はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万
で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?
[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00
変動金利は怖くない??
162:
匿名さん
[2007-07-08 12:03:00]
|
163:
匿名さん
[2007-07-08 14:26:00]
>>人それぞれですな
うんうん まったくもって同感なんだが匿名の掲示板には 人のことが気になって気になってしゃーない人が集まってるからね。 正論説いても無駄なんだなぁ〜〜〜。 |
164:
匿名さん
[2007-07-08 20:58:00]
|
165:
匿名さん
[2007-07-08 21:21:00]
↑
そりゃぁ、二重のリスクをしょってないかい? あまりにも人生の賭けにですぎているように思える。 |
166:
匿名さん
[2007-07-08 21:32:00]
そうかなぁ。損失の許容範囲って考慮するもんでしょうし。
運用が一か八かの勝負っていうなら二重のリスクって言ってもいいかもしれないけどね。 |
167:
匿名さん
[2007-07-08 22:53:00]
164が独身ならカッコイイけど
家庭持ちならダメダメくんだな。 |
168:
匿名さん
[2007-07-08 22:54:00]
>>165
ちなみに2重のリスクって、「住宅ローンは急上昇しつつげて」「運用のあらゆるアセットクラスが暴落する」ようなことを言ってるわけじゃないよね? ある程度は市場に連動(REITも入れてたらなおさら)するだろうし、住宅ローンの利率くらいはアウトパフォームできるよ。なので、短期変動のほうがずっと理にかなってるって話。 |
169:
匿名さん
[2007-07-08 22:59:00]
やべ、俺、家庭持ちだぞw
つーかビビリが多すぎなんだよ!賛同するやつが一人もイネーw |
170:
匿名さん
[2007-07-09 00:07:00]
>>168
リスクってボラティリティ(標準偏差)ってことでいいよね。 二重のリスクといっているのは、 簡単に言ってしまえば、住宅ローンの金利上昇リスクと運用リスクが同じだとすると、リスクは√2倍になるよということなんだけど。 |
171:
匿名さん
[2007-07-10 10:48:00]
教科書通りに考えれば、
資産クラスごとに相関係数が違うので、うまくポートフォリオを組めば、 リスクを抑えることはできる。 株式と債券はお互いに負の相関関係にあり、1対1で持てばリスクを かなり相殺してくれる。これは、投資の一般常識。 しかし、住宅ローンを組むということは、債券を空売りしているのと等価だ。 3,000万円の変動住宅ローンと3,000万円の株式を持っているとすると、 株式と債券の保有比率は1対−1になって、お互いに負の相関だから リスクを増大させてしまう。 ということに気がついているかな? だから、鼻っから運用するつもりなら、長期固定にして金利変動リスクを 取らないようにすべきだ。 逆に言えば、変動の人は繰り上げ返済するのが、一番の運用になる。 164は、今が低金利かつ株価も好調で全てがいい方向に向いているから、 余裕ができているだけだよ。 |
|
172:
匿名さん
[2007-07-10 15:07:00]
164はバブルの時のノリだな。
|
173:
匿名はん
[2007-07-10 15:39:00]
164はバブル青田じゃないか?
すっげぇ頼もしいぜ。 |
174:
匿名さん
[2007-07-10 17:11:00]
固定終了後は、短期固定1%未満なんてないからなぁ
|
175:
匿名さん
[2007-07-10 20:29:00]
171の言ってることは全て国内で運用すればの話だ。極端すぎるね・・w
164みたいにここで堂々と言えるってことは日本だけじゃなく外国株やドル、ユーロなどの外貨建て資産、オルタナ等々それなりにやってるよ。。 それを何の知識もないビビリの人間がリスクだって言ってもねぇ〜 |
176:
銀行関係者さん
[2007-07-10 20:42:00]
|
177:
匿名さん
[2007-07-10 22:02:00]
|
178:
匿名さん
[2007-07-10 22:05:00]
投資するなら、人の話に耳を貸すくらいの謙虚さが必要だが、
そのかけらも見られなかったのが、ちょっと気がかりだが... それとも、余程の自信? |
179:
匿名さん
[2007-07-10 23:24:00]
175ですが、171さんなどが言われてる一般論はもちろん了解済み。
同じく一般論で政策金利のことも考えると金利上昇だけが先走ることは皆無に近いよね?一般論では・・・ みんな金利の話になるとバブルころの数値だけをやたら出してくるけど一般論で言えば引き合いに出すのはおかしいよね?あの頃は異常だった。 けど資産運用で例えば年5%以上の利益をだすのは特殊じゃない。うまくヘッジしながら行えば普通のこと。なので今の固定金利と変動金利の差額の金で運用しようとするのは数ある選択肢の中では普通のことだと思う。 それで変動がじわじわ上がって来た時にその利益を繰り上げ、という感じです。金利が思ったほど上がらなければそのまま運用という感じですがどう思いますか? たぶん164さんもそうじゃない? |
180:
匿名さん
[2007-07-10 23:31:00]
ちょっと説明がヘタでした・・・。
でもお金を有効に使おうというのは分かってね。 |
181:
匿名さん
[2007-07-10 23:40:00]
まるで博打を楽しんでいる様だな。
どうせなら信用取引でもやれば? 俺も株で今の所は儲けているが ローンは全期固定だよ。 |
変動で組むにせよ、長期で組むにせよ、レベルも含め、人それぞれですな。