イニシア蓮根氷川の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分 (西口)
総戸数:57戸、他に管理事務室1戸
販売戸数:9戸
価格:2,700万円台~3,500万円台(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上9階建
間取り:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:64.05m2~70.08m2
バルコニー面積:10.98m2~15.99m2
テラス面積:10.98m2
専用庭面積:20m2
竣工時期:平成25年11月下旬予定
入居時期:平成25年12月下旬予定
分譲後の権利形態:[土地]専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有/[建物]区分所有権
駐車場:敷地内12台収容(平置1台、機械式11台)、身障者用1台含む、(賃貸以外の台数)来客用1台
自転車置場:114台(2段式上段:47台、下段:64台、傾斜ラック3台)
バイク置場:6台
使用料:月額未定
サイクルスペース:幼児用自転車スペース3.0m×1.2m
コミュニティ費用:月額100円
販売開始予定:平成25年2月下旬
売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社ワールドレジデンシャル
販売提携(代理):株式会社コスモスイニシア
物件URL:http://www.i-hasune57.com/?gclid=CIC42Mrwm7QCFcdZpQod_A4ASg
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2012-12-15 16:29:41
イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?
622:
匿名さん
[2013-05-13 17:06:30]
大通り?
|
623:
匿名さん
[2013-05-13 17:12:13]
ま、一番は価格ですかね。安けりゃいいってものでも無いけど、無理めなローンはほぼ一生の生活に影響します。
この物件の前はもっと高いところでほぼ決まっていたんですが、辞めてこちらに決めたら精神的にラクになりました。 色々妥協点もありますが、許容範囲内です。立地も申し分なし。仕様と広さは残念ですね。 |
624:
匿名さん
[2013-05-13 17:14:42]
日祭日は驚くほど静かです。
|
625:
匿名さん
[2013-05-13 17:17:33]
やめちゃって大丈夫なんですか!?
恐らく抽選ですよ。 |
626:
匿名さん
[2013-05-13 17:36:12]
全ての部屋が抽選ってわけじゃないでしょ。
それに、全ての部屋が抽選になるほど人気ならこんなに小分けして出さないよ。 上記で抽選回避してもらえたというかたもいらっしゃるみたいだし。 |
627:
匿名さん
[2013-05-13 17:57:51]
それは1期の話でしょ。
2期は7戸だから抽選は必至でしょ。 |
628:
匿名さん
[2013-05-13 17:59:59]
なぜ、上記の人は2期の申し込み前提で話してるんだろう。。。
|
629:
匿名さん
[2013-05-13 18:08:52]
1期で契約された方でしたか。
失礼しました。 入居したら仲良くしましょう。 |
630:
契約済みさん
[2013-05-13 18:14:25]
契約した物件を妥協だ残念だと言われるとちょっとへこみますね。
引き渡しまで時間があるので、つい他の物件も見てしまいますが、やはりここに決めてよかったと思います。 |
631:
匿名さん
[2013-05-13 18:22:52]
気になるのはわかりますが御自身が納得されてるならこういう意見もあるんだぐらいの寛大な気持ちでみてやってください。
なかなかそうはいかないんだろうけど… |
|
632:
匿名さん
[2013-05-13 18:31:26]
|
633:
匿名さん
[2013-05-13 18:53:23]
昨日のモヤさまに蓮根マンでてましたね
|
634:
匿名さん
[2013-05-13 18:59:52]
632さん勘違いとは?
|
635:
匿名さん
[2013-05-14 08:00:47]
504申し込まれた方いますか?
|
636:
匿名さん
[2013-05-14 08:05:53]
うちは6階を希望してるので今回は見送りました。
|
637:
匿名
[2013-05-14 08:15:03]
6階だと東側が抜けていいですね。
|
638:
匿名さん
[2013-05-14 08:26:10]
207は?
|
639:
匿名
[2013-05-14 08:40:30]
207は角部屋で2900万円台ですから、人気あるんじゃないですか?若干広いし、下はエントランスでいいですよね。WICがないのは残念です。
|
640:
匿名さん
[2013-05-14 09:18:32]
うちも6階待ちです。
|
641:
匿名さん
[2013-05-14 10:11:39]
エントランスの上のデメリットありますか?
|