管理組合・管理会社・理事会「管理寺の修行場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理寺の修行場
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-21 14:22:24
 

最近マンションの管理についての知識が足りない書き込みが多い。
この寺に来て修行をお勧めする。
説教をする人も、修行する人も多数参加するのを歓迎する。

[スレ作成日時]2012-12-15 09:42:46

 
注文住宅のオンライン相談

管理寺の修行場

409: 匿名さん 
[2013-01-12 13:38:24]
成れることと仕事ができることは別物だろう。
410: 匿名さん 
[2013-01-12 13:41:03]
>>407
だから管理会社に牛耳られるのよ。管理会社の言いなりの典型だな。
411: 匿名さん 
[2013-01-12 14:47:41]
407さん 管理会社側でなければどうですか。
412: 匿名さん 
[2013-01-12 17:24:58]
>成れることと仕事ができることは別物だろう。

常識人なら仕事も出来ます。
413: 匿名さん 
[2013-01-12 17:34:05]
仕事ができるとは、議事録を書き、検討資料やプレゼン資料を自分で作れる役員のこと。
word,excel,powerpointが自由自在にこなせ画像を多用したビジュアルな資料の作れる人材である。
能書きばかり垂れて手を動かせない人は役員にいらない。
414: 匿名さん 
[2013-01-12 18:08:56]
>仕事ができるとは、議事録を書き、検討資料やプレゼン資料を自分で作れる役員のこと。 word,excel,powerpointが自由自在にこなせ画像を多用したビジュアルな資料の作れる人材である。

そんなこと常識人には既に備わっている。
415: 匿名さん 
[2013-01-12 18:17:43]
そんなことないよ。資料作成の担当決めようとしたら皆逃げた。
理由は「忙しいとか、出来ない」だ。でも本当はword,excelができないからだった。
結局理事長が自分で作成した。
416: 匿名さん 
[2013-01-12 19:01:16]
普通なら逃げると思うよ。グラフや表や画像貼り付けた資料はテクがいるし作るのは簡単ではない。
結果的にはワードやエクセルよりもパワーポイントで仕上げた方がうまく出来ることは経験者なら知ってる。
417: 匿名さん 
[2013-01-12 19:32:48]
>結局理事長が自分で作成した。

誰も作れないなら当然でしょう。
役員の選び方にも問題があるのでは?
418: 匿名さん 
[2013-01-12 19:46:10]
役員の立候補条件に
「word,excel,powerpointが使えること。マンション管理、建設、司法、不動産関連の国家資格保有者であること」なんて条件付けたらだれも立候補しないと思う。
419: 匿名さん 
[2013-01-12 19:53:22]
ゴメン、横からすいません。
この話題面白いか?
420: 匿名さん 
[2013-01-12 20:03:29]
つまらないなら、じぶんでネタだせ
421: 匿名さん 
[2013-01-12 20:20:47]
マンション管理新聞は理事長なら購読必須だ。
訴訟トピックは読んでおいた方がいい。

ネタその①(訴状開示)
マンション管理新聞は理事長なら購読必須だ...
422: 匿名さん 
[2013-01-12 20:22:45]
ネタその②(エレベータ傷害事故)
ネタその②(エレベータ傷害事故)
423: 匿名さん 
[2013-01-12 21:56:08]
マンション管理新聞

発行日 毎月5日・15日・25日 月3回発行
発行形態 タブロイド判・通常12ページ 特集号16~48ページ(平均月1回)
発行部数 1回 31,000部
購読形態 年間購読制
購読料金 年間 15,750円(消費税・送料込み)

http://www.mansionkanri-shimbun.co.jp/top.html
424: 匿名さん 
[2013-01-12 21:58:32]
宣伝はマズいだろ。
さすがに。
425: 匿名さん 
[2013-01-12 22:02:46]
まずいとは思わないよ。ためになる情報だから。
理事長は絶対読んでおいた方がいい。
管理会社の嘘が見破れるよ。
426: 匿名さん 
[2013-01-13 08:42:45]
宣伝は逆効果ですよ。
この新聞もそろそろ終わりかと購読を止めることもあるよ。
427: 匿名さん 
[2013-01-13 09:00:31]
この新聞以外に業界情報や他マンションの事例を知る媒体はないね。
428: 匿名さん 
[2013-01-13 12:02:09]
この掲示板も無断転載で問題残るよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる