はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万
で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?
[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00
変動金利は怖くない??
1333:
匿名さん
[2008-03-09 22:55:00]
|
1334:
匿名さん
[2008-03-10 01:25:00]
流れを読まずに投下。
私は全期間固定。小心者だからいちいち変動で上がった〜!下がった〜!と何年もやってると 毎月ガクブルで心が折れそうだw固定なら諦めもつく。当然運用なんかも無理w あと、何年も金利追っかけてその度に色々考えるのも面倒。 金利では損するかもしれないけど、その分考えなくて済むしその分にお金払ってると思えばいいや。 というか、ローンが少ないからそう考えるのかもしれん。 何というか、勝手なイメージだけど変動の人って金に余裕があって運用とかもちろんしちゃったりして 経済に明るくて、マメな気がする。 |
1335:
匿名さん
[2008-03-10 01:26:00]
>>1331
運用というと、株やFXに大金つぎ込むしか イメージできないんだね。発想が貧困。 もう少し、お勉強を。今の時期、投資したって平気。 って、いうか絶好の時期。 君は、リスク管理とかっていうより、 単なるネガティブ。 |
1336:
匿名さん
[2008-03-10 04:12:00]
そうですね、ズボラな人は長期固定でいいんじゃないですか。私は当初10年固定にしました。
|
1337:
匿名さん
[2008-03-13 22:50:00]
変動金利についての質問です。
現実に「未払い利息」はまず起こり得ない…と本で見ましたが、そう行ったケースはまだないのでしょうか? 素人で、すいません。どなたが教えてください。 |
1338:
契約済みさん
[2008-03-14 02:09:00]
えーと・・・何年かは忘れてしまいましたが、平成に入ってから実際にありましたよ。
未払い利息。 |
1339:
匿名さん
[2008-03-14 10:29:00]
へー、やっぱりあったんですね。
でもこうやって聞いてみるとかなりマレなケースっぽいですね。 まあこれから先は誰も分からないのかも知れませんが。 で、 私もこのスレの元になった本買いました。 まだ読みかけですが非常に面白い。 どんなローン選択する人も読んでおいて損はないと思います。 このスレに感謝です。 |
1340:
契約済みさん
[2008-03-14 15:01:00]
おばかな質問させてください。変動金利の金利上昇で利息未払いが起きるのと同じように、
金利下降で契約時より返済の利息が減るってこともあるのですか? 今の低金利より金利が下がるって事はあまりないのでしょうが…どうなんでしょう? |
1341:
匿名さん
[2008-03-14 17:53:00]
あります
|
1342:
匿名さん
[2008-03-14 17:54:00]
ありますよ
|
|
1343:
入居済み住民さん
[2008-03-15 00:15:00]
私は変動にしました。
毎日、新聞読んでればいいと思いますよ。 今、金利変更は24時間、ネットでやれるから便利ですよ。 |
1344:
申込予定さん
[2008-03-17 19:48:00]
長期金利が低下。2008/03/17, 日本経済新聞 夕刊, 1ページ, , 135文字
十七日の債券市場で長期金利の代表的な指標である新発十年物国債利回りは一時、前週末より〇・〇三〇%低い一・二三〇%に低下(債券価格は上昇)した。二〇〇五年七月二十五日以来、約二年八カ月ぶりの低水準。リスクを回避する動きが鮮明となり、安全資産である国債に買いが入っている。 |
1345:
契約済みさん
[2008-03-17 20:52:00]
1340です。返答ありがとうございます。実は8月契約、10月実行予定です。
変動を選択しつつある自分の願望もあるのでしょうが、米経済や世界的な資源問題もあって景気がよくなるとは思えない…、とはいえローンの期間35年の事を考えると金利がこのままっていうのもありえないかと。長期か変動かでぐるぐる状態です。要は期間中の変動金利の最高値が現時点の長期金利を超えるかどうかですよね。大丈夫だと思いたいです…w |
1346:
入居済み住民さん
[2008-03-17 22:31:00]
僕は変動にし、固定に切り換える基準を自分で決めています。
その傾向は確実にチェックしてくのです。24時間変更できるので、当面低金利で元金を 減らすことを第一に考えます。 |
1347:
匿名さん
[2008-03-23 23:21:00]
少し前のレスですが、
>>1306で述べられていることを、投資の場合だけの比較と勘違いされている人がいますね。 愚直に定期預金&普通預金をしているだけでも同じことが言えますよね。 ローン金利が上がったら、預金を取り崩して繰上げし、返済の負担を軽減する。 ↓ せっかく預金金利も上がったのに、預金残高が減るので、付く利息も減る。 つまり、預金金利が低い時期にせっせと貯めるものの、複利効果はほとんどない。 預金金利が上がって複利効果を期待できる時期になっても、複利効果を見込めない。 今の時代、複利で資産を増やすという発想ができない人が多いのでしょうか。 |
1348:
匿名さん
[2008-03-24 01:21:00]
素人です。
今日の日経新聞の投資の記事に「高金利時代の思い出がまだ忘れられない人も多いようだ・・・他人に任せておいてもお金が増えるような時代は二度とこない・・・」とありました。 これってローン金利は上がらないってことなんでしょうか? (ちなみにスレの流れと関係無しに書き込みました) |
1349:
お魚さん
[2008-03-27 23:56:00]
こんにちは。五月で二年固定(残り33年)がきれます。皆さんなら今後どう組みますか?参考に教えてください。
|
1350:
入居済み住民さん
[2008-03-28 11:22:00]
私も先日2年固定が切れて、色々検討した上で変動にしました。
当初はローンの3割をフラット35、7割を2年固定(35年ローン)としていました。 2年固定で金利低い分は貯めて、条件変更時に繰り上げ返済をし、変動に変更後も1%優遇で支払い額はほぼ同じです。 変動にすると、繰り上げ返済手数料も10万円から無料で行えるということも判断の一因です。 ここでまた浮いた分はマメに繰り上げ返済するようにし、早めの完済を目指します。 |
1351:
匿名さん
[2008-03-29 15:33:00]
1350さん
>繰り上げ返済手数料も10万円から無料 ってどこの銀行ですか? 興味あります! |
1352:
匿名さん
[2008-03-29 17:01:00]
|
これって、「何か文句あるか。」の略なのかな。
正しい日本語としてどう解釈したらいいの?