カールス相生山緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市天白区境根町67番地(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「相生山」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:28戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:64.00m²~92.43m²
バルコニー面積:13.00m²~36.40m²
テラス面積:13.00m²~26.07m²
アルコーブ面積:1.12m²・1.24m²
専用庭面積:9.10m²~20.30m²
駐車場:総戸数28戸に対して29台設置
自転車置場:総戸数28戸に対して52台設置
バイク置場:総戸数28戸に対して1台設置
分譲後の権利形態:(建物専有部分)区分所有権/(敷地及び建物共有部分)専有面積の割合による所有権の共有
建物竣工時期:平成25年5月(予定)
入居予定時期:平成25年7月(予定)
売主:フジ都市開発株式会社
販売代理:株式会社リーベスト
設計・監理:株式会社日興設計
物件URL:http://c-aioiyama.com/
施工会社:木内建設株式会社名古屋支店
管理会社:ミソノサービス株式会社
[スレ作成日時]2012-12-14 07:33:55
カールス相生山緑地ってどうですか?
241:
ビギナーさん
[2013-11-16 07:02:34]
どっちが期待出来ると思う?
|
242:
ご近所の奥さま
[2013-11-16 20:06:35]
ホタルを守れって声、
最近新聞によく載っているけどこれが市民の声ってことなのかな。 |
243:
まっくろくろすけ
[2013-11-17 02:51:10]
>市民の声
人それぞれいろいろなご意見をお持ちでしょうから、一律に決めつけることは出来ないと思います。 交通渋滞でお困りの方もみえるようですので、切実な問題だと思います。 同じような問題は、藤前干潟、長良川河口堰、諫早湾などでも発生し、喧々諤々の論争がありました。 私の意見としてはということで、自然を残してもらえたらということです。 以下は、ねこバスさんのリンク先のところからの抜粋です。 >一度壊された自然は元に戻らないのです。今まで残されてきた、この自然を傷つけるのはとても惜しい気がします。何とか建設を中止して末永く後世に残して行きたいものです。 >名古屋市のオアシスの森づくり事業の第1号地「相生山緑地オアシスの森」として整備され、憩いの場として多くの市民に親しまれています。そこは地主の方々の御協力により、オアシスの森は、ただの憩いの場ではなく、市民が主体となって公園づくり、植生管理などに参加することも目的の一つとなっています。今は市内各所で取り組まれている市民による森づくりも、この相生山緑地からスタートしたようです。 |
244:
匿名さん
[2013-11-17 08:49:50]
Aタイプはウォークインクローゼットではなくて、ウォークスルークローゼットでした。
バルコニー、ランドリーバルコニーとついて豪華仕様です。 質問なんですが、洗面にあるリネンボックスって何をする場所なんでしょうか。 洗濯機の近くでもないので、脱いだ洋服を置く場所でもなさそうですし。 アイロンをかけるためのスペースでしょうか。 |
245:
まっくろくろすけ
[2013-11-17 22:15:41]
東京やニューヨークのような大都市については、一般的にビルばかりが林立しているイメージが強いのではないかと思われますが、実際は、広大な緑地が結構残されています。
大規模緑地としては、ニューヨークではセントラルパークが有名ですし、東京では、明治神宮、新宿御苑、赤坂御所、神宮外苑、皇居、東宮御所などがあります。高層ビルやタワーから眺めると、こんなに緑地があったんだと再認識できます。 名古屋は、戦後すぐのころは道路整備などの都市計画で名を残していますが、これからも先を見据えた都市計画を期待したいです。 |
246:
まっくろくろすけ
[2013-11-17 22:24:19]
マンションの話題からかけ離れてしまったようで、すみません。
>リネンボックス たしかに、謎めいていますね。 「リネン庫」の検索結果やマンションのホームページのリネン庫の写真などからすると、タオル入れの小さいものなのではないかと推測されます。 ただの推測ですので、間違っていたらごめんなさい。 http://www.weblio.jp/content/%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%B3%E5%BA%AB http://www.c-aioiyama.com/equipment/sanitary.html なお、ホームページの「リネン庫・リネン室」の説明として >タオル類や洗面道具、洗濯洗剤のストックなどがたっぷり収納できます。 とあります。 |
247:
サラリーマンさん
[2013-11-18 06:43:22]
道路造るのってなんでみんなそう敵視するのでしょうか。
一本幹線道造ったからといってホタルの数が減るとはとても思えません。 今の技術なら共存できるように業者はちゃんと造れますよ。 |
248:
匿名さん
[2013-11-19 03:25:49]
場所の問題みたいですね。
ねこバスさんのリンク先からの引用です。 >この建設地は、ヒメボタルの生息地である湿潤な沢の部分を多く通るため、特に影響が心配されています。 こんなのもあるようです。 http://www.aioiyama.org/ http://aioiyama.exblog.jp/12529963/ 全国的に見ても、河口堰などで深刻な被害が続出していることからも、技術過信には問題がありそうです。 |
250:
匿名さん
[2013-11-19 08:33:26]
>246
ありがとうございます。 リネンボックス=洗濯用品を置くための場所 と思っていましたが、タオルを置いておく場所とも取れますね。 風呂場が近いので、タオルをホテルみたいに並べておけるとかっこよさそうです。 窓から緑地帯が見えるのでしょうか。だとしたらいい借景ですね。 |
251:
匿名さん
[2013-11-19 09:38:12]
平成22年9月の教育委員会の方針です。
名古屋市のHPから拾いました。 おそらく相生小は合併になるんでしょうね。 ○ 平成22年5月1日現在、高坂小の普通学級数は、6学級である。 ○ 同校がある久方中学校ブロックには、他に相生小学校、しまだ小学校があるが、相生小 学校は7学級であり、小規模校対策の対象(第2グループ)となっている。 ○ 高坂小学校と相生小学校を統合した場合の普通学級数は12学級となり、適正規模の学 校になる。 どちらがなくなるんでしょう。 立地からすると相生小がなくなるような気が・・・・ |
|
252:
匿名さん
[2013-11-19 18:02:45]
相生山緑地に行ったことがありますが、たしかにあそこの空気は清浄だと感じました。
「空気年齢」なるものがあるようです。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%B9%B4%E9%BD%A... >室内の空気は外の2倍くらい汚れているそうですが、外の空気というのは、地球の浄化作用できれいになっているそうです。 ただ、都会では外の空気の方が何百倍も汚れていそうですね。 そういう意味では、森の木々による浄化作用できれいになった空気が流れてくる相生山緑地の風下が狙い目かもしれません。 日本は緯度的に西風がベースなので、ここのマンションはそうした立地的には有利と言えそうです。 |
254:
まっくろくろすけ
[2013-11-21 01:41:20]
>窓から緑地帯が見えるのでしょうか。
公式ホームページの写真の緑地帯がそれなのではないかと思われます。 http://www.c-aioiyama.com/concept/index.html No233にある上空からの画像と上記ホームページの画像を対照するとそんな感じです。 上空からの写真を見る限りでは、マンションと緑地の間は畑しかないみたいですから、見通しは聞くのではないかと思われます。 拡大して見ると、建設中のマンションが写っていますね。ちょうど駐車場を作っているときみたいです。 |
255:
主婦さん
[2013-11-21 23:31:54]
相生は山根と合併すべきかと思いません?。
|
256:
匿名
[2013-11-22 18:19:26]
合併するなら、山根のほうが近くていいと思います。
これから同じ学区に建つ大和ハウスのプレミスト相生山、駅に近いし強敵です。 |
259:
匿名さん
[2013-11-25 16:36:06]
ランドリーバルコニーのあるAタイプ、広いバルコニーのEタイプと間取りも他の比べて豪華ですね。
緑地も歩いて行けそうですし、ここも丘(坂?)をのぼったところにあるマンションですから、景色もよさそうですよ。 ホタルが見えるようですが、夜の1人歩きはどうなんでしょうか。 大人と一緒に行けば安心でしょうか? |