ザ・パークハウス武蔵野に関して情報交換したいと思っています。
緑が多く住みやすいと人気のエリアですよね。
同じく検討されてる方、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-musashino/index.html
所在地:東京都武蔵野市西久保3丁目1-5,6(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩13分
間取り:2LDK~4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-15 02:10:55
ザ・パークハウス 武蔵野について
421:
匿名さん
[2013-06-13 22:45:03]
|
||
422:
匿名さん
[2013-06-13 23:58:54]
第一期で118戸/128戸売れてるんだから上出来でしょう。
|
||
423:
匿名さん
[2013-06-14 05:49:55]
118戸も売れてないよ。
118はあくまで登録数。 今、残っているのは、一期で売り出さなかった 部屋を含めて25戸。 |
||
424:
購入検討中さん
[2013-06-14 16:20:22]
登録ならほぼ決まりと考えてよいのでは?
あと残ったのは少し高い気がしました。 ただ場所は良いと思いますが。中町計画は営業さんの話ではちょっと高くなるようですし。 |
||
425:
匿名さん
[2013-06-14 19:42:28]
424さん
登録申込数118って、118部屋に登録があったということ ではないですよ。同じ部屋にいくつも登録があった場合も すべてカウントされて、118です。 |
||
426:
契約済みさん
[2013-06-14 21:18:18]
抽選直後に営業さんから聞いたのは確か100戸売れましたということです。
ですから423さんが言われている通り、あと25戸ぐらいなんでしょうね。 三鷹北口で、こことテラスとディアスタがありますが、1番良い売れ行きみたいなので、ここに決めて良かったかなとホッとしています。 入居後に営業の看板とかが出ているのは望ましくないので、早く完売させて欲しいです。 武蔵野市希望であれば良いですよ、ここの物件。是非マンションギャラリーに行ってみてください。 |
||
427:
匿名
[2013-06-14 22:04:24]
13分がネックだけど10分なら間違いなく買いたいと思えば良い物件と思ってしまいますよね。
|
||
428:
物件比較中さん
[2013-06-14 22:16:17]
第二期が14戸ですから5/25の第一期抽選後の契約戸数は
100戸/114戸ですね。トータルで考えると良い物件だと思います。 |
||
429:
匿名
[2013-06-14 22:55:19]
まだ完成まで9ヶ月以上あるのですにかなり下げるなんてあり得ないと思いますが。
値引きなんて完成間近か完成しても売れ残りがあるのでしか聞いたことないです。 第一一期の抽選からまだ3週間も経ってないのに。 掲示板でもいい加減なことを書くと風説の流布にあたりますよ。 |
||
430:
匿名さん
[2013-06-15 09:13:23]
今朝のチラシで、118件の登録申込み!→ご契約者インタビューって…嘘じゃないんだろうけど、地所なのにセコいな。
|
||
|
||
431:
購入検討中さん
[2013-06-15 15:26:39]
まあ、この規模のマンションにしては順調に売れてるんでは?
|
||
432:
匿名さん
[2013-06-15 21:40:00]
でも学区は5小・5中か・・・。
|
||
433:
匿名さん
[2013-06-15 21:50:46]
横河電機の前のパークハウス建設決まったのですか?
周りの住民と日照件問題解決したのでしょうか? 場所は良い所なので気になります。 |
||
434:
匿名
[2013-06-15 22:14:24]
そんなチマチマ考えるなら買うなし ガキか
|
||
435:
買い換え検討中
[2013-06-15 22:26:56]
433さん、スレ違いです。やめてください。
言っておきますが中町2丁目計画とこの物件は購買層が異なりますし、まだ大分先の話です。 |
||
436:
匿名
[2013-06-15 22:34:34]
435さん。正論ですね。マトモな考えだと思います
|
||
437:
購入検討中さん
[2013-06-15 23:24:09]
この人他の物件のスレでもしつこく聞いてるよ
自分で建てりゃいいのに |
||
438:
日々精進
[2013-06-15 23:55:29]
そういう人もいるんだなぁと思うと勉強になります
|
||
439:
購入検討中さん
[2013-06-16 11:05:37]
購入層が違うって、ここの購入者を馬鹿にした発言ですか?
|
||
440:
匿名
[2013-06-16 11:18:58]
439さん
冷静に考えれば購買層は違うと思いますよ。 馬鹿にしているつもりの発言ではないでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もう少し駅寄りならいいんですが…