株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-27 19:48:23
 

イニシア蓮根氷川の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分 (西口)
総戸数:57戸、他に管理事務室1戸
販売戸数:9戸
価格:2,700万円台~3,500万円台(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上9階建
間取り:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:64.05m2~70.08m2
バルコニー面積:10.98m2~15.99m2
テラス面積:10.98m2
専用庭面積:20m2
竣工時期:平成25年11月下旬予定
入居時期:平成25年12月下旬予定
分譲後の権利形態:[土地]専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有/[建物]区分所有権
駐車場:敷地内12台収容(平置1台、機械式11台)、身障者用1台含む、(賃貸以外の台数)来客用1台
自転車置場:114台(2段式上段:47台、下段:64台、傾斜ラック3台)
バイク置場:6台
使用料:月額未定
サイクルスペース:幼児用自転車スペース3.0m×1.2m
コミュニティ費用:月額100円
販売開始予定:平成25年2月下旬

売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社ワールドレジデンシャル
販売提携(代理):株式会社コスモスイニシア
物件URL:http://www.i-hasune57.com/?gclid=CIC42Mrwm7QCFcdZpQod_A4ASg
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2012-12-15 16:29:41

現在の物件
イニシア蓮根氷川の杜
イニシア蓮根氷川の杜
 
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分 (西口)
総戸数: 57戸

イニシア蓮根氷川の杜ってどうですか?

202: 匿名さん 
[2013-04-13 19:44:55]
うちは到底ムリです。(笑)
203: 匿名さん 
[2013-04-13 19:46:12]
だったらキャンセルしないでしょ。
204: 匿名さん 
[2013-04-13 19:48:39]
資金があれば先着順に申込みたい物件です。
205: 匿名さん 
[2013-04-13 21:34:29]
自分だったら資金があれば仕様が充実した他にします。
ここがダメだったら、あとは、新築望むなら足立区にいくか諦めて中古にするしか無いかも。
あとは、同じような物件出るのまつか…
板橋じゃここかレアシスあたりが一番安いぐらいですよね。
仕様はどっちも似たり寄ったり。
立地はこっちがいいですね。
やはり、周り静かだし。
でも、写真みるからに上階は埋まってますね。
安いから上階手が出しやすいんですね。
ここで、抽選ドキドキしてた方は当選したんでしょうか?
206: 匿名さん 
[2013-04-13 21:54:35]
3500万程度の物件には何を求めますか?
207: 購入検討中さん 
[2013-04-13 23:44:20]
今日一期の契約会だったんですよね。
無事終了でしょうか。
208: 契約済みさん 
[2013-04-13 23:53:06]
無事とはどういう意味
209: 匿名さん 
[2013-04-14 01:07:29]
>>206
3500万もあると、板橋じゃ良くて65〜75平米ですよね。
足立区だと85〜90平米で仕様もいい。
悩みますね。
例えば板橋で3500万なら仕様は諦めてでも3LDKであることと環境かな。

210: 匿名 
[2013-04-14 07:40:42]
ここの仕様もそんなに悪くないと思います。
211: 匿名さん 
[2013-04-14 07:50:28]
足立の中心部はどこ?
212: 匿名さん 
[2013-04-14 08:03:08]
昨日の契約会大盛況だったのでしょうか。
今日が楽しみです。
213: 匿名 
[2013-04-14 09:03:13]
大盛況って、契約会ってそんなもんじゃないけど。
214: 匿名さん 
[2013-04-14 09:13:43]
きっと気持ちが盛りあがってるんですね。
215: 匿名さん 
[2013-04-14 13:04:03]
>>210
他の物件見てみるとよくわかると思います。
悪くはなくても、分譲としたら物足りない仕様だと思います。
216: 匿名さん 
[2013-04-14 13:52:02]
収納も多いですし、上手に作ってると思います。
すみふとそう変わらない割には安いと思います。
217: 匿名さん 
[2013-04-14 14:27:08]
>>216
すみふとは全然違うと思うが
218: 匿名 
[2013-04-14 14:36:40]
シティテラス板橋蓮根との違いは前にも書いてありましたけど、そんなに違わないと思いますよ。
219: 匿名さん 
[2013-04-14 14:47:49]
ここはディスポーザーもないですよね。
間取り見ても、収納も少ないし…まあ、平米数的にはしょうがないのかも。
220: 匿名さん 
[2013-04-14 15:18:48]
ディスポーザー必要?
221: 匿名 
[2013-04-14 15:20:52]
収納は結構ありますよ。
ディスポーザーって絶対必要じゃないし…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる