住宅ローンの審査
848:
匿名
[2010-06-30 09:59:41]
|
849:
匿名
[2010-06-30 16:32:20]
質問です。
フラット35だと審査で消費者金融の借入の履歴等は延滞してない限りわからないと聞いたのですが本当なのでしょうか? また担当者には事実を伝えたほうがよいのでしょうか? |
850:
ビギナーさん
[2010-06-30 16:40:38]
|
851:
匿名娘
[2010-07-01 10:15:56]
消費者金融のほうは解約証明書を提出しました。ただ直近だったため銀行からは信用ないととられたんでしょうか?この機会にカードなどの身辺整理をしたいとおもいます…フラットは通るといいんですが…またご報告します!ありがとうございました!
|
852:
元銀行マン
[2010-07-01 10:39:58]
消費者金融から借りているというだけで住宅ローン審査は通らないと思った方がよいかと思います。
今まで色々審査してきましたが、そういう方の多くは破産予備軍です。 仮に住宅ローンを借りることができたとしても延滞等のリスクはかなり高いと思われます。 |
853:
サラリーマンさん
[2010-07-01 10:58:48]
|
854:
匿名
[2010-07-01 11:18:04]
私は消費者金融の残高証明(200万円の借入れが0となったもの)を提出すればOKと言われ、半信半疑で提出したところ、3100万円通りました。
通るまでは生きた心地はしませんでしたが。 |
855:
サラリーマンさん
[2010-07-01 11:21:14]
|
856:
匿名娘
[2010-07-01 15:27:50]
やっぱメガは厳しいですね〜変動よりもフラットのほうが私にはいいと思うのでこちらで通るのを希望するのみです。フラットもやはりメガ経由よりネット系がいいんでしょうか?金利もいいのかと…
|
857:
サラリーマンさん
[2010-07-01 15:48:30]
各HP上(7月実行金利)だと・・・
みずほ 2.54 りそな 2.32 SBI 2.32 ですね。 基本的に取扱金融機関が違うだけですので金利が安いところでいいと思います。 機構買取方式ですから取扱金融機関が破綻しても問題ないと思います。 自分はデベ営業のすすめでSBIモーゲージでフラット35Sの事前審査し今本審査です。 |
|
858:
匿名
[2010-07-02 07:43:57]
フラットで事前審査を通そうと思ってるのですが、3年ぐらい前、カーローンを組んでた時、何回か支払いが遅れたことがあります。このことで通りにくくなったりしますか?
|
859:
匿名
[2010-07-02 22:17:52]
おそらくアウトでしょう。
|
860:
ビギナーさん
[2010-07-23 11:54:38]
住宅ローンの審査についてお伺いさせて下さい。
4年前に住宅を購入したのですが、その際に主人の銀行系消費者金融からの借金が発覚し、 全額返済の上、返済証明と解約証明?を提出して、JAではNG、 メガバンク2社からのOKをもらい、その銀行で借りました。 現在、借り換えをしたいと思っているのですが、過去の借金の事が気になっております。 4年前に完済、解約済みで、おそらくその後は借り入れなどはしていないものと思いますが、 借り換えの審査が通るのか不安で、なかなか借り換えに踏み切れません。 4年前にあまりにもショックだったので・・・。 因みに、今現在住宅ローンの延滞などは一度もありません。 銀行の保証会社によって違うとは思いますが、4年前の事が原因で借り換えできない可能性というのは 大きいのでしょうか?。 宜しくお願いします。 |
861:
匿名さん
[2010-07-23 12:05:46]
|
862:
匿名さん
[2010-07-23 12:18:13]
>853
消費者金融の利用履歴があるだけで、NGになるということはありません。 過去に利用していても、その個人の信用が高ければOKになります。 結局、消費者金融の利用履歴だと思われていますが、そもそも信用力がないのです。 |
863:
銀行関係者さん
[2010-07-26 23:34:51]
|
864:
看護師
[2010-09-26 15:52:53]
銀行関係者さんにお尋ねしたいのですが、よろしくお願い致します。
主人は公務員で、借金があるとは思わず、結婚しました、今になり多額の借金が発覚し、住宅を売らなければならないまでになりました。 主人は、私名義でクレジットを組み、何度も、延滞しております。私が結婚前に返済していた育英会の奨学金も払ってくれているのですが、何度か延滞しております。奨学金は以前の姓から変更願いを出して今の姓で返済しております。 離婚して、以前の姓に戻っても、姓の変更願いを出している以上、離婚して姓が変わっても、同一人物として、延滞の履歴は付いてくるのでしょうか。 離婚後、いつか、マンションを購入したいと思っております。すみませんが、教えてください。 |
865:
匿名
[2010-09-26 16:17:52]
はじめまして。
結婚予定をして、新築を考えてましたが転職の為延期になりました。。それで教えていただきたいんですが、今年いっぱいまでに家を建てた方がエコポイント等でお得なのはわかりますが、今年以降はそのような事はもう無いのでしょうか? また、彼が会社を辞めて新たに転職する予定なのですが、どのぐらい勤めたら住宅ローンは組めるのでしょうか? 教えてくださると助かります。よろしくお願いします。 |
866:
匿名さん
[2010-09-26 18:57:25]
>865
住宅エコポイントは来年末まで延長になりました。 http://jutaku.eco-points.jp/newsrelease/100916_1.html 問題は勤続年数ですね。 勤務先の属性や、給料の水準により変わるでしょうが 3年ぐらいではないでしょうか。 例え借りれたとしても、保証料等に影響してきます。 |
867:
匿名さん
[2010-09-26 23:37:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安心しました
有り難うございます