火災保険どこでかけた?
161:
匿名さん
[2007-02-21 08:15:00]
|
162:
匿名さん
[2007-02-21 08:39:00]
|
163:
匿名さん
[2007-02-21 09:15:00]
私も類焼はいらないと思いますよ。上下左右皆さん入ってると分かれば入るんですがね。
自分は他人のために高いお金払って備えといて、もらい火の時に火元が入ってなかったらっていうのがありますからね。 |
164:
匿名さん
[2007-02-21 11:36:00]
|
165:
匿名さん
[2007-02-21 12:41:00]
マンションの場合、類焼の発生率は極めて低いから、類焼補償は必要ないかもね。
私は超過費用補償に入っています。 相手への失火見舞金だけでなく、 自分への臨時費用なども補償されます。 |
166:
156
[2007-02-21 18:44:00]
皆様色々なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました!引越しの見積もりやら、プロパーローンの手続き、自宅の売却手続きなどが重なりしんどかったので、火災保険くらいはおまかせでいこうかと思っていましたが、やはり納得のいくように出来るだけ金額を抑えて加入しようと思います。 よくよく調べたら、すでに加入している保険に損害賠償も含まれていることも分かりました^^ 皆さん色々なことを知っていらっしゃるのですごいなぁと感心させられます。 本当に為になりました。ありがとうございました^^ |
167:
匿名さん
[2007-02-22 22:20:00]
こんばんは。151です。152さんありがとうございます。
参考にして、自分が納得いく保険を探します。 155さん>三井住友海上火災です。 |
168:
匿名さん
[2007-02-23 22:26:00]
AIUの10年毎の保険料算出(再算出とでもいうのでしょうか?)と過不足分の調整。
↓のページの下段 http://www.aiu.co.jp/individual/product/house/homelife/homelife2.htm これってどういうメリットがあるのでしょうか?保険の利率の見直しなんて10年後、20年後なんでどうなるかわからないし、物価上昇の影響で不足分を支払うってケースのほうが多いんじゃないか(わかってないだけかもしれないですが)なんて思っています。 どなたかこの疑問、わかる方いますか? |
169:
匿名さん
[2007-02-24 01:14:00]
提携ローンで組んだのですが、「提携ローンですから、こちらにしていただかないと・・・」と系列保険会社を勧められプレッシャーを感じています。提携でも、義務はないですよね?
|
170:
匿名さん
[2007-02-24 01:27:00]
金利と逆で、料率が低いときに長期契約すればお得。高いときに契約するのであれば、短期に
見直されるものを選んで、料率の動きの様子を見る。ってのがいいような・・・。 これから料率が上がると思われるなら、AIUのような見直しがかかるものはお得とは言えな いのかなぁ〜? 単なる、AIUが後々差額をちゃんと請求できるようにする為のいい訳? ただ、10年後・20年後に料率がどうなっているかは誰にもわかりませんからかける人がどう読 むかですね・・・。 |
|
171:
匿名さん
[2007-02-24 01:55:00]
>>169
義務は全くないですよ. |
172:
169
[2007-02-24 11:05:00]
170さん、171さん、ありがとうございますm(__)m
義務はないのですか? 代理店にメールで質問した限りでは去年の11月からAIUはすべてこの方式が適用されているので、保険期間一括でその後の変動なしという従来方式を望むなら他社で探したほうが良いというした。義務でないとして追加を払わないとしても、いざ保険金が必要なときにそれを理由に出してくれないなんてことにはならないのですかねぇ? 170さんのおっしゃるとおり利率がどうなるかということであれば、私は追加があるかもしれないというリスクを避けたいのでセコムとか他の会社で探そうかなと。。 引き続き情報お持ちの方、よろしくお願いします。 |
173:
172
[2007-02-24 11:11:00]
すいません ↑の172、おバカな間違えをしていました。
171さんの回答は169さんに対してですね。確かに義務はないですね。 で、172=168でした。(169さんごめんなさい) 大変失礼しました。 |
174:
匿名さん
[2007-02-25 17:20:00]
全労済、AIU、セコムで見積もりをとりました。
全労済は1年契約のみで長期ができないことと、水災をはずせないので却下。 AIUは水災もはずせ、ノンスモーカー割引やらいろいろ細かい設定ができたけど 担当者が保険内容を理解していないようなので却下。 セコムの担当者が一番しっかりしていたのでセコムにします。 |
175:
契約済みさん
[2007-02-25 17:34:00]
私は合計で23万くらいかな。
東京海上日動、みずほ経由で団体割引、35年火災保険、個人賠償付属、地震と家財は5年一括支払い。マンションで家財に入った理由は、盗難が多いから。いくらオートロック、24時間警備でも、やられる時はあるからね。都内は盗難事件結構あるみたいだから。 |
176:
匿名さん
[2007-02-26 13:32:00]
マンションは延焼率が低いとか・・・・。
上で火事を起こされたら、下の階は全て消防の放水で水没ですよ。 |
177:
匿名さん
[2007-02-28 08:42:00]
|
178:
匿名さん
[2007-03-01 17:33:00]
火災保険初心者です。
火災保険の金額について教えていただけないでしょうか? 新築一戸建てで、建築の費用は2,700万ちょっとなのですが ハウスメーカーさんから勧められた金額は2,600万の火災保険でした。 ○友生命に勤める友人から勧められた火災保険は、 ○ミセイ損害保険の物で、2,070万の保険でした。 友人曰く、建物の面積(142㎡)で保険金が出るので これ以上掛けても無駄だから、この金額でいいよ、との事でした。 そうなのでしょうか? 保険には詳しくなく、一体いくらの金額を掛ければよいのかよくわかりません。 みなさんは、保険金額はどうやって決められましたか? |
179:
匿名さん
[2007-03-04 23:32:00]
一般的に銀行提携の火災保険の方が安いのでしょうか?
|
180:
匿名はん
[2007-03-05 08:38:00]
>一般的に銀行提携の火災保険の方が安いのでしょうか?
銀行と提携しているからというより、 団体割引になるために若干安くなります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>でも、火災保険はみんな入ってるから・・・
本当ですか?
世の中いろいろな人がいますからね。