前スレが6200を超えたのでパート2です
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください
みなさんはりきってバトルしましょう!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146240/
[スレ作成日時]2012-12-14 13:15:54
キッチンはステンレス?人工大理石? Part2
21:
匿名さん
[2012-12-18 00:53:49]
|
22:
匿名さん
[2012-12-18 07:15:43]
汚いのが目立たないのをメリットだと思うってどうなの。玄関の床タイルじゃなくて、キッチンですよね。忙しくてごはんも作らないならいいけど。
アパートでステン→今人大ですが、どっちも汚れますよ… どっちもスポンジで食器の洗剤でサーッとするだけで落ちます。どっちもシンク洗うのに金だわし使っちゃだめだと思います。使ってる感覚としては人大で使うほうが恐ろしいです。 金だわしでこすらないと落ちない汚れがつくまでほっておくんですか? |
23:
匿名さん
[2012-12-18 07:37:56]
漂白洗浄だろうな、人大なら。あんまりやりすぎるとくすむけど
|
24:
匿名さん
[2012-12-18 08:23:41]
不潔さは一体型じゃないキッチンがダントツかと思います。前に使ってたけど継ぎ目の所が掃除しても汚かった。
シンク内に食べ物を直接置く事がないし、見た目の綺麗さなら人大がよいと思います。 人大キッチンばかりが食中毒だすようなら問題だと思うけど、そういうこともないしみなさんキッチンぐらい綺麗にしてるでしょう。 たしかに金だわしは使わないね。 ステンレスの時も人大の時もスポンジで掃除してます。 |
25:
匿名
[2012-12-18 09:12:08]
ハウスメーカー標準が人大(一体型)だから色選びのつもりでショールーム見に行ったけど、案内してくれる人に「お姉さんが家建てるとしたらどれにします?」と聞いたら、 リクシルとTOTOのお姉さんが「私ならシンクはステンにします」と言ったので妻が揺らいでます。当然人大と言われると思ってたので。
見た目は人大のが好きみたい。でも何かあるんだろな、なんか。 ちなみにヤマハでは人大、クリナップではステンレスとの回答でした。ま、それはそうかと思いました。 |
26:
匿名さん
[2012-12-18 09:44:08]
TOTOのお姉さんもステンレスだった?ちょっと意外。
クリナップはステンレスをすすめてくれるのに、 今流行の対面オープンのクリンレディは人大しかないんですよね。 |
27:
匿名さん
[2012-12-18 09:50:56]
TOTOのシンクはプラ系だからでしょ。
お姉さんはTOTOだったらという話をしたのでは? |
28:
匿名さん
[2012-12-18 12:13:12]
>>25
悩むなら人大にしておきなさい。人に言われたからステンレスてのは一番後悔するパターン 気に入ったキッチンなら掃除も頑張れるでしよ、愛着が一番 何も考えず作業台として使うなら当然ステンレスシンクが一番使いやすいし、ものすごく丁寧に扱うからいつまでもピカピカのままでというのなら欧米のようにホーローシンクにすれば何十年もピカピカのまま 人大シンクはどっちつかずだけど、ホーローほど気を遣わなくてもいいし、ステンレスより色も選べてバランスも良い 要はキッチンに対する愛情ですよ、あなたの家は人大シンクにしたほうがいい、デザインで好きなのを選んで大切に掃除すればいい |
29:
匿名さん
[2012-12-18 13:08:41]
デザインなら好き好きだからどちらでもいいでしょう。
奥さんがキッチンに何を求めるかですよね。 ステンレスは傷もつくし水垢もつくけどきちんと拭く人は問題ないし耐熱や耐久は高いでしょう。 人大は傷も水垢も目立たないけど、見えないから掃除しないと雑菌だらけになります。耐熱、耐久は各社で違うので調べましょう。 どちらにしても一体型以外はオススメしません。 |
30:
匿名さん
[2012-12-18 13:42:16]
でもモノがいい天板は一体型じゃないからな。人大でも本物の質感があるものは一体型にはできない。だからステンレスシンクか別のものかで迷う訳で
一体型にできちゃうような安っぽいキッチンを嫌がる人にとっては本当に難しい問題だよ、シンクは特に汚れるから |
|
31:
匿名さん
[2012-12-18 13:54:05]
本物の質感の人大って何?コーリアンのことかな?
|
32:
匿名さん
[2012-12-18 13:57:51]
少なくともステンレスは一体型かそうでないかで質が変わらないのでは?
安っぽいキッチンとはいくらぐらいまでなの? |
33:
匿名さん
[2012-12-18 14:28:55]
人に言われたから、って、そこらの主婦友達に言われたわけじゃなくて商品を勧める立場の人から言われてるから迷ってるんじゃないのかね。
|
34:
匿名さん
[2012-12-18 14:35:17]
商品を勧める立場の人の個人的な意見だから考える必要無し。
|
35:
匿名さん
[2012-12-18 16:44:33]
25さんは標準が人大だから何も考えずに人大と思っていたけど、
ショールームで「人大とも限らないかな」と思った、ということじゃないの? そういう人は多いと思うよ。 何も考えずに「普通でいい」と思っていたら人大になってしまう時代なんですね。 なので28はちょっと勘違いしていると思うなあ。 >25 このスレは色々な書き込みがあるけど真実もあります。 一通り読んで、ショールームで沢山話を聞いて、それから選べばいいんじゃないかな。 今は楽しい時期です。気に入ったのが見つかるといいですね。 |
36:
匿名さん
[2012-12-18 17:06:53]
どちらも扱っているところでステンレスを選んだのが気になったのでしょう。
人工大理石には、アクリル樹脂とポリエステル樹脂があります。 TOTOは天板がアクリル、シンクはポリですね。クリスタルはアクリルと同程度で一体型。 たぶん見に行ったキッチンはクリスタルではないほうだと思われます。 なのでお姉さんはシンクはステンレスを選ぶと言ったのでしょう。 ポリはあまりおすすめできません。 でも、気になったということはいい機会だからステンレスキッチンも候補に入れればいいと思います。 ステンレスキッチンも素敵ですよ。 ここの掲示板は確かに真実もありますという程度しか信用できません。 結局は自分で選ぶしかないのです。よいキッチンにめぐりあうといいですね。 |
37:
サラリーマンさん
[2012-12-22 03:01:45]
エンボスステンを選択しました
見た目の良さはヘアライン、バイブに劣るのは理解してます しかしながら傷の問題だけが払拭できませんでした |
38:
匿名さん
[2012-12-23 07:42:56]
>37
ちなみになんというキッチンですか? |
39:
買い換え検討中
[2012-12-23 09:10:28]
リシェルです
|
40:
匿名さん
[2012-12-23 23:04:56]
リシェルは素晴らしいですよね!
でもヘアラインやバイブありましたっけ? 傷の問題云々でこれらを辞めたのではなく、 そもそも選択肢がエンボスですよね。 リシェルは間違いなく素晴らしいし、 エンボスも全然悪くないと思います。 |
人大勝利だよね。
汚れも傷も実は目立たないだけなのかもしれないけれど、
目立たないということ自体が素晴らしいと思うんだ、私は。