住宅ローンの審査
627:
匿名さん
[2010-01-19 09:53:56]
|
628:
匿名
[2010-01-22 12:38:34]
599です
いよいよ明日不動産屋に住宅ローン審査の書類を出しに行きます。 皿は完済・解約して解約証明もあります。 マイカーローンの残高証明も用意しました。 借り入れ希望額もなんとか3500万に減りました。 あとは審査が通るのを祈るだけです。 |
629:
匿名
[2010-01-22 13:44:19]
複数の銀行に審査をお願いするのはデメリットですか?
今度、デベ経由で事前審査の手続きを行うのですが、まだ借り入れ先を決めきれず複数申し込みをしようかと考えていたのですが… 詳しい方教えてくださいm(_ _)m |
630:
匿名さん
[2010-01-22 13:54:45]
↑ 一般論だと、頭金が多く、属性が良ければ、デメリットは無い。
あとは、物件価額によります。 詳細ないと、答えられるのは、ここまで。 |
631:
契約済みさん
[2010-01-22 14:24:06]
|
632:
購入経験者さん
[2010-01-22 14:26:11]
昨年秋、事前審査結果前に7つの銀行に審査出しました。
デベ経由(りそなとUFJ)で事前審査の手続きと並行して1行だし、 事前審査の結果が出て(片方落ちました)から、契約し、 契約後、引き渡しまで2か月あったので4銀行事前審査を入れました。 デべ経由の片方が落ちた時は不動産の営業担当さんが焦って必死で、 私もあせりましたが、その1行以外は全部通ったので、焦って損しました。 デべ経由の1行が通った後はそのことを伝えると、ほとんどの銀行がOKでした。 結局引き渡し1週間前まで悩んだあげく、デベ経由はやめました。 でもデべ経由が一番低金利でした。 |
633:
匿名
[2010-01-22 18:22:35]
630~632さん
ありがとうございました。 この前、デベの担当者から事前審査の依頼は2社程度でいいと言われ、選択肢を少なくするのはどうかなと思っていましたし、審査が厳しいといわれる信託銀行も視野に入れてましたので。 一本通ると他行も通りやすくなるんでしょうね。系列で確実に通したいような雰囲気を感じました。 632さんの方法を念頭にもうちょっと考えてみたいと思います。 |
634:
アコムとORIX
[2010-01-22 20:09:12]
10年ほど前、消費者金融で最大150万ほど借りていたことがあります(3年ほどで返済しました)。
現在は収入も上がり貯蓄もできたため、お世話になることはないのですが、まだカードは持っています。 将来的に住宅ローンを組む場合、ローンカードをもっていることはマイナスになるでしょうか? |
635:
名無し
[2010-01-22 20:23:21]
すいません。教えてください。直近で分割払いの商品の入金が忘れていて三回位遅延があるのですが、審査通りますか?
|
636:
匿名
[2010-01-22 20:26:37]
申し訳ありませんが、ご意見、ご教授、体験などお願い致します。
今年の年末に新築マンションの完成で入居住宅ローン実行となるのですが、現段階でオートローンを組んでしまうとマズいでしょうか? |
|
637:
匿名
[2010-01-22 21:12:10]
〈〈636
ここで聞くぐらいなら銀行に聞くべき 確実な答えはそこしかわからないのでは? |
638:
匿名さん
[2010-01-23 01:20:14]
>>636
まずいと思います。 私も手付金を今日打って来たのですが、手付金を用意するのに借金したらどうなるか?と 住宅ローンを融資してくれる銀行に相談したら審査は全て白紙になると言われました。 ちなみに物件価格2300万円の中古戸建て、諸費用230万円、リフォーム費用670万円で合計3200万円の融資です。 仕事は公務員で、勤続2年 過去にクレジットカードで2回残高不足で再度引き落としがありました。 審査の前に再度引き落としのことは告げました。 他にローンやキャッシングはなしで、日本育英会から200万円ほどの奨学金を借りていることも告げました。 |
639:
匿名さん
[2010-01-23 11:05:09]
>>636
信用度次第でしょうね 極端な話、何十億も資産を持ってる鳩山さんが5000万のマンション買うのに100万のローンの仮審査が通った後で 1000万の車のローンを組んだとしたら本審査に落ちるか? 多分落ちないでしょうね。 融資対象としての彼の信用度は1000万どころか1億の車ローンを組んだところで揺るがないでしょう もっともそんなローンを組んだりせずにママからお小遣い貰って何とかするんでしょうがw でも普通の人はそんな資産家でもないし、物件価格の数%のローンを組んだりもしないので 数100万のローンがあるかどうかというのが分かれ目になるんですよ あなたの信用度がオートローンがある事で揺るがない程度のものであれば融資は受けられるし、 そうでないなら受けられない。 それだけのことです。 あなたが融資を受ける予定の銀行に自分がいくらのオートローンを組んだ場合落ちるかどうかと 具体的に聞かないと答えは出ないですよ。 |
640:
匿名さん
[2010-01-23 13:05:59]
>>634
過去レスにも載っていますが、ローンカード保有(借入枠保有)=借入ですよ。 返済能力の計算時には極度額の10%とか20%を計上することが多いと思います。 但し、消費者金融系のカードは持っているだけで?なので使わないなら早めに解約した方が良いのでは? |
641:
申込予定さん
[2010-02-02 01:42:42]
【年 齢】31歳
【勤続年数】2ヶ月(前職・前々職も同業種) 【就業形態】契約社員 【会社規模】非上場 250名程度(大手電機メーカー100%子会社) 【年 収】552万 【配 偶 者】妻:31歳(正社員408万) 【現在債務】なし(クレジットカード:みずほ、UFJ) 【希望金額】3300万円 【戸建orマンション】マンション 【新築or中古 中古は建齢】新築 【地域、都道府県】東京(23区) 【頭金の額】1800万 【特記事項】消費者金融等の利用はありません。 過去、クレジットカードの返済で遅延が数回あり。 012345678901234567890123 $AA$A$AAA$A$$A$$$$$$$$$$ (クレディセゾン) 契約年月日はH15.5.XX~H19.6.XX 現在上記その後使用せず、有効期限が切れました。(H21.5迄) 現在使用しているカードは遅延等はありません。 CIC以外の信用情報機関からは不利になるような記載はありませんでした。 住宅ローン審査通るでしょうか?? |
642:
申込予定さん
[2010-02-02 02:32:18]
641です
勤続年数 2年の間違いでした |
643:
匿名
[2010-02-02 19:58:56]
Aが消えるまで無理
|
644:
申込予定さん
[2010-02-02 20:42:25]
641です。
Aって一個でもあるとNGなんですか? 自分の会社の周りの人間は、「クレジットの遅延(5年以内に)結構あったけど、審査通ったよ」っていう 人が多かったのですが・・・ |
645:
匿名さん
[2010-02-03 07:39:29]
住宅ローン希望額で審査が通りません。
私の年収は650万、勤続14年、頭金無しで希望額3700万、変動35年です。事前審査直前までキャッシング有り。現在は完済・解約済みで証明書も審査時に提出しました。 結果は1000万近くの減額回答。 妻の収入合算100万で再度提出しましたが、妻には独身時代のオートローンが200万残っています。年間支払いは40万です。 不動産屋には厳しいと言われてしまいました。 やはり厳しいでしょうか? |
646:
銀行関係者さん
[2010-02-03 10:45:18]
645
奥さんのオートローン返済しなきゃ無理 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住宅ローンの事故での回収率は何%かしってるん?
銀行の審査部でもないくせに、知ったかぶりするね