その2も1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その3」を建てました。
もし目障りに感じられる方がいらっしゃいましたらスルー願います。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。
また、住民税からの控除が認められないという意味では同じ19年入居の方からの
意見もいただければ幸いです。
※参考までに、これまでの私の意見(今後の議論により変わる可能性は十分有り)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30270/
・21年以降は現行規模(所得税からのみ)で延長でよいのでは?
・拡大するなら環境関係や耐震など、より多くの国民にも将来的にはメリットになるよ うな分野への補助金等で対応すべき。
・拡大するような財源があるなら、雇用対策・少子化対策等緊急的な問題にあてるべき。
・ただし、国から地方への財源委譲という「国の今後のありかた」「国として目指す
方向」すらねじまげるような住民税からの控除を認めるほど、むちゃくちゃな今回の
拡充を行う位なら、この際「何が正しいか」という議論は関係ないとの理解で、19 年や20年へ何らかの底上げをお願いしたい。
・政府には終了予定の減税制度だったために前倒しして住宅を購入した人達
がいること、について少なくとも今回の拡充の建前・試算等を明示して納得
できるような説明を公表してもらいたい。
・何らかの激変緩和措置ないし底上げをしてもらえるのであれば、
19年・20年入居について、18年レベルまで(住民税からの控除も含め)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/
・廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-22 12:59:00
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3
736:
ご近所さん
[2009-01-29 19:48:00]
一般論ではない理由と、誤りの根拠は?
|
737:
匿名さん
[2009-01-29 20:01:00]
平成21年以降の延長の可能性は20年の上半期の段階で噂されていたから、
少なくとも平成20年になってから購入を検討し始めた人のうち、かなりの割合の人は 焦って20年中に買おうとはしなくなった。 無理に21年以降に先送りにしようとする人は少なかっただろうが、逆に 無理に20年中に買おうとする人も減った。 だから、「20年中に買わなかった人 = 購入できなかった人」という推論はこじつけもいいところ。 |
738:
匿名さん
[2009-01-29 20:06:00]
20年組で騒いでいる多くがマンションを18〜19年に契約、20年入居した連中って事かしら?
|
739:
匿名さん
[2009-01-29 20:17:00]
誰も、買わなかった人=買えなかった人何て書いてないぞ?
買わなかった理由が、減税が理由じゃない、て書いてある。 よく読んでから反対理由を書け! |
740:
匿名さん
[2009-01-29 20:19:00]
私は一昨年の暮れから物件を探し始めて、去年の暮れに契約して4月に入居する予定だけど、
去年のGWの頃に契約するかどうか本気で迷った別の物件があった。 ローン減税が去年いっぱいで終わるって聞いてたから、買っちゃおうかと思ったんだけど、 気に入らない部分もあったので迷ってる、って仲介業者に正直に言ったら、 ローン減税は延長になる(またはなんらかの別の形で新制度に移行する)可能性が高いから どうしても気に入らないのなら見送った方がいいですよ、って言われた。 けっきょく、ローン減税の延長案って建築不動産業界からの要望で始まってるから、 実現の見込みも不動産屋が一番よくわかってたんだろうね。 |
741:
匿名さん
[2009-01-29 20:20:00]
|
742:
匿名さん
[2009-01-29 20:24:00]
そもそも
なんらかの理由で購入をあきらめた人に対する優越感なんてものは、一般の人はもってないぞ。 だから君の言う事は一般的ではないんじゃないかな 一般的には、買えなかったひとを励ましたりするもんだ。 |
743:
匿名さん
[2009-01-29 20:39:00]
当たり前だ。
誰も面と向かって、優越感を出す奴なんかいないよ。 でも、こころの中では優越感を感じてるでしょ。 |
744:
匿名さん
[2009-01-29 20:47:00]
マンション買わなかった事くらいで優越感なんて感じないよ。
いつも人と自分を比べてるって事ですか? 人間なんだから対等ですよ。 うちで飼っている犬は、こいつに従うべきか、こいつは自分より下かっていつもより分けてるけど、そんな感じとは違うんでしょ? |
745:
匿名さん
[2009-01-29 20:51:00]
みなさん少し頭を冷やしませんか?
べつにスレ主を叩いてる人は「買えなかった人」ってわけじゃないんですから。 |
|
746:
匿名さん
[2009-01-29 21:22:00]
てか、すれ主とその仲間はここで何がしたいわけ?
まずは撤退して他の掲示板でやってください。 こんなところでグタグタ言っていても意味がないので、正式にどこかで訴えればいいでしょ? これから買おうと、情報収集している人に迷惑かけていると思いますよ。 全くあなたの窮状?とは無関係なのに・・・ |
747:
匿名さん
[2009-01-29 21:40:00]
まず私は、ここの板にはりついて騒いでる君に警鐘を鳴らしているんだよ。これからも人と接していく上で、そんな考えじゃ大変だと。
あと、この板だが、すくなからず役にはたっていると思う。 今年も減税があるというのをここで知る人も多いんじゃないかな。毎日、上の方にある板だからね。役にたたないなんて事はないんじゃない? |
748:
匿名さん
[2009-01-29 21:45:00]
>>747
他でやれ |
749:
匿名さん
[2009-01-29 21:56:00]
イヤダ といいたいが。
質問されても、痛いところは無視したり、一行レスじゃ会話にならないので今日は寝ます。 おやすみね〜 |
750:
匿名さん
[2009-01-29 23:00:00]
ここスレは、20年組の為にあるスレ。
批判する奴こそ、スレ違い。 批判奴こそ、去れ。 |
751:
匿名さん
[2009-01-29 23:41:00]
↑
何で? 「どのような意見をお持ちですか?」 のスレだから 意見があれば書き込んでもいいんじゃないの? 何年組とか関係無いでしょ? 何か間違ってる? |
752:
匿名さん
[2009-01-29 23:42:00]
批判されたくないなら書かないことだね。
|
753:
匿名さん
[2009-01-29 23:46:00]
20年の人が傷をなめあうスレって書けばいいんじゃない?
自分たちでは傷だと思ってるみたいだから 本当に正しいと思うなら行動しろ。テレビの前で待ってまーす。 |
754:
匿名さん
[2009-01-30 00:20:00]
|
755:
匿名さん
[2009-01-30 00:28:00]
|