700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
63:
購入検討中さん
[2008-05-25 23:10:00]
|
64:
くろ
[2008-05-27 19:59:00]
私もお願いします。
夫の年収450万円 私の年収120万円(パート) 子、4歳と3歳保育園児 土地は実家から100坪もらいます。 土地に関する費用800万円(現在田んぼの為、宅地への申請費用、杭工事、盛り土、浄化槽等) 建物+外講等1500万円。 貯蓄は300万円。 頭金0、2300万借り入れフラット35では厳しいでしょうか? |
65:
くろ
[2008-05-27 20:17:00]
×外講
○外構 |
66:
匿名さん
[2008-05-27 23:27:00]
ローンの限界3100万
|
67:
ビギナーさん
[2008-05-28 01:32:00]
限界がどうして分かるの?
…夫が55歳だったりしても? 戸建というのとどんな地域なのか想像がつき難い条件なので掲示板で答えるのは難しそう。 でも2人子育てしながらもパートで120万あるやる気と、いざとなれば親が何とかしてくれそうだから、行っちゃうしかなさそうに感じる。 |
68:
くろ
[2008-05-28 12:56:00]
|
69:
匿名さん
[2008-06-04 19:06:00]
よろしければどなたか診断をお願いします。
【夫】30歳 年収580万 【妻】35歳 専業主婦 【子】1人(1歳) 【物件価格】3400万 【ローン】2800万(3年固定2300万、社内融資500万、ボーナス払いなし) 【管理修繕】20,000円 【残貯金】150万(諸経費も払い済み) 【備考】車は所有しておらず、今後も購入の予定はありません。 できれば子供がもう1人ほしいです。 当初3年は繰り上げ返済を積極的に行いたいと思っています。 子供がある程度大きくなったら、妻も働きに出る予定です。 実はもう実行済みなので、頑張るしかないといえばないのですが・・・・ よろしくお願い致します。 |
70:
ビギナーさん
[2008-06-04 19:37:00]
夫のポジションに期待が持てますし、ちょうど良い物件ですね。
頭金・残貯金から見て妻の世帯年収貢献の能力にあまり期待できそうに無いようなので、子供をもう1人つくるなら専業主婦として計画を立てましょう。 もう少し購入時期を後ろにずらす方も多いと思いますが、同僚・交友関係と気兼ねなく合わせ易い線です。 |
71:
物件比較中さん
[2008-06-04 23:29:00]
私もどなたかお願いします。
【夫】31歳 年収460万(公務員) 【妻】32歳 年収350万 ※年末結婚 【子】無 【物件価格】3,750万 【頭金】1,600万(自己1,100万、親補助500万)諸経費含 【ローン】2,400万(デベ優遇、変動:固定=2:1くらいでミックス予定) 【管理修繕】15,000円 【残貯金】150万 現在の貯金はそれぞれが独身時代に貯めたものです。 2〜3年くらいで子供が欲しい(妻退職)ので、400〜600万スレに書き込みしました。 2人目の子供が小学校に上がる頃には、妻も働きに出る事を希望しています。 |
72:
ビギナーさん
[2008-06-04 23:41:00]
2〜3年の妻の収入が全て繰り上げ返済に回せて余裕そうです。
ただ、見かけは余裕ですが意思の疎通次第ではこける可能性も無きにしも非ずです。 「独身時代に貯めたもの」が自力で貯めたのか、親元通いで実質は親の助力的な貯め方なのか、結婚する妻の趣味は費用がかかるものなのか、etc いろいろな要素があるため十分に正直に夫婦で計画を話し合う必要はあるでしょう。 |
|
73:
71
[2008-06-05 23:29:00]
71です。
鋭いご指摘ありがとうございます。 賃貸暮らしもしていましたが、大部分が親もとでの貯金です。 繰り上げ返済についてですが、二馬力期間の妻の稼ぎを全額つぎ込むくらいで頑張りたいと思います。 まぁ実際には育児費用とかの貯金が必要だから、全額は不可能だろうけど。 まだ賃貸案もあるので、しっかり話し合いたいと思います。 |
74:
匿名さん
[2008-06-06 17:48:00]
我が家もお願いします。
【夫】33歳 年収600万 【妻】31歳 年収250万 【子】なし できれば…来年に欲しい。その後できれば4〜5年後に2人目も。でも無理はしない。 【物件価格】3650万 【ローン】3300万(35年長期固定3.34%:3300万、ボーナス払い年2回10万) ↑超安全策をとってしまい後悔しています。。。 【管理/修繕/駐車場】23,000円 【残貯金】300万 【備考】車は1台所有。FIT。 去年の7月に購入し今年1月に150万繰り上げ済。 今年中にできればあと1回200万を期間短縮で繰り上げ返済を行いたいと思っています。 その後生活してみて減額返済をしていこうと思っています(60才定年前に払い終わるように) 無理…といわれても実行済みなんですが… この計画でやっていけるか不安になってきました。 |
75:
デベにお勤めさん
[2008-06-06 19:19:00]
>74
・月払いはいくらでしょうか? ・税抜きの住宅ローンに対する年収負担率は? ・給与の上昇率は? ・子供にかける希望進路は?(小中高:公立、大学:私立?) ・固定費、変動費から、年間貯金できる金額は?(とくに変動費は、車の買い替え回数、 子供の習い事の内容で、かなり違う) その貯蓄率で、子供の教育費及び65才以上の老後費用は? 65歳いこうの厚生年金は?(自分は、23.4万ですが、これに+13万必要とみています) ・マンションの場合、管理費の上昇率は?(知人が、東京目黒にすんでいますが 築20年で、管理費2万→7万になりました。) (給与の上昇率と管理費の上昇率は相殺されると、現状の年収が、一生つづく?) ・退職金は、0と仮定して計算。 |
76:
契約済みさん
[2008-06-08 12:39:00]
診断よろしくお願いします。
【夫】28歳 年収470万(公務員) 【妻】28歳 年収250万(出産のため8月に仕事は辞めます。) 【子】なし(年内に生まれます。) 【物件価格】4040万 【自己資金】1400万(諸費費は別に用意済み。) 【ローン】2640万(10月に実施予定。) ※現在銀行をまわってます。 →『ろうきん』の全期間1.4%優遇10年固定で金利2.1% で検討中です。 【管理、修繕、駐車場】駐車場代がまだわかりませんが、計約2.5〜2.7万 【残貯金】約300〜400万 妻は子供がある程度大きくなったら雇用形態は未定ですが働く予定です。 子供二人目に関しては今のところ考えてはいません。 『ろうきん』の全期間1.4%優遇10年固定で金利2.1%で検討中ですが、 変動や短い固定にして月の払いを少なくして、繰り上げをがんばるか 悩んでます。10月実行とまだ期間もあり金利も上がりそうな気配もあるので、 正直不安です。どうかよろしくお願いします。 |
77:
匿名さん
[2008-06-08 19:46:00]
76・・・28歳で自己資金+諸経費+残貯金=約2000万・・・
税務署のお尋ねが届いてバレルよ。 贈与の申告は忘れずに! |
78:
契約済みさん
[2008-06-08 20:21:00]
>>77さん
自己資金の内訳を書きますと。 1000万→親の援助(相続時精算課税制度の特例を使用。) 400万(頭金)→自己資金 約200万(諸経費)→自己資金 となっております。 税務署に確認したところ、相続時精算課税制度の特例がさらに2年間 延長されるそうなので、この制度を使う予定です。 |
79:
物件比較中さん
[2008-06-09 00:09:00]
やっぱ贈与ばれますかね?
ウチは自己資金1,000万と夫婦お互いの親から計500万くらいの援助なんですが。 |
80:
匿名さん
[2008-06-09 01:42:00]
30歳前後で年収600万以下で自己資金1000万は、ばれると思いますよ。
ばれると、結構な金額持っていかれますからね。 |
81:
契約済みさん
[2008-06-09 12:39:00]
No.80
そうですか? ちなみに我が家は 夫:32歳 年収530万 妻:31歳 年収330万(今年出産の為、現在無職) ですが結婚して7年間で自己資金1,500万位ありました。 (奥さんの稼ぎはほぼ全て貯金、生活費は私の収入で細々と・・・) 30歳で1,000万自己資金があってもおかしくはないと思いますけど |
82:
ご近所さん
[2008-06-09 21:43:00]
自分も年収500万で
35歳で5年で2500万ためました。 もちろん家内も同じくらいの年収でしたので 家内のを貯金です。 おやの贈与(1000万)プラスして 1200万の借金で一戸建てをかいました。 3年で返却するつもりです。 |
>>61
残業なしとは残業代なしでという意味です。残業がないわけではありません。
誤解を招いてすみません。ぜんぜん、安泰ではないですよ。
成果主義の企業のため、確実に給与アップできるかはわかりません。
>>62
ありがとうございます。もう少しいろんなローンをじっくり探してみたいと思います。