住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-06-05 17:34:27
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1100超えましたのでスレ立てします。

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30096/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/

情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!

[スレ作成日時]2009-02-15 23:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目

604: 匿名さん 
[2012-07-29 08:30:30]
>>601
>東京スターのローンの不動産担保が外れれば、この不動産を担保にすれば他行からローンが借りられますよね。
>投資マンションとは異なり自分で住んでいる訳ですから、投資マンションローンの金利(4%前後)ではなく、通常の住宅ローン金利で借りられます。

こんな書き込みをする601は、東スタ関係者?
605: 匿名さん 
[2012-07-29 21:19:57]
>>601
充実人生っていうリバースモーゲージ扱っているのに薦めないのは妙な感じ。
ただの道楽大家さんでしょう。
606: 匿名さん 
[2012-07-31 15:31:07]
リバースモーゲージの不動産評価は、市場価格よりものすごく低くなる。
戸建てでは、良くても土地の路線価格程度にしかならない。
リスクを負担するのはわかるが、利用者が返済できないのを見越して買い叩くように見える。
リバースモーゲージが普及しない理由でしょう。

最近はマンションでも担保になるらしいが、評価額はどう?
607: 匿名さん 
[2012-08-18 19:08:44]
最近ローン契約者にまた新しいスキームのDMが送られてきた。
ローン契約を終身契約?にするらしいが、団信の解約が必要とのこと。
メリット感じる人いる?
608: 匿名さん 
[2012-09-03 12:14:27]
なんかきな臭いですね。
経営が更に悪化してるのでしょうか?
609: 匿名さん 
[2012-09-08 18:24:16]
ここは預金連動ローンの借入れ残高プラスアルファしか預金してないから放置。
経営状況にも全く無関心です。
610: 匿名さん 
[2012-09-13 11:29:52]
一応このスレ見に来てるってことは、なんだかんだ言って気にしてるってことじゃないの?
少なくとも減税期間中はつぶれてほしくないでしょう?
611: 609 
[2012-09-13 22:31:50]
減税にも関係ないので無関心です。
612: 匿名さん 
[2012-09-14 18:43:05]
いいカモですね。
613: 匿名さん 
[2012-09-19 20:03:53]
もしつぶれても残債と預金を相殺した後の残金は数万円だからペイオフ対象。
この銀行の経営には関心ないね。
614: 匿名さん 
[2012-10-27 04:06:41]
つぶれて相殺になったら...減税も終わり。なんのために東スタにしたの?となりませんかね。
10年オーバーの方も、もしものための預金がつぶされるのではないですか。
615: 匿名さん 
[2012-10-27 07:20:05]
ここの預金は塩漬けで、完済まで使うつもりはない。
万一の保険のために預金してるだけ。
通常資金は別の銀行に預金している。
このローンを使う人は流動性の確保が目的で、実際に預金を使う人は少ないはず。
616: 匿名さん 
[2012-10-31 01:03:20]
メンテパックMin3%になってからの契約の場合はどうでしょうか。
減税期間10年経過後も年0.3%払って流動資金確保しますか?
617: 匿名さん 
[2012-10-31 20:55:36]
613 615

だから、そういうのを、いいカモと言うんですよ。
なんども繰り返さなくてよかったのに。
618: 匿名さん 
[2012-11-01 09:47:47]
カモならなんなのさ♪
そんなに羨ましいのかい
何度も繰り返すほど
619: 匿名さん 
[2012-11-01 10:41:00]
カモになるためには相当の資産がないとなれないよ。
617みたいにねたんでいるうちは無理。
620: 匿名さん 
[2012-11-02 03:22:48]
最近、「仕組み外貨預金にしませんか?預金連動の対象ですよ。」
などと電話がかかってきてます。
こうゆうのに乗ったらカモでしょうか?
621: 匿名さん 
[2012-11-02 05:02:15]
>だから、そういうのを、いいカモと言うんですよ。

預金すれば、金利0で金貸してくれるところはない。
メンテパックの適用前だから、費用もかからずに元本分を支払うだけ。
東スタも当初の目論見が崩れて運用難だろうが、ユーザには関係ないこと。
622: 匿名さん 
[2012-11-02 10:21:44]
なんか、、積み立て円定期なるものの案内がメールできた。預金連動OKだって。

これ、メンテパック以降で止むを得ず最軽メンテにしてても10年で350以上きてしまうよ。

来週、店舗で聞いてみようかな。オレンジ色に入るの久しぶりだ。
623: 匿名さん 
[2012-11-08 02:22:52]
選べる「スターワン積立円定期」の3つのコース

http://www.tokyostarbank.co.jp/products/deposit/en_time_deposit/instal...

※1「仕組み預金、外貨預金、投資信託」に該当するお取り引きとは...
※2 ローンのお借り入れ」に該当するお取り引きとは、...、住宅ローン...等の新規ご融資です

だそうで。
「円定期」とは名ばかりで、結局、現在ローン中なら、外貨or仕組み預金しかないように思うのですが、
聞かれた方、どうでしたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる