ザ・パークハウス武蔵野に関して情報交換したいと思っています。
緑が多く住みやすいと人気のエリアですよね。
同じく検討されてる方、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-musashino/index.html
所在地:東京都武蔵野市西久保3丁目1-5,6(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩13分
間取り:2LDK~4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-15 02:10:55
ザ・パークハウス 武蔵野について
361:
匿名さん
[2013-05-15 17:35:45]
たいした物件でもないのに、ここだけに限られたパイが集中するわけがないっていうこと!!
|
||
362:
購入検討中さん
[2013-05-16 00:49:28]
私はこの物件良いと思います。
地元民ですが、三鷹北口で武蔵野タワーズ以来しばらく大規模がなかった中で、予算的に検討できる徒歩圏物件ですから。 いろいろ欠点をあげられている方もいらっしゃいますが、見送るほどの欠点ではないですし、モデルルームの雰囲気や設備仕様のグレード、大手売主といったことを考えると、人気が集中する条件は揃っていると思います。 今、三鷹物件が沢山でていますが、子供がいる家庭なら1番検討し易いのではないですか? |
||
363:
購入経験者さん
[2013-05-16 11:10:08]
営業がしつこいのは人気と不人気部屋の
差が大きいからでしょう。 特定の競争倍率の高い部屋が出る一方で、 0倍の売れ残りを出してしまうのは営業的に失敗です。 マンション営業はいかに散らして平均競争倍率を1倍にするか。 |
||
364:
購入検討中さん
[2013-05-16 11:31:51]
営業がしつこいのは、電話に出ないからでしょう。
私も電話無視していたら一年以上掛けてきた業者さんがいました。 一度買いませんと伝えたら、掛かってこなくなりました。 しつこい営業なのか、なくなるから親切心でアナウンスしてるのかは、電話にでないと分かりませんよね。 大概はしつこい営業ですが。 しつこいと思われるなら、きっぱりと断ればいいんですよ。 それでも電話してきたら、悪徳業者なのでしょうけど。 |
||
365:
購入検討中さん
[2013-05-16 15:26:34]
|
||
366:
匿名さん
[2013-05-16 16:26:37]
もう営業の話はいいよ
|
||
367:
検討中の奥さま
[2013-05-16 16:39:45]
128戸中113戸を第1期で販売してしまうみたいで、9割以上の部屋で希望の方がいるみたいです。
抽選にならないことを祈っています。 |
||
368:
物件比較中さん
[2013-05-16 20:32:15]
売れ行き良すぎるのは、売主からみれば値付けミスですね。もっと高くても売れたってこと。早く売り切っちゃって撤収したいのかな。
でも地所が電話営業するとは思わなかった、結局人気度合いがわかるのは今週末ですね。 |
||
369:
周辺住民さん
[2013-05-16 20:56:48]
>362
大手売主なのに、中町二丁目の物件は高さ規制改正前に駆け込みで作るようです。武蔵野市と相当もめてますし、このあたりでは印象悪いですよ。 |
||
370:
購入検討中さん
[2013-05-16 21:48:59]
値付けミスで結構、その分検討し易いです。
でも自分が検討できるっていうことは、多くの方が検討されるということなんですね。 抽選にならないように、もしくは当選しますように。 まずは今週末、登録してきます。 |
||
|
||
371:
匿名さん
[2013-05-17 10:12:53]
どなたか、「第一期二次追加供給のお知らせ」ってハガキ来た人います?
公式HP見ても、まだそんな記載は無いし ハガキによると、第一期二次の対象住戸は1戸だけ、 登録受付期間も5/17~5/25・・・・ ハガキには販売会社名の記載も無い上に 本文中の申込受付期間が 「5/17(金)~5/26(土)16時まで」となっている。 基本的な校正もせず、慌てて出すほどの内容? |
||
372:
匿名さん
[2013-05-17 10:32:29]
要望書が出ていたのに、販売対象から抜けてしまったとか、決定後に見込みのある方が出てきたとかで慌てて追加したのでしょうね。追加するなら、平等に告知だけはしないといけないと思いますし。
|
||
373:
匿名さん
[2013-05-17 11:08:32]
要望書が出ていても販売しない部屋もありますよ。間取りや人気の偏りを調整するため、次の期に持ち越して出来るだけ希望をならすのだと聞きました。客寄せ第一なので。
余程人を選ぶ部屋なのかな、もしくは現金買いの人がついた?不思議なことしますね。 |
||
374:
購入検討中さん
[2013-05-17 16:54:14]
アベニューフォートを検討中です。
店舗はとりあえず薬局か病院になるようですが、 今後、飲食関係に変わる可能性もあるのでしょうか。 規約には、営業可能な業種として、サービス業なども含まれているようなので。。 そうだとすると、害虫が発生しやすくなるのでは・・・という不安があります。 |
||
375:
匿名さん
[2013-05-17 20:24:13]
わざわざハガキの内容を掲示板に書き込み必要はないでしょう。不思議というよりトータルで考えれば、部屋が売れ残るより早く部屋が売れた方がいいように思う。
|
||
376:
購入検討中さん
[2013-05-17 20:34:58]
>374
規約は登録時にもらったものですか? |
||
377:
購入検討中さん
[2013-05-17 20:42:58]
1階に入る店舗は飲食店はNG、営業時間も限定されているのでコンビニ等も無しと聞きました。
面積的にも可能性が高いのは、調剤薬局とかのような業種と思います。 |
||
378:
373
[2013-05-17 20:55:58]
|
||
379:
購入検討中さん
[2013-05-18 01:11:58]
374です。
まだ規約はもらっていませんが、 店舗について質問したところ サービス業や小売も可とのことでした。 飲食店は入らないようで安心しました。 薬局やマッサージ関係なら静かそうでよいですね。 |
||
380:
匿名さん
[2013-05-22 09:56:23]
調剤薬局なら良いのですが、
あのあたりに病院は多かったでしょうか。 大きな病院近くとか駅前などのように それなりの需要が見込めないと 調剤薬局は大変ではと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |