700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
583:
匿名さん
[2008-12-25 11:00:00]
|
584:
匿名さん
[2008-12-25 11:07:00]
>>577
親から貰ってんのかな?生前贈与?それで支払い? |
585:
匿名さん
[2008-12-25 11:29:00]
577さん
両実家が近くてほとんどの食事を実家ですます。 もちろんお風呂も実家ですまし、帰宅するのは就寝時間。 出かける時は、親がスポンサー。 時々、親からおこづかいをもらう・・・。 などなど、ものすごく恵まれた環境でお過ごしでしたら、保険に加入していても、 極貧生活しなくて普通に生活できるのでしょう。 そうでなくては、手取りだろうが税込だろうが年収550万で、お子さん2人と専業主婦の 奥様を養い、プラス繰り上げ150万は厳しいというか無理でしょう。 まさか3人を養っていらっしゃるのに、貯金ゼロということはないでしょうし。 でも、貯金ゼロならやり繰りできない状況でもないのかなぁ・・・。 人事ですが、不思議な状況なので参考にしたいし興味がありますね。 |
586:
匿名さん
[2008-12-25 12:36:00]
皆さん恥ずかしくありませんか?
やり繰りしている人がいるのに、出来ない、無理だ、と決め付けてばかり。 否定されてる方達は自分基準なわけですよね? やり繰りが下手くそなので私には無理です、と書き込みしているように見えてしまいますよ。 世の中広いんです。 年収500万円でゆとりを持って生活出来る人もいれば借金まみれになる人もいるわけです。 他人を気にする前に自分の家庭の家計簿をもぅ1度見直されては? |
587:
匿名さん
[2008-12-25 12:43:00]
550万に対して300万住宅費にかけられる家族4人のゆとり生活ってどのようなものでしょう?
単純に興味があるのだと思いますよ。 |
588:
匿名さん
[2008-12-25 12:44:00]
577さん
有難うございます。 繰り上げ返済もですか∑(‾口‾) 凄過ぎます!! ウチも3000万くらいは頑張って繰り上げして行けるようにしたいです! でもやってやれない事は無いんですね〜。 ウチは3000で 10年固定だと 次々75000 ボーナス100000 くらいです。 参考になりました! |
589:
557
[2008-12-25 12:46:00]
あっ。↑557です
|
590:
匿名さん
[2008-12-26 08:07:00]
571、574です。
20代じゃないです。30代の普通なサラリーマンですよ。 結婚式があり、現金が必要なので頭金無しにしました。 (お金を貯めるのはかなり下手なタイプです) 月管理費込みで7万5千(返済は内5万9千) 式が終わればある程度繰上返済予定ですが。。。。 |
591:
匿名さん
[2008-12-26 11:01:00]
|
592:
匿名さん
[2008-12-26 13:45:00]
年収570
夫(33) 専業主婦(28) 子供一人(来年幼稚園) 2人目予定無し 借り入れ 頭金0で3000万 35年 変動金利 で、一年やってみましたが繰り上げ100万出来ました。 親からの援助ナシ 各種保険にも加入 車も大型車一台所有 節約など特にしていませんし、買いたい物買えてます。 |
|
593:
匿名さん
[2008-12-26 13:49:00]
変動なら、3年目以降は大丈夫ですか?
|
594:
592
[2008-12-26 14:19:00]
どうでしょうか。
先の事はわかりませんね(笑) こんな事言うと甘いと言われるかもしれませんが…金利が上がる事もモチロンわかった上で変動にしました。 中途半端な固定とか意味ないと思いましたので。 そのうち4%になったとしても優遇があるので実際2.5%です。 最初から固定にしていた人たちと変わらないかな〜と。 そうなるまでには時間もかかりそうですし。 いざとなれば私が働けば良いだけです、どちらかと言えば早く社会復帰したい方なので。 一応、専門職の資格がありますので働き口には困らなさそうです。 |
595:
匿名さん
[2008-12-26 15:38:00]
|
596:
匿名さん
[2008-12-26 15:50:00]
>>594
昨今の変動金利だからそのローンが組めたのではないですか? 実際に2.5%に上がった時の支払いと子供の成長と社会復帰の大変さと計算しましたか? しっかりしたライフプランを立てて考えた方がよいかと思います。 |
597:
匿名さん
[2008-12-26 15:51:00]
>>594
ローンの返済が終わってからでないと今の判断が正しかったか間違ったかなんて言えないねぇ。 もし30年間ずっと1%台だったら… もし5年後に3%台、10年後に8%台になったら… 結果次第で何とでも言えちゃうから難しいところです。 ちなみに私はチキンなのでフラット35(約3%団信含む)です。 お互い完済に向かって頑張りましょう。 |
598:
匿名さん
[2008-12-26 16:04:00]
>>594
あなたはローン破綻者の典型だね。 |
599:
匿名さん
[2008-12-26 16:40:00]
危機管理といえば、聞こえはいいですが「ローン破綻者の典型」は論外です。
先のことは分からないとはいえ、今の低金利を鑑みてまずは変動スタートは選択肢としては悪くはないです。 今後一気に8%までは上がらないでしょう。 ある程度変動でも3%を越えるなどの線を決めそこから短期固定で組むのも一つの手です。 ローン減税対策による活性化(金利上昇)はある程度計算はした方がいいかも そういう私は2008年3月実行で10年固定1.1%でスタートしています(全期間優遇金利▲2.3%含)。 10年後は、3年・5年の短期を繋ぐ予定。 |
600:
匿名さん
[2008-12-26 16:48:00]
いや、私は>>594さんのような心かまえなら良いと思う。
本人が資格を持って働く気マンマン。 働く時に預ける所と費用さえ捻出できれば普通にローンは乗り越えられる。 子どもが赤ん坊で支出的にはDINKSと同じような家族構成なら繰り上げもできるが、乳幼児が小学生になり中高になる頃が問題だけど、妻に資格があるならその心配もないことだし。 |
601:
匿名さん
[2008-12-26 16:54:00]
35年ずっと変動のつもり、とはおっしゃってない訳で、お子さんもお一人ですし、社会復帰が難しいかどうかは人によりませんか?
社会から必要とされてる女性、今は多いですよ。どんな職業なのかもわからない訳ですし。 上記にあった記述からでは判断出来ないのでは… 自分とは違う環境で、違う価値観をお持ちの方にマイナス意見ばかりを言っても無駄だと思います。 私どもは5年固定で組んでおりましたが変動にする予定です。 |
602:
匿名さん
[2008-12-26 17:10:00]
594さん来ないね…
見てるかしら? あなたに変わって言ってあげる。 『あなたとは違うんです!』 |
実家が農家で食材はほとんど送ってもらえるとか、保険の支払い無しとか、ありえないこともないと思いますよ。
手取り年収が550万かもしれないし。