SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
[スレ作成日時]2007-09-25 17:43:00
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?
123:
申込予定さん
[2007-11-28 01:05:00]
|
124:
入居予定さん
[2007-11-28 12:45:00]
他スレからの転載ですが。。。
住信にSBI関わらず、「優遇金利」そのものの問題点のようです。 No.16 by 匿名さん 2005/05/30(月) 02:38 UFJ云々はともかくとして、 別に破綻しなくたって優遇金利は銀行の都合で取りやめに出来るんだろう。 ソニー銀行の約款は現にそうなっているし、 http://moneykit.net/visitor/stpl/stpl55.html >第8条 適用金利 >3.当社は当社所定の基準により、基準金利に対して優遇して適用することができる >ものとします。また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその優遇を >中止または変更することができるものとします。 他行の約款はネット上には公表されていないが、各所からの情報を総合してみると ほとんどの銀行で同様の規定になっているようだ。 |
125:
申込予定さん
[2007-11-29 00:53:00]
No.123です。
No.124 by 入居予定さん 情報ありがとうございました。 他の銀行も契約約款に優遇金利について、銀行の都合で勝手に中止または 変更できるよう記載があるのですね。 契約時のなって初めてこの条項見られる方も多いのでしょうね。 |
126:
匿名さん
[2007-11-29 09:13:00]
この条項が適用されるような情勢(急激な金利上昇局面)であれば
きっと給料なんかもバンバン上がって、優遇分カットも気にならない のではないかと思います。 |
127:
匿名さん
[2007-11-29 23:28:00]
>憶測ですが、仮審査の段階では他行に申込情報は洩れないように
>思います。 >118さん 仮審査は保証会社が加盟する情報信用機関を利用します。 KSC、CCB、CIC等に仮審査の段階で情報を利用しますので 他社の申込み情報ローン、クレジットの借り入れは全てわかります。 金融機関名まではわかりませんが。借入希望額はわかります。 |
128:
購入検討中さん
[2007-12-01 00:39:00]
>>124さん
HPでは「固定金利特約」期間は当初優遇が適用されるとある。 特約は本契約の条項に優先されるのでは? まだ契約書を見てないので憶測ですが。 でないと、35年で組んで数年後に優遇がなくなると4.95%(12/1時点)。 これは酷い。 |
129:
匿名さん
[2007-12-01 00:49:00]
12月金利イマイチだな〜
|
130:
匿名さん
[2007-12-01 06:58:00]
129さん
12月金利どこにでているのでしょうか?ホームページを確認しても更新 されていませんが・・・ |
131:
匿名さん
[2007-12-01 07:51:00]
|
132:
匿名さん
[2007-12-01 08:11:00]
131さん
早速のお返事ありがとうございます。こんなところに載っていたんですね。 確かに他行と比べるとイマイチですね。 |
|
133:
匿名さん
[2007-12-01 10:53:00]
今月実行です。
当初20年 2.55% 下がって嬉しいはずなのに、 期待の方が大きくなっていたので、 ちょっと残念。 あと0.05頑張って欲しかった〜。 |
134:
匿名さん
[2007-12-03 23:06:00]
申込みをされた方(書類一式を揃えて封書で送られた方)
ネット系の銀行を色々考えていますが、実行月まで間がないことから、以下、よろしくご回答ください。 ○申込み(本審査)をしてから、承認(答え)が出るのに、皆さんどれぐらいかかりましたか。やはり10日ぐらいでしょうか。 ○また、住信SBIネット他、窓口を持たない、ネット上や書類の送付のやりとりでの申込みの場合、「回答」はどのような形でくるのでしょうか。 (担当者から電話?eメール?郵送?) 以上、よろしくお願いいたします。 |
135:
匿名さん
[2007-12-04 11:00:00]
|
136:
匿名さん
[2007-12-04 13:37:00]
電話で聞いてみても良く分からなかったので
実行済みの方など手続きの流れがお分かりになる方がみえましたら教えてください。 住信SBIの場合、抵当権の設定後に融資ということで 残金決済を行ってから所有登記移転という流れはできないということでしょうか? よろしくお願いします。 |
137:
匿名さん
[2007-12-04 14:52:00]
|
138:
匿名さん
[2007-12-05 11:15:00]
失敗談です・・・。
住信SBIでは、1ヶ月以内の登記簿謄本が必要という事で、 ネットでの登記簿謄本取り寄せ業者さんにお願いしたのですが、 後から、不動産管轄法務局が『コンピュータ実施庁』であれば、 地元の法務局で取得できるという事を知りました。 神奈川の場合↓ http://www.utsumi-sokuryo.com/houmukyoku/ichiran/kanagawa.htm 但し、土地公図と地積測量図は、直接、管轄法務局で取得 しなければならないようです。 ちなみに業者さんでは、土地公図と地積測量図は扱っていない そうです。 結局、管轄の法務局に行かないとダメなんですね。 ただでさえ必要な時に、無駄なお金を使ってしまいました・・・。 ご参考になれば幸いです。 |
139:
匿名さん
[2007-12-06 00:45:00]
私の場合も、一ヶ月以内の登記簿謄本求められいますが、建物の部分だけでよいと言われました。マンションです。ま、マンションのケースでも当然銀行によって必要書類が異なりそうですがご参考まで。
|
140:
匿名さん
[2007-12-06 21:32:00]
ここは引渡し時に融資実行ですよね。
みなさんは、中間金の支払いとかはどうされているのでしょうか? 他の金融機関でつなぎの融資を受けているのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 |
141:
サラリーマンさん
[2007-12-11 12:43:00]
実際問題、長期固定を考えてる人にとっては、
手数料の高さを考慮しても ここの金利が一番魅力的ですよね?違います? あまり、書き込みが増えないところを見ると、 何か欠点があるのでしょうか? ネット銀行に対する漠然とした不安感、 サービス開始してまだ間もない、 ということぐらいしか考えられないのですが… |
142:
匿名さん
[2007-12-12 00:51:00]
>>No.141
>実際問題、長期固定を考えてる人にとっては、 手数料の高さを考慮しても ここの金利が一番魅力的ですよね?違います? 現時点では繰上げ返済手数料無料になったソニーと互角でしょうね。 ただ長期固定にした場合、ソニーと違って低金利に下がった時に 金利の変更が出来ない為、借り換えしなければならないという事ぐらいでしょうか… ネット証券No1の北尾さんなら、ネット銀行No1も狙ってくる事を 考えるとEトレード証券口座を持っている人を囲い込み ソニー住宅ローン検討客をも取り込んでサービスで差をつけて いくような気がしております。 個人的な意見ですが、現時点では、カスタマーセンターの対応や 申込時の書類関係など比較しますとソニーの方が、しっかりしていて 安心感が有るといった感じがしました。 |
本審査に進むにあたり迷いがあります。それは、
「住宅ローン契約規定」の第1条3項及び4項です。
内容は、優遇金利については、いつでも中止または変更できる。金融情勢の変化その他相当の理由がある場合は、金利を変更できる。と言う内容です。
これがこの商品の一番の問題点だと分かっていますが、なかなか踏み出せません。
みなさんの考えをお聞かせください。
また、前レスで、どこの金融機関でもこのたぐいの文言はあるのでは。とありましたが、本当でしょうか。
これについても、情報お願いします。