。 収入に余裕が有るので、現時点では不自由なく暮らせてるはずですよね。 お子さんが大きくなった頃に見直しするのが妥当だと思われます。 2馬力が可能になった時が勝負しやすいんじゃないですか。 |
||
928:
匿名さん
[2007-08-25 12:31:00]
>>919 お前完全に浮いてるぞ
|
||
929:
匿名さん
[2007-08-25 13:36:00]
今月ソニーで実行予定です。
とりあえずは全額変動で借ります。 10月が発表されて大きく上がりそうだったら一部を固定にする 予定です。 また大きく下がれば変動に戻すかもです。 もちろんあくまでその時点その時点でのジャッジと自己責任 でリスクをとりながらやっていくと思いますが、前月中旬に 発表してくれるという部分においては、ソニーは最強だと 思います。まー、マメに金利チェックしたり、計算したりが 苦にならないと言うのが前提だと思いますけどね。 それが面倒であれば、総支払額が増えても固定が得策と 思いますけどね。 |
||
930:
920
[2007-08-25 22:30:00]
みなさん、レスありがとうございました。
三井住友銀行のHPで変動金利への借り換えシュミレーションをして みたところ、得られる年間返済差額の割りに結構な諸経費が必要であ ることも具体的にわかりました。 みなさんのアドバイスの通り、このままの契約で返済を続けようと思 います。 参考に以下、記載しておきます。 http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/karikae_sim.html 1600万円変動金利借り替え:年間返済額 ▲9万円、諸費用50万円 3100万円変動金利借り替え:年間返済額▲12万円、諸費用90万円 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ソロスの話出してるけどそんな希な例あげてたらキリが無いでしょ。
つか経済成長が伴わないのに今長期金利が高騰したら財政圧迫で国民に
負担が行くから長期固定だろうが変動だろうが関係有りませんが?
今の財政赤字状況で1%10年債が上昇したら消費税にした7%分くらい
あげないと補いきれないらしいからね。
空気読めない中国がアメリカに圧力掛ける為に保有米国債売って米破綻
なら有るかも。