最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58
繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
41:
匿名さん
[2012-12-16 22:52:55]
|
42:
匿名さん
[2012-12-16 22:56:45]
|
43:
匿名さん
[2012-12-16 22:58:30]
10年定期にしたら10年以内に利上げが有ったら運用負け。さらに10年定期は実質無理。減税還付の運用だから12月に借りても9年11ヶ月しか運用出来ない。しかも初回の還付分だけ。
|
44:
匿名さん
[2012-12-16 23:04:00]
|
45:
匿名さん
[2012-12-16 23:05:47]
|
46:
匿名さん
[2012-12-16 23:07:50]
ここは捻くれ者が多いですね
事実上10年定期なんて無いのに 真に受ける真面目な人が多いと言うべきかな。 |
47:
匿名さん
[2012-12-16 23:08:32]
>>44
あなたは今後1年後2年後利上げが無い前提で(もし利上げが有ったら運用益をムダにする前提)運用するって事ですか?では1年後2年後はどうするの? 最初の1年はうまく行くかもしれないけど次がうまく行く保証は無いですよね? |
48:
匿名さん
[2012-12-16 23:10:01]
|
49:
匿名さん
[2012-12-16 23:12:00]
仮に10年定期が有ったとして今後10年金利が上がらないほうに掛ける運用は無謀では?
|
50:
匿名さん
[2012-12-16 23:17:29]
>>47
すみません、何を意図している質問なのかわかりません。 どうでも良いかもしれませんが、私は2009年の1月に新生銀行で 4年定期 利率1.5% 5年定期 利率1.7% で預金しました。 その時々で自己判断ですればよいのでは? |
|
51:
匿名さん
[2012-12-16 23:19:08]
今後金利上昇すると考えている人が多いようですが
それなら繰上げ返済せずに定期預金もせずに株を買えば良いのでは |
52:
匿名さん
[2012-12-16 23:21:30]
>>50
いいと思いますがあなたは結果論。 例えば今減税で還付を受けた資金を5年定期にして3年後に利上げが有って減税還付より利払いが上回った場合、定期の運用より繰り上げのほうが有利になりますので5年定期は解約する必要が有るってだけです。 運用益より利払いのほうが上回った時点で定期は解約したほうが有利となります。それを承知で長い定期にするのは個人の自由です。 |
53:
匿名さん
[2012-12-16 23:24:37]
>>51
株は金利上昇に伴い上がるとは限らないでしょ?景気が良くても下がる銘柄だって有るので。 リスクゼロの繰り上げと比較するならば運用はリスクゼロの元本保証の運用先と比較すべき。 極端な事言ったら「FXで高いレバレッジで年間数百万利益出せる」人は繰り上げなんて馬鹿らしいでしょう。 |
54:
匿名さん
[2012-12-16 23:42:17]
>>52
あぁ・・・ ごめんなさい、やっとわかりました。 変動金利で住宅ローンを借りている場合に事ですね。 そんなもの、変動金利を選択した人は自己責任で選んだわけですから、定期預金の解約をするかどうかなんてその人の都合でしょ。 勝手にすれば良い。 はっきり言って、あなたの考え方はナンセンス。 だって、未来の変動金利の金利なんてわからないんだから。 わからないローン返済の金利分なんて、計算で出しようが無い。 怖いなら、繰上げ返済してくださいね。 どうでも良いですが、私は10年固定で1.1%で今月実行しました。 なので、あなたの意図する質問の意味がわかりませんでした。(自分の物差しには変動金利は無かったので) |
55:
匿名さん
[2012-12-16 23:46:15]
あーあ自民党圧勝で金利上昇だね
|
56:
匿名さん
[2012-12-16 23:46:46]
10年固定で1.1%なら保証料含めて繰り上げのほうがいいよね?
というか10年固定で1.1%ってどこ? |
57:
匿名さん
[2012-12-16 23:48:07]
>>53
あなたは、52を書かれた方ですね。 ごめんなさい、新生銀行の定期預金をしたのも、株式で利益を出している話をしたのも私です。(同一人物です) 確かに、株で損するのも簡単ですが、損しないのも簡単ですよ。 FXと比較するのは個人的には変だと思います。(極端な例としてでも) 性質が異なりますから。 運用リスクゼロの元本保証ですか。 面白いですね。 あなたの理論では、定期預金も運用リスクあるような言い回しですよね。(特に変動の住宅ローンを借りている状況の場合) 株は「景気が良くても下がる銘柄だって有る」し、「景気が悪くて日経平均が下がっていても株価が上昇する銘柄もあります」 定期預金のリスクを語る方であるならば、株式のリスクも考えて運用すれば良いと思いますよ。 それと、変動金利にもリスクがあるわけで。 変動金利もリスクがあり、株式もリスクがある。 リスクを嫌うなら、フラットにでもするべきでは。 ちなみに、リスクとは「ある事象の変動に関する不確実性」です。 不確実性を議論しても仕方ないですが、リスク=危険ではないです。 また、リスクを嫌うのであれば変動金利を選択すべきではない。 |
58:
匿名さん
[2012-12-16 23:54:15]
>>56
10年固定1.1%は結構色々あるのでは? 私は↓です。 http://www.kyotobank.co.jp/news/cam/hosyoryo0/index.pdf なお、借入額の半分以上の時価額の株式を保有しています。 平均約3%の配当金を受取っています。 なので、繰上げはしません。 全く、運用せずに手元に元金保証の現金を置いておく場合は、0.5%の定期預金で十分繰上げ返済しないほうが良いかと思います。 団信の生命保険が無料で付いていますから。 それと、がん診断特約も無料で付いています。 |
59:
匿名さん
[2012-12-16 23:59:32]
58の補足です。
十分繰上げ返済しないほうが良いのは、1%のローン控除を受けている間の話です。 言葉足らずで申し訳ありません。 |
60:
匿名さん
[2012-12-17 00:01:21]
>>57
あなたは運用でいいでしょう。 でもその他大多数の人は運用不利となりますね。 それと、自分は新生銀行だけは絶対借りません。 新生銀行に見切りをつけて、次へ借り換えしたい人のスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30140/ |
半年定期にするのは作為的過ぎる
資金をすぐに繰上げ返済に使うか vs 定期預金にしてローン控除を受取るか
なら一番金利面で有利な定期預金にするべき