株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-27 19:48:23
 

イニシア蓮根氷川の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分 (西口)
総戸数:57戸、他に管理事務室1戸
販売戸数:9戸
価格:2,700万円台~3,500万円台(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上9階建
間取り:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:64.05m2~70.08m2
バルコニー面積:10.98m2~15.99m2
テラス面積:10.98m2
専用庭面積:20m2
竣工時期:平成25年11月下旬予定
入居時期:平成25年12月下旬予定
分譲後の権利形態:[土地]専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有/[建物]区分所有権
駐車場:敷地内12台収容(平置1台、機械式11台)、身障者用1台含む、(賃貸以外の台数)来客用1台
自転車置場:114台(2段式上段:47台、下段:64台、傾斜ラック3台)
バイク置場:6台
使用料:月額未定
サイクルスペース:幼児用自転車スペース3.0m×1.2m
コミュニティ費用:月額100円
販売開始予定:平成25年2月下旬

売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社ワールドレジデンシャル
販売提携(代理):株式会社コスモスイニシア
物件URL:http://www.i-hasune57.com/?gclid=CIC42Mrwm7QCFcdZpQod_A4ASg
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2012-12-15 16:29:41

現在の物件
イニシア蓮根氷川の杜
イニシア蓮根氷川の杜
 
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分 (西口)
総戸数: 57戸

イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2013-04-04 14:14:31]
蓮根あたりでこれからこの価格ぐらいの物件って建ちますかね?
103: 匿名さん 
[2013-04-04 14:40:04]
最近まで駅まで徒歩7分に住んでた者ですが家から駅 駅から家の時間は頭をリセットさせるのに最適な時間でした。人によって感じ方は違うとは思いますがでも近所の人が自転車を駅近くに違法駐輪してたのをみた時は自転車乗るなよこのメタボと思いましたけど。
104: 匿名さん 
[2013-04-04 15:35:12]
駅からの道はフラットですし、距離としては近い印象ですが。
価格も他の物件に比べて安価なので早めに完売するのでしょうか。
105: 匿名さん 
[2013-04-04 15:42:49]
フラットじゃないような…

安いのはとてもいいことだけど
安ければなんぼというわけでもないような
仕様的にどう?
イニシアは賃貸向けとよく他のイニシアスレでみるけど?
よくいえばシンプルだけど
分譲って点ではどうなのかなぁ・・・
キッチンみても食洗機の位置が小型なのにしたの方だし
使いづらそうだし、キッチン狭いとちょっと思う
106: 匿名さん 
[2013-04-04 15:52:04]
その辺が価格が安い理由なのでしょうか。。
ディスポーザーや共有施設は管理費が高くなりそうなので私はいらないと思いますが、
残念なのは2重窓じゃないことと保温浴槽じゃないとこですね。。
あとはやはりキッチンと浴室の狭さです。

でも買える額で考えると仕方ないです。

107: 購入検討中さん 
[2013-04-04 16:22:00]
確かに浴槽は狭そうでしたね。
子供と二人でいっぱいいっぱいな感じ。
108: 匿名さん 
[2013-04-05 08:01:32]
重複してないかなぁ
109: 匿名さん 
[2013-04-05 08:06:31]
倍率気になりますよね。
110: アフロさん 
[2013-04-05 08:09:05]
今夜は眠れないかも。
111: 匿名さん 
[2013-04-05 08:26:16]
抽選で当たった人で辞退する人いるのかなぁ?
112: 匿名さん 
[2013-04-05 10:08:44]
いるでしょ。
契約前になってやめるとか。
ローンが通らないとか。
こういった安い物件にはよくあること。

でも、その頃には外れた人は他の部屋だったり物件契約してたりするんだよね。
連絡がきても遅いってことで先着順の部屋に回されることも。

あと、稀に、抽選に当たってから真剣に検討する人もいる。
113: 匿名さん 
[2013-04-05 10:28:39]
そういう冷やかし的な人は申し込まないでほしい。
こっちは人生最大の買い物しようとしているのに。
114: アフロさん 
[2013-04-05 20:23:47]
ドキドキするわ
115: アフロさん 
[2013-04-06 02:13:51]
ドキドキして眠れんワ
116: 匿名さん 
[2013-04-06 05:25:09]
>115 そういいながらぐっすり寝てるじゃない
117: 匿名 
[2013-04-06 10:43:10]
今日の12時が締め切りですね。駆け込みなければいいな。
118: 匿名さん 
[2013-04-06 15:20:33]
みなさん 抽選結果どうでした?
119: 匿名 
[2013-04-06 15:53:01]
もう抽選も終わったんですね。
結構、抽選になった部屋多かったんですかね?
120: 匿名さん 
[2013-04-06 16:00:40]
たいして…
121: 匿名 
[2013-04-06 16:10:49]
みんな様子見なんですかね?
1期1次は9戸しか販売してないですし、1期2次がメインなんですかね?
MR行った時は、結構混んでる感じでしたけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる