先日建売を見に行ったのですが、
不動産屋からは頭金・諸費用等がなくても
購入額+α(200万)位でのローンが組めるように
売買契約書の金額を水増しして銀行に提出するから
手持ちがなくても大丈夫、と言われています。
借り入れる時は問題ないかもしれないのですが、
後々問題になったりしないのでしょうか?
その銀行では購入価格の8割程度で融資してます。
[スレ作成日時]2006-03-21 22:44:00
オーバーローンについて
21:
匿名さん
[2008-04-05 20:01:00]
|
22:
匿名さん
[2009-05-06 17:50:00]
再調査で発覚するのですか?
|
23:
匿名さん
[2009-05-06 18:04:00]
まあ銀行からすれば担保の代わりに貸しているわけでなく、借り手とその保証人の責任に貸してるわけだからどちらでもいいことなんでしょうね。
海外のように金利は高いけど担保でチャラなんて選択肢も伸びれば変わってくるのでしょうけど。 |
24:
入居済み住民さん
[2009-05-06 23:08:00]
私、マンションのローンを組む時に銀行へも「諸経費込みでお願いします」と
伝えて契約しましたが。 返済能力があるかどうかが問題で、あるなら自己資金がゼロでも正々堂々ですよ。 |
25:
匿名さん
[2009-07-21 14:13:00]
突然すいませんが、友人はオーバーローンは新築戸建てしか適用できないと不動産屋から言われたと言っていたのですが、その通りなんでしょうか?
それと中古物件価格+リフォーム+諸費用等のローンは可能でしょうか? 教えて下さい。 |
26:
匿名さん
[2011-10-22 15:27:08]
先日、友人で住宅ローンをオーバーローンして人間がおります。
3500万円程の建設費を水増しし4000万円でローンを組み500万円程を不正受給。 その500万円を起業・独立資金に充てております。 契約書は2通(ハウスメーカー用とローン用)あります。 この友人を許せません。 これってどこに告発すればよいのでしょうか? |
27:
匿名
[2011-10-22 18:42:35]
↑なんで友人なのに許せないのか不明だけど?
銀行にタレコミすれば 終了でしょう |
28:
匿名さん
[2011-11-26 15:58:36]
別にあなたの貯金が減るわけでもなし...
安っぽい正義感はウザいですよ。 |
29:
匿名さん
[2011-11-26 20:28:10]
嫉妬でしょ
|
31:
匿名さん
[2011-12-01 17:44:07]
それで被害者は誰?銀行?銀行が告訴する?ないでしょ。
|
|
32:
匿名
[2011-12-02 11:29:31]
住宅ローン(変動フルローン)水増しして高級車買ったヤツ知り合いにいたよ。
友人の間では破綻の最有力とバカにされてる。 そうゆうヤツはほっとけばいいと思いますよ。 |
34:
匿名さん
[2011-12-03 03:10:14]
そんなこと知ってますが、ですから誰が告発するのですか?あなた以外に居ますか?銀行が実際しますか?
|
35:
匿名さん
[2013-04-22 12:24:13]
暇人 アホか・・・?ポンチュウの嫉妬レベルと同じ。ほかにすることないのか・・・かまうな!告発なら もっと他にもいるだろう!
|
36:
匿名さん
[2013-04-22 17:48:02]
確実のローン返せば、
何の問題もないのではないのですか。 |
37:
匿名さん [女性 40代]
[2016-03-07 21:23:50]
オーバーローンの記事がありました。
http://mykura.co.jp/wp/?p=369 |
38:
匿名さん
[2016-03-07 22:01:42]
3年前のサルベージ?
|
39:
匿名
[2016-03-31 00:45:00]
オーバーローンで、半年でリフォーム入れて多めに借りての繰り返しは可能でっか?
|
40:
匿名さん
[2016-03-31 18:42:26]
新たな担保提供&十分な支払い能力があれば、多少金利が高くとも融資は余裕。
|
41:
匿名
[2016-03-31 23:40:57]
支払えないので、担保は不動産会社のアドバイスで
なんかやってくれるそうです。 リフォームはやらないけど、実際やった事にして 自転車操業を繰り返せば、 みんなやってるから大丈夫との事みたいです。 |
43:
匿名さん
[2017-06-02 19:23:17]
|
44:
匿名
[2017-09-29 22:51:16]
成田市のふかし、天ぷら、オーバーローン詐欺してる住宅会社って何文字くらいの名前の会社ですかね?
|
45:
匿名さん
[2017-09-30 00:55:45]
たまに拾うと新鮮だからいいんじゃね?
|
46:
通りがかりさん
[2017-11-26 13:34:50]
オーバーローンは詐欺行為ですよ。本来借りられない額を虚偽の契約書でもって借りるわけですから。返済契約条項に反しているため、契約が解除されたり、期限の利益を損失して一括弁済(一括返済)を求められる可能性があります。
ちなみに、虚偽の契約書を作成、銀行に提出するのも告発されれば「有印私文書偽造罪」「有印私文書行使罪」で逮捕される、立派な犯罪です。 犯罪行為を勧めてくる業者との契約は絶対にやめた方がいい。バレても、彼らは決して庇ってくれません。無傷では済みませんよ。 |
47:
匿名さん
[2017-11-26 21:20:05]
家具家電付きの住宅販売が普通にあるのだから、駐車場に車付きでも何らおかしくはない。
建築期間の家賃や引越し費用等々を、付帯サービスにする業者もあるし 建築資金キックバックをやってる業者もある。 売ってる商品(住宅)自体には魅力が無くても、付帯サービスで魅力を出している。 |
48:
戸建て検討中さん
[2019-01-29 17:55:20]
建物のお金+車のローンや引っ越し代家具家電代などのお金となると、おまとめローン?とか言う名前のになって金利高くなるんですよね?
建物代に水増しして住宅ローン一本の方が金利安く借りれますよね? |
49:
匿名さん
[2019-01-29 18:28:34]
住宅ローンにあれこれ突っ込んで水増しするのがオーバーローンです。
純粋な建築業者はやりませんが、家を箱物商品として販売する不動産系業者は得意としています。 |
50:
通りがかり
[2019-01-29 19:04:34]
最近は厳しくなってオーバーローンは無理です。
数年前迄はハウスメーカーの見積書でいけたみたいですが今は調べられます。 最近ではJR住宅がオーバーローンしてて叩かれましたしね。 |
51:
匿名さん
[2019-01-30 01:17:55]
見積もりの単価自体に疑問を持たれない限りは、調べても何も出て来ないです。
例えば契約上は坪80万、家自体は坪60万程度で作ってしまえば 坪当たり20万円浮きます。35坪の家なら700万円。 この浮かしたお金で家具家電に車から、引っ越し費用や家賃まで 現金キャッシュバックは面倒ですが、家に関連するものは何でも含まれると 捉えれば、新居に持ち込むものならば、ほぼ全てのモノが住宅ローンで 手に入ります。 |
52:
戸建て検討中さん
[2019-02-06 21:44:22]
|
53:
匿名さん
[2019-02-07 00:59:16]
>>51
汎用壁付けエアコンやカーテンにシーリング照明等、基本的に建築付随しないものは 施主側で用意して下さいとしている純粋な建築業者は、オーバーローンなどやらない。 後から据え付けられるエアコンや照明が家に据え付ける備品なら、テレビ・洗濯機・冷蔵庫等々も 同様の備品、テレビ台も備品なら、ソファやテーブルも備品になります。 ここまでは大手HMから工務店まで、含めてくれるところは少なくないでしょう。 マンションや建売では、家電家具一式が含まれることは珍しくない 不動産系建築業者であれば、家具家電以上に自動車まで含まれる事も普通。 太陽光が住宅ローンに組み込めるのだから、当然蓄電池も同じ 蓄電池が同じなら、蓄電池になる電気自動車も同じ、電気自動車が同じなら 自動車は同じものと便宜的に捉えるわけです。 |
54:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 17:24:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
55:
戸建て検討中さん
[2019-02-21 15:21:29]
オーバーローンって諸費用もってことじゃないの?普通にあるよ。なんで詐欺行為なんか意味不明。そういうローンあるし確定申告でも普通にそういう用語あるで
|
56:
戸建て検討中さん
[2019-09-17 16:02:56]
あげ
|
57:
匿名さん
[2019-09-18 10:09:52]
ここで求められるオーバーローンは、家具家電や引っ越し代金以上の
まとまったキャッシュバックだよ |
58:
匿名さん
[2019-10-06 08:44:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
59:
元銀行員
[2019-10-06 12:55:11]
|
60:
名無し
[2022-05-22 16:41:33]
|
一昔前なら、銀行提出用を別に作って、印紙を仮貼りしてコピーに割印してさらにコピーして提出するなんてセコイ手を使ったものだが、最近は銀行も印紙添付の契約書正本の提出を求めている。
が、それ以上疑って適正価格を云々することは殆どない。よって印紙代さえケチらなければ契約書が2通あったって銀行には判りはしないし、融資担当者も『契約書意現物を確認しました』で責任も問われない体質がある。(某大手銀行の話)
まぬけな銀行担当者なら200円の印紙が貼られた請負変更契約書の確認だけでも通してしまう。
銀行の内部監査で見つかっても『取引実績ある業者さんからの申込みだったので…』で許してもらえてしまう。
私の知ってる銀行の審査担当者は植栽費用500万円(一戸建て)と記載された請負契約書でも『これはウソだろうな』と言っておいて、業者との取引関係から取組やむなしで、決裁してましたよ。(最近の話です)