700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
63:
購入検討中さん
[2008-05-25 23:10:00]
|
||
64:
くろ
[2008-05-27 19:59:00]
私もお願いします。
夫の年収450万円 私の年収120万円(パート) 子、4歳と3歳保育園児 土地は実家から100坪もらいます。 土地に関する費用800万円(現在田んぼの為、宅地への申請費用、杭工事、盛り土、浄化槽等) 建物+外講等1500万円。 貯蓄は300万円。 頭金0、2300万借り入れフラット35では厳しいでしょうか? |
||
65:
くろ
[2008-05-27 20:17:00]
×外講
○外構 |
||
66:
匿名さん
[2008-05-27 23:27:00]
ローンの限界3100万
|
||
67:
ビギナーさん
[2008-05-28 01:32:00]
限界がどうして分かるの?
…夫が55歳だったりしても? 戸建というのとどんな地域なのか想像がつき難い条件なので掲示板で答えるのは難しそう。 でも2人子育てしながらもパートで120万あるやる気と、いざとなれば親が何とかしてくれそうだから、行っちゃうしかなさそうに感じる。 |
||
68:
くろ
[2008-05-28 12:56:00]
|
||
69:
匿名さん
[2008-06-04 19:06:00]
よろしければどなたか診断をお願いします。
【夫】30歳 年収580万 【妻】35歳 専業主婦 【子】1人(1歳) 【物件価格】3400万 【ローン】2800万(3年固定2300万、社内融資500万、ボーナス払いなし) 【管理修繕】20,000円 【残貯金】150万(諸経費も払い済み) 【備考】車は所有しておらず、今後も購入の予定はありません。 できれば子供がもう1人ほしいです。 当初3年は繰り上げ返済を積極的に行いたいと思っています。 子供がある程度大きくなったら、妻も働きに出る予定です。 実はもう実行済みなので、頑張るしかないといえばないのですが・・・・ よろしくお願い致します。 |
||
70:
ビギナーさん
[2008-06-04 19:37:00]
夫のポジションに期待が持てますし、ちょうど良い物件ですね。
頭金・残貯金から見て妻の世帯年収貢献の能力にあまり期待できそうに無いようなので、子供をもう1人つくるなら専業主婦として計画を立てましょう。 もう少し購入時期を後ろにずらす方も多いと思いますが、同僚・交友関係と気兼ねなく合わせ易い線です。 |
||
71:
物件比較中さん
[2008-06-04 23:29:00]
私もどなたかお願いします。
【夫】31歳 年収460万(公務員) 【妻】32歳 年収350万 ※年末結婚 【子】無 【物件価格】3,750万 【頭金】1,600万(自己1,100万、親補助500万)諸経費含 【ローン】2,400万(デベ優遇、変動:固定=2:1くらいでミックス予定) 【管理修繕】15,000円 【残貯金】150万 現在の貯金はそれぞれが独身時代に貯めたものです。 2〜3年くらいで子供が欲しい(妻退職)ので、400〜600万スレに書き込みしました。 2人目の子供が小学校に上がる頃には、妻も働きに出る事を希望しています。 |
||
72:
ビギナーさん
[2008-06-04 23:41:00]
2〜3年の妻の収入が全て繰り上げ返済に回せて余裕そうです。
ただ、見かけは余裕ですが意思の疎通次第ではこける可能性も無きにしも非ずです。 「独身時代に貯めたもの」が自力で貯めたのか、親元通いで実質は親の助力的な貯め方なのか、結婚する妻の趣味は費用がかかるものなのか、etc いろいろな要素があるため十分に正直に夫婦で計画を話し合う必要はあるでしょう。 |
||
|
||
73:
71
[2008-06-05 23:29:00]
71です。
鋭いご指摘ありがとうございます。 賃貸暮らしもしていましたが、大部分が親もとでの貯金です。 繰り上げ返済についてですが、二馬力期間の妻の稼ぎを全額つぎ込むくらいで頑張りたいと思います。 まぁ実際には育児費用とかの貯金が必要だから、全額は不可能だろうけど。 まだ賃貸案もあるので、しっかり話し合いたいと思います。 |
||
74:
匿名さん
[2008-06-06 17:48:00]
我が家もお願いします。
【夫】33歳 年収600万 【妻】31歳 年収250万 【子】なし できれば…来年に欲しい。その後できれば4〜5年後に2人目も。でも無理はしない。 【物件価格】3650万 【ローン】3300万(35年長期固定3.34%:3300万、ボーナス払い年2回10万) ↑超安全策をとってしまい後悔しています。。。 【管理/修繕/駐車場】23,000円 【残貯金】300万 【備考】車は1台所有。FIT。 去年の7月に購入し今年1月に150万繰り上げ済。 今年中にできればあと1回200万を期間短縮で繰り上げ返済を行いたいと思っています。 その後生活してみて減額返済をしていこうと思っています(60才定年前に払い終わるように) 無理…といわれても実行済みなんですが… この計画でやっていけるか不安になってきました。 |
||
75:
デベにお勤めさん
[2008-06-06 19:19:00]
>74
・月払いはいくらでしょうか? ・税抜きの住宅ローンに対する年収負担率は? ・給与の上昇率は? ・子供にかける希望進路は?(小中高:公立、大学:私立?) ・固定費、変動費から、年間貯金できる金額は?(とくに変動費は、車の買い替え回数、 子供の習い事の内容で、かなり違う) その貯蓄率で、子供の教育費及び65才以上の老後費用は? 65歳いこうの厚生年金は?(自分は、23.4万ですが、これに+13万必要とみています) ・マンションの場合、管理費の上昇率は?(知人が、東京目黒にすんでいますが 築20年で、管理費2万→7万になりました。) (給与の上昇率と管理費の上昇率は相殺されると、現状の年収が、一生つづく?) ・退職金は、0と仮定して計算。 |
||
76:
契約済みさん
[2008-06-08 12:39:00]
診断よろしくお願いします。
【夫】28歳 年収470万(公務員) 【妻】28歳 年収250万(出産のため8月に仕事は辞めます。) 【子】なし(年内に生まれます。) 【物件価格】4040万 【自己資金】1400万(諸費費は別に用意済み。) 【ローン】2640万(10月に実施予定。) ※現在銀行をまわってます。 →『ろうきん』の全期間1.4%優遇10年固定で金利2.1% で検討中です。 【管理、修繕、駐車場】駐車場代がまだわかりませんが、計約2.5〜2.7万 【残貯金】約300〜400万 妻は子供がある程度大きくなったら雇用形態は未定ですが働く予定です。 子供二人目に関しては今のところ考えてはいません。 『ろうきん』の全期間1.4%優遇10年固定で金利2.1%で検討中ですが、 変動や短い固定にして月の払いを少なくして、繰り上げをがんばるか 悩んでます。10月実行とまだ期間もあり金利も上がりそうな気配もあるので、 正直不安です。どうかよろしくお願いします。 |
||
77:
匿名さん
[2008-06-08 19:46:00]
76・・・28歳で自己資金+諸経費+残貯金=約2000万・・・
税務署のお尋ねが届いてバレルよ。 贈与の申告は忘れずに! |
||
78:
契約済みさん
[2008-06-08 20:21:00]
>>77さん
自己資金の内訳を書きますと。 1000万→親の援助(相続時精算課税制度の特例を使用。) 400万(頭金)→自己資金 約200万(諸経費)→自己資金 となっております。 税務署に確認したところ、相続時精算課税制度の特例がさらに2年間 延長されるそうなので、この制度を使う予定です。 |
||
79:
物件比較中さん
[2008-06-09 00:09:00]
やっぱ贈与ばれますかね?
ウチは自己資金1,000万と夫婦お互いの親から計500万くらいの援助なんですが。 |
||
80:
匿名さん
[2008-06-09 01:42:00]
30歳前後で年収600万以下で自己資金1000万は、ばれると思いますよ。
ばれると、結構な金額持っていかれますからね。 |
||
81:
契約済みさん
[2008-06-09 12:39:00]
No.80
そうですか? ちなみに我が家は 夫:32歳 年収530万 妻:31歳 年収330万(今年出産の為、現在無職) ですが結婚して7年間で自己資金1,500万位ありました。 (奥さんの稼ぎはほぼ全て貯金、生活費は私の収入で細々と・・・) 30歳で1,000万自己資金があってもおかしくはないと思いますけど |
||
82:
ご近所さん
[2008-06-09 21:43:00]
自分も年収500万で
35歳で5年で2500万ためました。 もちろん家内も同じくらいの年収でしたので 家内のを貯金です。 おやの贈与(1000万)プラスして 1200万の借金で一戸建てをかいました。 3年で返却するつもりです。 |
||
83:
ビギナーさん
[2008-06-09 22:26:00]
28歳は就業して6年、32歳は10年。
6年で貯金+支払いが2000万あれば問われる可能性は十分にあると思います。 調査が入ればそれまで通帳などに存在しなかった1000万について聞かれると思います。 思うだけですけど… |
||
84:
入居予定さん
[2008-06-09 22:39:00]
>74
うちはこんな感じです。 【夫】30歳 年収550万 【妻】30歳 年収300万 【子】なし 【物件価格】4500万 【ローン】3500万(35年全期間固定2.8% ボーナス払なし) 【残貯金】150万 【備考】車は1台所有。 来月スタートですが、頭金貯めれたのでなんとか頑張れそうだなと 購入に踏み切りました。嫁が出産期間に入る時に1馬力ではきつそうなので、 今年・来年あたり貯金に励んで子供を考えようかなと思っています。 お互い頑張りましょう。 |
||
85:
U3
[2008-06-10 12:09:00]
診断お願いします。
【夫】37歳 年収510万(税込) 【妻】37歳 専業主婦 【子】4歳(今後、もうひとりを予定しています) 【物件価格】5000万 【自己資金】3800万 【ローン】1200万 【残貯金】500万(うち投資信託100万ほか普通預金) 妻は、子供がおちついたら働く予定です。かなりきつきつなので・・・ 新生銀行へ申請中です。(18年固定) ※自己資金は、共働きのときにためたもの+親の贈与です。 贈与は、そのうち、600万なので、相続時精算課税制度を申請予定です。 全固定か、変動ミックススにして、迷っています。 変動ミックスを検討するのは、繰り上げ返済ができる人ですよね? |
||
86:
サラリーマンさん
[2008-06-10 14:40:00]
税務署の調査は実際にどの程度行われるのでしょうか?
たんす預金で貯めた貯金でも疑われるのですか? 実際に手取りから残金までをその使途を証明できれば いいのですか? |
||
87:
匿名さん
[2008-06-14 07:57:00]
はじめまして、診断お願いします。
●夫(28歳)年収540万円 ●妻(28歳)専業主婦 ●子ナシ(来年には一人欲しいです) ●物件価格:4200万円(諸経費込み) ●頭金:2100万円 ●ローン:2100万円(1500万は親からの援助ー相続時精算課税制度の特例を使用ー) ●貯蓄残:200万円(この中から引越し代・カーテンなど購入予定) ローン 『ろうきん』 期間35年 全期間優遇型(1.4)10年固定 金利2.1 月払い 70,000円 ボーナス払い ナシ で、審査中です。 |
||
88:
サラリーマンさん
[2008-06-14 08:30:00]
|
||
89:
匿名さん
[2008-06-14 10:20:00]
>>87
コピペしたのか、大事なところがずれてますよ。 残貯金200万から引越し代、カーテンなど購入するのだったら、妊娠するまで奥さんに働いてもらって生活の基盤となる貯金をしっかり作っておかないと。 マンションなら月7万以外にも月々の支出があると思いますが、それらを含めて自分でキャッシュフロー表など作ってみてはどうですか? |
||
90:
匿名さん
[2008-06-14 11:25:00]
>>85
1200万なら楽勝では? 今は賃貸だとしたら、それこそ家賃並みの支払いで返済できると思います。 自己資金3,800万(うち600万は相続)は立派ですね。 楽なローンなら、さほど金利変動リスクを気にしなくても良いと思います。 |
||
91:
ビギナーさん
[2008-06-14 12:52:00]
>>90
ローンは楽勝でも、5000万円帯の隣人周辺住民と良い関係を築くにはそれなりの生活水準が必要だと思います。 その経費をどう見るか微妙でレスが付かないのかなあ?と。 資金4300万円ですので、少し安くするとローンも不要という見方や、ローン減税や手当てを有効に使った方がいいのか?など、検討課題が多くこの情報だけではアドバイスの方向性が分からないのもあるのかも。 個人的感覚では、戸建で奥さんに専業主婦として子供や家の面倒を見てもらうならOKだけど、マンションだったりするとどの策もかなり微妙な感じ。 |
||
92:
購入検討中さん
[2008-06-14 16:25:00]
マンション購入を考えており、皆さんの意見を伺いたく
投稿させていただきます。 【夫】28歳 年収580万 【妻】29歳 専業主婦(出産3〜4年後からパート予定) 【子】現在なし(12月出産予定) 【物件価格】3470万 【ローン】3300万(10年固定2.05% 3300万 ボーナス払い分総額 900万) 【頭金】300万(内諸費用130万) 【管理修繕その他】23,560円 【残貯金】350万 【備考】車 軽1台 現状家賃が93,000円で、購入後の月払いが103,000円。 固定資産税も年20万でおおよそ想定しています。 妻がパート予定しているため、教育費用もそれなりに貯蓄できそうにみえます。 現在の職場も大手電機グループ会社で、それなりに安定しています。 物件自体は駅徒歩2分、かなり人気のある地域で、夫側の両親の実家も近いです。 と、いろいろ考えているのですが、客観的に見ていただくとどうでしょうか? |
||
93:
匿名さん
[2008-06-14 16:35:00]
大手電機グループ会社といっても社宅や家賃補助がなく、
「今の家賃と比べて1万アップ」等という言い訳でローンですか? 実家に近いとか金利、物件価格など条件は良いようですが、問題はあなたの年収とその物件がつりあっているかどうか。 現状は5・7倍にもなるのでつりあっているとは言いがたいです。 妻がパートをするとあるし、将来も年収は増えていくだろうから、その条件を入れて自分でライフプランを立ててみてはどうでしょう? ローンの返済ができるかどうかだけがキモではなく、教育費など組みいれ車買い替え費用なども練りこんだキャッシュフロー表をつくって、将来に渡って大丈夫かどうかを自分で判断することをおすすめします。 |
||
94:
購入検討中さん
[2008-06-14 17:11:00]
92です。
>>93 さん ご意見ありがとうございました。 >今の家賃と比べて1万アップ」等という言い訳でローンですか? すみません、こちらの書き方が問題ありますね…。 1万円上がるだけだから大丈夫、と踏んでいるわけではなく、 現状の家賃が高く、もったいないと感じているということを 伝えればよかったです、すみません。 また、はずかしい話なのですが、 自分でもつりあっていないとは思っていて、後押しが欲しかったというのもあり、 ご意見いただいたおかげで踏ん切りをつけることが出来ました。 今後のライフプランを検討してみることにします。 ありがとうございました!! |
||
95:
匿名さん
[2008-06-15 06:02:00]
>>No.92
【ローン】3300万(10年固定2.05% 3300万 ボーナス払い分総額 900万) との計画ですが、住信orソニーで 20年固定のボーナス払いナシ35年ローンはいかがでしょうか? <理由> 10年後に金利が上がった場合は借り換え費用が発生します。 ボーナス併用よりも住信orソニーの無料繰上げ返済の方が日々の生活に安心感があります。 |
||
96:
ビギナーさん
[2008-06-15 09:55:00]
もう見送ったんじゃない?
大手電機のグループ会社で28歳年収580万はいい位置だし、物件の検討自体はバランスが取れていると思う。 ただまだ若いのと、この構成で頭金+残貯金が650万は妻さんがぷーたん? まだ結婚して短いならこれからの生活ビジョンを立てるという意味で様子を見、それから物件を探索した方がよいと思います。 子供が生まれれば変化する選択基準もありますし。 |
||
97:
購入検討中さん
[2008-06-15 21:58:00]
|
||
98:
契約済みさん
[2008-06-18 16:58:00]
現在、新築中のものです。
39歳独身 年収約530万 【物件価格】建物3100万(土地は同居している親名義のため建物のみ) 【ローン】2800万(10年固定2.00% 35年返済 ボーナス払い無し) 【頭金】300万 【残貯金】投資信託1050万・普通預金100万 生保年金預金250万(60歳以降毎年15年に渡り100万受給) ・投資信託のうち、長期分500万はあと9年間解約ができないため将来繰上予定 ・投資信託は約年利5%の運用利回(年間約50万円) 【備考】車 1台所有(そろそろ買替時期) 投資信託短期分を解約して頭金を減らすべきか悩んでいます。 |
||
99:
98
[2008-06-18 17:01:00]
ちなみに毎月の返済予定額(固定10年間)は約92000円です。
10年間の間に出来るだけ繰上を考えています。 |
||
100:
入居済み住民さん
[2008-06-18 23:44:00]
皆さんのレスを見ているとすごく堅実な方ばかりですね。私の知人
35歳 年収660万 奥さん パート 子供2人(小2 保育園) 物件価格 5500万 頭金 800万 ローン4700万 変動1.85% 35年 諸費用 親からの借金 家具を買う費用も借金です。 すごいなぁとしか・・・ がんばってます。 |
||
101:
ビギナーさん
[2008-06-19 07:43:00]
|
||
102:
物件比較中さん
[2008-06-20 00:21:00]
夫 27 年収500万
妻 28 現在専業主婦 子 0 もう一人子供が欲しく(年子か2コ差)しばらく夫のみ。 夫は年年少しづつ確実にアップ。退職金あり。 6〜7年後には妻はパートにでる予定。 分譲物件 3350万 管理費2万6千円 頭金 300万 諸費用 200万 引っ越し・家具 50万 貯金残 100万 固定10年を検討中。。。物件高すぎますか?? |
||
103:
匿名さん
[2008-06-20 20:21:00]
>>102
つまり逆算すると3300万のローンということでしょうか? 他に親御さんの援助(金銭によるものだけでなく子育ての面などでの)があれば 話もかわりますが、記載の条件だけで判断するにかなり厳しいと思います。 最低でもあと500は頭金がほしいところです。 蛇足かもしれませんが、「妻は数年後にパート予定」ほどあてにできないお金はありません。 本人の意思だけでなく、外的な要因も含めてお子様が幼少の頃から妻がパートにでる のはハードルが高いです。 お子様をもう一人考えておられるならなおさらです。 FPに相談したら2500万くらいまでのローンを勧められるんじゃないかな。 |
||
104:
匿名さん
[2008-06-21 12:59:00]
>>102
パートに出られるようになる6、7年間、貯金100万が底をついたらどうします? 年収500万で順調に増えていくとはいえ、税金社会保険を引いた手取りはいくらになりますか? そこから住宅ローン+管理費、ローンの月額がわかりませんが、月10万はかかるのでは? 102さんは手取りから住宅ローンや管理費を支払い、生保にも入り、残りのお金幾らくらいになる計算でしょうか?そこから生活費だけでなく、固定資産税や車関係の支出もあるし、若い時代は友人の結婚祝や出産祝いなど結構出費が多いでしょう。 手元の貯金100万に年間何十万かずつ増やしていけるくらいなら良いですが、貯金を増やす余裕がなければ100万を取り崩す生活になり、100万が底をついた時に破綻してしまいます。 ご主人の年収がアップし、奥さんのパートのお金が入る7年後からは順調かもしれませんが、それまでが大変。 102さんの親が普段の食事から子どもの服・玩具、外食、親戚付き合いにかかる費用など何かと金銭的に援助してくれ、旅行なども親掛かり、子どもが病気になればおじいちゃまおばあちゃまが病院に連れて行き、下の子妊娠しても検診や出産の時は預かってくれ、誕生日のお祝いやお年玉などは現金を弾んでくれるような大甘のおじいちゃまおばあちゃまがパトロンとしてついてくれて生活を支えてくれるなら、ご主人の手取りから住宅ローンと貯金と生保を引いた残りでやっていけるかもしれないけれど。 世の中にはそういうおばあちゃま達も今は多いです。60過ぎても若々しいし元気だしね。双方そうタイプだと楽ですよ。孫どころか息子のスーツや娘のブランド品の洋服も買ってくれたり共用できたり。 近所にそんなご両親がいて、マンションを買う事を後押ししてくれて援助も厭わない人だったらOKだと思います。 |
||
105:
入居済み住民さん
[2008-06-22 10:16:00]
>102さん
うちは一戸建てで似たような年齢、年収、購入金額です。固定10年もおなじですね。 唯一違いは子供が二人いることですかね。現在は旦那1馬力ですが。 特に贅沢しなければ貯金を使ってまでやりくりの必要は無く十分やっていけますよ。 購入先の生活環境は自転車範囲でほとんどの施設が揃っており、旦那も電車通勤なので 高騰しているガソリン代なんかも休日以外はほとんどかかりません。 実際のとこは家の支払い金額ばかり目がいきますが、それ以外の生活費も大きく影響してくると思います。 そこを見えるようにする事と購入先の環境をよく照らし合わせた上でやりくりできれる自信が あれば購入可能かと。 親族はわりと近距離にいますが頼る時は子供や自分が風邪で寝込んだ時くらいです。 いい年なので親には出来る限り頼りたくないですしね。 しっかり計画を練ってみてくださいね!応援してます。 |
||
106:
匿名さん
[2008-06-22 11:58:00]
自分 25歳 年収480万 嫁 24歳 専業主婦
子 1歳 3歳 物件価格 2520万円諸費用込 頭金無全額借入 貯金は結婚前の借金をがんばって今年までに返したので現在20万円。来年三月までに百万円貯める予定。 仕事が運転手の為今後年収アップはそこまで望めません。仕事によりあと百五十万くらいアップの可能性はあります。(現在中型なので大型で長距離やれば)一応うちも10年固定2%で様子を見ようかなと思っています。 |
||
107:
匿名さん
[2008-06-22 13:25:00]
>>105
失礼ですが、おおよその家計簿というか支出配分を教えていただけないでしょうか? 年収500万の中で 手取り年収 ローン(年間支払い額) 貯金(年間) 生保(年間支払額) 生活費(月額) など。 お願いします。 |
||
108:
入居済み住民さん
[2008-06-22 14:01:00]
105さん
手取りは400ちょっとくらい?(正確な数字は覚えてませんが) ローンは年額で128万くらい(これも正確な数字を覚えてません) 貯金は年40万くらいしか貯められません。 生保は年額は即答できませんが、学資保険×2、子供の医療保険、旦那の医療保険と生命保険、自分の医療保険等をいえれたら月に2万ちょっとかな? 生活費は手取り範囲(25〜26)の間で収められるように頑張ってます。 加えてたまにある休日出勤等の手当ては貯金か普段買えない物にあててます。 今は特にローン等もありません。 外食は子供が食物アレルギーがあるので今はできませんし、買い物は自転車で燃料代は節約。 旦那の昼食は弁当持参で小遣いは月1万ちょっとですが趣味は多彩でお金のかからない範囲で遊んでます。 子供がいるので休日とかもほとんどお金を使わず過ごしてますね。 (釣りに行ったり山、川遊びやピクニック、庭で野菜作り等・・・) 元々、引っ越す前からそんなに浪費家ではないのであまり背伸びせず楽しんでます。 多少、無理して家買いましたが子供がのびのびと幸せそうな顔をみれるだけで幸せですよ。 来年以降かわ下の子を預けてそろそろ働こうかと思っています。 当面はたいした稼ぎがないかもしれませんが、少しでも旦那の力になれればと思います。 旦那は私の事はまったくあてにしてませんが・・・・。 |
||
109:
匿名さん
[2008-06-22 14:56:00]
>>108さん
ありがとうございます。 手取り400万のうち、半分はローンと貯金と生保にひかれて、残り200万が生活費… やはり戸建てとマンションは管理修繕費や駐車料があるなしで違いますね。 うちも車は休日に近場を回る位で高速は年1回2回片道120キロの実家へ行く位です。 ガソリン代のアップは痛いけれど、日常には車を使っていないのでまだマシ。 普段は自転車、雨の日は買い物もいきません。 生活費は25万でおさめるというのも一緒です。教育費を引くと実質21万ちょっと。 だけど月25万だと生活費は年300万近くはかかるんじゃないでしょうか? うちは生活費のほかにも固定資産税と車関係(ガソリン代除く)と火災保険だけでも年間50〜60万位かかっているように思います。 週末しか乗らなくてもガソリン代以外は同じだけかかるし、週末しか乗らないといっても必要は必要なんで・・・ |
||
110:
賃貸住まいさん
[2008-07-01 19:59:00]
はじめて書き込みします。
夫32歳 妻32歳 子供2歳 年収660万ですが、設立間もない合同会社の為保険が完備ではありません。 自分で国民年金等支払っていますので、月に使えるお金は48万円です。 ボーナスなし。 借金なし。勤続年数4ヶ月。 今、9万円の狭い騒音アパートに住んでいて、越したいのですが 家賃13万近く払うなら購入したほうがいいかな〜と悩んでおります。 今貯金は350万。親に200万出してもらえるので 頭金は450万くらいです。(諸費用で消えるかもしれませんが) もう1人子供が欲しいので妻はしばらく働けませんが 大体いくらくらいの物件であれば購入可能というか、普通に払っていけるのでしょうか。 今は9万の家賃を払いながら、15万の貯金をしています。 よろしくお願いします。 |
||
111:
入居済み住民さん
[2008-07-10 15:45:00]
田舎なので全然参考になりませんが・・・
夫33歳年収540万 妻パート33歳年収50万 子供二人(5歳、3歳) 貯金500万 先月1850万の新築建売(モデルハウス)の物件を購入して引っ越しました 土地55坪 建物31坪 引っ越しや諸費用は極力抑えて200万弱でした 支払は5.1万円/月 5万/ボーナスで35年払いの20年固定 支払は子供が小学生のうちに繰り上げができるようにと 子育てが一段落するまでは固定金利と思って20年固定にしました 新築の家の快適さと生活の余裕のバランスを考えてのプランです 通勤距離が車で40分(15km)くらいかかりますが・・・ |
||
112:
購入検討中さん
[2008-07-10 16:48:00]
|
||
113:
匿名さん
[2008-07-10 17:52:00]
>>110さん
貯金全額を頭金にするのは注意ですよ〜。 諸費用以外にも、引っ越し代や家具購入代なども必要ですし、 万が一のことを考えると、少しでも蓄えは手元にあったほうがいいです。 それから、お子さんは来年から幼稚園ですよね(3年保育なら)。 公立か私立にもよりますが、特に私立だと保育費約3万/月かかるので その辺も考慮しながら、毎月支払える額を考えられると良いかと思われます。 後々の出産費用、育児費も必要ですしね。 年収660万なら、〜4000万の物件くらいかな?と思いますが 他のかたの見解はいかがでしょう? |
||
114:
入居済み住民さん
[2008-07-10 18:22:00]
|
||
115:
匿名さん
[2008-07-14 23:07:00]
いまいち盛り上がりませんね。
社会情勢的にこの年収帯の方(私もですが)は、買い控えが正解って事? |
||
116:
匿名さん
[2008-07-14 23:23:00]
年収税込560万で2900万10年固定全額ローンで契約しましたよ
新婚1年目で子なしだから気合いで繰り上げます 予定外に子供早くできたら・・・怖っ |
||
117:
匿名さん
[2008-07-14 23:44:00]
|
||
118:
匿名さん
[2008-07-15 00:07:00]
116です
そうですね(汗) 気をつけます |
||
119:
匿名さん
[2008-07-15 08:29:00]
116に子供が出来たら、なぜ不幸になるのか教えてくれ。どういう想定だ?
|
||
120:
匿名さん
[2008-07-15 11:40:00]
>>119
年収の5倍はハイリスクです。 その上、今は原油高で、あらゆる物価高を招いています。 昨日のアメリカのニュースを見てもわかるように、今は史上最悪な恐慌に面しています。 金利も上げられない状態で、原油もまだまだ高騰しそうです。 ダメリカが這い上がれない状態だと、日本ももちろん影響を受けます。 景気減退になれば、失業・減給リスクもあるでしょう。不動産業は今ヤバイですよね。 年収の5倍でも無謀な状態なので、そこに物価高が襲い、予想外に早く子どもが産まれてしまうと、お金が足りない状態になっても奥さんは働きに出ることが難しい。もしも、ローンが滞ることになると、即任意売却、競売にかけられます。 結局、借金だけが残り、貯蓄がない状態になり、貧乏状態で子育てをすることになります。 それが子どもが経済面では不幸になるということ。 お金がないと、安全で美味しいものも食べられないし、服ももちろん西松屋かお下がり、教育だって、大学等は超自力で頑張るか、高卒で就職か。 負の連鎖は、簡単に子どもに伝わるので、親が頑張ってお金を失くさないようにしないとね・・。 |
||
121:
匿名さん
[2008-07-15 12:46:00]
>>120
ほぼ同意。 >服ももちろん西松屋かお下がり、教育だって、大学等は超自力で頑張るか、高卒で就職か。 ここだけは、貴方の価値観が思いっきり入っていて同意できませんね。 もし貴方の子供が高卒で就職する道を選んでも『不幸』だと思い込みませんように・・・。 |
||
122:
あなごさん
[2008-07-15 13:39:00]
西松屋よく買い物します!バカにしないで!!
|
||
123:
匿名さん
[2008-07-15 15:22:00]
西松屋は利用するけど、服は値段相応。
ゴム穴がなかったり、ミキハウスのバッタもんだってあるし。 バカにしているんじゃなくて、本当に安いでしょ。好きで利用するなら問題ない。 >もし貴方の子供が高卒で就職する道を選んでも『不幸』だと思い込みませんように・・・。 そりゃ、自分で選んで高卒で就職するなら不幸じゃないでしょう。 文章から察してください。親の経済的理由で行きたいのに、行けない状態です。 親が教育にお金をかけてあげられなければ、塾なども行けず、他の家庭と差が出てきます。 勉強する意欲も後退することも考えられるので。 個人差はあるし、自力で頑張る子どもだっているとは思いますが。 要するに、親の経済力は必要だと言いたいだけです。 |
||
124:
匿名さん
[2008-07-15 16:14:00]
現在、購入のシュミレーション中です。
夫35-年収410(手取り340) 妻39-年収200(手取り160) 長男15(来年、高校生) 貯蓄 550万 諸経費コミコミで2400万の戸建 借り入れ2000万でシュミレーション中です。 高校卒業時に学資保険300万 高校は公立の予定です。(落ちたら私立) 大学はたぶん私立へ進学だと思います。 ちなみに県外に進学 現在家賃7万円 毎月の貯蓄は8〜10万くらいです。 子供が大学入学までに350万+学資保険300万(計650万)貯蓄予定 大学在学中は生活が厳しいでしょうが 夫43歳で子育てが終わるので定年まで結構返済できる気がするのですが。 もちろん、繰上げ返済で。 でも、なんか不安 一生賃貸でいったほうがいいのですかねー。 ご意見、お聞かせ願います。 |
||
125:
匿名さん
[2008-07-15 18:04:00]
>124
60歳まで完済するためには月10万ぐらいの返済になりますよ。 学資保険に毎月いくら払っているか分かりませんが それ以外の350万を貯めるために月10万の貯金が必要ですよね。 固定資産税が年10万として 一戸建てかマンションか分かりませんがどちらにしても 修繕費に年20万(積み立て)が必要だと思いますよ。 合計すると年間に270万+学資保険です。 現在の家賃+貯蓄が年に200万あるので 大学入学のための貯金を減らせば可能かもしれませんが・・・ 月8〜10万の貯蓄は実際には毎年必要としている金額が含まれているのではないですか? 月で考えずに年間で考えてみてください。 年間でどれくらいの貯金が出来ていますか? もし本当に月8〜10万の余裕がるのであれば お子様が15歳とのことなので1000万〜1500万は貯蓄があるはずですよ。 |
||
126:
匿名さん
[2008-07-15 18:55:00]
>125さん
ご教示ありがとうございます。 現在の貯蓄は550万です。 共稼ぎになったのは3年前で現在の貯蓄になっています。 夫の年齢でわかるように20歳で親になり まともな貯蓄ができるようになったのは5年前からです。 他に、仕送りをしていました。現在はしていません。 8〜10万の貯蓄には考えられるものは入っていません レジャー、車検、自動車税、保険、就学旅行など、付単位で別に 積み立てをしています。 突然の出費はボーナスで補っています。 ですので、住宅ローンはボーナス無しで考えています。 学資保険は全額払い済です。 住宅購入後、150万の現金を残して 手持ち150万+今後3年間で貯蓄200万+300学資保険=650万 現在は年間120万の貯蓄です。 以上の構想なのですが。 説明不測でした。 |
||
127:
ビギナーさん
[2008-07-15 19:37:00]
>大阪府に拠点を構え、夏のボーナスを「支給する」と回答した中小企業
>(中小企業基本法に準じる)は68.5%と、2007年夏に比べ2.9ポイント >減少していることが、大阪市信用金庫の調べで分かった。 >ボーナスを「支給しない」と回答した企業の内訳を見ると、「ボーナス >は支給できないが、少額の手当てを出す」という企業が26.5%で同0.9 >ポイント増加、「まったく支給しない」と厳しい状況の企業は7.9%で >同2.0ポイント増加した。 > >夏のボーナスを「支給する」と回答した中小企業に対し、1人当たりの >平均支給額を聞いたところ26万2823円。2007年夏のボーナスと比べ >996円とわずかに減少、支給額の減少は5年ぶりとなった。 私の所は今回けっこうボーナスがあった。 でも、先行きわからない現在、ボーナスはローンに入れたくないね。 |
||
128:
匿名さん
[2008-07-16 00:12:00]
|
||
129:
購入検討中さん
[2008-07-16 11:34:00]
マンション購入を検討しています。
夫 28歳 年収500万円 妻 30歳 育児休業中(来年の4月に復帰予定) 子 1歳 <検討物件> 価格 4500万円 頭金 2000万円(諸費用込み 親からの援助です) 貯金 400万円 諸費用で300万円をみているので ローン予定額は2800万円です。 35年固定1本か、ミックスにしようと思っています。 管理費と駐車場代で25000円ぐらいかかります。 妻が復帰した場合は年収300万円ぐらいですが 保育園の問題などで確実に復帰できるか心配です。 また、来年ぐらいに子供が欲しいので 復帰してもまたすぐに育児休業する可能性があります。 上記の条件だと厳しいでしょうか? 妻の復帰もあるので保育園に入る前に 引っ越したいと思っています。 |
||
130:
匿名さん
[2008-07-16 13:26:00]
>124>126
学資保険は全額払い済(300万) 貯蓄550万 年間120万の貯蓄 家賃80万(年間) 失礼ですが旦那さんの年収でよくここまで貯蓄できましたね。 これだけ頑張れるなら2000万のローンもきっと完済できるでしょうね。 お子様のための貯蓄を考えなければ12年ぐらいで返せる計算になります。 私には真似できないなぁ〜。尊敬します。 何のために住宅(購入)が必要なのか分かりませんが 今のように貯蓄できてお子様と明るく暮らせる方が幸せな気がしますが・・・ |
||
131:
匿名さん
[2008-07-16 14:01:00]
>>124
お子さまが1人だし、15歳まで大きくなっているし、高校が私立だったり、大学4年間が県外私立だとその期間(7年)は大変かもしれませんが、教育費がかからなくなれば後は繰り上げで払っていけると思います。 しかし、この教育費は本当に想像以上にかかるかもしれません。 現在中3の夏ということで、来年の高校受験までの塾の費用か、 私立に行く可能性があるなら、ネットで行くかもしれない私立の学費や寄付金なども調べる。 交通費がかかる場所にあるなら、定期代がいくらなのか。 公立に行くとしても、公立中学と違って交通費も支出に想定しておかないと。 あとは受験料・入学金、制服やカバン代など、いくらかかるのか。 高校に入学すれば次は3年後の大学入試に備えて、お子さまが進学した学校の生徒は学校の勉強だけで大学受験なのか、それとも大半の子が在学中に予備校など通っているのかリサーチ。 私立高校でも塾に通う人は多いですからダブルパンチですよ。 そしていよいよ大学入試。 お子さまと話あって、文系か理系か、、どういう学部に進学して将来はどのように考えているのか。 行きたい第一志望の大学や、ここでも良いというような大学があるのか。 将来への展望が見えてきたら、サイトでその大学の学費などを調べる・・・ 高校が私立公立でも、高3から入学までの間はすごくお金がかかりそうです。 塾以外に、願書を取り寄せたり受験料、受験のための交通費宿泊費、第一志望以外の入学金。 実際に進学した大学におさめる学費+仕送り以外に、合格が決まるまでにすごくかかりそうです。 以上、まずはご自分とお子さまで話し合ってリサーチできるところは徹底的に調べる。 その上でやっていけるかどうか。 今15歳で、あと4年もしない内に一人息子さんが家をでてしまうのでしたら、一戸建てに住んでも4年後は共稼ぎ夫婦だけになって、夕方まで誰もいないおうちになってしまいます。 部屋数も夫婦2人だけならそんなに要らないし、その辺はどうでしょう? 諸経費までコミコミでも、家を購入するとその他付設工事や手続き、家具カーテンなどいりませんか?150万残しておいても引越しが終わるとかなり減ってしまうかもしれません。 いっそ、お子さまが大学に入学して親元を離れて、その時ご主人39歳位でお若いですよね。 その時点で、大学の学費や仕送りがいくらかかるかなど確定してから家を考えるのもいいかもしれません。 夫婦2人になってどれだけの広さの家が必要なのか実感としてわかるでしょうし。 戸建てでも安い地域のようなので、その時点で同じ程度の家を購入するかマンションにしても、多分繰り上げで定年までに支払っていけると思います。 中・高校生の息子さんがいながら賃貸にすむのも大変かもしれませんが、大学行く頃まで貯金を1本にしてためていけば、学費にもなるし、頭金にもなります。 |
||
132:
匿名さん
[2008-07-16 16:14:00]
>130>131
貴重なご意見ありがとうございました。 高校、大学は想像以上な出費ですね。 一応、学資保険以外に高校入学時に30万、卒業前に50万 入学や試験用にお金がおりる用にしています。 現在も進学塾には通っています、大学入試までの一貫の塾で 授業料も変わりません。幸いにも高校は私立、公立共に 自転車で通える距離です。 皆さんのご意見を参考にすると、色々な選択肢がありそうですね。 なにがなんでも家を購入したいわけではないので 慎重に人生プランを考えていこうと思います。 ちなみに現在 築18年リホーム済の3LDKの戸建に賃貸中です。 広さも便利さも十分なのですが売りに出されそうなので 立地条件はよいのですが、土地が120坪、建坪が50坪(1階は店舗) 現在2階に住んでいます。売り出し価格は3800万なので とても手が出ません。(大きすぎます) この物件で家賃7万は激安です。 この機に他場所で購入か借り換えの検討中なのです。 夫の年齢に伴わない子供の年齢、進学、他いろいろ・・・悩みます。 とりあえず子供が成人するくらいまで考えてみるのもアリですね。 その時、夫は40歳なのでまだまだバリバリ働けますし。 少ない収入ですが頑張って貯蓄に励んでみます。 皆様、貴重なご意見ありがとうぎざいました。 |
||
133:
軽自動車
[2008-07-18 23:04:00]
戸建て購入です。
年収 550万 借入金 2300万 35年ローンの10年固定1.85% 月に約6万円ボーナス11万円 家族4人(自分35才、嫁34才、子供=一歳、お腹10ヶ月。) 賃貸の時に比べてかなり楽です。どこもいかないから、毎月貯金できてます。 教育費用が心配です…。 |
||
134:
周辺住民さん
[2008-07-18 23:47:00]
幼稚園が大変なんですよね〜
早く義務教育化して、費用補填してくれないだろうか それにしても、みなさんお金あるのに慎重ですねぇ |
||
135:
契約済みさん
[2008-07-19 00:24:00]
はじめまして。
ローンは10年固定で2.5%です。 いかがでしょうか? ●夫(30歳)年収510万円 ●妻(27歳)年収210万円 ●子ナシ(来年には一人欲しいです) ●物件価格:3700万円(諸経費込み) ●頭金:500万円 ●ローン:3200万円 ●貯蓄残:100万円 |
||
136:
ビギナーさん
[2008-07-19 00:55:00]
年収の5倍はローンの額でなく物件の価格です。
年収の5倍の物件を選べば、維持費や生活費で周りの環境に合わせて無理なくすごせるということです。 ローンの額は定年までの返済が年収の18%だとか、年齢や年収帯により異なる返済率の占める割合で表現されます。 >>135 出産により奥さんが離職するとしますとかなり厳しいように見えます。 とはいえ、会社の従業員の平均年収がおよそ700万あるならそれほど苦しくならないでしょう。 そうでなければ、まあ破綻はしないでしょうから、ポジティブに苦しみを楽しんで下さい。 |
||
137:
匿名さん
[2008-07-23 08:32:00]
はじめまして。
以下の条件で検討中です。 物件3200万(戸建て) 年収500万(27歳) 頭金500万(諸費用含む) 1馬力で、来年には子供が生まれる予定です。 購入、ローン含め非常に悩んでおります。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。。 |
||
138:
申込予定さん
[2008-07-23 09:11:00]
参考にさせてもらってます。
【物件価格】4900万 【年収】510万 【借り入れ】1200万(7.2万/月、賞与なし、18年固定) 【年齢】38才(子供1人(4才)、将来もひとりほしい) 【貯金残】500万 です。 18年固定で組む(2.95%)より、10年固定で返済したほうが いいのでしょうか? 10年後の金利上昇があっても、元本が減っていれば、それほどリスクは ないのかなとおもっております。 また、教育資金として、AIGエジソン生命のあいドル君にような積立保険も検討しています。 (積立利率1.75%保証ですが、為替リスクもあり、まよっています) |
||
139:
匿名さん
[2008-07-23 13:20:00]
|
||
140:
匿名さん
[2008-07-23 13:30:00]
>137さん
頭金500万(諸費用含む)の他に、手元にいくら残す御予定ですか? その額がわからないので、微妙ですが。 例えば諸経費で約200万(少なく見てます)とみても、300万円しか頭金に出せません。 物件3200万円−頭金300万円=2900万円のローンです。 大丈夫ですか? お子さんが生まれて数年間は、あまりお金がかからないので、繰上げ返済できれば良いかと思いますが、ゆとりある生活を望む場合は、もう少し、頭金を増やすか奥様の職場復帰などを考えた方が宜しいかと思います。 |
||
141:
物件比較中さん
[2008-07-26 12:56:00]
中古マンションを検討中です。
●夫(31歳)年収450万円 ●妻(32歳)年収350万円 ●子なし ●物件価格:3300万円(諸費用込) ●頭金:1400万円 ●ローン:1900万円 変動1.475%と固定3.0%ミックスで月返済額6.8万円 管理修繕費1.5万円 ●貯蓄:100万円 現在は共働きですが、1〜2年くらいで子供が欲しいです(2人くらい)。 妻は数年間は主婦前提としてプランを組みたいのですが・・・ |
||
142:
検討中
[2008-07-27 23:49:00]
通りすがりのものですが、
新築マンションを検討中です。 その1,2を読んで皆さんの意見を聞いてみたいと思い書き込みました。 物件価格4500万 管理費積み立て修繕金2万 諸費用とは別に頭金は1500万 ローン3000万(夫のみ、変動金利1.475、35年) 毎月の支払いは12万(ボーナス払いなし) 夫(31才)年収550万(うち手取り425万) 妻(30才)年収500万、来年子供を予定、年収0円へ。 貯蓄は引越し、諸費用を除いて300万ほど残してあります。 車は持っていません、電車または自転車で生活の移動はすべて用事が済んでいます。 今後も車を持つ予定はありません。 以前にも検討していたのですが 物件価格4600万 ローン3550万 私一人の年収でローン審査が通りました。 当時こちらのサイトをみつけて、審査は通っても破綻してしまうと思い、見送りました。 ローンの審査は当てにならないので、ぜひ意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。 |
||
143:
匿名さん
[2008-07-28 05:00:00]
はじめまして。この春、待望の第一子が誕生し、この子の為に何か残してあげたい…と言う思いから一戸建て物件の購入をと考えています。しかし、恥ずかしながらまったくの無知の為、皆さまからのアドバイスを頂けたらと思い書き込みしました。
【夫】36才 年収500万 今後、若干の収入アップの見込みあり。ボーナス60万、退職金は700万程だと思われます 【妻】35才 年収300万 来年3月に退職予定です。(子供が幼稚園入園、又は小学校入学したらパートに出てもらうつもりです)退職金は300万程だと思われます。 【子】0才 今後、学資保険に加入予定です。 【現在住居】アパート 家賃72000円 【物件】現在、HMにて検討中です 土地1400万(48坪)+建物2750万(オール電化+太陽光発電) 計4150万(諸経費込み) 【頭金】400万 【ローン】3750万 変動金利1.67%×35年で月7万 ボーナス30万の返済を予定、妻がパートに出だしたら繰り上げ返済をするつもりです。 以上が現在の状況です。 HMの担当さんいわく、オール電化+太陽光発電で、月2万円程光熱費を節約出来る為、実質の返済月額は58000円程度に押さえられますとの事…又、ローン種別については、高い固定金利にするよりは安い変動金利にしておいて、繰り上げ返済をしていった方が断然お得です…との事でした。 この状況を皆さんでしたらどう思われるでしょうか?この物件を購入する為に足りない所、変更すべき点、何でも構いませんので、ご指導ください。宜しくお願い致します。 |
||
144:
匿名さん
[2008-07-28 10:57:00]
通りすがりのファイナンシャルプランナーですが、ローン計画時の基本的な考え方は以下だと思います。
①余裕資金として、手元に年収の半分を残す ②奥様の収入はあてにしない ③ボーナスもあてにしない ④ローン額は手取り年収の約3〜4倍以内にする 「この条件を満たせない=無謀なローン」ではないとは思いますが、それ相応のリスクがあることは覚悟なさる必要があると思います。 (マンション購入が人生の全てではないはずですし、重いローンに追われながら生活するのは、あまり健全ではないと思います) とは言え、どーしてもそのマンション/戸建が欲しい、という思いもあるでしょうから、ご自身の優先度は何かをよく考えて、最終判断して下さい。 (私を含めてこの掲示板の方々もアドバイスはできますが、皆様の人生の責任は取れませんから) ちなみに個別のアドバイスは以下の通りです。 >No141さん 450万円が手取額ですよね? であれば、十分な頭金があり、ローン額もそれほど大きくないのであまり心配はないかと思いますが、お子様が欲しいのであれば(子供ができると車も欲しくなったりもしますし)、奥様の収入はその積み立てとしてキープした方がよいと思います。 >No142さん 手取年収7倍のローンは厳しい気がします。 旦那様がお若いようですから、今後の収入の伸びが相当に見込めるのであったとしても5倍以内(ローンを2000万程度)になさった方が良いと思います。 >No143さん こちらも7倍強の年収ですよね。。。少し厳しいかと思います。 また、太陽光発電のコスト節約をあてにしない方がいいと思います。ローンとは別物と考えてください。 「つもり貯金」で毎月2万貯めて、繰上返済にするか、固定資産税にあてるかするのが賢い選択です。 |
||
145:
141
[2008-07-28 18:33:00]
レスありがとうございます。
年収は税込みで450万なんで、手取りだと360万くらいです。 公務員なのでボーナスもあてにしていたり・・・ ですが、この板の方はみんな税込みで書かれていると思うのですが。 手取りの3〜4倍っていうのも初めて聞きました(額面の4倍と思っていました)。 となると、私のローン目安額はいいとこ1500万くらいなのでしょうか? |
||
146:
通りすがり
[2008-07-28 20:33:00]
>>141=145さん
400万円くらいだと少ない倍率のローンでないといけないみたいですね。 ご主人のみで手取りで月々30万円、諸経費が固定資産税を含める(駐車場代など不明)と 9万円くらいでしょうか? 奥様が出産などで働けなくなるようなことがあると、子供さんを含めた生活は余裕がない かもしれませんね。 公務員の方なので一定の昇給(極端な赤字自治体で無いなら)があるでしょうが、 子供が出来て手が離れてからの奥様の収入をあてにするしか無いと思います。 |
||
147:
匿名さん
[2008-07-28 20:34:00]
143です
通りすがりのファイナンシャルプランナーさん、貴重なご意見有り難うございました。 正直に言わせて頂くと、ここの書き込みをいろいろ見させて頂く中で、自分には不釣り合いな物件であるのは薄々感じていました。ですが、この子の為に…と言う想いが強くなりすぎてしまっていて、誰かにストップを掛けて欲しかった、と言うのが本音です。やはり無謀な買い物なんですね。でもマイホームの夢は絶対に捨てません。頑張って自己資金を増やします。本当に有り難うございました。 |
||
148:
契約済みさん
[2008-07-28 21:33:00]
申し込みをしてしまった後ですが、不安で昨晩眠れませんでした。
まだローンの仮審査待ちです。 主人は楽観主義で大丈夫の一点張りです。 どなたか聞いてください。 物件価格2860万(諸費用140万) ローンは2960万 10年固定 2.1% 35年返済 頭金ほぼなし(予定は100万) 年収 夫 340万(税込み)31歳 妻 500万(税込み)30歳 妻の年収は平均で来年の源泉は340万くらいだと思います。 現在1歳の子供が一人、保育園に通っています。(月4万) あと一人子供がほしいです。 夫はサラリーマンになって1年未満なので、ローンは組めません。 妻一人でローンは組む予定です。 妻の年収は証券業なので、この経済環境今後楽観視はできません。 現在は短時間勤務で働いてるので、収入は一番低い状況です。 子供がある程度大きくなったら、本気出して働く予定です。 毎月の返済が、修繕費、管理費、駐車場込みで9.5万 ボーナス15万(年2回)です。 銀行のローン審査が通らなければよいなと思ってます・・・。 |
||
149:
ビギナーさん
[2008-07-28 21:47:00]
>ローン額は手取り年収の約3〜4倍以内にする
なんて言うファイナンシャルプランナーがいるはず無いでしょう。 手取り年収は、所得税や国保・年金を引いた額ですが、素人相手では財形貯蓄や団体保険あるいは持ち株会など引いた額を持ち出すこともあるあやふやなものです。 専門用語や業界用語で話すのと同様に避けるべき事。 また返済には年齢が重要な要素になりますから、年収のx倍でなく、定年までとして年の返済額が年収のxx%の様に、ローン返済額ベースで考えるものです。 (実際に組む返済額でなく定年までに完済するとした返済額+退職金考慮) 年収のx倍というのはあくまで維持費や経済力に見合った生活利便性を考慮した物件を選択する場合のもの。 すなわち物件の価格を表現する場合でありローンの額を表現する時に用いるものでありません。 >>142 年齢年収に対し多額の頭金を用意できた場合、担保物件で回収という事もありますがそれより、奥さんが収入を得れるか、親が支援を容易に行えるか、本人が相当の倹約家であるか、など理由がなければならないため限度額が引き上がるのです。 |
||
150:
申込予定さん
[2008-07-28 22:48:00]
年齢のこともあり、相当悩んでおります。
是非忌憚のないアドバイスをお願いします。 【私】42歳 会社員 税込年収600万(多分打ち止め) 【妻】38歳 パート 税込年収100万(2年前より勤務) 【子供】 小6、小4 【物件価格】 4,500万(諸費用込み) 首都圏内ミニ戸建(土地30坪未満) 【借入】3,000万 1.6% 100%変動 期間:30年 【頭金】1,500万 【残預金】250万 【その他】家賃:年間144万 車所有(ローン残債70万) ・定年は65歳ですが、60歳以降は多分400万台前半です。 ・頭金は30歳で結婚して、12年間で0円から貯めました(この間に新車2回購入) ・子供の塾代で別途50万円/年間 ・退職金は多分1,000万円程度 30代前半は地方都市勤務で年間家賃は60〜70万程度でしたので、年150万以上の 貯蓄をしていましたが、3年前から東京勤務となったため、年間貯蓄は100万程度です。 (正直今は妻のパート代で子供の塾代+遊行費を賄ってるのが現状です) 年齢を考えると、定年までに年200万以上の支出を住居費に費やすことになります。 これまで年収500万時代でも、貯金含めば200万以上を住居費に廻してきましたが、 やはりローンと貯蓄では心理的な圧迫感は全く違います。 更に子供も、中学〜高校〜大学と一番家計的に厳しい時期に差し掛かりますので、 正直やっていけるか不安です。 |
||
151:
匿名
[2008-07-29 14:41:00]
マンション購入を検討中です。
物件価格2600万 管理費・駐車場代22000円 夫25歳 年収400万 妻26歳 年収280万(正社員・時短勤務) 子供3歳と0歳 2人合わせて保育園月5万 貯金300万 頭金0で35年ローンで検討中。 諸費用は貯金の中から出す予定です。 上の子供が小学生になる頃、妻は時短勤務を解除しフルタイム勤務になる予定。そうなると妻の収入は350万ほどです。 親からの援助はありません。現在車のローンが80万ほど残っています。 子供は3人目以降は予定はありません。 この状態で頭金0で35年のローンはきついでしょうか?? やはり、頭金をある程度用意してからの購入の方がよいのでしょうか。 とても気に入った物件でして、人気がある地域の為、完売するのも時間の問題だと思われるので早くに決断したく毎晩夫婦で話し合いが続いている状況です。。。 |
||
152:
匿名さん
[2008-07-29 15:00:00]
No144さんではありませんが。
>手取り年収は、所得税や国保・年金を引いた額ですが、素人相手では財形貯蓄や団体保険あるいは持ち株会など引いた額を持ち出すこともあるあやふやなものです。 定年までに完済する前提で設計する必要があるのそのとおりだと思いますが、ローン返済においては、手取り年収(可処分所得額)から生活費や毎月の貯蓄額を引いた金額を毎月ローン可能額と捉えるのが全うでしょうから、目安としてはやはり税込み年収ではなく手取り年収からだと思うのですが、いかがでしょうか。 (All AboutなんかでもFPの方々もこぞってそう書かれていますし) また、財形貯蓄や団体保険、持ち株会をローンに充てる設計も無理があるでしょうし、退職金は老後の生活資金として考えた方が良いのでは? |
||
153:
匿名さん
[2008-07-29 15:02:00]
不安があるならやめとけば?
|
||
154:
842
[2008-07-29 17:10:00]
>>152
同意です。 通りすがりのFPさんも一般人にわかりやすく手取りなどといったかもしれないけれど、可処分所得と言って欲しかったですね。 また可処分所得の3〜4倍がOKではなく、可処分所得の何割ならOKの方がより良いと思う。 可処分所得の何割かなら、支払いが順調にできるかどうかの目安になりますが、税込み所得の何倍(あるいは可処分所得の何倍)というのはいったいどういう目安になるんでしょうか? 5倍までならOK,4倍なら安全とよく言われていますが、実際支払いがはじまるとローンの存在は不気味。 2500万、金利2・5% 35年 元利金等 よく言われるように年収の5倍なら税込み年収500万の人が借りて返済できるという計算です。4倍なら税込み年収625万の人。 ローンは月89374円で(ボーナスなし)、今の家賃と替わらない、あるいは家賃より安いでしょう。 年間支払額が107万。 ところが、実際は下のように、最初の1年返しても、元金45万、利息に61万取られている。 2年目、元金46万、利息60万、3年目元金475000円、利息60万弱。 01年目 0012回 1,072,488 452,651 619,837 02年目 0024回 1,072,488 464,098 608,390 03年目 0036回 1,072,488 475,835 596,653 この元金の減らなささというのがローンの怖い事で、賃貸なら家賃を払ったら払った分だけ正当に使われ、貯金なら107万+利息分たまりますが、ローンは利息に充てられて元金の減りが遅い。 減らなければ繰り上げをするのが効果的ですが、税込み年収500万、625万の人が年間月々9万弱のローンを支払いながら、繰り上げができるかどうか。 これを考えると、5倍までならOKとか4倍が安全というのは、ローンがはじまる前の感覚的には大丈夫のように思えられる数値ですが、実際はじまると本当に大丈夫とか安全と言えるのかな? いつも5倍や4倍という数字が出てくる度に疑問に感じてしまいます。 |
||
155:
年収500万
[2008-07-29 17:28:00]
税込み年収500万くらいで2500万、金利2・5% 35年 元利金等のローン組んでいます。
2年ほど前にローン組みました。 今現在年間50万〜70万くらいなら繰上げ返済できます。 車検の無い年は100万くらい繰り上げできます。 普通車+軽自動車所有で、車ローン月1万ちょい。 子供保育園3万円支払ってます。 小学生になれば保育費のぶん浮くからもう少し繰り上げできそう。 妻のパート代は全て貯蓄です。 旅行もレジャーも興味ないし、子供が一人なので繰上げできるだけかもしれませんが。 |
||
156:
154
[2008-07-29 18:28:00]
>>155
500万で繰り上げできる人もいらっしゃるのですね。失礼しました。 奥さまのパートは貯金なので、残りはご主人の収入からという事ですが、 ローン9万×12=107万、 繰り上げ(車検のある時は車検に)100万 保育料3万×12=36万 車ローン12万で合計255万。 その他に管理費修繕費や駐車場の金額などあるのでしょうか? 年収から税金社会保険を引いた可処分所得は500万なら幾らくらいになりますか? 生活費や生命保険、固定資産税なども含めてご主人の収入内で出来ますか? よろしければ教えて下さい。 |
||
157:
契約済みさん
[2008-07-29 18:51:00]
>155
自分も年収500万ですが、繰上げできません。 60万/年ぐらいしか貯金できません。 7万/月のローンですが、他にローンなし・・・ 教育費は、子供の幼稚園(私立)(一人)分ぐらいです。 155さんすごいですね〜 |
||
158:
年収500万
[2008-07-29 21:13:00]
管理費修繕費は一戸建てなのでありません。駐車場も敷地内です。
数年後の外壁塗り替え、補修費としては繰り上げ返済額をそのときまでに減らすか、手元に残してある貯金でまかなえると思っています。 とりあえずは最初のうちにどんどん繰り上げていかないと元金の減りが悪いので、補修費等を貯めるよりも繰上げと思っています。 年間出費 固定資産税は8万円、年間の生命医療保険は3人分で20万弱(2万ほどの戻り有り) 車保険2台で9万、税金2台で5万弱 車検2年毎なので2分の1として年間2台で12万円 毎月出費 電気代が6000円、 水道3000円、ガス無し 食費25000円(親補助無し・家庭菜園少々) ガソリン代1万円、 車ローン1万2千円、 携帯2台4500円、 NTT電話&プロバイダ6000円 保育園3万円 家ローン9万 必須の出費はざっとこんな感じです。 お小遣いはだいたい1万円ですが、繰上げ頑張りたい時とかは3000円にしたり、無しだったりです。 洋服もセールでTシャツ買ったり、散髪も安いところだったり、 日用雑貨も物にこだわりはないので、ドラッグストアの安い物とか。 頑張って節約しているつもりもないし、家計簿もつけていなくて丼勘定なので、 何にいくらお金使っているかあんまりわかりません。 それで口座に残ったお金が溜まってきたら繰上げ返済です。 可処分所得とかって、計算した事ないです。よくわかりません。 税金は住宅ローン減税で返ってくるので、たぶん1円もはらっていないような気がします。 参考になればいいのですが。 |
||
159:
年収500万
[2008-07-29 21:32:00]
トイレットペーパーやシャンプー化粧品などは食費項目から払う事が多いです。
妻の財布に入れるのが毎月2万5千円なので、スーパーのついでにドラッグストア寄ったりするので、そのまま食費の財布(妻の財布)から払っています。 子供の服はお下がりやフリマが多いです。 ジジババに買ってもらうこともあります。頻繁にはありませんけど。 あと何か出費で書き忘れがあったら教えてください。 自治会費は年間6000円です。 タイヤ交換やオイル交換もお金がある時にやっているので、どんぶり勘定です。 |
||
160:
匿名さん
[2008-07-29 23:42:00]
>>年収500万さん
詳しい内訳ありがとうございます。 自分だけの収入でローンも生活費も繰り上げもとなると、やはりこの位の覚悟は必要なんですね。 可処分所得とは給料明細の、月給なら賃金支給額、賞与なら賞与支給額から法定控除(所得税、住民税、厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険)を差し引いた金額です。 明細を見るとわかると思います。 >税金は住宅ローン減税でかえってくるので、多分1円も払っていないような気がします。 サラリーマンだと税金払わないわけにはいかないし、払っていないとローン減税ももどってこないので払っているはずだけれど、1年間にもどってくるローン減税と、1年分の所得税、住民税の金額が同じで差し引きゼロという事なのでしょうか? 色々参考になりました。私もお下がりや買ってもらう服というのは重宝しているし、美容院や子どもの散髪も何ヶ月に1度以外はなるべく自分でカットしたりしています。 電気代やプロパイダ、携帯、受信料などで年々このあたりの固定費が増えてきています。 最近もテレビをデジタル契約をして、それに連れてWOWOWがあがって更にテレビ2台目から別途料金となりました。以前は1契約で複数テレビで視聴できていたのに…やはり見たいので契約してしまいました。 ネットも回線を光にすれば早い、今なら工事費無料といわれているけれど、月々の支出が増えるので悩んでます。 食費はなかなか削れませんが、春以降物価が上がったと感じるので無駄使いしないように、食費や日用品、娯楽、外食を月10万以内にして、月5万位はお金が浮いてきたように感じていたのですが、さすがに財布に入れる金額が月25000円とは上には上がいるんだなあと驚きました。私も物価が高くて厳しい時こそ工夫しがいがあるので、頑張って徐々に減らして行こうと思います。 |
||
161:
購入検討中さん
[2008-07-30 09:21:00]
>年収500万さん
実際、年どのくらい貯金していますか? (繰り上げ返済分をいれて) 年収500万ですが、妻のパート代も含まれていますか? (含まない場合、妻の年収は、おいくらですか?) 以上、参考にしたいので教えてください。 |
||
162:
年収500万
[2008-07-30 17:49:00]
丼勘定なので年間の貯金額はわかりません。
月給から残った分があると使いそうになってしまうし、4つくらいの通帳にちょこちょこ振り分けて貯金したり、しかもどれも普通預金で定期じゃないので利息もたいしてつかないし財テクにはなっていませんが、振り分けた貯金をかき集めて「そろそろ繰り上げ返済できそう」って思った頃繰上げ返済です。時期を決めているわけじゃないので、適当で計画性は皆無です。あまりお手本になるような家計ではありません。 妻パートは90万前後です。 夫年収が税込み500万前後です。だいたい480〜550万で残業によります。 物欲もないし旅行の趣味も無いし、お弁当持ってハイキングしたりできれば満足なので、たぶんお金のかからない家族なんですよ。今時期はお弁当持って花火や夏祭りでしょうか。田舎の花火大会では開始2時間前でも悠々とレジャーシート敷けるので、楽です。 160さん 可処分所得を教えてくださってありがとう。年金保険は払っています。所得税もとられて住民税もとられていますが、住宅ローン減税分を住民税からも引けるような申請は出しました。気にしていないので、どうなっているかわかりませんが、今までは年間10万くらいの所得税を払って住宅ローン減税でほとんど戻ってきてって感じでした。(金額うろおぼえ) 言われてみて気付きましたが、住民税は払っていましたー! TVはNHKだけです。年間1万数千円です。本当はWOWOW欲しいです。 妻財布は25000円ですが、ガソリンやホームセンターの買い物はクレカです。ホームセンターはエンジンオイル買います。自宅で交換します。その他、外食や医療費用に別の財布がありますが、月に使う額はたかが知れているので残額2万を切ったら貯金降ろして足しています。 今時期は庭の片隅にでも夏野菜を植えておくと食費はかなり浮きますよー! 我が家の植栽は良く見ると食べ物がほとんど(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>61
残業なしとは残業代なしでという意味です。残業がないわけではありません。
誤解を招いてすみません。ぜんぜん、安泰ではないですよ。
成果主義の企業のため、確実に給与アップできるかはわかりません。
>>62
ありがとうございます。もう少しいろんなローンをじっくり探してみたいと思います。