はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万
で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?
[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00
変動金利は怖くない??
286:
匿名さん
[2007-07-17 13:41:00]
|
287:
匿名さん
[2007-07-17 13:46:00]
>>285
銀行は自分の都合のいいものを進めるだけ。あなたのことなんか考えてない。自分のことは自分で決めるあなたは正しい。 仮に、固定で結果的に、変動よりも金利を損したとしても、自分の判断だから、あきらめもつく。 |
288:
匿名さん
[2007-07-17 17:03:00]
282に対しての返答も具体的な物が無いあやふやの物ばかりで
固定派らしき人達の意見も大した事ないね。 自分の意見を言ってる282の方が正解かどうかは別としてよっぽどマシ。 |
289:
入居予定さん
[2007-07-17 20:21:00]
|
290:
匿名さん
[2007-07-17 20:59:00]
あんまりいじめちゃダメだよ。
それでなくてもイライラしてそうじゃん、この変動の人。 |
291:
匿名さん
[2007-07-17 21:35:00]
あまり頭よさそうには見えない282、およびその282の揚げ足ばかり取って喜んでいる固定組、両方とも邪魔だから退場してください。
|
292:
匿名さん
[2007-07-17 21:58:00]
お前が一番邪魔じゃね?
|
293:
匿名さん
[2007-07-17 22:00:00]
来年3月に2000万円・借入期間35年のローンを実行の場合
A:実行時の金利適用の変動金利(全期間1.2%優遇) B:申込時の金利確定の10年固定(2.2% 固定終了後0.7%優遇) 今年の9月に結論を出すとしたら、どっちを選びますか? できれば選ばれた理由もお願いします。 ちなみに、がんばって繰上返済して20年で完済予定です。 |
294:
固定ですが
[2007-07-17 22:05:00]
>292
そういう小学校低学年並みの突っ込みしかできないから退場しろと言われるんだってば。 |
295:
匿名さん
[2007-07-17 23:08:00]
2000万しか借りないなら、繰上げ返済をして10年で返済を終えたいところ。余裕をいれても15年だね。こういう人なら変動でok。
20年もかかるなら固定にしとけ。 |
|
296:
匿名さん
[2007-07-17 23:55:00]
295に質問だが、その場合 15年で固定と変動で
どれぐらいの支払い損が発生するか、今すぐ概算で明示できますか。 |
297:
匿名さん
[2007-07-18 00:59:00]
>293さん
現状の日銀方針等より、私なら、Bの10年固定を選ぶと思います。 (そして、10年後に残年数が更に10年以上残っていいれば、 借り換えを検討すると思います。) 理由は、自分なりの金利推移予想からくる損得計算からです。 日銀の方針と実行実績からみて、利上げは今年あと1回、 来年も2回程度実行の可能性が高いと見ています。 なにせ、CPIがゼロ近辺でも利上げすると言うほどの金利値調整 目的の利上げですので。 更にその後の推移までは、判りませんが、このような理由で利上げ しておいて、おいそれと利下げするとは考えにくいと思っています。 (例えば、不景気と明らかなデフレが再発すれば利下げは有りえる と思いますが、その状況は当面ないと見ています) という推移の仮定で変動金利を見てみますと、来年末までに、 後3回の利上げですので、1.2%優遇後でも2.425%と なってしまいます。 (変動金利が、実際の返済に影響するまでは数ケ月の遅延があ りますが) この後次第とも言えますが、更に数回の利上げの可能性も十分 と見ているのが根本理由です。 10年後の金利は全く判りませんが、状況次第で、変動金利に借り 換えもありかと思っています。 多分、金利は今よりそれなりに高いと想像できますが、そのころ の優遇も今より更に増していると予測もしています。 |
298:
匿名さん
[2007-07-18 01:08:00]
|
299:
匿名さん
[2007-07-18 03:54:00]
私は7月実行なので、そろそろ決断時期となりますが
最初からスレを読み直して考えた結果、私は変動のみで組もうと思います。 スレ前半の書き込み等に説得力が有りましたね。 後半(最近)のスレは酷い荒れようで、どう見てもココで言う固定派の ヤジ?が多いように感じ取れました。 とりあえず変動にしておけば自分の支払額が限界に近づいた際に 固定に変更すれば良いだけで、やはり今の低い変動金利を 有効に使うのが一番良いと考えました。 正直、長期固定が3%を超えた時が境目なのかなって気がします。 長期固定を3%以前で借り入れした方は本当にラッキーだと思います。 ですので、このスレでの書き込みは遠慮して頂きたいと思います。 今から借り入れをする方々にとって参考になる話しと 「私はこうした」「これは駄目」「こうしたら良い」等が聞きたいですね。 あくまで「変動金利は怖くない」が題材なので 前半のスレのように具体的な話をして頂けると幸いだと思います。 |
300:
契約済みさん
[2007-07-18 07:28:00]
>>299
>とりあえず変動にしておけば自分の支払額が限界に近づいた際に 固定に変更すれば良い 優遇幅を使った場合、変動より固定の方が金利が高いのが一般的だと思うのですが…。 変動で支払いが限界なのに、更に金利が高い固定に変更するのは無理があるのではないでしょうか。 金利が上昇して、固定で支払える上限額を超えそうになる前に、変動から固定に切り替えをした方が良いと思います。 個人的な意見ですが…。 |
301:
匿名さん
[2007-07-18 08:18:00]
|
302:
入居済み住民さん
[2007-07-18 10:00:00]
|
303:
ビギナーさん
[2007-07-18 10:05:00]
現在の主要銀行の変動金利は、2.625%ですが、
前回の利上げの影響で、10月から+0.25%となり、 2.875%となると考えてよろしいのでしょうか? あともし8月に再利上げが実施されたら、来年4月に 3.125%ということですかね? 日銀が金利を上げるために、これだけ政治家等から抵抗があることを 考えると、変動3.5%程度が限度のような・・? 市場原理で決まる長期金利が、短期金利も押し上げるのでしょうか? |
304:
匿名さん
[2007-07-18 13:22:00]
所詮その程度のレベルなのよ、ここの変動派は。
|
305:
匿名さん
[2007-07-18 19:10:00]
>>299
>後半(最近)のスレは酷い荒れようで、どう見てもココで言う固定派の >ヤジ?が多いように感じ取れました。 ちょっと目を疑いましたが、>>142 >>148 を見てもそう思いますか? ヤジを受けるにはそれなりに理由があるもんなんですが。 >最初からスレを読み直して考えた結果、私は変動のみで組もうと思います。 >スレ前半の書き込み等に説得力が有りましたね。 さらに目を疑いましたが、こんな掲示板のやりとりを参考にして決める つもりですか? >長期固定を3%以前で借り入れした方は本当にラッキーだと思います。 >ですので、このスレでの書き込みは遠慮して頂きたいと思います。 もはやあきれてものもいえませんが、あなたは何様のつもりですか? >あくまで「変動金利は怖くない」が題材なので 根本的に大きな勘違いをされているようです。 意味が分からなければ、若い人に意味を聞いてみてください。 確認しておきますが、ここのタイトルは「変動金利は怖くない?」です。 |
いまの30歳は子供だと思った。