10年固定 金利 何%?
468:
匿名
[2013-02-24 23:05:40]
利益が高いというより、リスクが低いんだよね。逆に当初10年変動、以降は2.5%固定なんて商品があったら個人的には飛びつくけど銀行は絶対出さないだろうね。
|
469:
匿名さん
[2013-02-24 23:43:38]
金融機関にとっては変動より、固定で長期にわたり低金利を約束する方がリスクが高いのでは。金融機関にとってはいずれのプランでもリスク回避しているのではという意見もあるが。いずれにせよ、10年固定の顧客が他のプランの顧客と比べてカモではないと思うが。
|
470:
匿名
[2013-02-24 23:56:50]
>>469さん
468です。言葉が足りなかったですかね。10年固定は変動より金利が高いわりに、長期固定よりぐんとリスクが小さくて済むということです。もちろん銀行にとっては変動が一番リスクが低いです。現在のように政局、政策が不安定な時期は10年固定も魅力的な商品だと思いますよ。 |
471:
匿名
[2013-02-24 23:59:11]
あっちなみに私は全くカモだと思ってないです。別人ですのであしからず。
|
472:
匿名さん
[2013-02-25 23:06:53]
10年固定と変動にそんな差がない
今、この政局の不安定を考えると 今からの10年を安定をフィックス させるのは意味あると思うが。 結果、高くなるかもしれないけど、 高すぎるという差はないと思う。 |
473:
匿名さん
[2013-02-25 23:09:44]
>>468
金利的には旧フラットSがそれに違いと思うけど。 |
474:
匿名
[2013-02-26 00:08:48]
そうですね。旧フラットSは最高でしたね。あれは銀行には無理でしょ。出して貰いたいですが。
|
475:
匿名
[2013-02-26 07:25:21]
自分は去年フラット旧Sで実行しましたが
当初10年0.94 11年以降1.94 エコポイント15万 変動の選択肢もありましたがこれで満足してます。 |
476:
匿名
[2013-02-26 07:32:04]
プラスに団信でしょ??
|
477:
匿名さん
[2013-02-26 08:34:22]
>>475
団信考慮したら、フラットが 当初10年1.3% 11年以降2.3% 信託銀行 当初10年1.15% 当初20年1.85% ミックスで、総支払額が少なく出来そう。 10年後の金利次第だけど繰上方法の選択次第で、1%以上有利にも出来るし 繰上返済が、ネットで自由に出来るし 毎月自動繰り上げとか、便利な仕組みもあるし 20年で不安なら 当初30年1.95%もある。 |
|
478:
物件比較中さん
[2013-02-26 12:57:48]
当初10年で一括返済で、ガン団信付きなら、どこがいいかな?
イオンかな? |
479:
匿名
[2013-02-26 13:11:12]
そうなると住信SBIの1.18(2月)とか候補にあがってくるんでしょうね。
|
480:
匿名さん
[2013-02-26 16:31:28]
昨年の夏頃、銀行マンが変動の方をおすすめとか言ってましたが金利上昇局面の最近では固定を進めるようになってきましたね。
|
481:
匿名さん
[2013-02-26 16:39:31]
10年物国債、0.68。。。
4月の10年固定途轍もない 安さになるかもしれんね。 これから実行する人良いなぁ。 |
482:
匿名さん
[2013-02-28 00:03:49]
7月にSBIネットにて10年固定で実行です!
金利が上がりそうで嫌でしたが、もしかして勝ち組になれそう? |
483:
匿名さん
[2013-03-02 18:38:17]
>478
イオンだと2月実効金利が1.25%(がん特約付きかは知りません) 京都銀行だと2月実効金利も1.1%(私は12月実行で1.1%) 40歳以下はガン診断特約と団信が無料で付いてます。 イオン銀行の方が有利になるにはイオン系列のスーパーで相当な金額の買い物をした場合でしょう。(5%引きになるので) |
484:
匿名さん
[2013-03-02 18:39:02]
訂正、2月ではなく3月です。
|
485:
匿名さん
[2013-03-02 19:54:18]
4月の10年固定はどうなりますかね?
国債、半端ない水準だから、 10年固定1%になりますかね。 |
486:
匿名さん
[2013-03-02 21:02:15]
予言者ではないので予想ですが、長期金利が0.65%程度なら
一番低利で1.1%じゃないでしょうか。 もしくは、1.05%が出るかどうか。 あとは、1.2%以上のところが少し下げる感じ。 結局のところ、金利は各行が決めるものであり 既に昨年夏頃から10年固定は1.1%程度と他の年限に比べて割安感があったので、長期金利が低下してもそれほど変動が無いと思います。 |
487:
匿名さん
[2013-03-03 00:13:55]
今でも、地方なら10年固定1.0%があるぐらいだから
さらに下がるなら、0.97とかでてくるんじゃない? |
488:
匿名さん
[2013-03-29 13:52:02]
4月はSBIとかイオンの10年固定下がるのかな?
|
489:
匿名さん
[2013-03-29 14:17:00]
10年固定でも、当初固定と全期間で金利違うし、審査結果に基づき優遇幅も違う。その辺ちゃんと理解してね
|
490:
契約済みさん
[2013-03-29 22:38:10]
489さんの言う通り。482さんは固特明けの金利水準を理解しているのか疑問です。10年で完済ということであればいいのですが。
|
491:
匿名さん
[2013-03-31 08:36:34]
7月に実行で教えて欲しいのですが、10年固定金利は昨年12月まで1.3%だったのが
今は1.35%になったままです。10年物の国債が去年より下がってるのに何故下がらないのでしょうか? |
492:
匿名さん
[2013-03-31 09:47:48]
|
493:
契約済みさん
[2013-04-01 10:26:11]
492さん
もう土地の分の借り入れが済んでいるので変えるのは無理なんです。 |
494:
匿名さん
[2013-04-03 14:50:29]
なんだかんだで国債が
下がっても調達コスト でこの辺りが限界なのかな。 それとも調達コストも来月 からは下がるのか? まあ10年固定も本当に下がり ましたね。2年前は優遇後で 2%ぐらいだったのに。 |
495:
匿名さん
[2013-04-04 15:47:08]
5月凄そう!
|
496:
匿名
[2013-04-05 17:04:54]
>>494さん
その通りだそうです 銀行関係者が今日のテレビで発言していましたが 調達コスト、人件費、先々の不透明感で もはや長期金利に連動させるのは難しいので 現時点の水準が暫く続く程度 超長期に至っては、下手にリスクを負うくらいなら 他の銀行にいってもらってもという思いもあるのでしょう 利ざやでビジネスするのが銀行ですから |
497:
匿名さん
[2013-04-05 19:37:00]
|
498:
匿名さん
[2013-04-06 00:53:23]
|
499:
サラリーマンさん
[2013-04-06 01:57:23]
10年固定に話題を戻すと、メガバンク、住信SBI、イオンなど、ほとんど金利は変わらずでしょうかね。地銀は少し動いているような気がします。
|
500:
匿名さん
[2013-04-06 09:38:57]
|
501:
匿名さん
[2013-04-06 14:17:49]
そもそも、低金利にも限度があるよ
住宅ローンで銀行にかかるコストは色々あるから 1%まで来ていたらもう下がりシロはほとんどないでしょ 団信無料ってことはそのコストも要る訳だしね |
502:
匿名さん
[2013-04-07 09:20:03]
|
503:
匿名さん
[2013-04-12 13:13:24]
下がりそうですが、
なんかもう国債に連動しなそうな。 スレの初期の10年固定2.15%ぐらい で借りてた人、みんな借り換えした かな? 10年固定1.1%、優遇1.7%がある時代。 インフレターゲットといっても増税 もあるし、5年は安泰だろうな。 |
504:
周辺住民さん
[2013-04-18 21:35:29]
乱高下しているので。利率は据え置きじゃないかな。
ああ。借り換えたい。 |
505:
匿名さん
[2013-04-20 17:11:44]
10年固定は私も据え置きだと
思います。もう無理でしょ。 長期はちょっと下がるかな。 |
506:
周辺住民さん
[2013-04-25 13:31:51]
ソニー銀行、誤差範囲だけど、ほんの少しだけ
上がりましたね。他行は4月と同じになるんじゃ ないでしょうか。 |
507:
匿名さん
[2013-04-25 16:22:31]
10年が上がったのは
意外です。爆下げとはいかずとも 0.05程度下がると思ってました。 他行は据え置きだと思います。 |
508:
購入検討中さん
[2013-04-25 16:49:35]
地銀ですが、10年固定1.4%
11年目~店頭表示金利より1%引き下げ 8大疾病付きです (金利上乗せなし) どうでしょう????? |
509:
匿名さん
[2013-04-25 17:02:08]
八疾病ならSBIの1.18%だなぁ
|
510:
匿名
[2013-04-25 17:50:41]
保証料や手数料あたりがどうなってるかじゃないでしょうか? どちらかが2.1%とか盗るようなら考えものかも…。
|
511:
匿名さん
[2013-04-25 17:51:01]
1.4%ならば普通かなあ。10年後
の優遇少し悪くない? |
512:
匿名さん
[2013-04-27 23:20:37]
保証料込みで1.7%と高いですが、返済終了まで金利優遇▲1.9%です。
|
513:
周辺住民さん
[2013-05-01 14:52:11]
3メガ銀行、あがりましたね。
信託系は据え置き。 |
514:
匿名さん
[2013-05-01 15:04:01]
1.4% は当初10年固定の金利。
|
515:
サラリーマンさん
[2013-05-01 18:49:25]
各銀行の10年固定金利は、5月はわずかに上昇ですね。
|
516:
ビギナーさん
[2013-05-02 01:25:34]
最優遇が1.4だと平均的にはもうちょい上か。。
|
517:
匿名さん
[2013-05-02 10:01:29]
5月も低金利3強は変わらずのようですね。
地方限定 1.0%、変動0.7% 信託銀行 1.15%、変動0.775% ネット銀 1.18%、変動0.865%(八疾病つき) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報