前スレが1100超えましたのでスレ立てします。
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30096/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!
[スレ作成日時]2009-02-15 23:23:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目
251:
匿名さん
[2010-05-01 10:49:11]
|
252:
匿名さん
[2010-05-03 10:26:27]
親が金持ちなら北日本銀行の預金連動がいいのでは?
|
253:
申込予定さん
[2010-05-07 00:48:21]
7~8割りぐらいの預金になるように借金して
住宅ローン減税を最大限に引き出そうと思うのですが、 問題ありますか? |
254:
匿名さん
[2010-05-09 12:57:43]
253は何をいいたいのかよくわからない。
|
255:
匿名さん
[2010-05-10 23:37:10]
東京スター銀行で預金連動型住宅ローンを選ばれている方で
外貨貯金もされていらっしゃる方はいますか? 外貨貯蓄の割合と、通貨もお聞きできれば幸いです。 |
256:
匿名さん
[2010-05-14 00:01:03]
預金連動の住宅ローン検討中の者です。
東京スターは金利の優遇があるようですが、HSBCの金利優遇はないのでしょうか? |
257:
774
[2010-05-14 02:10:28]
なぁ こたぁ、こんな所で聞かなくても自分で確認すりゃすぐすむ事と考えるのは「あっし」だけでしょうかい?
|
258:
申込予定さん
[2010-05-17 19:19:17]
地方在住なので、東京スターに新規の住宅ローンを断られました。
営業地域外、とのことでした。 ただし、借換ならば可能・・・かも、と含みのある答えでした。 これは、可能性があるのでしょうか? ローン自体は、地元地銀でOKをもらっています。 地方在住の方で、実際に新規のローンを組めた方、もしくは借換が出来た方、 すいませんが実例を教えて下さい。 借換の場合は、地銀(保証料が必要)ではなくソニーで一度借りてからの方がいいのかな? と考えたり、借換できなかったら、地銀の方かな、と迷っています。 |
259:
契約済みさん
[2010-05-17 21:54:47]
>東京スター銀行で預金連動型住宅ローンを選ばれている方で
>外貨貯金もされていらっしゃる方はいますか? >外貨貯蓄の割合と、通貨もお聞きできれば幸いです。 何で外貨預金なんかするの? 外貨預金(ギャンブル)は玄人が余裕資金でやるもので、 素人がローン返済の原資をあてるようなものではない。 メンテパック前に契約して、長期間金利0メリットを享受しているが、 いまだに外貨預金の誘いがある。 ローン返済のためと称して、多額の資金を運営させてマージンを稼ぐのが東スタ。 自分の稼ぎで地道に預金を増やしなさい。 |
260:
匿名
[2010-05-18 19:53:00]
銀行で外貨やる時点で負けグミ
|
|
261:
匿名さん
[2010-05-19 10:12:34]
そんなに鼻息荒く説教しなくてもww
トースタで外貨やってる人は御遊び感覚じゃない? ガツガツしたり勝ち負けで必死になっていないでしょう。 |
262:
匿名さん
[2010-05-19 19:12:10]
世の中には、馬鹿を鴨にする職業と、馬鹿から迷惑被る職業の人がいる。
後者は、馬鹿を見ると説教して正したくなるのもやむを得ないだろう。 |
263:
購入経験者さん
[2010-05-20 14:45:09]
|
264:
申込予定さん(258)
[2010-05-20 16:25:21]
ありがとうございます。すいませんが、もう少しご助言下さい。
当方、北陸地方の県庁所在地の在住、街中の物件で建物のみ3000〜3500万円を予定しているのですが・・・ 08年の年末に資料請求しました。 資料が送られてきた直後に、営業地域外なので、とお断りの電話がありました。 09年の夏に再度電話しましたがやはりNG、その時は新規がだめなら借換は?との話をしましたが、感触が今一つでした。 2度の電話とも、物件の詳細や金額の話をしていません。(する前にNGの雰囲気が・・・) 年収はギリギリ4桁に届かない万円、土地所有、手持ち資金はあります。 なにか良い方法はありませんか? 具体的なアドバイスをいただけると、ありがたいです。 |
265:
匿名
[2010-05-20 19:46:49]
ないと思う
営業エリア外の融資しないことは債権管理の基本 住宅ローンという小口の融資でなんでそこまでする必要があるのか |
266:
匿名さん
[2010-05-20 22:52:43]
同意。基本的に無理筋でしょうね。
|
267:
購入検討中さん
[2010-05-20 23:20:18]
普通の都市銀行で変動金利で組むのと、
こちらの預金連動型で組むのとどちらにしようか決めかねています。 年収500+500万円 預貯金1700万円 で3800万円の物件の購入を検討しているのですが、 預貯金全額を入れることを前提にした場合、 預金連動型だとどんなメリットがありますかねぇ。 何かあった場合にすぐに引き出せるというのが一番のメリットだとは思いますが、 それ以外にどんなことがあるのでしょう? ファイナンシャルプラザというところに行ってみたのですが、 適当な服装で行ったためか、あんまり相手してもらえなかったです…;; |
268:
匿名さん
[2010-05-20 23:33:58]
相手にされないのは服装の問題でなく、ローンの勉強をしていないからでしょう。 借りるほうに真剣さがなければ相手にしてくれません。 こんなところでメリットを聞く前に、自分で金利シミュレーションしてはいかが? |
269:
匿名さん
[2010-05-21 05:28:43]
>>267
あなたの場合メリット少ない。預貯金少ない。預金が、購入物件価格の半分もない。 預貯金を全部塩漬けするわけじゃないでしょう。 預金が1700万円程度で、年収が二人合算で1000万円ということなら、年収の半額くらいは予備費として手元におくとして、東京スターには、1200万円程度しか預けられないと思うよ。 素直に変動で借りて、繰上返済したほうがいいよ。 |
270:
匿名さん
[2010-05-21 10:30:05]
基本的には住宅ローンと同額程度の預金がないとメリットないよ
|
271:
匿名
[2010-05-21 14:21:10]
うちは変動で借りつつ、ローンの残りと貯金が等しくなったらここにうつる予定。
始めから貯金が充分にあれば良いんだけどねえ。 |
272:
申込予定さん(258)
[2010-05-21 16:10:26]
皆様、ありがとうございました!
きっぱりと諦めます。 こんなときは、都会の方が便利ですね。 |
273:
匿名
[2010-05-21 18:31:34]
建物に三千万かけらるのは地方のメリットです
ちょっと冷たい言い方をしてしまいましたが、よい建物が出来上がりますように |
274:
匿名さん
[2010-06-11 22:27:01]
HSBC改悪来ましたね。
預金連動は3500万からですか・・・。 我家は東京スターに確定のようです。 |
275:
匿名さん
[2010-06-12 08:32:25]
東スタのスレでHSBCの話ってのもなんだが、あっちは廃れてるし。
HSBCの変更は改悪というより、選別強化ってことなんだろうな。 ただ、 ・相殺計算対象となる円普通預金は、返済用円普通預金とは別に開設していただきます。 ここは改悪だろう(前からあった?) 通常口座に加えて、見せ金を積んでおく定期のような口座を作りここの残額とのみ相殺。 ローンの支払いは通常口座から。 見せ金口座と金を出し入れするのは、通常口座から振替処理が必須。 見せ金口座の額がローン残額を上回ったとしても、通常口座に移さないかぎり利息なし。 使い勝手としては東スタの外貨預金口座のような感じか(相殺するけどローン引落ししない)。 日々の金もいれて少しでも利子軽減をするような人や、 ローン額+αを預金して銀行任せという気軽運用する人には向かないようだ。 東スタの宣伝の預金するだけで利息軽減というような気軽な物ではなく、 だまってローン額の倍額を預けろというように読める。 さすが金持ち用銀行だ。 |
276:
匿名
[2010-06-12 13:51:12]
HSBCが改悪したということですが、
すでに契約済みの人はどうなるんですかね・・・ 強制的にこの新システムが適応されるのでしょうか (直接担当に聞けば!というツッコミは勘弁してくださいね♪) |
277:
ビギナーさん
[2010-06-17 00:25:39]
金利がゼロの住宅ローンが出たので検討しています。
審査は厳しいのですかね? |
278:
匿名さん
[2010-06-18 01:15:58]
>>277
はっきりいって、スターゼロ、全然美味しくない。 2000万を15年借りるとすると、最初に105万必要で、さらにメンテナンスパック1だと手数料76万がかかる。 合計で176万。普通の元利金等で借りるのであれば、105万を頭金にまわせるので借入額は1895万、 15年で計算すると、年利1.88%で総支払額2176万になり、釣り合う。普通の銀行の優遇金利と変わらない。 繰上げ返済を考えているならなお普通のほうがお得。 |
279:
匿名さん
[2010-06-18 11:01:10]
>>278さんには向いていないです。
そもそも15年で借りるような時点で。スターはワザと35年で借りるものです。人によっては休眠期間作って35年以上にしたり。で、メンテも最小です。11年目に入った日に全額繰り上げです。メンテ不要時代の方は別ですが。 私は10年で300弱のマイナス金利ですよ。 |
280:
匿名さん
[2010-06-18 12:35:45]
確かにトースタは、ほぼ同額スタート+減税10年分受け取りに旨味があるんだけど、スターゼロで計算するとどうなんだろう?最初の出費が多いけど同額に追い付くまで時間かかる人はそれまでの金利と比べてどうだろうね?
|
281:
匿名さん
[2010-06-18 12:46:50]
スターゼロで5000万近く借りたら初期に250万くらい?でメンテパックで毎年25万くらい?かな??
ローン減税で満額取ってもトントン、かな? キャッシュ持ちにはスターワンで同額・メンテパック3(だっけ?)の方が減税分差益もらえて良さそう。 初期のキャッシュが少ない人にはゼロが良いのかもしれないけど。 |
282:
匿名さん
[2010-06-19 23:45:28]
星0、繰上とか余計なこと考えなければ、団信込みで15年固定1.2%相当ってとこかな。
審査厳しいとかあるかもしれんが、保証料も無いし、まあ普通に安いわな。 もっとも相応の預金がある場合には普通の方が有利なので選ぶ必要はないし、 今は預金が無いが貯蓄速度が高いので後々スターを考えている人は借り換えなんだから はじめは他行にするから選択しないか。 邪推してしまうのは、キャッシュフロー厳しいのだろうか。 500人もいれば、数億位の事務手数料が一気に入金されるからなぁ。 景気悪で利用者減の回復キャンペーンならいいのだが、 既利用者としては気になるところ。 |
283:
匿名さん
[2010-06-20 17:21:26]
>>282
278だけど、計算間違えてた。282さんの1.2%が正解。 ゼロの問題は、繰り上げるほど損になるところかな。 あと怖いのは契約後に東スタが破綻してローン債権が他へ移ってしまうこと。 移った先でゼロ金利が無かったことにされると大損だ。 |
284:
購入検討中さん
[2010-06-23 00:24:34]
2000万かりて、1000万預金して、
35年ローンで、住宅ローン減税十分にもらって10年後一括返済。 というのはOK? それとも普通に1000万借りた方がいい? |
285:
匿名
[2010-06-23 07:16:13]
東スタが証券化などでローンを誰かに譲渡していた場合でも、必ず預金と相殺できるますか?
教えて下さい。 |
286:
匿名さん
[2010-06-23 16:10:33]
|
287:
匿名さん
[2010-06-24 10:34:57]
何年で同額になるかによる。
|
288:
匿名さん
[2010-06-24 14:45:06]
No.284 さん
住宅ローンを個人口座へ振り込んでもらうんですか? あまり聞かないですよ。 |
289:
匿名
[2010-06-24 21:58:53]
5年ぐらいで同額になりそうです。
|
290:
匿名
[2010-06-24 22:57:04]
スターセロ 変動金利が今後あがるならうまみがありそう
15年で返済しなければならないから 額が大きいと毎月返済がつらいかも |
291:
匿名さん
[2010-06-25 00:02:53]
|
292:
匿名さん
[2010-06-25 10:24:09]
あの、、284さんの言うことは理解できるのですが、284さんに対する288さんの返しが分かりません。
|
293:
契約済みさん
[2010-06-25 16:57:12]
No3さんの言うとおりですね!
自分に特かが大事! 全額預金連動つかってます!金利0のありがたみを感じています。 必死に貯めて38歳で購入しました。、ぎりぎりぴったりくらいしかなかったので、いざというときどうしょうと思ってましたが、普通預金だからいざとなったら引き出せるから安心。 利息代1500万位が浮きました!老後の資金に貯めて生きたいと思います。 私は購入する時にこの住宅ローンがあって本当によかったと思っています。昔はなかったと思います。 ある程度年収がある人、半額以上、全額用意できる人にはお勧め。 全額現金で払うと折角住宅ローン減税があるのに使えず、もったいない。 繰上げ手数料0ですしね。 損をするといってる人はかなり年収低い人か、お金が無い人です。 考えることないです。他の相手にしてくれる銀行へいってください。 |
294:
285
[2010-06-25 21:54:09]
285
ようやく貯め大事な預金なので、万が一にもペイオフ分しか返って来ずローンだご残るような事があってはと心配なんです。 みなさんは心配ではないのでしょうか。 東スタに万が一の事があって上に書いたような状態でも必ず相殺できますか? どなたか教えて下さい。 |
295:
匿名さん
[2010-06-27 22:06:48]
>285
ここで借りています。 銀行も、手元資金の都合で、手持ちの債券の譲渡や再引き受けは必要と思いますが、その譲渡や再引き受けは、借り主に通知する事無く行えることになっています。 そうしますと、私の債務も、現在ただいま私の知らないうちに誰かの持ち物になっているかも知れません。 それでも、借り主からの相殺は「いつでもできる」ことになっています。 また、債券を引き受ける側も「相殺特約付き」の債券と知って引き受けているのでは、と推測します。 大丈夫なんじゃないでしょうか。 |
296:
契約済みさん
[2010-06-28 15:23:08]
285
そんなに東スタでは不安なら・・・かなり慎重な方だと思うので、全額あるならキャッシュで払えばいいんじゃない。 もし契約してもずっと不安にさいなまれると思います。半分くらい潰れると思ってるのでしょうから。 又はあえてローン組むなら自分が安全だと思える銀行で契約すればいいと思います。 ブランド名で安心するタイプみたいなので。 他の人がここでなんと言おうとたぶん不安はなくならないと思います。 どこの銀行が潰れるかなんんてどんなプロでも誰にもわからないですよね。。。。 よっぽど他の銀行でもっと危なそうなところなんているらでもあるのに。 そんなに不安なら日経新聞をよくよんだほうがいいですよ。 新発想ができない今まで通りの経営しかできない銀行のほうがよっぽどあぶない銀行だと思います。 銀行の店舗・窓口・ATMなんて沢山あったって、客には助かるが、銀行にとっては経費ばかりかかってろくにもうからない。 まあ自分が安心できる銀行をえらんだほうがいいと思います。 |
297:
匿名
[2010-06-29 07:13:37]
ネガティブな質問すると批判ですか。
批判する前に明確な回答すれば良いのに、できないのかな。 東スタは発想豊かかもしれませんが、必ずしも上手くいってる?わかってますか? 検討する質問にも回答無く、心配なら他でとは暴論に近い気がします。 |
298:
匿名さん
[2010-06-29 07:53:20]
大半の人間が答えようが無い質問をされて、利用者から心配なら他行にどうぞと
いうのは暴論じゃないだろ。 利用者の立場で、あれは注意だ、これは有利不利だと議論できる内容ならともかく、 経営状態に関するものとか、契約書にすら書いていない事項で、関係者かそれに 近い人じゃなければ明確にわからない事項を心配されたって答えようが無いわ。 ここはカスタマーサポートじゃない。直接電話して聞けだろ。 |
299:
匿名さん
[2010-06-29 09:08:51]
298さん・・・全く正論です。
297さん・・・おかしいです。 直接、電話で聞かれるか、御自身で判断して下さい。 |
300:
匿名
[2010-06-29 10:38:07]
|
301:
匿名
[2010-06-29 11:36:26]
来月10日に契約予定ですので担当者に聞いてみました。
他行に経営が引き継がれた場合などは東京スターから相殺するかどうかお伺いの連絡しますとの事。 証券などになって他者に渡っていた場合でも管理は東京スターになるんで大丈夫ですって担当者は言ってました。 |
302:
匿名
[2010-06-29 21:07:28]
金利ゼロが出ましたね。最長期間が15年だと返済が厳しいかな。
しかし魅力あり。 |
303:
匿名さん
[2010-06-29 21:30:56]
基本的に借り換えの人がメインターゲットでしょうね。
遺産、贈与などがない一般的なローンを組む人が15年で借りられる額だと 購入できる不動産もそれなりになってしまうでしょうし。 これから借り入れですが、15年で返せるかもしれないけど審査は通らないだろうな・・・。 |
304:
匿名さん
[2010-06-29 22:27:33]
初期経費が5%以上あるのが
曲者ですね。 金利ゼロの恩恵も半分になるわな。 |
305:
匿名さん
[2010-06-30 09:19:37]
半分になるけど、3000万借りて15年間の利息が150万ちょっとでしょ?
金利にすると0.65%くらいかな?月額420円は別途掛かるみたいだけど 保証料も要らないし、15年固定でこの金利はすごいですね。 銀行も慈善事業じゃないし、この条件でも結構破格だと思いますけどね。 今のローン残期間が20年までの人は検討の余地があるかな? |
306:
匿名
[2010-07-01 13:24:14]
3000万円借りて15年って月々どれくらいなんだろう。
金利は0でも手数料とメンテナンス料をとられるんだから、現金で一括支払いできる人じゃないと厳しいんだろうな。 |
307:
匿名
[2010-07-01 21:27:19]
↑金利がないから単純に借入金額を15年の毎月で割った額じゃないんですか?
何か違う計算に拠るのでしょうか。 |
308:
匿名さん
[2010-07-02 10:51:05]
|
309:
匿名
[2010-07-02 12:58:24]
先着500名ですから、すぐに一杯になっちゃいますかね。
|
310:
匿名さん
[2010-07-02 23:22:35]
土地を購入して、家を建てています。 土地の融資(5000万円)は今年2月に実行し、スターワンで預金連動中ですが うわものの融資はこれからで、しかもこちらは、預金連動にはならないそうです。 ということは、うわものは、スターゼロのほうが得なのでしょうか? ちなみに、ウワモノで借りる金額は2000万円ほどの予定です。 ちなみに預金は、現在スターワン口座に入れているのが1000万円ほどです。 ほかは塩漬け中の投信や外貨貯金がありますが、時期を見ています。 アドバイス頂けましたら嬉しいです。 |
311:
匿名さん
[2010-07-04 03:25:00]
普通にローンの借り換えを考えるならゼロプランはおいしすぎるんじゃないの?
3000万借り換え・15年の場合 手数料150万+登記費用30万前後。借り換え時に180万払った後 メンテパック0.5%の場合、元金以外に15年間スターに払う総額約120万弱。 世の中に借り換え手数料が全くかからず、団信などの保険も金利に全て含まれるという 超良心的な金融機関が仮にあったとしても、固定金利1.3%と同じだぜ? スターがつぶれて「ゼロ金利はなかったことに」と引き継ぎ銀行に言われたら知らんけど。 逆に住信SBI&新生が人気だという理由がよくわからんのだが。 あれは借り換えではなく新規でかつ変動金利だと安いから人気なのかい?? おいらみたいに固定&借り換え検討だったら、楽天モーゲージの方がいいと思うんだけどな。 キャッシュのない貧乏人なのでここの預金連動型はムリっす・・・。 |
312:
匿名さん
[2010-07-04 10:21:50]
私も自分の場合で試算してみたらトータルで約1.3%になった。
15年固定で1.3%は固定思考の方にはおいしいと思う。 でも私はまだ低金利が続くと思うので変動継続。 金利上昇局面でこのローンがあったら乗り換えると思うけど、そんな都合良くはいかないでしょうね。 |
313:
匿名
[2010-07-07 21:12:42]
金利ゼロの申し込みは殺到してるのでしょうか。
定員があっと言う間に埋まりそうですね… |
314:
匿名さん
[2010-07-09 21:41:57]
金利ゼロのローンは銀行が指定する決まった物件に対してのみの融資らしいです。
問い合わせてみた所そう言われてしまいました。 |
315:
契約済みさん
[2010-07-10 14:17:13]
>>314
そもそもゼロの条件に書いてただろ。 基本は借り換えで新規の場合は銀行の指定物件と。 500件の枠は埋まったようだな。 追加で何件かは対応するということで、11日19時まで相談のお願いをすれば エントリーはさせてもらえるようだから、考えている奴は急いで電話だ。 後から条件が合わないなら断れるだろうし。 |
316:
購入検討中さん
[2010-07-11 01:01:35]
4000万年を預金し、4000万円の融資を受けようと考えています。
東京スターとHSBCを比較してみました。 東京スターが優れている点 ・融資の実行額が高い。HSBCは、土地は路線価(購入価格の8~9割程度)、建物は新築価格の8~9割程度で、結局、8割程度しか実行されません。 ・4000万円を借りて、10年間放置し、住宅ローン控除が終わったら一括返済をすることができる(元金は1円も返さなくても良い) ・3500万円以上というっ条件がない。 HSBCが優れている点 ・繰上げ返済をする際の手数料が必要だが、東京スターも年率0.3パーセントのメンテナンスパックに入る必要があることを考えると、こちらのほうが有利。 計算式 HSBCは元利金等払であるため、4000万円を35年ローンにすると、年114万円(4000万円÷35年)ずつ元金が減っていく。便宜上、年115万円ずつ元金が減っていくことにすると、長期優良住宅の場合、1.2パーセントの控除があるから、減っていく元本の1.2パーセントである年1万4000円ずつ控除できる金額が減ることになる。これが10年分で77万円。 さらに、途中弁済の場合、1.05パーセントの手数料がかかるから、10年後の元金2850万円の1.05パーセントである30万円の手数料がかかる。そうすると、トータルで107万円。 これに対し、東京スターは、0.3パーセント×10年で3パーセント。4000万円の3パーセントは120万円。 したがって、HSBCの方が1割程度得することになる。 ただし、同額の融資が実行された場合の話。東京スターの方が1割程度実行額が大きいとして、400万円を余分に融資してもらったとする。そうすると、4400万円を借りると、10年間で12パーセントの控除がなされる反面、3パーセントのコストがかかるから、差し引き9パーセントの得をすることになる。 4400万円の9パーセントは396万円。4000万円のHSBCだと、480万円(4000万円×12パーセント)-107万円=373万円で、ここで逆転することになる。 ・信用性が高い。仮に破綻すると、おそらく預金連動型の条件は引き継がれないため、相殺で救済されるとしても、住宅ローン特約の継続はできなくなる。 ・マスターカードのブラックカード(ワールドはプラチナではなくブラック)が無料でもらえる 結局、東京スターの信用リスクをどう考えるかということでしょうか。 |
317:
購入検討中さん
[2010-07-11 01:12:58]
316です。
長くなったので、一旦投稿しました。 正確に言うと、東京スターで4400万円を借りたケースとHSBCで4000万円を借りたケースでは、東京スターの方が有利なのは当たり前です。400万円の自己資金が10年間拘束されるわけですからね。 ただし、東京スターに400万円を余分に預ければ、控除1.2パーセントとメンテナンス費用0.3パーセントの差額である0.9パーセントが得することになります。 確実に年0.9パーセント以上で運用する方法はないため、信用リスクがなければ、東京スターが第一選択肢になると思います。 上記の私の理解で間違っている部分があれば、ご指摘ください。 なお、東京スターで1割多く借りられるかは、よく分かりません。ただし、電話したりパンフレットを見た感じでは、おそらく間違ってはいないと思います。 加えて、メンテナンス費用の0.3パーセントは税務上利息として扱うことができそうです(顧問税理士の話)。 そうすると、自宅の一部を倉庫等にして仕事にも使う場合、この一部を経費として落とすことができると思います。10年後の一括弁済時の1.05パーセントが経費として落ちるかは、よく分かりませんが、感覚として難しそうです。 |
318:
購入検討中さん
[2010-07-11 01:22:49]
316です。これで最後です。夜中のため、計算を間違えました。
同額の融資が実行された場合の話。東京スターの方が1割程度実行額が大きいとして、400万円を余分に融資してもらったとする。そうすると、4400万円を借りると、10年間で12パーセントの控除がなされる反面、3パーセントのコストがかかるから、差し引き9パーセントの得をすることになる。 4400万円の9パーセントは396万円。4000万円のHSBCだと、480万円(4000万円×12パーセント)-107万円=373万円で、ここで逆転することになる。 この部分ですが、HSBCは、元利金等払いであるため、元金が115万円ずつ減少していきます。 1年目は4000万円ですが、10年後は2850万円に減るわけです。正確を期すなら毎月9万5000円ずつ元金を減らす必要がありますが、面倒であること、住宅ローン控除は年末のローン残高を基準にすることから、ザックリ計算すると、3425万円×12パーセント-107万円=304万円となります。 そうすると、396万円の東京スターと比べて、かなり差が開いてしまいますね。 3425万円の計算式 (4000万円+2850万円)×5÷10=3425万円 |
319:
匿名さん
[2010-07-12 22:42:35]
素人的な考えですが
最初、新生銀行等の手数料が少ないところで 変動で借りてこつこつ繰り上げ返済しながら 返していく。 今後、五年、十年して金利が凄く上がる場合、その時は 返済額も減ってきており、また自己資金も増えてきている だろうから、東京スターワンに切り替える・・。 こういう考えは有でしょうか? 素人的な発想でしたらすみません。 |
320:
契約済みさん
[2010-07-13 18:22:33]
>>316は文系さんかな?
数字ひねくり回して無理やり概算を出すより、 Excelで金利計算くらいできるようになった方がいい 一旦作れば、簡単に条件変えて試算できるから。 自分で分かってるみたいだけど、作文内で計算すると見落としするよ 例えば返済により元金が減るのはHSBCだけじゃなくスターも減ること漏れてないか? 4400万35年なら、何月から返済開始するかで微妙な違いはあれ、 元利均等のスターでも10年でほぼ1,000万は元金が目減りする。 (金利を変動のキャンペーン優遇1.4%、ある年の1月から返済開始したとして 10年間の元金充当額は1045万) その上で316が設定してる条件が全員に当てはまる訳じゃない 例えば団信に入らないなら、HSBCの場合はわざわざ手数料払って一括返済する必要ない 最後まで預金を放置すれば一切追加費用は発生しない(万が一破綻しても相殺されるのみ) 10年後以降も自由に動かせる現金があるメリットを重視する人もいる 他に十分な資産がある人でも塩漬けすることにデメリットは無いしリスクも小さい つまり316の条件なら10年後に一括返済しないと損するのはスターだけ。 てことで、 スターで4400万35年金利ずっと1.4%10年後に一括返済メンテパック3 HSBCで4000万35年預金塩漬け団信無し を比較すると70万ほどHSBCが得。 何がなんでも両方10年後に一括返済する条件で比べたいとして、 それでもHSBCの方が35万ほど得 特殊な条件だと思うけど、メンテナンスパック10年分の約117万が 経費処理できるってならスターの方が117万-70万で47万得 ただ、団信入らないとかメンテナンスパックを経費扱いするって、 前提条件として一般的と思えない 減税の恩恵を100%受けられるか(所得税+住民税で満額控除できるか)、 融資額は幾らなのか、 適用金利は幾らなのか(元金均等のHSBCには関係ないが、 満額預金であっても元利均等のスターには影響する) 人によって条件は全然違う 自分のケースを標準例みたいに紹介するのはどうかと思うよ >>319 小金が貯まった時に繰上するのか、手元に残すのか、どう判断するの? こつこつ繰上するような経済状況でどうやって手元資金を残すのかな? 繰上に充てないで手元に残す現金があるとすれば、それは万が一の時に必要な金額だけなんじゃない? その額が幾らなのか知らないけど、その時点のローン残高に対して半額未満なら スターなんかより、有利な銀行は一杯ありそう。 逆に繰上しないで貯め続けるとスターに借り換えるまでの間は金利がフルにかかるよね。 |
321:
匿名さん
[2010-07-13 19:35:40]
|
322:
支払中
[2010-07-13 21:15:27]
うちは四千万円弱借りましたがHSBCでかりた
融資は九割弱でした マンションなので路線かからとかの評価じゃないとおもう スターよりまちがいなくお得だった が、今は仕組みが変わったのかな 固定借りられのがスターの魅力 日本破綻で大逆転かな |
323:
購入検討中さん
[2010-07-29 23:57:55]
316です。
>4400万35年なら、何月から返済開始するかで微妙な違いはあれ、 元利均等のスターでも10年でほぼ1,000万は元金が目減りする。 この点ですが、東京スターは、元金・利息を1円も返済せずにそのまま塩付けにすることができます。つまり、4000万円を借りたら、そのまま10年間、4000万円のままで済むのです。 これに対し、HSBCは、元金均等のため、元金が均等額で減少していきます。したがって、住宅ローン減税の対象となる元金が減少するため、この点では東京スターより不利になるのです。 >例えば団信に入らないなら、HSBCの場合はわざわざ手数料払って一括返済する必要ない 最後まで預金を放置すれば一切追加費用は発生しない(万が一破綻しても相殺されるのみ) この視点はありませんでした。たしかに、東京スターと異なり、団信(メンテナンスパック3)に入らないなら、10年後もそのまま放置しても問題はないでしょうね。 預金連動型を選択する人は、住宅ローンに相当する預金を既に持っており、現金で購入するよりは、住宅ローン控除による減税メリットを享受するため、あえて住宅ローンで買う人だと思います。 そうでなければ、あえて金利が高い預金連動型を選択するメリットがないと思うからです。 東京スターは、以前と異なり、メンテナンスパックを必須にしたことで、実質的に利息がかかるようになってしまいました。そのため、HSBCを検討しているのですが、元金が毎月減少すること、東京スターよりも融資額が低いことから、東京スターの方が有利なような気がして迷っています。 >てことで、 スターで4400万35年金利ずっと1.4%10年後に一括返済メンテパック3 HSBCで4000万35年預金塩漬け団信無し を比較すると70万ほどHSBCが得。 これは、東京スターが元金は10年間ずっと4400万円、HSBCが毎月9万5000円ずつ減っていき、10年後は2800万円になっているという前提でもそうなのでしょうか? |
324:
匿名さん
[2010-07-30 11:05:58]
316さん、全く読む気になりませんよ。
御自分のブログじゃないんですから、もっと要約する能力が必要です。 ダラダラダラダラと書かないでね(はあと)。 |
325:
by320
[2010-07-30 12:34:42]
>>316
各社の商品説明を読み直す必要ありだね。 > 元金・利息を1円も返済せずにそのまま塩付けにすることができます。 できません。 返済休暇のことを言ってるなら、その計算は漏らしてたけど通算で36ヶ月までって制限あるよ。 http://www.tokyostarbank.co.jp/products/loan/homeloan_starone/index.ph... 金額は無視できるけど、正確には最低1円の元本返済が必要。 316の条件(35年4400万ローン減税1.2%)の場合、 元本返済の比率が高まる8,9,10年目に返済休暇を設定したとして、 その間元本が減らないことに相当する控除額は約7万8千円 あとはどっちが得か好きなように計算して。 > たしかに、東京スターと異なり、団信(メンテナンスパック3)に入らないなら、10年後もそのまま放置しても問題はないでしょうね。 分かって書いてるならいいんだけど、東京スターのメンテパック3は、 入院や死亡保障は含んでないよ。つまり団信じゃない。 だから同一条件にするって意味でHSBCは当然団信に入らないんだろうって想定したんだけど。 |
326:
by320
[2010-07-30 13:11:15]
それから、一括払いできる現金を持っててそれでも預金連動を
利用するメリットは人それぞれ。 メリットはローン減税だけじゃないよ。 ある程度の現金(預金)を長い間、手元に残せるとか、 一般の生保より安い費用で、かつ(保険料が元本に連動するから) 万が一の時、必要十分な保障が受けられるとか。 もちろん団信でカバーされない事態に備えた保険は必要なら別に 入るとして。 316みたいに10年後に一括で繰上するとか、団信は入らないってなら そのメリットも無いけどな。 ただ何度も書くけど316のこんな前提条件が皆に当てはまる訳じゃない。 |
327:
匿名さん
[2010-07-30 13:50:35]
>東京スターは、元金・利息を1円も返済せずにそのまま塩付けにすることができます。つまり、4000万円を借りたら、そのまま10年間、4000万円のままで済むのです。
こんなことができるわけがないww 10年で借りたらどうなるのよ?20年ローンになるのか? |
328:
匿名さん
[2010-07-30 14:50:13]
私はここで借りて返済を始めましたが、数年で金利部分はゼロになる予定です。その後は、メンテパック部分の利息(0.7%くらい)で残高を借りている計算になりますが、くりあげ返済はせずに、ずっと保険代わりに借りておこうと思ってます。万一がんになったら、ローン残高はゼロになり、預金部分は手元に残りますから、これで治療を受ければいいと思ってます。
|
329:
契約済みさん
[2010-08-01 14:12:36]
教えてください。
急遽8月中旬より転勤が決まり、現在の新居から異動することになりました。 まだ契約して1年しか経っていなく、賃貸に出す予定でいます。 ローンは3千万ちょっとを35年の固定2%でスタートし、残債は700万程度です。 そこで上手く住宅ローン減税を利用できないのか・・・住所変更届けは必ず出すことになっています。 ある程度考えを固めてから、東京スターの担当者に相談しようと思ってもいます。 返済休暇を設定したとして戻ってきた時に再度はじめる(このシステム事態が利用可能なのか) どなたか最適なアドバイスを宜しくお願い致します。 |
330:
契約済みさん
[2010-08-01 14:20:08]
329です
返済休暇は2年目から最長36ヶ月利用できるのですね。では当面はダメですね。残念・・・ ローン減税はスタートから10年間または15年間ですけど、休暇設定はあるのでしょうか。 連続投稿になってしまい申し訳ありません。 |
331:
匿名さん
[2010-08-24 23:58:33]
金利0のローンをやっていたと聞きましたが、もうやってませんか?
|
332:
契約済みさん
[2010-09-22 21:57:44]
繰上げ返済のタイミングの相談です。
現在、残債2400万位で、1900万位預金があり、1年程前に借り替えました。 残り500万を貯めるには、2,3年位かかると思うのですが、金利ゼロになる2,3年先に繰り上げ返済するのが得なのか、今、300万位返済した方が得なのか悩んでいます。 平成20年組なのでローン控除も少ないし、上限2000万しか控除の対象にならないんで、元金2000万までは減らしても良さそうな気もするし、メンテパック代が減るので毎月の返済額も減り、機関短縮を選べば元金の減り方も加速して良さそうな気もしますが、反面、金利ゼロになるまでは、余分に払う分は掛け捨てのつもりで、保険のつもりで、繰り上げなしで、金利ゼロになる2,3年待つ方が得策なのか、悩んでいます。 |
333:
購入検討中さん
[2010-10-05 23:07:37]
土地は購入済み、建物も全額現金で購入予定でした。
このローンを使用すると、住宅ローン減税など利用すれば、 手数料その他費用を差し引いても、現金購入よりも得なのでしょうか? 預金は(他の銀行に)2千万円ほどあります。 |
334:
匿名さん
[2010-10-05 23:20:07]
ここは、やたらげんきんが有る人向けだと思うよ
二千万借りて、預金が4000万有って、2000万預けて、2000万運用 預けっぱなしの場合、お金が動かないし、使うと、金利が高い 今は不景気で株安なのでね。僕の場合、運用に回す |
335:
匿名さん
[2010-10-06 01:56:17]
>>333
諸経費分とメンテパック代がかかったとしても、大抵の場合ローン減税分で 得になると思うが、属性にもよるので計算してみてくれ。 あとはローン分のキャッシュフローの確保が出来ることがメリットだが、 2000万円で十二分に間に合うのなら検討は不要だな。 手持ちでなんとか買える位の現金しか無い俺のような人間にはありがたい仕組み。 |
336:
購入検討中さん
[2010-10-07 01:03:57]
>>335さん
レスありがとうございます。 計算してみました。合ってますかね? 仮に1千万円+α、預金して、減税が10万/年 減税期間10年で計算すると 手数料 105,000円→ 10,500/年 メンテパックが50,400円/年(パック1:\420x12x10口) 計60,800円 →α=608,000円 差し引き 39,200円/年 x 10年 392,000円得する? 2千万円+αだと、減税が20万/年 手数料 105,000円→ 10,500/年 メンテパックが100,800円/年(パック1:\420x12x20口) 計111,300円 →α=1,113,000円 差し引き 88,700円/年 x 10年 887,000円得する? |
337:
匿名はん
[2010-10-10 10:15:47]
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_122751
【東京】投資ファンド、アドバンテッジ・パートナーズが、出資先の東京スター銀行の財務基盤再建に協力する投資家を募集していることが複数の消息筋によって明らかになった。不良債権の急増によって、東京スター銀行が厳しい状況にあることを示す動きといえる。 同筋によると、投資家を募るにあたって、アドバンテッジは、野村ホールディングスを財務アドバイザーとして起用したもよう。だが投資家が見つかるかどうかは「全くの未知数」だという。 中小企業や不動産関連の融資を主な事業とする東京スター銀行は、再び財務状況悪化の兆候を示している中堅銀行の最近の一例だ。 ---------------- だ・・・・大丈夫なんでしょうか・・・・ 現状金利0ですが、数年後に教育費に使うかもしれないので 預金とローンを相殺して処理されるのは、非常に困るのだけど・・・・ |
338:
匿名さん
[2010-10-10 10:46:18]
東京スター銀行に投資する投資家?
見つかるとは思えないな。 破綻するのも時間の問題かと。 |
339:
匿名さん
[2010-10-10 10:52:56]
おれなら、運用だな 塩漬けの方がいいな |
340:
匿名さん
[2010-10-11 18:32:27]
ここの預金連動住宅ローンは、余裕資金でないとだめでしょう。
もともと繰上げ返済用の資金を積むもの。 将来使う予定のあるお金を積むものではありません。 |
341:
匿名さん
[2010-10-18 00:59:59]
ここで住宅ローンを組んでいるのですが、
経営あぶないのですか? いつお店に行ってもお客さんが多く、 問題ないと思っていたのですが・・・ 大丈夫ですよね? |
342:
匿名さん
[2010-10-18 05:33:41]
預金連動ローンなら使い予定のない余裕資金だけなら問題なし。
債務と相殺するだけです。 |
343:
入居済み住民さん
[2010-10-18 13:06:55]
店舗は商談のお客だらけ、
ここのサイトのスポンサーもしているし、 CMもバンバンやっているのにやばいの? |
344:
匿名さん
[2010-10-18 20:58:55]
自転車操業の中小企業で賑わってるだけだろ。
青息吐息の中小企業相手にマネーゲームをやっている悪徳銀行。 とうとう終了も時間の問題だな。 だいたい今年に入って金利4%の劣後債をばんばん発行しまくっている時点で、 ん?この銀行は?やばいんじゃないの? と思わなくちゃ。 そもそもなぜ金利4%の劣後債を発行するのか? それは資本が足りなくて破綻リスクが高まってるからだよ。 |
345:
匿名さん
[2010-10-26 23:43:32]
どこで住宅ローンを組もうか検討中です。
東京スター銀行で不安に思っているのが、最近ここでも話題になっている「破綻するかも」問題です。 東京スター銀行で住宅ローンを組む際、円普通預金に4000万入れるつもりですが、本当に破綻時住宅ローン残高と円普通預金残高で相殺されるんですかね? 東京スター銀行の相談会に行った際にも同じ内容を聞きましたが、預金残高から相殺されるし、相殺する金額も選択出来ますって言ってました。 金融庁に載っていた相殺の例外項目には該当しないのでしょうか? ペイオフなんかになってしまうと今までこつこつ貯めてきた預金の3/4か無くなる可能性があるので少し怖いです。 ただ、10年程度で返済を考えているので、住宅ローン控除の事を考えると、他の銀行(保証内枠で0.975団信込み)より10年間で150万円(メンテナンスパック2選択)得をする計算になります。 みなさんなら今の状況で東京スターにします?他の金融機関にします? |
346:
匿名さん
[2010-10-27 05:45:36]
>東京スター銀行で住宅ローンを組む際、円普通預金に4000万入れるつもりですが、本当に破綻時住宅ローン残高と円普通預金残高で相殺されるんですかね?
私が契約した時は、約款に書いてありましたが今は違うの? |
347:
匿名さん
[2010-10-29 02:07:15]
例えば、利息のつく普通預金を1,500万円持っている預金者が、
同じ金融機関から500万円借りていたとします。 この場合、通常ならば、普通預金の1,000万円を超える500万円は、 預金保険の保護を受けることはできず、破たんした金融機関の財産の状況に応じて、 一部カットされる可能性があります。 ところが、500万円の借入れがあるときは、普通預金の1,000万円を超える500万円と相殺し、 保護の範囲外の預金と借入金をともに消滅させることができます。 預金保険機構より抜粋 ということで4000万円のローンで同じ残高であれば、 3000万は相殺可能です。預金保険は1000万までなので、 1000万は自由が利きますが、外貨預金は対象外です。 外貨でフル連動だと・・・。 |
348:
匿名さん
[2010-10-29 08:53:30]
保護を受けられないなら相殺でしょ
1000万円以下だって保護を受けないで相殺可 「保険」だからね |
349:
入居済み住民さん
[2010-10-29 23:57:44]
あまりに心配で都内の銀行員(都市銀行と信金)に確認しましたが、
悪い噂は聞いていないということでしたが、 やっぱり破綻は突然で業界の人にもわからないのでしょうか? 先日東京スター銀行の方に聞いたら、 「絶対 |
350:
匿名さん
[2010-10-31 18:55:43]
破綻した状況によっては、相殺出来ないケースもあるでしょ?
預金保険機構にも適用外の項目がいくつか記載ありますが… 自分ではどうする事も出来ない部分で預金と住宅ローンを 100%相殺出来ないケースもあるみたい。(多分) どなたか詳しい方、預金保険機構に記載されている相殺の項目について わかりやすく説明していただけませんか? http://www.dic.go.jp/qa/gaiyou3.html#gyoumu3-3c |
ここが破綻しても、預金と相殺して、足りない分は他から借りるだけなので、さほど問題にはならないと思ってます。
ただ、一気に頭金をたくさん払うのと同じなので、住宅ローン控除が減ってしまうのではないかとは思ってます。
破綻しないのが、一番ありがたいですが。