700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
443:
匿名さん
[2008-12-02 12:50:00]
|
444:
匿名さん
[2008-12-02 12:59:00]
世帯年収、600万で3200万借り入れしようと考えてます。
生活厳しいですか? ちなみに子供二人います。 教えて下さい。 |
445:
匿名さん
[2008-12-02 13:06:00]
|
446:
匿名さん
[2008-12-02 13:13:00]
|
447:
匿名さん
[2008-12-02 16:48:00]
>>444さん
子供二人では無謀ではないかと思います・・・ |
448:
426です
[2008-12-02 19:11:00]
資産運用は、417の人の事です。
1400万円の預金があると書いてあったので自分なりに考えたのが資産運用になりました。 購入する前提で質問している様なきがします。 444さんへ 私も一度3200万円ローンの一軒家を考えました。返済の金額見て止めました。 年収も同じくらいです 頭金を後500万円くらい貯めて購入したほうがいいのではと思います。 不動産は、前もいったのですが根気よく時間かけて慌てず探した方がいいと思いますよ。 |
449:
匿名さん
[2008-12-02 21:39:00]
444です。
貯金がたまる前に家が壊れそうなんです。 親戚遠くへ引っ越す事になり、土地付きで築35年の家をいただき、住み始めてから五年立ちました 床はみしみしで穴空きそうだし、風呂も下がってきてしまい変形し始めました キャッシュで車を買った矢先に次々壊れはじめた為、貯金もない状態で建てようか悩んでいた時に、この掲示板を見つけ投稿しました。 やっぱり貯金なく家作りはやめた方がよさそうですね 困りました |
450:
ワンダーボーイ
[2008-12-03 00:51:00]
|
451:
住まいに詳しい人
[2008-12-03 03:13:00]
>>444
世帯年収と言うことは共働きで年収600万ですか? 奥さんが専業ならお子さんが大きくなってからパートに出て +100万稼ぐことも出来るでしょうが既に専業ならそうとう厳しいですね。 状況説明が少なすぎてなんともいえませんが、あと1千万安い 物件を探した方がよいと思います。竣工後の売れ残り物件とかで 値引き後2000万円台前半を目標に狙ってみてはどうですか。 |
452:
住まいに詳しい人
[2008-12-03 03:13:00]
既に共働きならの間違いです。
|
|
453:
匿名さん
[2008-12-03 03:50:00]
444です
既に共稼ぎで600〜700万の年収です。 解体費など含めるとどうしても3000万は越えてしまうんです。 ある程度したら両親を一緒に住ませたいと考えているのでそれを考えた作りにしたくて・・ だからといっお金を出そうとしてる両親からお金は受け取りたくないんです もう少しお金貯めてからの方がいいのも十分承知してるんです もう一度考えなおしてみます |
454:
ビギナーさん
[2008-12-03 07:32:00]
3000万の建物に住むには周りから見てみすぼらしくケチになってしまう。
良い所に住んでいれば相応しい生活というものが周りから期待されてしまうもの。 両親に食わしてもらうならいいけど。 3000万フルローンのマンションに住むとかなら周りは年収450万以下も普通なので問題なかった。 ところで、ここは「700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます」から生まれたスレなので、世帯での年収が600万以下にして欲しい。 |
455:
匿名さん
[2008-12-03 10:21:00]
我が家も夫婦27歳で年収580万で3100万のローンをくみました。
無謀な金額であるなぁとはわかっていましたが若くして家を買う以上丈夫な住まいにしたいという気持ちもあったしもし主人や私に何かあったときに中古住宅でも買い手のつくものを…と悩んで夫婦で相談した結果です。 ここでは年収にたいして無謀だという意見がたいがいで贅沢のしすぎだと言われる方が多く感じます。でも高額の家を購入したからといって贅沢と決めるのはどうかと思います。値段を下げるとその分ランニングコストがかかったり天災のさいの心配も多いのではないでしょうか建売では売り手がつかず処分に逆にお金がかかってしまうときくし安ければいいという考えは納得がいきません。若いうちなら月々の支払いが2万違っても私が仕事をしたりして多い分を補えますが安い物件にして定年を迎えたときに大きな改築が必要となったらどうしよう…と考えました。年収が低いなら安い物件を探せという意見にはあまり賛成はできません。 |
456:
匿名さん
[2008-12-03 11:02:00]
>>455
人それぞれですからね。 Dinksなら、ここの世帯年収で3,000万以上のローンで組んでも 大丈夫だと思います。 ただ、売却する為に購入したのですか? 一生住む為に購入したのなら、 安い物件でも、高額な物件でも、40年も経てば建替えか改築が必要になるのでは? その費用を用意する為にも、ローン返済額を抑えておく必要はあると思います。 >年収が低いなら安い物件を探せという意見にはあまり賛成はできません。 頭金無いけど、高額な家が気に入った!今すぐ欲しいの!という人がいたら、 「焦らないで、もっと安いの探しなよ〜」って、私なら言ってしまいます。 なので、私は、 年収が低く(頭金が無いなら)安い物件を探せという意見には賛成です。 |
457:
契約済みさん
[2008-12-03 11:13:00]
455さん
購入されたのは、一戸建てでしょうか? よくへーベルハウスなど、SIができる一戸建てメーカーなど そういいます。 自分はへーベルハウスでだてましたが、維持費かかります。 もたせるには、それなりの維持費がかかるのです。 シェルターみたいに頑丈なものであれば別ですが。 ただ、建売のようにブラックボックスだと、構造の問題がでたときに費用がかかったり、家族の安全も問題です。 高高住宅とうたっておきながら、Q値。C値の計測もしないメーカーもおおい。 それで次世代省エネといって宣伝しているところもあります。 また、太陽光発電も売電などのでプラスになるなどいい点もあるのですが メンテナンス費も頭にいれると、おおむね30年でもpayできないそうです。 地震などによる倒壊など、今の基準法をみたしていれば、問題ありません。 逆に、地震に対する大手系などの工法のメリットがなくなっているとおもいます。 安かろう、悪かろうの世界は、土建業界でありがちですが、ほんとうによく調べると、安かろう、よかろうはあるのです。 ただ、アフターできになる業者の与信の問題があるのはじじつですが。 業者のいうことばを鵜呑みにするのは、別の意味で「無謀」です。 それと、日本全体の平均住宅ローンに対する負担率(額面年収)は、20%です。 場所にもよりますが、将来のことをシミュレーションすればするほど これぐらいの数字になるのです。DINKSなら関係ないですが。 銀行の25%ぐらい、業者のこれぐらいならという言葉は、なんの説得力もありません。 給与の上昇率、退職金、年間貯蓄率、子供の教育費、老後のお金、それと 「いざっていうときのお金」子供がうまれば、高額医療費がかかるかもしれません。 保険も必要です。 無謀という言葉を推測で使っているのならスルーしてもいいでしょうが 数字などで、理論的に明示しているのはある意味参考になるし きずかされます。 とくに「子供」ができると、このように、かんじます。 親の自己満足で、子供を犠牲にしたくないので。 |
458:
444さんへ
[2008-12-03 12:23:00]
426です。土地があるのなら。解体して建て替えで3000万円もかからないと思いますよ。有名メーカーの家は、かなり高いのですが、探せばかなり安く家が建つと 思いますよ。
|
459:
匿名さん
[2008-12-03 12:51:00]
455です。一戸建てを200住宅で建築中です。子供が2人で6歳と1歳です。子供はふやすつもりはないので来年春からは扶養内でパートを予定しています。また次男が小学生になったら扶養からはずれてフルで働きたいと思っています。
豪華な家に住みたいというような願望もありませんでしたが子供が小学生に入り自分の部屋ももてない友達も呼べないでは可哀想だし今は旦那の実家が目の前にあるので少し距離をとりたいと思い新居を建てようと考えました。(といっても引越し先も同じ市内です)主人は旅行も外出も嫌いなので月に1〜2度外食に行くような生活です。457さんのいうような数値ででているものを無視したわけではないのですがハウスメーカーさんに安心です。丈夫ですといわれても安いメーカーさんではそれを証明するものがなく任せるには不安と感じてしまいました。200年住宅といってもメンテナンスがかからないということではないのですがある程度コストの見通しが立っていると感じました。家が大きいとか豪華とかそういうことで高額なローンを組んでいるといわれがちなのでそれを否定したくて書き込みしました。 456さん もちろん売るつもりで戸建を買ったつもりはありませんが何があるかわからないので万が一手放さなければならない場合も想定しました。 |
460:
匿名さん
[2008-12-03 16:08:00]
|
461:
456です。
[2008-12-03 23:02:00]
>460
その通りですね。 |
462:
匿名さん
[2008-12-04 00:37:00]
>444さんへ
かなり深刻なご様子なので正確な条件を公開し色々な方から助言をいただいてはいかがでしょうか?よろしければ以下のような書式で相談いただけないでしょうか? 【夫】 年齢??歳 サラリーマン?または自営業? 年収税込額は?万円 【妻】 年齢??歳 専業主婦?またはパート? 年収税込額は?万円 【子】 長男?長女???歳(小学?年)、次女??歳(小学?年) 【購入地域】都心または郊外のどちら? 【物件価格】3,000万円(物件????万円+解体費???万円+諸経費???万円) 【自己資金】0万円(照明、電化製品、食器棚、カーテン、机、ソファーなど除く) 【住宅融資】3,000万円(23年変動、元金均等払い、予定) 【残資産】 ??0万円 お子さんの学資金の貯蓄合計+照明、家電製品、食器棚、カーテン、机、ソファー、ベッド 【収支計画】(子供が大学を卒業するまでの平均値で、年間支出が、手取りを越えなければOK) ●手取り収入 ??0万円/年 ●年間支出合計 ??0万円/年以下が内訳 住宅ローン返済 ??0万円/年 管理修繕固定資産税 ?0万円/年(戸建ては新築後3年間程半額ですが、4年目以降は2倍) 基本生活費 ??0万円/年 学費 ??0万円/年 保険・年金積立 10万円/年 医療費・薬代 10万円/年 耐久消費材+家財 ?0万円/年(エアコン、テレビ、ビデオなど5年更新の平均値) 自家用車維持費 ?0万円/年(燃料費、車検、メンテナンス費、自動車税、買い替え費) |
たぶん理解しているだろうけど、一応補足。
426が資産運用などの話をしたのは>>417の話じゃないのかな?
>>426
私もローンに関しては同じような考えです。
・・・が、確かに読みづらいし、わかりにくいところもあるので、
とりあえず改行してみましょう!