住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-12 00:43:26
 

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/

[スレ作成日時]2007-09-25 17:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?

263: 匿名さん 
[2008-06-21 02:16:00]
土地を購入して家を某HMで建てる予定です。

まず土地購入を某銀行でローンを組んで、完成時に住信SBIでと考えてたんですが
本日電話があり、JIOのつなぎローン以外対応できないとのこと。

同じような人いませんか?
264: いつか買いたいさん 
[2008-06-26 22:51:00]
商品説明にあるのですが、「連帯債務者」と「連帯保証人」ってどう違うのですか?
どなたか教えて下さい。
265: 匿名はん 
[2008-06-30 23:50:00]
7月金利 現 状 維 持 ですね。神だ。
266: ビギナーさん 
[2008-07-01 13:52:00]
皆さん火災保険ってどちらに申し込みました?
我が家は中古の購入なので、仲介業者の紹介くらいしかありませんが、
もっと安いところがあればと探しております。
また、こちらの銀行は、質権は関係ないのでしょうか?
267: 匿名さん 
[2008-07-01 19:42:00]
>>262
もう孫さんとは関係ない会社ですよ。
グループを離脱してます。
268: サラリーマンさん 
[2008-07-03 23:48:00]
先月から金利が維持なんですね。
もうしばらく維持しててください!
269: 物件比較中さん 
[2008-07-07 01:02:00]
264さん
民法を読めばわかりますよ。
270: 契約済みさん 
[2008-07-14 00:07:00]
1日に本審査書類受付メールが来てから放置プレー中。
落ちたのかいな(ノД`)
271: 契約済みさん 
[2008-07-14 20:21:00]
こちらは6月18日に本審査となったまま。
契約済みの住宅屋さんからは催促されるし、
住信SBIに問い合わせても返事があいまいだし。
いつになったら、回答来るんでしょう。
審査不可は、連絡が後回しってことでしょうか。
272: 匿名さん 
[2008-07-14 20:56:00]
不動産会社提携で一週間くらいで結果が来ましたよ。
提携は審査が別枠なのかな?
273: 匿名さん 
[2008-07-14 22:47:00]

そうです。
274: 契約済みさん 
[2008-07-16 19:35:00]
本審査込んでるんですかね?
うちは中古買いなので、提携無し。
売主さんも買い替えなので、そんなに待ってられないので
そろそろ返事をくれなきゃ困るなぁ。
夫名義で申し込んでるので、私が電話して状況を尋ねても
『ただ今審査中ですのでもうしばらくお待ちください』としか言えないって。
本人が電話すればもう少し詳しく教えてくれるみたいだけど、
夫が出張中で電話出来ないし、どうせ電話しても無駄だろうな〜。
もう落ちるなら諦めもつくから、早く連絡をクレ!

提携無しで本審査中の他の方は、状況はいかがですか?
275: 匿名さん 
[2008-07-16 19:50:00]
>>274
2週間前後で連絡ありましたよ。
276: 契約済みさん 
[2008-07-16 22:26:00]
融資可能のみ早期レスあり。
審査不可の場合は申し込み件数が多く督促しても回答がなし。
しつこく連絡すると急に連絡があり、書類の追加提出を求める電話があり、また連絡すると言っておきながらその日のうちに
融資不可の回答を受けました。
どんな仕組みになっているんでしょうか?
低い金利で人を集め、仮審査即OK出してその後で融資可能者
だけを優先するようですね。
277: 入居予定さん 
[2008-07-17 11:25:00]
274>>自分も中古・提携なし・本審査中です。先週の水曜日に本審査の書類が届いた旨の連絡あってからはまだ何も連絡ありません。
278: 契約済みさん 
[2008-07-17 13:13:00]
うちは先月23日に本審査開始、
で、今朝やっと融資承認のメールを確認できました。

何度か電話で問い合わせて待ちくたびれて「やっとかよ!」ってのが本音です。
オペレーターは「交通渋滞を起こしてて一件ずつ順番に検討・連絡する他ないです。」
とは言うものの、おかげで請負契約締結も遅れてしまいました…

まあ何とか年内引き渡しに間に合いそうですが。
279: 274 
[2008-07-17 15:19:00]
やはり審査が込んでるようですね。
落ちたから連絡が遅いってわけじゃなさそうで、ちょっと安心しました。
我が家は6月末本審査申し込みなので、
返事は来週に入ってしまうかな…。
実行希望日が8月前半でしたが、なかなか返事が来ないので
売主さんにはお盆の翌週まで延ばしてもらっています。
まずは実行の日が決まるまでは安心できませんね。
なんだか胃が痛くて痩せちゃいそうです…。
280: 秒速 仮審査通過! 
[2008-07-19 12:54:00]
先月、夜11時過ぎに仮審査を申請したところ、約40秒後に仮審査通過のメールが
届きました。

他の銀行は、数日はかかったので驚きと、半分呆れてます。他の銀行と仮審査の有効性
が、大きく違うと思います。

数日後、本審査の申請書類が届いたので、内容を記入し書類を送りました。
約2週間後にOKの返事と、新規の銀行カードが届きました。
結局、金利条件など検討し、他の銀行から融資を受けましたが、残った新規の銀行カードは
どうするか・・・?
ACミュランのデザインの格好いいカードだけど、お蔵入りですね。

しかし、仮審査の秒速回答には本当にビックリとガッカリでした。
281: 匿名さん 
[2008-07-19 14:25:00]
検討中なのですが、
審査が遅いという以外の、ここのデメリットは何でしょうか?
282: 近所をよく知る人 
[2008-07-19 15:36:00]
手数料2.1%は高くないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる