火災保険 地震保険はどこの保険会社がいい?
2:
匿名さん
[2006-04-26 23:47:00]
|
3:
匿名さん
[2006-04-27 00:30:00]
02さんのおっしゃる様に安い保険料で最低限の補償求めるのか、それなりの保険料を払ってある程度の充実した補償を求めるのかによって変わってくると思います。
それぞれのパンフレットをもらって自分のニーズに合わせた保険を選ぶのが良いのではないでしょうか? |
4:
匿名さん
[2006-04-27 00:38:00]
銀行(ローン)の提携保険が団体扱いで安いのと、補償内容も
比較対象にした他社保険と大差なかったので提携で決めました。 |
5:
匿名さん
[2006-05-08 22:14:00]
私の場合、セ○ム損保にしました。他社よりかなり安かったです。
|
6:
匿名さん
[2006-05-10 02:44:00]
AIUはどうでしょう。
見積とると、適当に設定されてくる保険金額って、妥当なのでしょうか? それって、どうやって算出してるんでしょうか? 新築マンションですが、 建物、家財に火災と地震を、プラス個人賠償を付けようと思っています。 |
7:
01
[2006-05-15 12:15:00]
02さん、03さんの言うとおり、数社に見積もりを出してもらいましたが、保険料なりの保証ということで04さんと同じで提携の保険のほうが安そうだったので、提携に決めようと思っています。
セ○ムさんも検討しましたが、セ○ムさんはちょっと割高だったので。 06さん、見積もりの出し方は各会社によって違うみたいでしたが、築年数も影響するみたいですよ。マンションだと鉄骨なので戸建て(木造)より火災の可能性が低いということで、多少保険料が安くなるかもしれないですね。あと、防火地域かどうかも関係するようです。 |
8:
匿名さん
[2006-05-15 13:36:00]
私は付き合いがあるので、AIUにしてます。
> 見積とると、適当に設定されてくる保険金額って、妥当なのでしょうか? > それって、どうやって算出してるんでしょうか? 「適当に設定」って(笑) 基本的に、物件の所在地の地価とマンションの所有区分の広さに応じて計算された金額です。これに、保険会社独自の係数が入って、保険会社での物件評価価額となります。 見積りをとったときに、支払金額もありますが、物件評価価額もチェックしたほうが良いと思います。 > 個人賠償 車を持っているのならば、自動車保険の特約として入ったほうが若干、安いことがあるようですよ。 |
9:
06
[2006-05-15 17:28:00]
07さん、08さんありがとうございます。
すみません、「適当に設定」って表現が悪かったですね、申し訳ありません。 数社見積とりましたが、多少なりとも額が違っていたので疑問に思ったのです。 保険会社独自の係数が影響してそうですね。 販売会社が推奨する保険屋さんが一番評価低かったもので・・・。 結局融資先から紹介の火災保険に入ることにしました。 割引率が高く、補償額が大きい割りに保険料が安かったので。 (もちろん保険料だけでなく、補償内容も確認ましたが) |
10:
匿名さん
[2006-07-14 09:53:00]
全労災とJAで悩んでいます。
JAが満期で返ってくることを考えれば、それほど差はないようにかんじるのですが、 保険に関してシロウトなためよくわかりません。 薦めるとしたらどちらの保険を選ぶのがよいか教えてください。 |
11:
匿名さん
[2006-07-14 10:01:00]
|
|
12:
匿名さん
[2006-08-25 21:59:00]
損害保険JAPANと、東京海上日動火災保険では、どちらがいいと思いますか?
また、地震保険は必要なのでしょうか?35年で150000円・180000円というのは妥当な金額でしょうか? |
13:
匿名さん
[2006-08-25 22:37:00]
地震保険はなんといっても住宅金融公庫です。
料率が1割他の保険会社よりも安いのです。 地震保険は損害保険会社どこでも同じですよ。 例外は住宅金融公庫なのです。 |
14:
匿名さん
[2006-08-26 22:14:00]
自分は火災保険はAIUにしましたよ。
付き合いのあった代理店から、東京海上、三井住友、損保ジャパンと4社で見積もったところ、 AIUが一番安かったです。財務内容も優れているので、じゃあAIUにしよう、となりました。 まあ、でも個々のケースによって高い安いは異なってくるでしょうから、何とも言えませんが。 それから、AIUの場合三井住友海上や損保ジャパンで発覚したような大量の不払いという問題 は出てきていないですし、書類がきちんと整っていればきちんと保険金を出す性質(外資系は割 とそういうところが多いと聞く)の会社のようなので、それも考慮に入れて加入しました。 |
15:
匿名さん
[2006-08-26 22:59:00]
数社に見積もりをお願いしましたが
どこも結構高いのでどうしたものかと思ってます。 最低限で、 火災・家財・地震・個人賠償でしょうか。 個人賠償は水漏れが心配だからです。 友人が上階からの水漏れで大変でした。 保険でカバーできるものはまだしも、アルバムはカバーできない、って。 これまでも一戸建てで火災保険を払ってきましたが、 年払いなのであまり負担感はなかったけど。 今度は30年一括は痛い出費。 |
16:
14
[2006-08-26 23:13:00]
>15
火災保険には30年一括もありますけど、年払方式もありますよ。 それ以外にも5年一括、10年一括などもありますし。 私の契約したAIUなら30年一括契約での年払方式というのもあります。 もちろん、30年一括よりも総支払額は増えてしまいますが、どうしても今 の負担が重いのでというのなら、別の支払い方も出来ますよ。 |
17:
匿名さん
[2006-08-27 06:42:00]
16さんありがとうございます。
「30年一括契約での年払方式」でもいいのかどうか 銀行に聞いてみます。 |
18:
匿名さん
[2006-08-27 07:09:00]
|
19:
匿名さん
[2006-08-28 10:13:00]
そうですね、住まれる環境や建物によってなんとも言えませんが
今私はAIUか三井住友で悩んでいます。 重視している点は戸建なので水害です。 それと気になっているのは、「突発的な破損」なのですが、自己負担(免責)が 保険会社により変わってきますし、この保険の内容自体も何処まで対応してくれるのか 疑問ですが、魅力を感じています。 35年の間に不注意による破損ってありますよね...きっと^^; |
20:
匿名さん
[2006-09-07 14:11:00]
火災保険の保障額ってどのようにして決めたらよいのでしょうか。
AIUに話を聞くと物件価格の6割程度の額がいいんじゃないかとのことでしたが デベ提携のニッセイ同和から送られてきた見積もりではそれよりかなり少ない保障額でした。 保障額を多くしても評価によっては全額保険がおりないだろうし よくわからないので教えて下さい。 |
21:
匿名さん
[2008-09-06 23:15:00]
日新火災「住自在」というのに、入りました。補償がいいかどうかは、まだ、何も、起こってないので、わかりませんが、とにかく、安い火災保険でした。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京三菱だったので見積もりは5社分で、保険料が安いベーシックな火災に地震をプラスしました。
保険料の高いところはオプションのようなものがたくさん付いていたので、あまり必要に感じませんでした。
保険にどこまで求めるかで変わってくると思います。