3700万円30年変動借入予定です。
元利金等払と元金均等払の場合、
元金均等の方が、利息は少なくなりますが、
当然、当面の支払額は大きくなりますよね。
この場合、支払額の差を貯めて繰上返済するのと
では、どちらが有利でしょうか?
[スレ作成日時]2006-10-31 20:24:00
元金均等と元利金等
271:
匿名さん
[2011-07-23 13:36:09]
|
272:
匿名さん
[2011-07-23 14:13:29]
>>270
ようするに可能かどうかは別として元利均等で毎月元金均等と同じになるように繰り上げ返済すれば保証料は満額戻って来るって事だろ?上の例は総返済額で有利になるように減税分を満額受け取りたい時は10年後に一括繰り上げと言っているわけだから。 結局総返済額で見た場合、元利と元金の差はその初期の保証料分多く借りなければならない13万円に掛かる利息だけって事だ。2万円くらいか? 2万円得だから元金均等選びました!(でも減税満額もらうと本当は元利均等の方が得でした) |
273:
匿名さん
[2011-07-23 15:05:20]
35年変動で3000万円借りたときに元金均等なら2万円得という話が度々出てくるが、これは元利均等の場合、借りるときに保証料分として12万円余計に借りねばならないから、というのが理由だろう。
元利均等で繰上返済したときに、そのたびに少しずつ戻ってくる保証料を、そのまま手元に置いておけば、確かにそのくらいの差になる。 しかし戻ってきた保証料は再び繰上返済に回せばよい。そうすれば最終的には差はほとんどなくなる。 |
274:
匿名
[2011-07-23 15:59:17]
払戻保証料はローン残高と残存期間、繰り上げ返済額に比例した金額で単純に計算してるの?
住信のパンフには35年の借り入れで10年後全額繰り上げ返済した場合は 一括前払いした保証料の三割程度と書いてあるよ。 単純な比例計算だともっと戻ってくるよ。 |
275:
匿名さん
[2011-07-23 18:35:58]
>元利均等で毎月元金均等と同じになるように繰り上げ返済すれば保証料は満額戻って来る
と書いてないよ、多くの銀行の規約を読む限り繰り上げ返済だと。 繰り上げ繰り上げほざいといて、おれはすみしんの自動返済だからとかよしてね。 >269 ほざけばほざくほど己の馬鹿さを露呈するだけだよw |
276:
匿名さん
[2011-07-23 19:44:22]
|
277:
匿名さん
[2011-07-23 19:55:31]
|
278:
匿名希望
[2011-07-23 19:59:09]
|
279:
匿名さん
[2011-07-23 20:19:36]
|
280:
匿名さん
[2011-07-23 20:39:51]
|
|
281:
匿名さん
[2011-07-23 20:42:13]
|
282:
匿名さん
[2011-07-23 20:48:57]
|
283:
匿名さん
[2011-07-23 21:38:33]
|
284:
匿名希望
[2011-07-23 21:39:49]
|
285:
匿名
[2011-07-23 22:25:51]
>>279
10年繰り上げなしで満額保証料が返ってくる銀行なんて本当にあるんですか? ではその10年間の残高に対する保証の代金はどこに? そんな都合のいい銀行が本当にあるなら教えてください。 そこで借りたい。 |
286:
匿名さん
[2011-07-23 22:31:49]
|
287:
匿名さん
[2011-07-23 22:40:50]
>279、281
>多くの銀行?そんな事はどうでもいいんだよ。ひとつでも満額帰ってくる銀行があれば。 出た!! 馬鹿の理屈。俺が良いって言えば良いんだよ。俺が法律なんだからってか(笑 >おまえさんはいったいどのくらいの規約を確認したんだ? 4都銀、3地銀、3信託、5信金、労金、新生、SBIネット、シティ、etc この中で繰り上げ返済時の保証料の返戻手数料が無料の所は一つも無い。 ちなみに確認だけど、 ・繰り上げ返済手数料 と ・繰り上げ返済時の保証料返戻手数料 って違うって馬鹿でも流石に分かってるよね?? |
288:
匿名さん
[2011-07-23 22:41:31]
|
289:
匿名さん
[2011-07-23 22:46:37]
|
290:
匿名さん
[2011-07-23 23:09:05]
いつのまにか話がすり替わってるけど12万の話はどこいっちゃったの?
|
保証料は残りの借入れ期間と元本に掛かるから10年後差額を一括返済する前提ならばその10年間の差額分に対して掛かる保証料分戻ってこない。ちゃんと計算したわけじゃないけどおそらく1万円もいかないと思う。