ここのローン板でよく銀行の名前があがるのが、三井住友・東京三菱・労金などですよね。
【みずほ】はあまり上がってこないように思うのですが、あまり良くないってことですか?
みずほで借りられる方って実は少ないとか??
[スレ作成日時]2005-06-27 20:17:00
みずほ銀行はどうなんですか?
465:
匿名さん
[2010-09-25 14:51:29]
|
466:
匿名さん
[2010-09-25 16:49:33]
変動との差1%をどう考えるかだよ。
金払って安心するか、いつも金利を気にするか。 変動にすれば、将来の利益も損も変動する。 |
467:
匿名
[2010-09-25 17:02:51]
466さん
そうなんです。そうなんですけど、金利が3.6%(優遇1.4なので2.2%になる時)になる日はやってくるのかな~なんて誰にもわからない事を考えたりします。 ずっと固定のみで考えていたのですが「変動金利は怖くない!!」を見てしまって、揺らぎます。 |
468:
匿名さん
[2010-09-26 21:50:35]
住宅ローンの借り入れタイプ、「全期間固定」希望が6割/楽天リサーチ調べ( 2010年09月24日 )
楽天リサーチが実施した住宅ローンに関する消費者調査で、住宅ローンを組む場合の借り入れタイプは「完全固定金利型」を希望するという回答が54・1%と過半数を占めた。借り入れ予定時期が2年以内の回答者に限定すると、全体の60%が完全固定型を選択しており、同社では「金利が低い間に返済額を確定させ、将来の安心を確保したいというニーズがうかがえる結果になった」と分析している。 借り入れ時の金利タイプは、最も人気が高かった全期間固定型に次いで、金利低下のメリットを享受できるが金利上昇のリスクもある「変動金利型」(39・9%)、固定期間終了後に固定金利か変動金利かを選ぶ「固定期間選択型」(32・1%)となっている。 |
469:
匿名
[2010-09-26 22:21:52]
「変動金利は怖くない!!」を見てしまうと、固定はあり得ない???と思ってしまいますよね。
世の中の動きに敏感であるのは良いけれど、毎月やいつも、そんなことを気にしているのも煩わしいかなと思います。事実、このサイトを見ることに時間を費やしていて、ちょっと・・・って感じです。 |
470:
匿名さん
[2010-09-26 23:48:49]
ミックス(50%ずつ)がいいとこもわるいところも両方取りできるので、一番納得できんじゃないの?
いまの状況から予測して、悪くても(最終期限までで)全部固定とトントンぐらいじゃないのかな?リスクがあったとしても許容レベルかな?どちらかといえば多少プラスになる(=ローリターン)。 いずれにせよ、その前に退職金とかで全払いするなり、繰り上げするなりすれば、もっとリターンが増えるかも?! |
471:
匿名さん
[2010-09-27 00:39:28]
月末になって、新発10年債が下がって、来月の金利、0.1でも下がってくれないかな〜。
|
472:
匿名さん
[2010-09-27 13:20:50]
みずほ銀行
株価122円、安っ! 倒産株価と言われる99円以下まであと少し、ガンバレみずほ! |
473:
匿名さん
[2010-09-27 14:01:13]
みずほの全固定
10月は上がってしまいますか? 今、借換え審査中ですが、あがったら11月まで実行を待とうかな? |
474:
匿名
[2010-09-27 21:05:03]
明日金利発表ですよ!
|
|
475:
匿名
[2010-09-27 22:05:47]
みずほ長期固定2%切れるなんてありですか?
|
476:
匿名さん
[2010-09-27 23:50:35]
みずほでフラットと変動のミックスって可能なのでしょうか?
|
477:
匿名さん
[2010-09-28 09:04:46]
来月の金利わかったら教えてください。
|
478:
匿名さん
[2010-09-28 14:03:48]
> 明日金利発表ですよ!
なんで? |
479:
匿名さん
[2010-09-28 17:23:48]
窓口等でローン相談してる人はきっと情報をもっているでしょう?
|
480:
匿名
[2010-09-29 17:52:29]
みづほ10月固定金利(超固定はまだ不明ですが、上がるとの事)はわずかながらも上昇です。
|
481:
匿名
[2010-09-29 17:53:50]
↑みずほです。すみません。
|
482:
匿名さん
[2010-09-30 00:00:32]
長期金利が日に日に下がって先月と同じぐらいなんだけどね。0.05ぐらいは仕方ないか。
|
483:
匿名さん
[2010-10-01 08:50:16]
借換えは11月以降で・・・
|
484:
匿名さん
[2010-10-01 15:12:09]
あの金利だとみずほに借り換える人いないだろうね。
|
25年固定にしておきなさい!
そうでないとこれから25年間悩み続けることになるぞ。