最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58
繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
221:
匿名
[2012-12-27 01:33:28]
昨日の日経新聞に、今年の個人投資家へのアンケート載ってたけど。黒字3割赤字3割、だったかな。そんなもんでしょう。
|
222:
匿名さん
[2012-12-27 04:34:51]
>>220
たった10年? >バブル期に購入された方は損失を出している人が多いでしょうね。 いつでも現金化出来ないじゃん。 >日本はデフレが17年続いているわけで、その17年とその前のバブル崩壊期を入れるのはとても作為的ですね。 作為的も何も過去25年も遡って算出し、その間4年間しか利益が出ないと言ってるのにバブル期は関係無いでしょ? それにバブル期を入れないで日本株は儲かると仮に言っていたらそっちのほうが作為的です。 >今の株価水準で損したといっている人、特に損切りを行い損失を確定してしまい撤退した人は株式投資に向かない人です。 しつこいようですが、損切り出来ない時点でいつでも現金化出来ないので繰上げ資金の運用には向かないとなります。 |
223:
匿名さん
[2012-12-27 04:40:52]
>>222
あなたは「86年以降に投資を開始した場合には、購入年が02年、03年、09年だった場合を除いて、配当を含めても元本割れになっている」という確定している現実をバブル期を入れてるから作為的だと言い、未来の不確定の株式投資を安全だとおっしゃるか? |
224:
匿名さん
[2012-12-27 05:43:51]
86年以降に投資を開始した場合には、購入年が02年、03年、09年だった場合を除いて、配当を含めても元本割れになってるんだから過去だけ見ると日本株投資は決してパフォーマンスの良い投資先では無かったって事ですね。
220は投資歴10年でプラスなのかもしれないけど平均値ではマイナスなんだから220がプラスになった以上にマイナスになってる人がいるって事。 過去だけ見れば日本株はギャンブルなのかなって思うけど。 未来は知りません。 |
225:
匿名さん
[2012-12-28 00:32:20]
>>224
未来は知りません。 って(笑) まぁ、誰も知らないだろうけどね。 ただ、220の言うように、「今の株価水準で損したといっている人、特に損切りを行い損失を確定してしまい撤退した人は株式投資に向かない人です。」は正しいかもね。 だって、実際に12/27の日経平均は2012年で一番最高値だったわけだし。 震災前の水準になったって事だよ。 震災後のどの時点で株を買っても利益が出てるって事だよね。 損切りした人は失敗したってことだわな。 ん?って事は、2011年に買った人も2012年に買った人も利益出てるって事だよね? 明らかに>>219のデータは作為的過ぎるね(笑) たった10年?って人を小馬鹿にする割にはど下手な奴か? |
226:
匿名さん
[2012-12-28 00:40:00]
むしろやっと震災前の水準まで戻ったって認識。それ以前に買った人は売るに売れず塩漬けだろ?全然ダメじゃん。
|
227:
購入検討中さん
[2012-12-28 00:41:40]
株の話で盛り上がってるところ申し訳ないんだけど、空気読まずに書き込みする。
住ロ控除が貰える10年間は借入れ元本を減らさない方がお得だよと。 控除率が1%だから、金利1%以下の場合のみで、金利が1%を上回ったらさっさと繰り上げ返済した方がいいと。 そう心優しい方がアドバイスしてくれましたけど、 10年の金利で1%切ってるのってSBIの当初3年てやつだけじゃね? 地元の信用金庫とかがやってる金利を全部把握してないけどさ、10年1%未満のローンなんてどこにもないし! それとも変動で借りろってことなの? みなさんは10年1%未満金利のローンって知ってるんですか?ザラにあるの??? |
228:
契約済みさん
[2012-12-28 00:58:19]
>>227
http://www.smtb.jp/personal/campaign/house/index2.html 変動と固定のミックスで実質1%程度が長期間実現できそう 変動0.775% 5年固定0.80% 10年固定1.15% 30年固定1.90% 35年固定1.95% 本審査OKで優遇とれたけけど 4月融資予定なので、この金利は厳しそう・・・ |
229:
匿名さん
[2012-12-28 01:05:54]
>>227
旧フラットS前提で話してる人も多いかと。当然今は申し込み出来ないが。 |
230:
匿名さん
[2012-12-28 07:08:07]
旧Sでも団信入れたらほとんどの人が1%オーバーだけどね。
|
|
231:
匿名さん
[2012-12-28 07:27:06]
フラットの団信入る人なんているの?
|
232:
匿名
[2012-12-28 07:57:31]
ここ数年は多くの人が変動1%未満でしょ。
|
233:
匿名さん
[2012-12-28 08:54:07]
フラットの団信加入率は90%以上。
残りは30歳未満の生保のが安い人。 |
234:
匿名さん
[2012-12-28 22:23:09]
|
235:
227
[2012-12-29 09:17:21]
金利1%を切っているのは短期固定(3年とか5年)ぐらいしかなくて、その他は全部変動。
基本的に変動は金利が低い間にさっさと繰り上げ返済することが将来の金利上昇へのリスクヘッジになる(って変動のスレに書いてあった) でも、このスレでは繰り上げ返済は愚か者のすること、って言ってる(住ロ控除を受けた方がお得よと)。 なんなんだよ~、なんか矛盾してね~か~?頭の悪い俺にはよくわかんね~よ~ ほんでもって、繰上げ返済する金あったら投資とかして増やす方がいい。でも金利が1%越えたら繰上げ返済しちゃいましょう。って、上がるかもしんない下がるかもしんない変動金利前提なのは無理なくねーか? |
236:
匿名さん
[2012-12-29 15:02:52]
>>234
矛盾していませんよ。 このスレでは 「低金利でかつ控除満額近く受け取れる人」 という前提では貯蓄が得と言っている。 変動スレではそういう前提で書かれていないだけ。 変動金利前提なのは無理なくねーか? と言っているが、上がるかどうかわからない変動金利前提での議論の何が無理なのかいまいちわからない。 そして前提を変えて議論したければすればいいだけじゃないの? |
237:
匿名さん
[2012-12-29 15:14:14]
>>236
変動スレでもその前提になってますよ。テンプレに 「ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも 良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。 」 とあります。 リスクを伴う投資は万人向けでは無いので自己責任で。 1%未満、満額控除を受けられる人でも貯蓄と繰り上げの差はさほど大きく無いので繰り上げてもいいかなって人も中にはいると思います。もちろん、メリットは無いのでムダだと思う人もいるわけです。 |
238:
匿名さん
[2013-01-04 10:31:46]
>226
本日、現時点で日経平均は10,700円前後 過去10年だと、2004年、2009年、2010年、2011年、2012年に買った人の大半はプラスですね。 ちなみに、2002年、2003年に買った人も大幅プラスです。 チャート上は過去10年に限っては半数近くの人がプラスでしょう。(あくまで現時点で) |
239:
匿名さん
[2013-01-04 11:05:39]
|
240:
匿名さん
[2013-01-04 20:03:07]
>239
5割で十分でしょ。 何も考えずにして5割なんだから。 考えてやれば勝率は上がるよ。 それと今も円安が進行している。 現時点で5割なわけで、今後勝率はさらに上がる方向に行くよ。 それに加えて配当金があるからね。 直近10年で開始した人は万々歳だよ。 |