パークホームズ瑞穂井戸田町についての情報を希望しています。
3駅利用できるとのことでとても住みやすそうだと思い、検討しております。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町3丁目28番2(地番)
交通:地下鉄名城線 「妙音通」駅 徒歩4分
地下鉄名城線 桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩10分
名鉄本線 「堀田」駅 徒歩11分
間取り:3LDK・4LDK
居住専有面積:68.720平米(1戸)~101.55平米(1戸)
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1102/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-12-14 08:38:30
![パークホームズ瑞穂井戸田町](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町3丁目28番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 妙音通駅 徒歩4分
- 総戸数: 50戸
パークホームズ瑞穂井戸田町ってどうですか?
287:
匿名さん
[2013-09-12 19:51:06]
|
288:
匿名
[2013-09-12 21:41:31]
見通しの悪い道で自転車に乗車するさい気を付けないと本当にあぶない 下り坂になっているのでスピードがでるマンションの付近が曲がるところをスピード落とさずに飛び出しくる 自転車がいる。 今は警備員がいるので安全です。このまま完成せずに警備員の方がいつもいる状態にして欲しい。通行人としては
|
289:
匿名
[2013-09-12 22:00:12]
人口は増えて欲しいけど、
マンションは建ってほしくない。 マンションは建ってほしくないけど、 ガードマンはいてほしい。 地元民が自分勝手すぎるww |
290:
匿名さん
[2013-09-13 07:21:27]
|
292:
匿名さん
[2013-09-24 21:51:24]
2期は4戸の販売。
苦戦しながらも、じわじわと売れてきているようです。 |
293:
匿名さん
[2013-09-24 23:00:20]
やっぱりここって苦戦してるんですかね?
|
294:
匿名さん
[2013-09-25 14:28:05]
>子供に「工事うるさい」とか「トラック怖いよ~」っていう内容の絵を書かせて
デベはきちんと説明したんでしょうか? 工事は一過性のもの。トラックも一過性のものでしょ?あと、道路で遊ぶのは禁止なんだから、公園に行って遊べばいいのにそうしないのはおかしいでしょう。 話が通じない住人が近くにいそうですね。怖い。 |
295:
匿名さん
[2013-10-11 23:51:41]
第2期2次
登録申込受付日時/10月12日(土)10:00~13:00 価格 3640万円 間取り 4LDK 販売戸数 1戸 専有面積 91.4m2 1戸内定したってことですよね、きっと。 明日からモデルルームが建設予定地の近くに移転するようだけど、 反対派の動きが気になります。 |
296:
匿名さん
[2013-10-12 20:31:55]
何で第三期じゃなくて第二期二次なんでしょうか?
|
297:
匿名
[2013-10-17 17:46:22]
ドラマリガールハイ似たような事例があった。最終的には反対派のかたは金で決着いくら請求しているのかな
|
|
298:
匿名さん
[2013-10-20 22:40:24]
示談の条件として1世帯あたり500万円、反対住人の要求は5000万円
最終的に一世帯当たりの示談金200万円で決着 反対住人の会に入れば示談金がもらえると聞いて後から参加する人が多い ごね得で得たお金は、住宅ローンの繰上返済に 事前に訴訟やリスク相当分は販売価格に加算して上乗せしますけど |
299:
匿名さん
[2013-10-20 22:43:59]
新手のビジネスですね。
みなさんいろんな金儲け考えますね。 感心します。 |
300:
匿名さん
[2013-10-23 01:44:18]
第2期3次
登録申込受付日時/10月25日(金)10:00~13:00 価格 3,490万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 専有面積 76.05m2 1件でも成約したら、速やかに販売していくことにしているようですね。 最近、周辺ののぼりが減ってきたように思います。 |
301:
匿名さん
[2013-10-23 02:28:27]
Cタイプの上層階でしょうか。やはり南向きから売れていくようですね。
|
302:
匿名さん
[2013-10-23 10:04:04]
|
303:
匿名さん
[2013-10-24 19:17:22]
入居したら差別しないでやっていけそうかな?
|
304:
匿名さん
[2013-10-25 00:01:13]
アメリカの医療費が高いのは訴訟リスク&訴訟費用が高いから
それで診療費に500ドルから1000ドル上乗せしてる |
305:
匿名さん
[2013-10-26 20:59:26]
日本ではどうしたら丸くおさまるんですかね?
|
306:
匿名さん
[2013-10-26 23:37:39]
金を渡せば解決です。
ただし、言い値を渡すこと。 |
307:
匿名さん
[2013-10-28 14:04:07]
値切るのはダメってこと?
|
子どもの足だと確かに15分圏内ではないかもしれないけどね。
道が狭いから、瑞穂小になったとしても自転車はかえって危ないと思うよ。