700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
383:
購入経験者さん
[2008-11-17 11:01:00]
|
384:
匿名さん
[2008-11-17 11:11:00]
381さん
年収の4倍がローン金額の目安とよく言いますので 年収500万として考えても、ローンは2000〜2500万くらいが望ましいかと思います。 年齢も20代ではないですから、35年ローンでそのまま返済すると定年を超えます。 定年後の返済は厳しいので、繰上返済で期間短縮していく必要もありそうです。 それを踏まえた上で、かなり引き締めて行く覚悟が必要だと思います。 |
385:
匿名さん
[2008-11-17 12:01:00]
>>382さん
私は、どちらかというと379さんの考えに同意します。 家だけ豪華な生活は嫌ですね。 家を買うためだけの人生は送りたくありません。 うちは外食や旅行も含めて、欲しい物を購入したり、生活をエンジョイできるくらい 余裕のローンを組みました。ローン額は、年収の3倍です。 (年収はここのスレのゾーン 400〜600万円を超えていますが) 物件を購入した年にローンなしで車も買いましたし、海外旅行にも行きました。 貯蓄も老後を考えて、年に最低100万円のラインは崩したくありません。 あなたは「実力の割りに控えめな家」と表現しましたが、実力メいっぱいの家より 「余裕のある生活」のほうが贅沢かつ素敵だと私は思いますよ。 「アリとキリギリス」の例えは、ふさわしくないです。 「アリとキリギリス」は、一生懸命働いている者と遊んで暮らして泣きを見る者の例えでしょ? 生活をエンジョイする派の人だって、みんな一生懸命働いてます。 |
386:
381さんへ
[2008-11-17 12:30:00]
100年に一度の大不況なので35年の固定の割合を増やした方がいいと思いますよ。
旦那さんの年収で3000万は、かなりきついとはおもいます。パートで10万くらいかせがないといけないようなきがします。 |
387:
匿名さん
[2008-11-17 12:52:00]
全返済額に対する金利負担分を考えると、
ローン年数が長いと金利負担分が飛躍的に大きくなります。 例えば2000万円を元利均等の3%金利で借りたとき、 20年ローンで総支払額は2660万円で、月々の支払いは約11万円です。 同じ月々の支払額で25年ローンにすると2340万と340万多く借りられますが、 総支払額は3330万円で総支払額は約670万円増えます。 支払いが増えた分のうち約半分は利子です。 同様に30年ローンで借入額2630万円で、総支払額3990万円、 35年ローンで借入額2880万円で、総支払額4660万円です。 年数を増やすと、返済額が飛躍的に増えていきます。 住宅ローンを借りるなら、出来るだけ短く、 最長でも20年程度にした方が良いと思います。 |
388:
377
[2008-11-17 13:02:00]
>383さん
年間貯蓄率って計算したことなかったです。改めて計算すると2割ぐらいになるようです。 といっても、うちは給料天引きの他に、2万円を私が生活費としてもらっているうちから 貯蓄にまわしています。が、これは旅行にいったり、急になにか大きな買い物をするとき に簡単に一部解約したりして使っているので、厳密に貯蓄といえるかどうか、、、。 あと、ボーナス払いをなしにしているので、欲しい物や旅行がなければボーナスで余裕が あるときはそれも貯蓄にまわしてしまうし。でも、使う時には使っちゃうし。 教育費は月に二人で2万円ほどです。あと、学資保険を一人一口づつしています。既に全 額納入済です。もちろん、まだまだ教育費としては足りませんので、貯蓄は必要だと思っ ています。 もともとがわりと大雑把な性格なので、基本的にすぐに積立貯金口座にいれてしまいます。 で、足りなくなったらそこから一部解約。でも、一度、口座にいれてしまうと、結構、 なんとか目の前のお金でどうにかしようとするのでなんとかなってますね。 生活破綻しているらしいので、ますます、貯蓄に励み、ローン完済をめざします。 |
389:
匿名さん
[2008-11-17 17:58:00]
夫 34才 年収600万会社員
妻 34才 専業主婦 子供2人 9才 11才 一戸建て 3200万 頭金 1200万円 ローン 2000万円 30年ローン 変動1.475% 貯金500万 この返済で大丈夫でしょうか? 固定の方がいいのか迷い中です。 |
390:
匿名さん
[2008-11-17 20:24:00]
>>385さん、
私は382さんではないですが、ここのスレでは「アリとキリギリス」の例えは、間違ってはいないと思いますよ。 >うちは外食や旅行も含めて、欲しい物を購入したり、生活をエンジョイできるくらい >余裕のローンを組みました。ローン額は、年収の3倍です。 >(年収はここのスレのゾーン 400〜600万円を超えていますが) >物件を購入した年にローンなしで車も買いましたし、海外旅行にも行きました。 >貯蓄も老後を考えて、年に最低100万円のラインは崩したくありません。 世帯年収600万で、あれもこれもエンジョイしていたら、それこそ生活破綻してしまいますよ。 貴方と同じ生活&考え方をするには、同じ年収が必要ですよね? 貴方の年収にふさわしいスレへ行った方が貴方の為ですよ。 しかし外食を少し我慢する事=生活破綻・・・なんて発想にはビックリです。 |
391:
匿名さん
[2008-11-17 23:39:00]
385です。お言葉ですが…うちが組んだローン額は、皆さんが組もうとしている額より低いのですよ。年収は関係ありません。私が言いたかったのは「家だけにそんなに一生懸命になってどうするの?」ということですよ。「身の丈」にあったもので十分と思って、うちでは家にそんなにかけていません。その分をいわゆる「エンジョイ費」に充てているわけです。
それを「実力以下の家」というのはどうかと思いますよ。 「住宅」は器です。中身が大事では?といいたかっただけです。 食器だけ立派でも、それに盛る料理が寂しいのは「私は」イヤですね。 うちも年収600万円台のときがありました。 そのころを考えると皆さんが組もうとしている3000万円台後半や4000万円台のローンを組むなんて、とても無謀としかいえません。 「家」ってそんなに大事?余裕のある生活より? 私なら物件価格を下げるか、頭金がもっと貯まるまで我慢しますけどね。 |
392:
匿名さん
[2008-11-18 00:39:00]
|
|
393:
匿名はん
[2008-11-18 01:33:00]
|
394:
通りすがり
[2008-11-18 02:16:00]
ゆとりのある生活をすると、自分の価値観をひけらかして、他人に押し付ける様な性格に変貌するのか、人間は?
|
395:
匿名さん
[2008-11-18 06:46:00]
釣りじゃないの? まともに相手してるとつかれるよ。 自分と違う意見はダメーみたいな奴 価値観の違いを押しつけるなんて最悪だよね。
|
396:
匿名さん
[2008-11-18 11:51:00]
391さんはこちらから見ると、「身の丈に合ったエイジョイ費」なのか疑問です。
こちらの意見を押し付けてみますと、実力以上に遊ぶ為のお金を使っているキリギリスなのです。 同じお料理を食べるにしても、器や盛り付けに拘ることで料理の味は確実に増します。 千円のワインを飲むにも、ワイングラスだけはいいものを使えって田崎真也も言ってる。 要は、年収600万円台だった時に貴方が買った家が、ここで皆さんが買おうとしている家よりも安いもので、今や800万の年収があるのに、600万円台の人に家で負けてる気がして気分悪いんでしょ? |
397:
匿名さん
[2008-11-18 12:50:00]
●私(30歳)年収420万円 地方公務員
●妻(31歳)年収280万円 正社員 ●子 なし ●ローン:2800万円(夫7:妻3の連帯債務・返済約1年) ●貯蓄残り:250万円 ●車1台 ●その他ローンなし 子供は1〜2年以内にほしいですが未定です。将来できれば2〜3人。 来年の1月に繰り上げ返済をしようと思っています。 子供ができると妻は退職するかもしれませんので、妻の分をできれば 230万位思い切って繰り上げておきたいです。 ボーナスが二人とも入るので一時的に貯金が減っても大丈夫かと 思っていますが、無謀でしょうか? また、この年収ですと、妻は妊娠後かじりついてでも退職するべきでは ないでしょうか? いったん退職し、数年後にパートにでることを希望しています。 よろしくお願いします |
398:
匿名さん
[2008-11-18 12:59:00]
↑
すみません、ローン期間は35年。10年目まで2.7%→11年めから3%の2段階です。 日頃からつましい生活をしているので、生活自体は、夫だけの収入になってもやっていけそうです。 |
399:
住民さんB
[2008-11-18 13:56:00]
もうすでにスタートしているのですが、このローン返済計画は無謀でしょうか?感想でも構いませんので宜しく御願いします。
今年より10年固定でローンの旅スタート!、千葉銀行の返済額指定方式を利用して月々プラス4万円で毎月11万円とかなり前倒しのキツキツで返済をしています(養育費もあまりかからないこの10年と見込み)。また10年後にどれだけ繰上返済できるのか分かりませんが、こちらも頑張りたいと思います。 全期間の優遇金利に助けられているきらいがありますが、このようにもうスタートしていますので、場合によっては月々の生活設計や妻のパート開始時の見直し等々…と軌道修正も必要となります。 宜しくお願い致します。 【夫】36歳 税込年収550万(今後も緩やかな上昇となるが、そうそうは望めない) 【妻】33歳 専業主婦(子供が小学3年生ぐらいになったらパート就業予定(※扶養範囲内)) 【子】 1歳 【物件価格】新築マンモスマンション3,300万円 【頭金】700万円 【諸費用】200万円(引越代・家財道具他含) 【残貯金】250万円 【ローン】※金利プランは提携ローンを利用 2,600万円/35年(10年間固定1.1%(優遇金利全期間▲2.3%含)、ボーナス払なし) 月額返済額:11万円(7万弱にプラス4万円強で返済開始) 管理修繕費:1.5万円[当初]〜2.5万円[40年後] 【その他諸口】 その他①:500円@マンション設置自走式駐車場 その他②: 0円@インターネット その他③:1万円@かんぽ学資保健 その他④:固定経費[食費・電気代・水道代・通信費・各種税金・各種保険等々] 【備考】車はミニバン1台所有 |
400:
購入検討中さん
[2008-11-18 16:15:00]
>>397さん
自分に置き換えて考えますと、子供が授かるまでは変動、その後残り全期間で固定に するかと思います。 自分の子供もまだ小さいですが予想外にお金がかかりますのでそういう意味でローン 額を落としておきたいです。 (ウチは子供ができてから買いましたので返済額軽減型を選択できるところにしました) 今の年収でローン総額ですと妊娠後もできる限り仕事せざる負えない部分が出てしまう のでそれまでに無駄な利息払いをしないようにした方がいいですよ。 (夫だけの給料だと個人的には無謀に入るローンだと思いますので以下に2馬力で返せ るかが焦点です) 二人で働いてる間はとりあえずリスクを取って変動で十分かなと感じます。 (10年固定なのに2.7%は高いと思いますし・・・) >>399さん ローン額自体と年収(子供一人)を考えるとギリギリラインかな?と思いますが 10年固定で1.1%の利息は安いのがよいですね。 その場合は無理に繰り上げせずに、日本振興銀行等の10年定期だと2.2%の利息 がつきますのでそちらで貸して、10年後に繰上返済するということもできます。 何より、10年固定の1.1%は今まで見たことないレベルなので問題ないと思いますよ。 |
401:
匿名さん
[2008-11-18 18:33:00]
我が家も住宅ローンスタートして1年半がたちました。モデルルームを見て舞い上がりノリで買ってしまい後悔しています…
夫33才:年収550万(会社員) 私31才:年収250万(会社員) 住宅ローン/35年長長期3.3%←ものすごい安全策をとってしまい後悔してます 月々返済11.7万円・ボーナス月9万 (当初)3300万→繰上返済をして今3000万→来年1月に期間短縮繰上げ150万予定(夫が定年を過ぎてしまうので) 私が正社員で仕事をしている為、日々の生活は得に問題はないのですが(私の給料は全額貯蓄。予定外の出費は下ろしますが)子供が2人位欲しいのですがなかなか踏み切れません。 年齢のこともあり早めに欲しいのですが、いざ出来たとして子供にどれだけのお金を掛けてあげれるか不安で子作りもままなりません。 子供が出来ても落ち着いたら私は働く予定なので出来てしまえば何とか生活できるのかな…とも 思うのですがやっぱりびびってしまい踏み切れません。 あと2〜3年共働きで頑張って無謀ローンから脱出してからのがいいでしょうか。 すみません…家と関係ない話しになってしましました。 |
402:
匿名さん
[2008-11-18 19:36:00]
>>401さん
我が家も夫婦二人で共働き、将来子供は二人の予定です。 同じように現在の返済に問題はありませんが、やはりローンのことを考えるとこわくてまだ子供が作れません。 旦那様のご収入だけで考えたら毎月11万の支払いはけっこう厳しくないですか? うちもオーバーローンぎみなので偉そうなことは言えませんが、401さんは来年の繰上げ後も旦那様の年収の5倍ローンが残ってますから大変そうな気がします。 ちなみにうちはローン残債が夫の年収の4倍きってから子作りを開始する予定でいます。 それまでは繰上げしても2年近くかかりそうですが。。。 |
ひとつ教えてください。
年間貯蓄率はどのくらいでしょうか?
手取り年収に対し、15%〜20%が理想だそうですが。
とくに子供の教育費などは、小学生〜中学生初頭までが
貯め時といいます。高校、大学を乗り切るためにもですが
2人いると×2でしょうか・・・
参考にしたいのでぜひ教えてください!