管理組合・管理会社・理事会「管理寺の修行場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理寺の修行場
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-21 14:22:24
 

最近マンションの管理についての知識が足りない書き込みが多い。
この寺に来て修行をお勧めする。
説教をする人も、修行する人も多数参加するのを歓迎する。

[スレ作成日時]2012-12-15 09:42:46

 
注文住宅のオンライン相談

管理寺の修行場

870: 匿名さん 
[2013-02-12 16:55:27]
訴訟になったら「無過失責任」が争点になるかも。
871: 匿名さん 
[2013-02-12 17:10:48]
組合員→管理組合の業務上過失を追及
管理組合→組合員本人の不注意で防戦

最終的に裁判官が裁定する
872: 匿名さん 
[2013-02-12 17:18:08]
自分の家で滑って転んで訴訟とは情けないね。
余りにも発想が貧相だね。
873: 匿名さん 
[2013-02-12 19:54:50]
戸建じゃないんだよ。共用部分の話だよ。
共用部分は持分権者全員の管理だからな。
874: 匿名さん 
[2013-02-12 20:39:47]
持分権は敷地にもあるよ。
875: 匿名さん 
[2013-02-12 20:41:27]
そこで転んで怪我したとしてクレームとはね。
876: 匿名さん 
[2013-02-12 21:17:14]
金巻き上げるのが目的だろう。
877: 匿名さん 
[2013-02-13 08:27:22]
事例を上げた当人の貧相な夢想に過ぎない。
878: 匿名さん 
[2013-02-13 12:01:28]
地裁の判決出たけど、原告・被告とも上告した。高裁だ。
879: 匿名さん 
[2013-02-13 13:41:40]
原告と被告が上告した。それっておかしくない。眉ツバものだな。
880: 匿名さん 
[2013-02-13 18:13:44]
原告の組合員は慰謝料が減額されて不満だから上告したのだろう。
一方、被告の管理組合は業務上過失を認定されたので沽券に係わるから上告したのだろう。
881: 匿名さん 
[2013-02-13 19:10:14]
架空の話を良く続けるね。
882: 匿名さん 
[2013-02-13 19:24:29]
訴訟何だから当事者以外に実際のところはわかるまい。
883: 匿名さん 
[2013-02-13 19:28:47]
管理組合が負けたのなら面白い。ローカに私物を放置してあるマンション
ポーチへの食品配達については、マンション間での差が大きいから、おおいに問題になるな
884: 初心者 
[2013-02-13 20:01:07]

管理費について,基本的なことを教えて下さい。

管理費は,簡単に言えば「マンション管理に必要な各戸あたりの費用」から駐車場代を差引いた額になっていると
考えています。

その駐車場代を決めるにあたっては,周囲の普通の駐車場の料金を参考にします。

つまり、立地場所以外の条件は同じ二つのマンションを仮定した場合,都会であるほど駐車場代が高く,よって管理費が安いのでしょうか?
(都会マンションに車なしで入居すると,相対的にお得と言えるのでしょうか?)
885: 匿名さん 
[2013-02-13 20:36:40]
>管理費は,簡単に言えば「マンション管理に必要な各戸あたりの費用」から駐車場代を差引いた額になっていると考えています。

管理費は同じで高低の駐車料が加算されているだけです。
886: 匿名さん 
[2013-02-13 20:45:13]
>その駐車場代を決めるにあたっては,周囲の普通の駐車場の料金を参考にします。
近隣相場よりも安くしなければならない。
理由は管理組合の駐車車上業は組合員にたいする共済事業だから。
だから国税庁は管理組合の駐車場業を非課税にしている。
外部貸しすると途端に課税されるよ。
887: 884 
[2013-02-13 21:37:09]

886様、情報ありがとうございました。


885様、こちらの書き方が悪く、申し訳ありません。

駐車場代はやがて管理費として使用されると考えています。

(部屋、駐車場ともすべて1タイプのみとして)管理のための費用が月に2万必要なマンションの場合(例)、
 
  ○郊外 → 管理費1.5万、駐車場代0.5万
  ○都会 → 周囲の一般駐車場料金を勘案して、管理費0.5万、駐車場代1.5万

とするのでは? との疑問があります。

チリも積もれば大きな山となることから、一言でいうと、都会での車なしマンション住まいはお得なのでは?
との趣旨です。
888: 匿名さん 
[2013-02-13 22:58:42]
>885

都会と地方の管理費は同じわけないだろ。人件費の単価が違うんだから。
889: 匿名さん 
[2013-02-13 23:09:03]

全くその通りです。

そういった常識は除いた上での(同じとした上での)比較です。

その他の条件は,デベ,管理会社,駐車方式(例:機械式 v.s 機械式)等々,同一とした場合の疑問です。
(当然ですが同一条件のものがないため,比べられないことによる質問です。)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる