管理組合・管理会社・理事会「管理寺の修行場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理寺の修行場
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-21 14:22:24
 

最近マンションの管理についての知識が足りない書き込みが多い。
この寺に来て修行をお勧めする。
説教をする人も、修行する人も多数参加するのを歓迎する。

[スレ作成日時]2012-12-15 09:42:46

 
注文住宅のオンライン相談

管理寺の修行場

1043: 匿名さん 
[2013-02-19 19:39:53]
>>1040
お前、あっちこっちでいい加減な事ばかり言ってるんじゃない。
もう家にお帰り。
1044: 匿名さん 
[2013-02-19 20:00:25]
マンションや団地での出来事で、弁護士まで頼むんですか?
情けないと言うか、大人げないといいますか。
住民同士、真面目に事に当たり、仲良く過ごせば問題は少ないと思いますよ。
1045: 匿名さん 
[2013-02-19 20:01:54]
弁護士使うのもタダじゃない。
やたらめったら弁護士使うのは、やたらめったら工事をしたがるのと同じぐらい無駄遣い。
1046: もはや神理事長 
[2013-02-19 20:07:00]
弁護士使うと理事会が安全なのだ。
1047: 匿名さん 
[2013-02-19 20:21:54]

相手方も、「自分は悪くない」と弁護士つけようとするのでは?

また、本当に弁護士にお願いすると、管理費が高騰すると思うのですが?
1048: もはや神理事長 
[2013-02-19 20:36:56]
文書だけなら1回3万だ。
1049: もはや神理事長 
[2013-02-19 20:38:18]
規約違反に対して出しているので相手側に弁護士は付きにくいだろう。負け筋なので。
1050: 匿名さん 
[2013-02-19 20:49:33]
何かと弁護士頼みと言う事は要するに自浄力0のマンションと言う事ですね?
1051: もはや神理事長 
[2013-02-19 20:55:16]
専門家の活用は規約で規定されている。
1055: 匿名さん 
[2013-02-19 21:26:34]
管理者としての能力に疑問が有りますね、他の介入や司法判断は最終手段ですよ。
一般社会においても、管理職としての経験が無いのでは?
1056: もはや神理事長 
[2013-02-19 21:42:29]
タテ社会の会社とヨコ社会の組合はちがうであろうw
1057: 匿名さん 
[2013-02-19 21:44:37]
お気の毒に。
相手して馬鹿みたわ。
1058: もはや神理事長 
[2013-02-19 21:46:30]
組合運営は統治行為である。
1059: 匿名さん 
[2013-02-19 21:48:15]
管理者、管理職としての人望が無いのでしょうね、理事長には不向きです。
1060: 匿名さん 
[2013-02-19 21:53:40]
もはや神理事長さん、好き勝手言ってると消されますよ。
1061: 匿名さん 
[2013-02-19 23:57:44]
ただの並理事長どの

弁護士をバンバン使って、総会で弁護士を使ったことの合理性を説明できますか。
1062: 匿名さん 
[2013-02-20 12:13:09]
もはや神理事長って経験がない脳内理事長だと思う。
理事長になれないので僻みねたみの塊みたい。
1063: 匿名さん 
[2013-02-20 12:21:24]
構うな。
1065: 匿名さん 
[2013-02-20 14:44:33]
困りましたね~ 出しゃばりな理事長の出番が欲しいだけですよ。
1066: 匿名さん 
[2013-02-20 15:05:11]
運用は管理会社に任せて、理事長は管理会社と住人のブリッジ役ですね。それなりに大変ですけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる