住宅ローン・保険板「住宅ローンの審査」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの審査
 

広告を掲載

やまじ [更新日時] 2019-07-13 21:20:12
 削除依頼 投稿する

ローン審査は2回落ちると駄目と聞きますので、なるべく通り易い銀行で
借り入れしたいと思っています。
保証会社にもよるとは思いますが、知識がほとんどないので
情報などご教授ください。

[スレ作成日時]2006-11-28 21:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの審査

566: 匿名 
[2009-12-14 08:19:06]
勝手ながら質問します

3LDKタイプを購入考えています。未婚ですが同居の所に婚約者と子供の名前をかきましたが審査落ちしました。


借り入れなし
年収400
頭金100万
審査額2000万


問題点を教えて下さい
m(__)m


ちなみにクレカでガソリン等で一括払いのみ使用してます。


審査時の請求額は40000円でした。



お願いします
m(__)m
567: 匿名さん 
[2009-12-14 10:24:55]
>>566

・属性(職種)
・頭金(少ない)
・年齢(勤続年数が足りないとか?)

結婚してからの方がよいのでは?
568: 匿名さん 
[2009-12-14 11:47:05]
>>566

たぶん、頭金が少ないからだと思う。

申し込む商品によるけど、金利優遇の多い場合は、頭金は最低2割を
用意しないと駄目って言われます。

金利条件が悪ければ、通る事もありますし、地銀や信用金庫にいたったら
通りやすくなりますよ。

それか普通にフラットに申し込めば、悪い事していなければ通りやすいと聞きますよ。
569: 匿名さん 
[2009-12-14 12:18:47]
>>566
住宅ローンとクレカの請求額と子供の年令は分かりませんが、養育費を引っ括めると厳しいかなと思います。
年収にもう40~50万あると良いかも。
後は属性と勤続年数かと。
フラットなら通りやすいので都銀がダメなら、そっちを審査通してみたら良いかも。
570: 匿名さん 
[2009-12-14 19:34:54]
借り入れを1200万位に減らせば通るよ。借りすぎだと思われます。
571: 匿名 
[2009-12-14 21:46:51]
勤続は4年です。

地銀がアウトでした。

籍が入ってないと難しいのでしょうか?今、駄目な職種とかってどんな職種でしょう?
572: 匿名さん 
[2009-12-14 22:27:38]
>今、駄目な職種とかってどんな職種でしょう?
派遣とか請負とかアルバイトとかパートとか
一杯あるよ

で、あなたの職種は何?
それを聞いた方が早いと思うな
573: 匿名さん 
[2009-12-14 22:46:38]
職種じゃない。借り入れが多過ぎ。誰もそんなローンを組みません。
574: なぜ? 
[2009-12-14 23:33:03]
年収460万円で、2200万円借入金してますが。
575: 匿名さん 
[2009-12-14 23:39:29]
単純にすれば60万の差はでかいよ。20年で1200万になる。
576: 匿名さん 
[2009-12-15 00:41:02]
>>571
職種や年令とか、転職して四年なのか、アナタの事がイマイチ分からないから何とも言えないです。
借入が多くても年収が上がる予定は?
577: 匿名さん 
[2009-12-16 20:58:40]
年数十万円の収入の差って大きいんですね。
578: 匿名さん 
[2009-12-17 00:50:06]
仮審査が通っていますが、本審査ダメな場合は有るんでしょうか。

実は仮審査時、借入が50万円程有り、現在は返済と解約済みです。返す予定があったので、銀行には借入無しで仮審査を受けてしまいました。
そろそろ、本契約に行くので不安です。
579: 匿名さん 
[2009-12-17 11:23:24]

よく仮審査とおりましたね。
銀行は全ての借入(闇金以外)は必ず把握できるようになっています。
ライバルの銀行でも借入をしているかは分かるのです。

そこで審査の時に素直に申告しているかをチェックされます。

そのときに銀行の人に「返す予定なので借入なしでいいですか?」
と言う会話であればOKですが、ウソを付いたと言う判断に
ならなければいいのですが。

でも基本は仮審査が通れば「新たな借金」さえなければ本審査は
通ります。
581: 初心者 
[2009-12-17 14:18:13]
過去に複数のカード会社のキャッシングで120万くらい借りて、その後、銀行系のカードローンに借り換えし、2年程前に完済しました。
完済後も預金はありましたが、便利なので気楽に数万円を借りては返しを繰り返していたのですが、住宅購入を検討しはじめて2ヶ月前に全額返済しカードも解約しました。
延滞などの事故もかったのですが、審査に影響するものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
582: 匿名さん 
[2009-12-17 17:39:22]

金融業にとってはとてもいい御客さんだと思いますよ。
実績あるし、完済しているし、事故ないし、次の手として解約までする心構え。
大丈夫ですよ。
583: 初心者 
[2009-12-17 21:28:14]
581です。ありがとうございます。
気分が楽になりました!
審査頑張ってみます!
584: まぼすこ 
[2009-12-27 23:15:24]
来年1月にローン審査だと審査対象の年収は何年度分になるのですか?ちなみに、今月に仮審査のOKはもらっています。
585: 匿名さん 
[2009-12-28 14:03:37]

原則、仮審査時の資料で行います。

ただ、最近シビアになりつつあるので、直近の源泉をだせとか言われるかも
しれませんが、
普通は確定申告で確定した数字を使うので、1月だと、19年度と20年度の
源泉で行くのではないかな??
586: 契約済みさん 
[2009-12-28 21:31:45]
本当に最近の審査は厳しくなっていますね。
うちのマンションも近所にできるマンションもどうも、また販売が始まっておかしいな。
と思っていたら
実際に、複数人の方達が審査に通らなくなってしまったみたいです。
うちも、会社の提携銀行で会社の特別優遇があり、変動で1%をきると言うスーパー優遇で
お願いしていた審査は、3週間もかかりました。
しかも、主人が10数年前に自動車ローンを数日返し忘れた件を注意されました。
(ちゃんと返済済みですよ)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローンの審査

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる