ザ・パークハウス武蔵野に関して情報交換したいと思っています。
緑が多く住みやすいと人気のエリアですよね。
同じく検討されてる方、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-musashino/index.html
所在地:東京都武蔵野市西久保3丁目1-5,6(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩13分
間取り:2LDK~4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-15 02:10:55
ザ・パークハウス 武蔵野について
121:
匿名さん
[2013-03-13 07:21:38]
くら寿司です。
|
122:
匿名さん
[2013-03-13 07:28:09]
はま寿司では?
|
123:
匿名さん
[2013-03-14 10:32:31]
お寿司屋さんが出来るのはすし好きとしてはうれしいですね
くら寿司でしたら子供がいるご家庭でも気軽に行けていいですね |
124:
匿名さん
[2013-03-14 20:28:37]
くら寿司だと駐車場も混雑して危ないし、さすがにすぐ隣となると困りますね。最近はガードマンを置いて事故防止をはかっているようですが、そもそも危険性低ければガードマン置かないですし。
|
125:
周辺住民さん
[2013-03-14 21:26:36]
すぐ隣ではありません。
|
126:
匿名さん
[2013-03-15 22:59:59]
100mくらい離れた五日市街道沿いですよ。
もともと鎌倉パスタがあったところですよ。 |
127:
申込予定さん
[2013-03-16 21:34:28]
80㎡だとやはり6000万円超えですかね。
4LDKだと7000万円覚悟ですね。 |
128:
匿名
[2013-03-16 21:39:56]
80㎡だと東向きの角で7400万円と聞きました。
南向きの4LDK4階で8200万円だそうです。 我が家には無理でした・・・ |
129:
匿名さん
[2013-03-16 22:14:12]
80平米6000万超えなかったら坪250万以下です。
相場をご存知ですか? 武蔵境も買えません。 |
130:
匿名さん
[2013-03-16 22:15:18]
やけに強気の値段ですね。それだったら御殿山のマンション買います。
|
|
131:
物件比較中さん
[2013-03-16 22:30:18]
事前案内会に行ってきました。
3LDKは5000万台からあって私には検討の範囲内でよかったです。 価格の高い部屋は私には縁がないので(笑)、特にチェックしていませんが。 |
132:
匿名さん
[2013-03-16 22:34:33]
|
133:
匿名
[2013-03-16 23:13:26]
ディアスタで76m2 6990万です。
三菱さんなら強気のうちに入らないですよ。 テラス、ここ、あとはプラネを見て判断ですね。 ヴィークは手も足も出ないんだろうなあ。 |
134:
匿名
[2013-03-16 23:18:11]
あと三井さんを見て。
|
135:
検討中の奥さま
[2013-03-17 10:47:32]
4LDK高いには戸数が少ないからでは?
8200万円台は流石にレア。 |
136:
申込予定さん
[2013-03-17 15:17:49]
80㎡で6000万円、別に普通の相場感覚ではないでしょうか。
80㎡で7000万円であれば、この場所としては間違いなく高いです。 よっぽど近辺で評判の高い築浅中古マンション(武蔵野ガレリア、武蔵野レジデンシア、パークスクエア吉祥寺、 パークハウス吉祥寺北町など)の方が金額も5000万円台でお得です。 検討し直します。 |
137:
匿名さん
[2013-03-17 15:36:05]
武蔵境の駅前マンションを高値つかみした愚かな人たちがやたらと高いのが当たり前って煽っていますね。
|
138:
匿名さん
[2013-03-17 15:52:02]
三鷹駅前の相場は武蔵境どころじゃないから。
武蔵野タワーズは坪400万で中古価格も高止まり。 |
139:
匿名さん
[2013-03-17 16:13:30]
三鷹のタワーは結局売れ残りの物件が出て、今多くが賃貸物件となってます。
|
140:
匿名さん
[2013-03-17 20:50:19]
賃貸物件は駅前タワーだと大抵出るものだから。
中古価格が高値で推移しているのは事実だし。 |