住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2009-06-26 19:08:00
 

はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
 みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万 
 で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?

[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??

601: 匿名さん 
[2007-08-14 20:45:00]
>>600
ここに変動派はほとんどいない
一人粘着してるのがいるだけ
603: 匿名さん 
[2007-08-15 01:25:00]
ここに来る長期固定で契約した人は必死ですね。
そもそも長期固定で契約してローンを組んでいるにもかかわらずまだ長期固定への啓蒙活動をするメリットは?
自分の決断が間違っていないことを確認する為?
自分の財布事情だけで精一杯なはずなのに他人の財布事情まで心配してくれて、なんてやさしい人達なんだろう。
何を言われようとも変動を選んだ人は金利上昇しても誰も恨まないだろう。だって反対されても自分で決断したんだから。
対して人に勧められて長期固定を選んだ人はダラダラ金利が上がらなかったら人を恨むだろう。
ローン返済している最中のストレスが段違いだね。可哀想。
ストレスをためない為にも長期固定で契約した人はこのようなサイトを見ないで家賃を払っていると思って気にしないほうが精神衛生上良いのでは?
608: 匿名さん 
[2007-08-15 09:48:00]
>600
極論言ってしまえば、
別に名目と実質の区別なんて
分からなく良いんだよ。

7〜8%の金利でも十分支払える能力があればね。

そして、過去同時期のローンで
変動のが支払い総額多くなった時期など皆無だったりも
する事実もあるんだよね。
(もちろん将来は誰にも分からないけど)
609: う 
[2007-08-15 10:07:00]
7〜8%の金利?
経済成長が1%いくかいかないのに?
サラ金が住宅ローンでも始めるのかね?
610: 608 
[2007-08-15 11:42:00]
>609
個人的には7〜8%の金利になる事は
無いと思ってるよ。

ただ100%の将来予測は不可能なんで
バブル時なみの高金利(7〜8%)での
支払いでも余裕あれば、長期派の人の
将来の高金利リスクはリスクにならないと
言う意味です。
611: 匿名さん 
[2007-08-15 13:36:00]
今日の日経平均大幅下落は、日銀の資金吸い上げが原因だな。
せっかく日米欧協調大量資金供給をやったのに、これでその効果が帳消し。
自らの設定した0.5%誘導目標に忠実なあまり、相場を冷やす。
金融政策を数学の公式と勘違いし、臨機応変ということを知らない頭脳集団の弱点だな。
0.5%を維持しようとすると株が爆下げするということは、
0.5%では誘導目標が高すぎるってことだな。
日銀は今の市場に起こっているこの現実をきちんと見るべきだな。
612: 匿名さん 
[2007-08-15 14:42:00]
>611
今日の株安と0.5%誘導は
それほど関連無いと思うよ。

変動(短期)派だけれども
もう少し早い時期に1%くらいには
上げておくべきだったと思ってるくらい。
下へ下げるのびシロ0ってのはやはり
厳しいと思うから。

変動が3%超えたあたりでも優遇1%あれば
長期固定より有利な事に変わりないしね。
613: 匿名さん 
[2007-08-15 15:59:00]
本日10年物国債1.6%台前半、質への逃避始まる。
長期金利の低下はこれから本格化するだろうな。
現実にマーケットが示していることを認めることが出来ない
人にも困ったものだ。
614: 匿名さん 
[2007-08-15 17:28:00]
金利がいくらになろうと関係ないです。
団塊ジュニアは大変なんでしょうね。
615: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-15 18:32:00]
どこで変動組むのがベストですか?
616: 匿名さん 
[2007-08-15 19:07:00]
>>613
ホワイトノイズを知らないの?
617: 匿名さん 
[2007-08-15 20:27:00]
偉そうにぶってみても、所詮雇われの身
創業家の奴隷でしかない自分。
618: 匿名さん 
[2007-08-15 20:33:00]
住宅ローンを苦にして子ども2人を殺害した父親
まさか、ここの影響じゃないよね?
619: 匿名さん 
[2007-08-15 20:45:00]
>>618
長期固定を選んでしまったか。まさかな。

>>600さんのレスには2つの意味がある。
経済通であれば変動にすべきである。
そうでないバ.カは長期固定がふさわしい。

当然>>600さんは変動なんですよね。自称経済通だもんね。
バ.カのひとつ覚えみたいに名目金利って言ってるけど。
初めて塾に行って難しい言葉習って帰ってきた小学生みたいに
何度も実質金利っていってるけど。

ね。
620: 入居済み住民さん 
[2007-08-15 21:23:00]
>>618

そんな事件があったんですか?
621: 匿名さん 
[2007-08-15 22:23:00]
論より証拠、現に下がっていると言うに、
何を言っても「証拠より論」な人がいらっしゃるようで。

まあ、結局のところ、アメリカの不動産バブルは崩壊したってことだな。
サブプライムだけが崩壊し、プライムは安泰などという強がりを言っている
邦銀経営者がいるようだが、本当かね?
市場はそれを信用していないな。
622: 匿名さん 
[2007-08-15 23:20:00]
>619
「名目金利と実質金利の違いが・・・」と念仏を唱えるかごとく繰り返している理由は、払っている金利の多さに頭がおかしくなったからなんです。かわいそうだからあまり攻撃しないでやってください。
623: 匿名さん 
[2007-08-15 23:34:00]
>>618

あの事件って、ローンを苦に自殺ってなってたけど、
住宅ローンだったの?
てっきり、住居がアパートってなってたので、住宅ローンではなく、
他にローンが原因だったと思ってたよ。
624: 匿名さん 
[2007-08-16 02:23:00]
自分にレスしてる自演厨はバレてないとでも思ってるんだろうか
625: 匿名さん 
[2007-08-16 02:33:00]
>>619
>経済通であれば変動にすべきである。
>そうでないバ.カは長期固定がふさわしい。

600のレスからはどうやってもそんなことは読み取れないよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

>自称経済通だもんね
そんなことも、どうやっても読み取れないよね。619のような変動固執派の一部に、経済の基礎の基礎もわかってない人がいると指摘しているだけで。619のような経済の基礎の基礎もわかってない一部の変動固執派より経済がわかっていたとしても、それは普通の人レベルに経済を知っていると言う事を意味するだけで、経済通なんて全く導出され得ない単語だよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

>当然>>600さんは変動なんですよね。自称経済通だもんね。
>バ.カのひとつ覚えみたいに名目金利って言ってるけど。
>初めて塾に行って難しい言葉習って帰ってきた小学生みたいに
>何度も実質金利っていってるけど。
名目金利とか実質金利とか、普通の人レベルに経済を知っていれば当然に理解しているべきで、知ってても何の自慢にもならない簡単な事を619のような一部の変動固執派が知らないから600は皮肉っているだけで、これまた600のレスからはどうやっても読み取れないよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

>>621-622
で、ホワイトノイズを知らないの?
626: 匿名さん 
[2007-08-16 06:57:00]
日経平均はピークから1800円も暴落した。
昔なら恐慌と呼ばれてもいいレベル。

こんなときに利上げしたら日銀はマジで世界の恥さらし。
キチ.ガイ。利上げは当面ありえませんて。
627: 匿名さん 
[2007-08-16 07:07:00]
理論が先にあり現象は理論の応用問題だと思っている時点で世界認識が浅いんだな。

こっちは現象に応じて対応を考えていくのみ。
現実に金利が安いというのに、理論に執着して損するのは愚かだな。
628: 匿名さん 
[2007-08-16 07:09:00]
>>625
おいどうした?
ノイローゼ患者なみのレスだな。
まず麦茶でも飲んで落ち着け。
いわゆる冷静な会話ができない状態じゃないか。
629: 匿名さん 
[2007-08-16 09:22:00]
必死な固定派にカキ氷食べさせてあげたい。
630: 匿名さん 
[2007-08-16 09:25:00]
変動さん達に「自演」って言ってるけど俺も変動派だよ。
いい加減、今の時代に気づきなさいよ。
631: 匿名さん 
[2007-08-16 09:53:00]
>625
名目と実質とか
ホワイトノイズとか単語だけ使ってるけど
あなたは本当に意味が分かってるの?

名目と実質が違うから、どういった
結果が起こるのか説明しないと反論の
しようも無いことは分かるかな?

またホワイトノイズも一緒なんだけど
今回のアメリカ経済の不透明さが
ホワイトノイズの1部だと言える根拠が
なければ、まったく意味の無い単語なんだよね。
632: う 
[2007-08-16 11:49:00]
うべ、金利が下がり始めた!
変動でよかったなっす!
633: 本日、金消契約しました 
[2007-08-16 12:26:00]
5,000万円。全額変動1.425%に三大疾病特約で0.2%上乗せして、計1.625%でスタートです。
35歳、今のところ独身。年収は約1,200万円。出来る限り、繰上返済していきます。
634: 匿名さん 
[2007-08-16 12:55:00]
「名目金利と実質金利」が今年の流行語大賞候補にノミネートされました。
635: う 
[2007-08-16 13:49:00]
うべ、株価が暴落しちょるよ!
変動でえがったな!
636: 匿名さん 
[2007-08-16 19:54:00]
どんどん派手になってくな
変動厨の壊れッ振り、おもしれ
637: 匿名さん 
[2007-08-16 20:01:00]
いよいよ好景気の終わりの始まりかね。
ま、好景気ってどこの話?っていうかんじの好景気だったが。
638: 匿名さん 
[2007-08-16 20:56:00]
またゼロ金利に逆戻り・・てこともあるのかな?
固定で借りちゃったけど・・変動に借り替えるって手も
あるかな?
639: 匿名さん 
[2007-08-16 21:06:00]
そんなあなたにソニー銀行。
640: 匿名さん 
[2007-08-16 21:55:00]
でも日銀って空気読めないからこんな状況でも利上げするんだろうなあ。
641: 匿名さん 
[2007-08-16 22:11:00]
>>638

ゼロ金利に逆戻りしたら、円安に拍車がかかり国内はインフレになるよ。
そうなったら、金利上昇の反動が大きいだろう。
そんなジェットコースターみたいな金利変動はみんな望んでいないはず。
(一部、望んでいる人もいるみたいだが...)

徐々に金利を正常化してもらった方が、ローンを組んでいる人にも、
日本経済にもいいと思うよ。

日銀はその辺りをもっと国民にわかりやすく説明すべきだ。
こむずかしい単語ばかりを並べないで。
642: 匿名さん 
[2007-08-17 02:52:00]
変動でいざって時にある程度まとめて返せれば悪くない気がする。

しかし、そうできないとすると
きついかも知れないかな。自分が考えるには。

それから、
金利が上がりだしたら固定に切り替えることを考えるとしたら
それが本当にできるのか、その時々で判断できるのか判らない。

つーかさ、この先何年も金利の先行きを判断するなんて面倒
相場に乗っていると自分がどこにいるのか見えなくなる。
まだ上がりそうとか、まだ下がりそうとか

だから、保守的にも自分は固定なのかも知れないけど。
そこでは損得はリスクと引き替えにあるにはあるとしても
まぁ、いいっか的に。

それから、気になるのは、がんがん繰り上げ返上するとか。。
がんがんって何? みんなそうできるから、するのだろうけど
なかなか自由なお金って、他のことに転用したりするとかあると思う。
だから、自分であればそんなふうに、上手くいくのか判らなかった。

ここを眺めているのは、変動と固定どちらがいいのか、
わからなかったから。
ただ、別に、今さら損得考えるとかないんだ。
643: 匿名さん 
[2007-08-17 03:03:00]
NYでドル円112円台突入。
円は独歩高だよ。
円安の心配は要らない。むしろ円高の心配をすべきだな。

アメリカ住宅バブル崩壊の影響は大きい。
日本はバブル崩壊後の処理に10年以上かかった。
アメリカも処理に10年はかかると見た方がいい。
644: 匿名さん 
[2007-08-17 05:13:00]
この円高+米国信用収縮で輸出企業の業績は落ち込むだろうな。
外需もダメになった、内需はもとからダメ、ちょっとこれではね。
景気は完全に下降局面入り。
645: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 05:38:00]
米ドル114ですね。外貨預金しなくてよかった、10円も円高になっている。
646: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 05:42:00]
私は円高79円時代を海外で過ごしてしまっているので、為替の変動の怖さを知っています。円安で海外に行って、帰る頃は円高で、ものすごく損をした経験があります。だから外貨預金が怖くて出来ないんですよね。たった2・3週間で10円も円高になるなんてどうなっていくんだろう。冒険家はここで外貨預金をするんでしょうか?
647: 匿名さん 
[2007-08-17 06:44:00]
>>642さん
がんがん繰り上げるというのは今繰り上げ手数料無料だったり、安い
ところが多いので、ちょっとした余剰金、たとえば毎月3〜4万とかを
余計に払ってもいいという返し方です。仮に変動1.5 長期固定を3
として、前者は9万、後者が12万返しているとしたら、3万円足して
返しても長期固定と同じ、しかも繰り上げですから、元本が3万円も
減るわけです。長期固定はあくまで利息込みですが。

こういうのが「がんがん繰り上げる」効率的な返済方法です。
毎月12万出せるなら変動のほうがいいという判断ですね。
648: 匿名さん 
[2007-08-17 07:10:00]
続き
いま変動を利用されている方は、まず返済に余裕のある方で、
長期固定程度の毎月返済額を出せるけれども、上記のように
あえて変動で借りて低金利のうちに元本部分をがんがん削る
わけです。期限の利益は確保したいですから、減額のほうで
繰り上げ返済していきます。するとさらに元本の割合が増え
ますから、低金利が続き、時間がたてばたつほど有利です。

また5年ルールもあるので収入や支出に急変があった場合、
対応しやすいというのもあります。単に繰り上げをやめて
急な支出にまわせばいいのです。長期固定は絶対にその額を
返さないといけませんけど・・・。
649: 匿名さん 
[2007-08-17 09:26:00]
変動組だけど、8月は利上げしても良いと思う。
と言うかもっと前に上げておくべきだったと思う。

景気後退に入るのは間違い無いのに
打つ手0では変動で低金利が続いても
喜べる状況にはならないから。
650: う 
[2007-08-17 09:41:00]
私は利下げがいいと思いますね。
利下げして資金を市場に流すようにすれば
景気も持ち直すでしょう。
今回0.25値下げして
来年の夏ぐらいに0.25利上げがいいでしょうね。
651: 匿名さん 
[2007-08-17 12:23:00]
ここで踏ん張らなければ金利環境の正常化などあり得ない。
利率は当面現状維持、利下げなどあってはならんですよ。
652: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-17 12:34:00]
>643

円高は10年続くということでしょうか。
653: 匿名さん 
[2007-08-17 14:03:00]
アメリカが世界経済の中心であった時代の終わりの始まりなのかも知れない。
そればっかりは後になって振り返らないと分からないけど。
住宅ローンも不動産も何から何まで証券化ビジネスが成立すると思った
アメリカが市場から手痛いしっぺ返しを受けているということだろうね。
住宅ローンのようなものは、もっと国家統制があった方がいい、
というのが今後の潮流になる可能性もあると思うな。
654: 匿名さん 
[2007-08-17 14:45:00]
>652
戦後、現在の為替相場になって
360円からずっと円高基調だったんですよね。
それが80円くらいまで続き、その後
110円前後で安定している。

よほど、おかしな事が無い限りは
110円±10円前後のBOX相場でしょう。

相場がBOX相場であれば、株や金利も
同じような動きする可能性が高い。
655: 匿名さん 
[2007-08-17 15:04:00]
公定歩合が株価に大きく影響していたと見ると、まあ、利下げは確実ですね。
仮に利上げをしたら一気に中小零細企業が連鎖倒産、未曾有の不況に突入ですよ。
656: 契約済みさん 
[2007-08-17 21:17:00]
何言っちゃってんの

今後10年は政策金利が1%を超える事なんて無いでしょうがw

固定厨はすぐ、「国際的には低金利」だの「グローバル化」だの言うが、足許が覚束ないのに、体面を気にして利上げするほど、日銀も阿呆じゃないだろう。

周りの生活レベルに合わせて、背伸びして自己破産する中年夫婦じゃないんだからw
657: 匿名さん 
[2007-08-17 21:57:00]
そこでFRBが0.5パーセントの利下げと…
658: 匿名さん 
[2007-08-17 23:42:00]
散々迷ったけど変動を選んでよかった。(のかな?)
とは言ってもいつまでも超低金利が続くとは思っていません。
4or5%まで金利が上がった場合もシミュレーションしての結論です。
自分は優遇1.4%なので、5.4%まで店頭金利が上がらないと4%にはなりませんが。
しばらく低金利時代が続けば、元金の減りが進むので助かります。
超長期固定を選んだ人とは住宅ローンに対する考え方が違うと思うので、一概に勝ち負けは言えないのでは。
私も超長期固定選択を迷いましたが、今の低金利を優先しました。
659: 匿名さん 
[2007-08-18 00:34:00]
今の低金利を優先するなら迷わず長期固定なのでは?
660: 匿名さん 
[2007-08-18 00:56:00]
>>659
何故?教えて!
661: 匿名さん 
[2007-08-18 01:04:00]
660です。
>>659さん、「名目金利」とか「実質金利」とかではないわかりやすい言葉で詳しく教えて下さい。
やはり長期固定が正解なのでしょうか?
できるだけ詳しく且つ納得感のあるご説明をお願いします。
ここは経済に詳しい人が多いので大変役に立ちます。
頭がシャワシャワな私に是非ともご教授を!!!
662: 匿名さん 
[2007-08-18 02:05:00]
経済に詳しい人間が未来の金利を知っている訳ではない。
しかし、金融関係者に長期固定を選ぶ人間が多いのは確かな事実である。
663: う 
[2007-08-18 02:19:00]
ジャジャジャジャーン!
運命だね。長期固定金利君よ。
664: 匿名さん 
[2007-08-18 04:26:00]
>>662
うそうそ。
金融関係者は変動か短期固定にしてるって話だよ。
エンドには長期固定を勧めてるらしいけどね。
665: 匿名さん 
[2007-08-18 07:24:00]
金利に一喜一憂するのは実際のところ疲れませんか?9月で下がったらしばらく固定にしたいとも思います。7、8月の金利動向が気になって疲れてしまいました。損得関係なく気弱な人間に変動は向いてませんね。
666: 匿名さん 
[2007-08-18 07:36:00]
>>660
10年固定くらいにすれば?
今なら探せば2%程度のところもあるし
なんで変動か超長期かって両極端で悩むの?
これから先10年、変動金利が優遇後の実質金利が2%を大きく
超えるはずがないと思っているんなら魅力ないだろうけど
667: 匿名さん 
[2007-08-18 10:41:00]
>665
変動に向いてないですよ。
たかだか0.5%くらい上がるかもしれないで
疲れてしまうなんて、絶対に固定がオススメですね!

ただ、長期固定にしても金利が下がると
疲れちゃうんでしょうが・・・・
668: 匿名さん 
[2007-08-18 11:09:00]
>>667
665は長期にしたらしたで、その後
「なかなか金利上がらないから変動にしておけば・・・」
とグダグダいうので、長期でも、変動でもどちらでも一緒。
単純に優柔不断なタイプ。
669: 匿名さん 
[2007-08-18 14:16:00]
664のいうとおり。
銀行は長期固定で貸しておけば確実な収益が見込めるからね。
670: 匿名さん 
[2007-08-18 14:38:00]
兄が地方銀行の支店長ですが、変動にしました・・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=RL&action=m&board=1073724&...
ここのスレ主さんも、元銀行員融資担当者だったそうですが、やはり変動を選んでます。
どちらがいいかと聞いてくる相談者には、こちらで皆さんが書かれているような答えですね。
671: 匿名さん 
[2007-08-18 17:13:00]
銀行員の友人も短期固定か変動だな。
まあ、アイツラ給料いいからな。貧乏リーマンは
参考にしちゃいけない。
672: 購入経験者さん 
[2007-08-18 17:41:00]
うむ

変動か長期か迷ったら、5%〜6%でも返済できるっていう
条件つけて変動選べばよろし。

8%だとかなりきついけど返済可能、というならもう変動一本で
ぜんぜん余裕だと思われ。

急速な経済成長してしまうような材料、もう日本には残ってない
と思うんだ。
673: 匿名さん 
[2007-08-18 20:29:00]
>>666
>なんで変動か超長期かって両極端で悩むの?
ここで変動、変動って言ってる奴は超長期としか比べたがらないから
674: 匿名さん 
[2007-08-18 21:22:00]
>673
10年くらいの中途半端な固定がいちばんダメだと思うが。
最初の10年で変動組みのアドバンテージを逆転できるほどの金利急上昇が起こるとも思えないし、しかも10年後には変動組みと同じ立場になる。
675: 契約済みさん 
[2007-08-18 21:39:00]
>>674
10年固定が「借入に対して適正な年収で尚且つ年収が上昇する見込みの有る人」にはベストな選択だと私は思います。
676: 匿名さん 
[2007-08-18 22:03:00]
10年程度で返済する予定なら、10年固定の選択もある。
677: 匿名さん 
[2007-08-18 22:25:00]
いつから、借金するのに高金利が有利になったんだ?
金を借りるのに、安いがいいに決まっている。
678: 匿名はん 
[2007-08-18 22:52:00]
>金を借りるのに、安いがいいに決まっている。
それはそう。
でも長期で借金する場合には、「長期的にトータルで見て安い」という要素が入ってくる。
長期固定の高めの金利は、変動でハラハラしているのが嫌な小心ちゃんのためのリスク回避の保険料ですわ。
その保険料が惜しくないなら長期固定でいい。
惜しいなら変動(=一時的に返済が増える可能性があるという多少のリスクは有りんす)
679: 入居済み住民さん 
[2007-08-18 22:53:00]
は〜、いまさらながら固定にしたのが悔やまれる。
680: 匿名さん 
[2007-08-18 23:49:00]
最近の10年固定って2パーセントくらいの金利でしょ?
10年のうちに優遇後の変動金利がそれを超える可能性は
決して低くないと思うけどな
681: 匿名はん 
[2007-08-18 23:57:00]
そんなあなたにソニー銀行
682: 匿名さん 
[2007-08-19 01:47:00]
2016年開催のオリンピック
東京開催になるけど、これが確定すれば
一時的に好景気になったりしません?

いまから9年後。
683: 匿名さん 
[2007-08-19 07:05:00]
なんでこう不確定なことを前提に話を進めるのかね。
長期固定派が確定してるのは高金利で何千万も借りたことだけ。
684: 匿名さん 
[2007-08-19 07:30:00]
>>680
今一番選択者の多いのがそれくらいの期間の固定じゃなかったか?
ここで10年固定の話をすると、また誰かさんが>>435みたいな
こと言すかもしれんが。
確かに2パーセントで10年固定はいいな。
俺のときにはそんなもんなかった。 2年後の固定期間終了時が不安。
685: 匿名さん 
[2007-08-19 07:48:00]
>>683
年利2%が高い?
686: サラリーマンさん 
[2007-08-19 09:25:00]
そんなあなたにソニー銀行!
687: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 11:38:00]
ソニーより、新生でしょ。
688: 匿名さん 
[2007-08-19 11:42:00]
金利2%で10年なら、ゼンゼン問題ないと思いますが・・
35年2.8%で組んだ家は微妙・・
689: 匿名さん 
[2007-08-19 12:34:00]
いま金利2%で10年固定の銀行はどこだ?
見当たらんぞ。
690: う 
[2007-08-19 12:48:00]
日銀さん、ここらでぐっと利下げですね。
691: 匿名さん 
[2007-08-19 14:40:00]
10年固定だと、この富山第一銀行が全国最安じゃないですかねぇ。

10年固定:1.88%
http://www.first-bank.co.jp/info/0093.html
692: 匿名さん 
[2007-08-19 14:44:00]
地銀かよ。せめてネット銀行か都市銀行にしてくれ。
693: 匿名さん 
[2007-08-19 14:48:00]
既出ですが、富山第一は10年後に借り替える方か、
10年で完済される方向けです。

10年固定2%なら、地場の信金やJAと直接交渉すれば
可能かもしれませんよ。

私はそれで保証料無しにしてもらいました。
694: 匿名さん 
[2007-08-19 15:22:00]
693さんの書き込みからすると、住宅ローンって値切ることできるんですかね?
あっちの銀行はおたくより0.1%金利が低かったですよ〜、とか言ってみようかな。
695: 匿名さん 
[2007-08-19 15:57:00]
10年固定2%が可能って、よっぽど金利って上がらないんだね。
696: 匿名さん 
[2007-08-19 17:17:00]
694さん
値切ることは可能ですよ。

家電量販店で値切るというような意味合いではなく、
私は安全な借り手です、と銀行にアピールできれば
金利の相談に乗ってくれるはずです。
細かい資金計画書はもちろん、
家計の状況、給与振込から公共料金の支払い口座は
あなたの銀行にすべて一本化します、等等、
いろいろ売り込んでみては。
697: 匿名さん 
[2007-08-19 18:49:00]
そこまでして、銀行太らせてやるこたあねえだろw w
698: 匿名さん 
[2007-08-19 19:55:00]
>>695
それを言うのが精一杯か
699: 匿名さん 
[2007-08-19 20:26:00]
>>680
勘違いしてはいけない。
10年以内に優遇込みの変動金利が2%を超える可能性は確かにあるが、10年間のうちの後半の方で超えてもあまり意味がない。それまでは変動より高い金利を払い続けなくてはならないから。
したがって、10年のうちのかなり最初のほうで金利の逆転が起こって初めて10年固定を選んでよかった、ということになる。
もちろん、10年そこそこで完済できるのなら、保険料と思って10年固定という選択肢はある。
700: 匿名さん 
[2007-08-19 21:28:00]
少なくとも最初の10年がその低金利で固定されるってことは
それだけで充分価値があるだろ
当初10年固定で借りた人は別に変動金利の支払額と比べてどうこうって
考えてるわけじゃないと思うぞ
まぁここは変動金利について語るところだから比べるのはかまわんが、
変動金利がここからさらに下がるとは思えないしな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる