先日建売を見に行ったのですが、
不動産屋からは頭金・諸費用等がなくても
購入額+α(200万)位でのローンが組めるように
売買契約書の金額を水増しして銀行に提出するから
手持ちがなくても大丈夫、と言われています。
借り入れる時は問題ないかもしれないのですが、
後々問題になったりしないのでしょうか?
その銀行では購入価格の8割程度で融資してます。
[スレ作成日時]2006-03-21 22:44:00
オーバーローンについて
2:
匿名さん
[2006-03-21 22:54:00]
|
3:
匿名さん
[2006-03-21 23:17:00]
不足分をサラ金や消費者金融から借りろ、と奨める会社もあるので、
それよりはマシかも。 後々問題になった場合、銀行から一括返済を求められて当然払えないから 住宅も取られ、人生終わるのが関の山だと思うのでやめましょう。 そこまでしないと売れない物件なのですよ、きっと。 |
4:
匿名さん
[2006-03-21 23:21:00]
それは詐欺行為です。
|
5:
匿名さん
[2006-03-21 23:31:00]
|
6:
匿名さん
[2006-03-21 23:35:00]
家の場合もスレ主さんと同じで、購入価格+αでローンを組みましたよ。
なので契約書は2通(ハウスメーカー用とローン用)あります。 6年過ぎたけど問題はありませんでした。 |
7:
匿名さん
[2006-03-22 00:39:00]
やり方としては問題ないのでしょうけれど、
支払うことができるかどうかは、それぞれの支払い能力によるので、 だれも答えられないと思いますよ。 100パーセント以上のローンをしても、それ以上の資産を持っているなら、 ぜんぜん問題ないでしょう。 |
8:
匿名さん
[2006-03-22 18:00:00]
友人は、借入額が足りなくて
なんちゃって源泉を不動産屋が作成したそうです。 ローン審査は無事通りましたが もともと無理な返済計画だったので 奥さんがパート掛け持ちしてローン払ってくれてます。 ま、奥さんの我侭で住み替えしたから仕方ないんだけど。 |
9:
匿名さん
[2006-03-22 18:07:00]
契約書の金額を水増ししたり、2通作ったり、なんちゃって源泉は
有印私文書偽造または詐欺ですよ。 その不動産屋はよっぽど悪徳か知識がないんでしょう。 今は都銀、地銀(例えば三井住友や千葉銀等)でも年収さえあれば 100%ローン+諸費用ローンが組めますよ。いや、組めるというより そういう商品として存在してます。 |
10:
03
[2006-03-22 19:08:00]
09さんの仰るとおりです。バレないことを祈りますが、バレるとしゃれになりませんよ、マジで。
いつ家を失い残債を一括請求されるか位は覚悟ですね。 まともな販売業者であれば、商品として存在する諸費用ローン等を奨めてくるはずです。 あと、親族から工面、等のアドバイスとか。あー、こわっ。 |
11:
08
[2006-03-22 21:26:00]
この話には続きがありまして
1年後友人は都銀に借り換えしました。 今度は年収を正直に申告して・・・ ダメもとで申し込みしたのに 運が良かったと言ってました。 銀行も顧信と属性さえ良ければ簡単に貸す時代なので 怖いなと感じましたね。 悪徳不動産屋に取られるのは手数料だけですが 銀行は・・・ |
|
12:
02
[2006-03-22 23:34:00]
スレ主殿。釣だどしたら『大漁!』って感じではないですね!
釣でなければ、十分に参考になる意見が得られたのでは? それにしても、 >やり方としては問題ないのでしょうけれど・・ とか仰る人の感覚が判りません。 匿名掲示板は『読み手の判断が重要』ということを 再認識出来る典型ですね。 |
13:
匿名さん
[2006-03-23 16:39:00]
一級建築士で不動産会社に勤務している友人も同じことやってました。
自分の会社の建売住宅4500万にプラスして内装・家具代だけでなく 新車代まで上乗せして4900万! それで都銀を通していました。(しかも頭金ナシ) しかも、6棟くらいの建売だったのに 自分の家だけはフローリングの材質をいいものを使ったり、やりたい放題。 ご近所さんになったお客さんに部屋遊びに来たいって言われて(差がバレちゃうから) いろいろ言い訳してお断りしていました。笑 |
14:
匿名さん
[2006-03-23 17:38:00]
これはいけない行為です。
でも現場では当たり前のようにまかり通っているのは紛れもない事実です。 これをもとにローン減税を受けるとそれは脱税ですよ。 業者も税務当局から指摘される恐れがあります。 というわたしは・・・やーめた |
15:
匿名さん
[2006-03-23 18:15:00]
|
16:
02
[2006-03-23 23:00:00]
で、スレ主殿の行方は?
まぁ、どうでもいいや! 『ふかし』とか『天ぷら』って言うのが業界用語なんですね!(勉強になりました) 14氏が仰る通り、現実には水面下で横行しているのでしょうね。 問題はバレた時なんでしょうね! 業者⇒その銀行に『不芳業者と認定』され、以後の取引禁止! (でも、次に騙す金融機関は幾らでもある) 購入者⇒その銀行からローンの一括返済を求められる等、前途多難! (業者を訴えたくても、自分自身が共犯者だから無理!) ⇒更に、銀行は、その業者経由で購入した人全員を追跡調査する! (06氏は6年間大丈夫だったようだが、ローン残存期間中は安心出来ないよ!) *同じ共犯者なのに、抱えているリスクは余りにも違う! *そりゃそうだよね!ローン借りてるのは購入者であり、業者じゃないもんね! |
17:
YOU
[2006-03-25 00:43:00]
皆さんご連絡が遅くなりすいません。
貴重な意見を有難う御座います。その不動産とは縁をきることにします。 友人で1人同じことをやっている奴がいまして、そいつは延滞とかないと限り バレることはないだろうと言ってますが、銀行側で調査することはあるんでしょうか? 私も銀行が調査しているとは思えないんですが・・ |
18:
02
[2006-03-25 19:29:00]
>>スレ主殿
あるよ! |
19:
銀行
[2008-04-05 15:04:00]
ないよ!銀行も調査ミスで世間にも顔向けできないからね!!
|
20:
匿名さん
[2008-04-05 17:52:00]
>>17
それは銀行自身が担保不足の物件に過剰融資をしたことになりますから、金融庁や銀行自らが監査を行って発覚することはあり得ます。 所謂「不正融資」というやつです。 融資担当者はお縄になりますし、銀行自体も処分されることがあります。 |
人に聞かないと判らないようなことですか?
それとも、単なる釣ですか?