住宅ローン・保険板「住宅ローン完済年齢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン完済年齢
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-01-19 01:17:15
 削除依頼 投稿する

我が家は転勤などでタイミングを逸し、夫は45歳ですが、いまだに家は買えません。
(私はパート勤め。子供は小学生と中学生の二人です。)

その為、借り上げ社宅を出るまでの残り5年間で出来るだけ頭金をためて、
目標は50歳頃に1200万位のローンを借りて家を買い
55歳頃にローンを完済し、残りの5年で老後資金を貯めるのが目標です。
しかしながら、最近は子供の教育費にあっぷあっぷで、なかなか貯金ができません。

そんな状態なので、
皆様の話を聞くことにより、今後の節約をがんばれればと思っています。

現在、ローンを支払い中の方は何歳くらいでローンを終える予定でいますか?
既にローンを完済された方は何歳の時に完済されましたか?
他にも、皆様の教育費や老後資金のご意見なども聞かせてもらえれば参考になります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-11-19 10:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン完済年齢

811: 匿名さん 
[2012-09-03 00:16:07]
50歳でって、普通じゃない?
全然若くしてとは思いませんが。
812: 匿名さん 
[2012-09-03 00:30:58]
返済年齢79最悪ですが年収500万どえす
813: 匿名さん 
[2012-09-03 07:27:43]
810です
私達夫婦は同い年で主人の職業士(師)業ではこれでも早い方なんです。
それと子供が2人いるので下の子が院や6年生の大学に行った場合を考えて50歳と書きました。
普通の4年制なら48歳で子育て完了です。
814: 匿名さん 
[2012-09-03 15:15:55]
堅実ですね。
815: 匿名 
[2012-09-03 17:28:11]
士業って花火士しか思い付かないんだけど?

師業だと漫才師、手品師?
それとも看護師又は介護師?

頭悪くてごめんなさい!


819: 匿名さん 
[2012-09-03 20:28:53]
詐欺師
820: 匿名さん 
[2012-09-03 20:29:57]
子供の進学に6年制の大学を考えていることから考えればおそらく医師か薬剤師か弁護士でしょう。
821: 匿名 
[2012-09-03 20:32:53]
まともに答えているね。
822: 匿名 
[2012-09-03 20:41:05]
いや、公認会計士、鑑定士、税理士、家屋調査士、司法書士かも?

中からお好きなのをどうぞ!

823: 匿名さん 
[2012-09-03 23:38:00]
別に何でもいいじゃない。

ローンと教育が終わってから引退まで何年で
あろうが、その間にきちんと老後資金が蓄え
られれば良いわけで。

みんな退職金と定年までの貯蓄は幾らくらい
で計画してる?

あと子どもの教育費(学費・塾・習い事)
は実際どれ位かかった?
824: 匿名さん 
[2012-09-04 19:38:25]
退職までローンが残りそう。
共働きです。

一人分の退職金で二人分のローン残高を返済。
一人分の退職金はまるまる残る。
年金も二人分なのでなんとなるかな、と。
827: 匿名さん 
[2013-01-29 13:54:14]
これからローンを組むところです。
安倍政権後のローンはどんな感じで考えたら良いですか?
828: 匿名さん 
[2013-01-29 13:59:30]
>>827
身の丈にあった物件を、余裕を持って返せる範囲のローンで購入してください。
ローンは少なくとも10年以上は続きますが、安倍政権は長くて4年、短ければ1年持ちません。

829: 匿名 
[2013-01-29 13:59:56]
うちもフラットと変動、迷ってる
831: 匿名さん 
[2013-01-30 20:01:27]
10年後には年金支給開始が70歳から。しかもかなり減額されるでしょ。
給料は上がらず、嫌が上でも65、70歳までは働かないと生きていけない。
それでさらに住宅ローン背負って・・・。何年我慢できます?30年?35年?
832: 匿名さん 
[2013-01-30 22:42:17]
50歳までにはローン残債と同額以上の貯蓄を貯めたい。
834: サラリーマンさん 
[2013-01-31 11:55:28]
定年までには、ローン完済で3000万は貯めないと。

ゆとりの老後は遅れないような気がします。

35歳(持ち家ローンなしです。)

835: 匿名 
[2013-01-31 12:18:02]
>833
生まれも育ちも東京です。
東京近郊の便利な所ならいいけど地方移住は考えられないなぁ。免許もないし
836: 匿名さん 
[2013-01-31 12:23:25]
住むところさえ確保されているなら東京の方が良いのでは?
地方都市でも行政サービスは低下していってるし。
837: 匿名さん 
[2013-01-31 12:24:50]
東京で地方に比べて突出してコストがかかるのは住宅費です。賃貸ならともかく持ち家でローンが終われば住宅費のコストは関係なくなりますよ。
地方のほうが交通費はかかるしね。
838: 匿名さん 
[2013-01-31 12:26:20]
悪そうな奴もだいたい友達ですし
839: 匿名さん 
[2013-02-23 20:45:21]

やはり退職金をローンのあてにしている人は少ないのでしょうか?

> 823
> あと子どもの教育費(学費・塾・習い事)
> は実際どれ位かかった?

高卒~下宿私大院卒までピンキリですが、教育費はみなさんどの程度を想定されているのでしょうか?
840: サラリーマンさん 
[2013-03-13 18:39:16]
実際どれだけの方が本気で真剣に老後のお金のこと考えてますかね?うちは世帯年収900万のDinks夫婦ですが、このままいくと60歳で完済。貯金は3500万と見積もっています。しかし、これはこのままずっと同じ稼ぎをキープし、親も自分らも大きな病気にならないことを前提に想定した金額です。うちでさえこうなのだから、子供が複数居たりしたらそれはもう貯金なんかどうやってするのだろうと、全く持って未知数です。個人年収700万程度で中流層気取って、4000万台半ばの物件を購入、価格の安い地域を民度が低いなどと言って貶す人がいますが、あなたこそ将来大丈夫?と言ってやりたいですね。ある程度余裕の持てる物件で手を打ち、しっかり将来に備えるのが賢い生き方かと思いますが、みなさんどう思われますか?
841: 匿名さん 
[2013-03-13 19:54:44]
本人 33歳
妻 35歳
(過去に大病をした為、子供は望めません)
夫婦合算で、年収2500万円
先日、3500万円のマンションを購入しました。
ローン完済時期は、50歳を目標にしています。
老後の貯金は、二人で頑張って9000万円貯めたいと思います。
年金は一人30万円です。
842: 匿名さん 
[2013-03-13 21:40:08]
私38歳。自営業年収600弱。妻専業主婦。子供4歳娘と1歳息子。
去年23区駅徒歩10分弱5900万の建売購入。ローンは35年0.875%の変動で3500万。他に親戚に1000万。月々12万返済してる。現在貯金300ほど。完済は73歳(笑)。親戚の返済は4万(以上)って事で15年くらいで終わる予定(本当は返さなくてもイイよって言われてる)そうなれば9万チョット。この辺だと1DKのアパートの家賃くらい。
毎月8万くらい貯金してるから不安全くなし。教育費として出産祝いやお年玉、子供手当ては手を付けず全額子供名義の口座に入れてる。(現在長女200万、長男100万ほど)基本的に繰り上げもしないつもり。
仕事場は実家兼店舗でかなりの資産価値があるから、仕事ダメになっても賃料で今くらいの年収は稼げる。
それでも働くのは、生活費や車の購入、維持費を経費計上して給料以外の金で賄ってるし、ローン減税終わったら会社(自分の)に役員住宅として貸して家賃を事業所得として計上する予定。そうすると家の修理費や改築費が経費計上できて節税できる。
あと、80歳の両親に家賃名目で月40万払ってるから将来的には自分の給料にできるしそれで繰上げするかも。
むしろ、団体保険のおかげで自分にもしものことがあっても家族に家が残せるんで安心。
843: 匿名さん 
[2013-03-13 21:46:07]
間違えた。返済銀行9万チョットと親戚4万で13万チョイでした。駐車場代として給料の他に15000円取ってる(から給料からの返済が減る)分忘れてた。
844: サラリーマンさん 
[2013-03-14 09:07:27]
840です。841さんは余裕ですね・・・うらやましい。842さんは失礼ですが特殊すぎて参考になりません(笑)
貯金を考えると、子供を持とうという気になれないDinks夫の質問に答えてくださりありがとうございます。もっといろんな方の実情も知りたいな・・・
845: 匿名さん 
[2013-03-14 10:57:30]
841さん、老後に備えて貯蓄に励まれるのを否定するつもりはありませんが、もっと有意義に『お金を使う』こともお考えになられた方がよいのでは?日本経済活性化のためにも!(笑)
846: 匿名さん 
[2013-03-14 22:19:06]
まるで死んでいるかの様に生きる。

何が楽しいのか?不思議。
849: 匿名さん 
[2013-03-14 23:27:24]
3500のマンション、老後に売却しても二束三文だろうね。
850: 匿名さん 
[2013-03-14 23:29:57]
ハワイのコンドミニアムなんか持つより、国内で消費活動しよう!
851: 購入検討中さん 
[2013-03-14 23:33:02]
>849さん
その人が納得して買ってるんやから、いいんとちゃうん?
849さんはどうなん?
852: 匿名さん 
[2013-03-14 23:36:47]
年収七倍って?
子供は?年収言えよ。
自己破産してもおかしくないね?
しかも完済年齢…あり得ないから!!
855: 匿名さん 
[2013-03-15 00:09:14]
コンドは親が所有してます。
元々、母親が日系人なのでね。
856: 匿名さん 
[2013-03-16 15:47:15]

>832
>50歳までにはローン残債と同額以上の貯蓄を貯めたい。

みなさん、貯蓄がいくらぐらいたまれば、繰り上げ返済されていますか?

857: 匿名さん 
[2013-03-16 20:56:17]
ローン減税があるうちは繰り上げ返済はしません。
858: 匿名さん 
[2013-04-19 18:14:25]
>>856

うちは現金貯蓄500~700くらいを残して、せっせと繰上返済しています。
5年で半分を返済できたので、目標は10年完済。
35歳ローン開始なので、45歳が完済目標年齢となります。
あと1800万、頑張ります!
859: 匿名さん 
[2013-04-19 19:34:25]
ローン減税を入れるとマイナス金利の住宅ローン
をせっせと繰り上げ返済。
Waste of money.
信じられない。
860: 匿名さん 
[2013-04-20 11:08:05]
5年前にローン組んでる人はマイナス金利ではないんでしょう。
861: 匿名さん 
[2013-04-20 23:35:03]
家の借金なんだから早く返しておけばいいんじゃない。負債なんてのは結局リスクの塊。手元からはできるだけ遠ざけたい。俺も60前には完済したいな。
862: 匿名さん 
[2013-04-21 06:32:02]
定年で完済。あたりまえ。
863: 匿名さん 
[2013-04-21 11:42:09]
そうだよな。55歳目標か。
ほんと、金利の支払いも無駄だよな。
864: 匿名さん 
[2013-04-21 13:40:20]
52歳までに完済できる額の貯金をつくります。実際に完済するかは、その時の金利をみて考えます。
865: 匿名さん 
[2013-04-22 23:54:32]
青色なんでアッパーに近い年齢にし35年ローンにしました。何かあれば団信が対応、
866: 匿名さん 
[2013-04-23 23:09:15]
平均だと65歳から70歳位ではないでしょうか。
867: 匿名さん 
[2013-04-23 23:15:21]
普通は45歳で住宅ローンの大半は返済し、貯金もそこそこあるのが普通です。
今までまで家を買わなかったかつ貯金もないなら賃貸で一生を送った方が安上がりだし安心だと思います。
868: 匿名さん 
[2013-04-23 23:22:27]
買うならここかな。JR新検見川駅まで徒歩20分秋葉原まで47分100平米以上で1000万円以下
http://suumo.jp/library/tf_12/sc_12102/to_0000780273/
45歳で住宅ローン始まりは家族の幸せのために禁止です。
869: 匿名さん 
[2013-04-23 23:22:36]
定年でネット3000万金融資産が、
ゆとりの老後の条件。

最低条件は、退職金温存でネットで金融資産ゼロ以上。
年金月20数万で、ゆとりの老後は無理です。
870: 匿名さん 
[2013-04-23 23:23:30]
どっちが普通?
レスから判断すると、867さんのほうが少数派にみえるけど。
871: 匿名さん 
[2013-04-23 23:32:12]
どっちって
どれとどれですか。
872: 匿名さん 
[2013-04-23 23:42:13]
45歳で貯金もなく家を買う??社宅なのに25年何やってたの?急に変われるわけないでしょ。経済的な問題ではなくあなた夫婦にマイホームは無理。
873: 匿名さん 
[2013-04-24 00:05:26]
今日、将来受け取れる概算のねんきん定期便が来てたな、去年の概算より減ってたな、、、
876: 匿名さん 
[2013-04-25 09:08:27]
確か自分は70歳だったかな。零細経営なので定年はないのだが。
サラリーマンのまんまだったら60設定だったでしょう。
877: 匿名さん 
[2013-04-25 10:43:17]
>>867
普通って何だよw
お前の勝手な基準を「普通」にするんじゃねえよ
ブルーカラー丸出しの奴だ。
878: 匿名さん 
[2013-04-25 11:08:53]
幾つかの銀行で住宅ローンモデルとして出てるのは完済年齢80歳迄、申請65とか70歳迄で
「年収600万、借入3000万円、期間30年。」
30歳で借りれば60完済、二十歳で30年ローンでも50歳だな。ローンは1年以上35年迄選べるので個人の自由選択。
879: 匿名さん 
[2013-04-25 11:18:01]
自分は44歳、貯蓄タイプの保険除く、預貯金3800万円、建替え費用3500万、頭金1500万投入、20年ローン2000万。
880: 匿名さん 
[2013-04-25 11:35:34]
俺は40歳で2000万円35年でローンを実行したけど、55歳で完済予定。
下の子供が大学を卒業する4年後に一括返済をする予定。
881: のん 
[2013-04-25 11:57:59]
早く完済しようが、定年後までのんびり返そうが、その金利差はいいとこ数百万で老後の生活が大きく変わる程の差でもないだろ?身の丈に合った物件を買ってのんびり返済すればいい。
882: 匿名 
[2013-04-25 12:56:28]
ローン減税入れるとマイナス金利の住宅ローンでも、繰上返済してもいいじゃん。
貯金(現金)あるとすぐ使ってしまうような意思の弱い人とかは。
借金は減らした方がいい。

858さんのことではないよ。身近に金あるとすぐ使ってしまう人がいるから。
884: 匿名さん 
[2013-04-25 19:04:25]
>貯金(現金)あるとすぐ使ってしまうような意思の弱い人とかは。
そういう人は繰り上げ返済する資金も使ってしまいます。
繰り上げする資金を作ることができる人は、
間違いなく貯金か投資が正解。
885: 匿名さん 
[2013-04-25 20:03:43]
そこまで計画性のない人は、そもそもローン組まない方がいいね。
886: 匿名さん 
[2013-04-25 20:14:16]
ローン完済するかしないかは、別にして、
50歳までにはローンより金融資金が上回3っていたいね。
例えば50歳の時のバランシートが

資産         負債
金融資金3000万  ローン3000万
不動産住宅5000万 資本 5000万(住居の資産価値)

が最低限の目標
887: 匿名さん 
[2013-04-29 00:58:16]
>>882さん

858です。
お気遣いありがとうございます。
悪い方に取ったりしませんので、ぜんぜん大丈夫ですよ?

ちなみにどなたかがおっしゃってくれていましたが、我が家は5年前ローン開始なのでマイナス金利ではありませんでした。
マイナス金利の方々がとても羨ましいです。
エコポイント10万円が付いたり、我が家と同じデベでも引っ越し代デベ持ちがスタンダードになっていたり、ローン組んだ方がお得だなんて、えーっ!!と思う事だらけでした。
ですが、気に入った物件に住めていますし、繰上返済も楽しみの一つなので良しとします。
888: 匿名さん 
[2013-04-29 21:40:47]
うちは29歳で4200万円の物件購入、34歳
で6500万円の物件に買い替えました。

40歳迄に金融資産と負債をバランスさせる
計画です。現在35歳でローン残は3800万
円、金融資産は1000万円ですが、今の
ところ何とか計画通りに進んでます。

ちなみに40歳でバランスしたら次は子供2人
の教育資金を45歳までに確保し、定年まで
に退職金とは別に5000万円の金融資産形成
を目指しています。

年金は殆どあてにしていないので、この
計画でも老後の不安は拭えませんが、
これが精一杯です。
889: 匿名さん 
[2013-04-29 21:53:17]
無理して5千万借りたけど会社辞めちゃった(辞めさせられたよ)。
1億2千万の家なんて買うんじゃなかった。
しかも凝りに凝った注文住宅だよ、最悪。
毎月25万の住宅ローンどうしようか。
とりあえずは貯金と奥さんの稼ぎで食いつなぐしかないな。
皆さんも気をつけよう。
世の中一寸先は闇ですから。

890: 匿名さん 
[2013-04-29 22:06:14]
世帯の住宅に掛ける平均額3800位だったと思うけど、大丈夫じゃないかな。
891: 匿名 
[2013-04-29 22:06:54]
ヤバイねーどうするの?お気の毒に 仕事すぐ見つからないと 終了だね
892: 匿名さん 
[2013-06-21 17:22:37]
夫340万、妻280万
都内の中古マンションで
3000万のローンを今年12年目の40歳で完済しました。
金利は変動、繰り上げ6回で、ボーナス払い分から削っていきました。
現在の預金は700万程度
難しいことはわかりませんが、ボーナス分がなくなって気持ちが楽に、
ローン返済が終わって気持ちが楽になりました。
私のような小心者には繰り上げ返済はいいと思います。
銀行から来る定期便がニコニコで受け取れます。
893: 匿名さん 
[2013-06-21 18:35:59]
60歳までに完済プラス自宅以外の資産3000万円。

これがどの本にも出ている、
安心老後の出発点。
894: 匿名さん 
[2013-06-21 19:13:18]
遅くても55歳までには完済し、老後に向けて蓄え。
勿論、万一のために期限の利益を長く取ることはいいが、繰上げ返済しながら55歳メドに完済できる借入額にすること。
895: 匿名さん 
[2013-06-21 19:38:09]
40歳、ローン残債2000万(完済時年齢60歳)、預貯金2500万。いつでも返済できる状態だけど、金利も安いし万一の時には団信でローンはチャラにできるので、当面は繰り上げはしないで貯蓄に励むつもり。
896: 匿名さん 
[2013-06-21 20:36:02]
>895
後20年で2500万貯められるかが勝負だね。
年百万ちょっとだから、何とかなるか。
退職金もあるから。
897: 匿名さん 
[2013-06-22 18:37:59]
レベル高過ぎない?
世間はそんなもの?
898: ビギナーさん 
[2013-06-23 18:13:19]
です
899: 匿名さん 
[2013-06-23 19:13:29]
年返済130万ぐらいが多いと思うけど、返済しながらなら年100万の貯金が精々だろうね。
900: ぽんた 
[2016-09-30 01:31:36]
私は36歳、2年半前に1700万の中古(築23年)を頭金1000万、残り700万をローンにしました。8年返済の予定でしたが、繰り上げ、繰り上げを繰り返し何とか3年半で返済できそうです。(あと1年くらいです。)
子供が2人で妻はいま育休中ですので、なんとか育休が終了する前には完済できる見込みです。

家も古いのでいずれ大規模なリフォームか建て替えが必要ですから、それまでにキャッシュで買える額まで貯めながら今の家に住むつもりです。
教育費はローン完済が終わってからローンにあててた額でまかなうつもりです。
私が実生活で必要なお金を工面し、今までローンに使っていたお金で教育費をまかない、妻には将来に備えてお金を貯めてもらうという人生プランです。
スレ主はいないかもしれませんが(笑)一応アドバイス。
古い家を買って早々に返し、ローン代をそのまま貯蓄に回せば今の生活水準を保ちながら月に相当額貯蓄できるはずです。1200万といわず、600万の家を一括で購入してみてはいかがでしょうか?
901: 匿名さん 
[2016-09-30 10:32:23]
44歳 ローン完済
新規ローン4700万 貯金400万 賃料収入年364万
やべ~キャッシュがない・・
902: 匿名さん 
[2016-09-30 11:56:12]
900さん、中古だとローン減税使えなかったですか?
903: 匿名さん 
[2016-10-01 11:41:59]
42歳の時に25年ローンで6000万を借入れ、都内に土地を購入して戸建てを新築。
その後、子供二人が思いがけず同時に私立中学と高校に進学。
子供が高校を卒業するまでは、キャッシュフローがマイナスの月もあったが、
50歳の転職時に退職金入り、年収もあがったので55歳でローン完済。
子供は二人とも国立大だったので、60歳までに余裕で老後資金を確保できた。

904: マンション掲示板さん 
[2016-10-01 12:33:42]
>>901 匿名さん
家賃収入で儲かってると勘違い、又は1Rなら大丈夫ね。
905: 匿名さん 
[2016-10-01 21:31:43]
>>902
木造だと築20年以内、鉄筋コンクリで25年以内じゃないと対象外。
906: 匿名さん 
[2016-10-06 11:57:46]
>904
良くわかんないけど
ローン完済した家を賃貸に出し、収入を得て次の返済に充ててます
ただ、平均貯蓄額を下回っているのでやばいです

907: 匿名さん 
[2016-10-08 05:21:57]
住宅ローンの平均借入期間は25.7年。
ローン完済までの期間は平均14.4年。
借り換えを含めても、15年前後で完済してるそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/11315744/
908: 匿名さん 
[2016-10-08 22:37:48]
>907
ローンしない人も結構いますよ。
うちが建てたHMだと1割程度はキャッシュみたいです。
909: 名無しさん 
[2016-10-09 13:19:25]
>>907 匿名さん

へぇ〜そうなんですね。
28年で借りて24,5年で返せたら御の字と思ってたけど、もうちょっと頑張ろうかなぁ
910: 匿名さん 
[2016-10-10 11:12:52]
キャッシュがあっても幾つか有る住宅控除受けた方が得だろ。ローンの審査通らないとかか?
911: 匿名さん 
[2016-10-10 12:23:11]
ローンの手数料を考えたら得じゃないよ。
それに今の超低金利が続くとは限らない。
912: 匿名さん 
[2016-10-10 12:44:17]
>>911匿名さん
しっかり試算しましょう。
10年固定で借りて住宅ローン控除終わった時点で全額返済すれば借りた方が得です。
913: 匿名さん 
[2016-10-10 13:23:11]
>>909
いくら低金利でも金利がかかる。
不景気だから、高額な住宅ローンを組ませる唯一の餌が低金利。
デフレで年収が増えていないのに、低金利につられて高額な借金して
10年以上の長期で返済するのは損。
ローンを長期で返済したほうがいいのはインフレの時だけ。
914: 匿名さん 
[2016-10-10 13:58:03]
>>913 匿名さん

キャッシュでも買えるという流れてにカネ無い話し横から入れるな、空気詠めん奴。
915: 匿名さん 
[2016-10-10 18:45:53]
>>914
ここはローン完済年齢スレ。キャッシュ購入は関係なし。
空気よめん奴。
916: 匿名さん 
[2016-10-10 21:54:09]
914の負け。
917: 匿名 
[2016-10-11 15:08:40]
>>915

確かに(笑)
918: 購入経験者さん 
[2017-02-15 10:53:26]
2500万円借金、40歳のときに完済、
世帯年収1000万円、貯金1000万円。

老後は大丈夫ですかね。
919: 購入経験者さん 
[2017-02-15 10:55:02]
>918
今44歳で、子供は7歳一人です。
920: 購入経験者さん 
[2017-02-22 16:10:25]
マジレスするけど、
経済評論家のおばさんによると、
「50歳の時に金融資産(プラス)とローン(マイナス)がプラマイゼロが理想」だそうです。
921: 匿名さん 
[2017-02-22 16:57:48]
55歳までに債務0にして、定年までの5年間で老後資金を確保するというのが王道。
退職金を足せばそれなりの老後資金が貯まる。
922: e戸建てファンさん 
[2017-03-01 22:03:52]
>>920
>経済評論家のおばさん
本を買って読みましたよ。

45歳で2500万円借金、53歳の今、完済。正直、ホッとしました。
震災(震度6強)も経験しました。壁にヒビが入ったけど、今は大丈夫。

世帯年収950万円、貯金1000万円。
子供二人、中学生と小学生。

退職金は大企業の半分強ほど。
65歳まで、できれば、もっと働きます。

繰り上げ返済が趣味みたいだったので、他の生き甲斐を見つけます。
よろしければ、何かアドバイスありますか?
923: 匿名さん 
[2017-03-02 08:24:04]
老後25年とし、厚生年金に自助補填月5万~、持家なら定期メンテ代が出来るようにしておけば良いのでは。
924: e戸建てファンさん 
[2017-03-03 19:06:05]
>>923
ご指摘、ありがとうございます。

60歳から65歳までは、再雇用で乗り切りたい。
中企業に勤務だけど、定年前の年収55%から再雇用される道があります。
7年後もそうなっているか、不明ですが。

自助補填月5万円では年60万円、25年間で1500万円ですね。
再雇用5年間では、貯金はゼロ円と仮定します。
次の通り、幾ら貯金できるか、考えてみました。

現在の貯蓄1000万円、退職金1500万円(大企業がうらやましい)、
定年までの7年間の貯金1500万円(今までの繰上返済よりペースダウン)、
小計4000万円

子供二人の教育費2000万円を差引き、65歳時の残高2000万円です。
おぉ、1500万円に、家のメンテ代ほかで500万円です。
リッチ老後では無いけど、大病しなければ、生きていけると想定しています。
925: 匿名さん 
[2017-03-04 06:56:06]
>>922 匿名さん
これからお子さん2人の教育費が、ひとり1000万円以上かかる可能性があります。
浪人、私立進学、地方下宿など60歳超えても教育費がかかるのは最大のリスク。

それ以外に子供の就職状況。
医療保険を超える医療費。
年金支給年齢の繰り下げと減額など。
老後資金はゆとりを持って確保しましょう。
926: 922 
[2017-03-04 08:25:19]
>925 さん

ご指摘、ありがとうございます。 924も自分の書き込みです。

先日、53歳で完済したので、教育費と老後資金の上積みに頭を切り替えようと思い、思い切って、自己の状況をさらけ出しました。

子の進路は決まっていないので、予算・予定額が決まりませんが、5年後に上の子が大学受験ですので、一人1000万円は想定しました(薬学では不足気味)。

親なので、手に職をと思い、薬学か医療系(医歯は想定外)を親は願っています。

924の通り、65歳時の老後資金は、2000万円を当面の目標としたいと思います。

退職金は、現状では2000万円程度は出ている模様ですが、将来は分かりません。

以下、今後の身の振りを想定中。

ペーパー薬剤師です。薬機法の規制を受ける製造業に、新卒から勤務中です。

安全策は、再雇用(定年前年収の55%ほど)を選択して65歳までの会社員人生を選択か・・・?

思い切って、資格を生かし、60歳から最初は下働き覚悟で薬局勤務、65歳を超えても働きたいが・・・?

また、会社勤務上の特殊業務(薬機法)の対応力を生かし、独立か(性格から無理)、再就職か・・・?

私は、毎日・日曜日が耐えられないので、65歳超えても働きたい。かつ、貯金を少々積み上げたい。
927: 匿名さん 
[2017-03-04 09:07:38]
今53歳なら年金は65歳からでいけます。
年金68~70に変更されるのは今30代、微妙は40代。
928: 匿名さん 
[2017-03-04 20:44:11]
昨年末、43歳で3500万円を35年ローンで組み、完済年齢は78歳予定。
キャッシュで3000万円持っているが、子ども二人まだ小4と小1で教育費掛かりそうなので、あと15年は手元に残しておくつもり。
コツコツ住宅ローン払い、15年後に一括返済するつもりだけど、いかがでしょう?
929: 匿名さん 
[2017-03-06 20:01:20]
団信加入しているなら15年後もコツコツ返済してまとまった資金はストックしておけば?
例えば借金10×10、手持100と借金0手持0では何か有った時の行動が違う。
930: 匿名さん 
[2017-03-06 20:27:09]
>>928
テンプレすら使えないと返済も難しい
931: 匿名さん 
[2017-03-07 08:15:55]
子供を無事に世に送り出したら自分の役目も終わりですから老後はどうなっても構いません。
932: 匿名さん 
[2017-03-07 08:20:36]
>>931 匿名さん

死んだら無になるからね。自分はそれがゾッとして一番怖い。でも後を継ぐ者がいたら安心できる。といっても歳がいけばこの世にしがみつきたくなるのかな。
933: 匿名さん 
[2017-03-07 09:22:30]
前期高齢者なら世にしがみつくだろうが、後期ならお迎えを待つ心境に成るんでしょう。
934: 匿名さん 
[2017-03-07 12:10:38]
後期の後期で90才以上生存した時、ローン等完済みだから問題無いでしょうが
問題は年金+自助で活けるか否か心配が新たに発生、、
935: 匿名さん 
[2017-03-07 12:27:24]
定年と子供の大学進学が丁度かぶるから心配だなぁ。しかもローンは65歳まで借りて年120万の支払いです。
936: 匿名さん 
[2017-03-07 13:23:00]
十人十色なのでそれぞれで対策と実行するしかないですよ。
937: 匿名さん 
[2017-03-08 06:10:21]
雇用延長で50代の賃金カーブが下がって、従来60歳までに貰えた賃金が65歳まで働かないと貰えないようになっている。
生涯賃金が増えるわけではないので、雇用延長でローン返済が出来ると安心していると間違う。
高齢出産で、定年後もローン返済と子供の学費支出が続くと破綻リスクが高まる。
遅くとも65歳になる前にローンを完済して、退職金を老後資金に温存することが必要。
938: 匿名さん 
[2017-03-08 11:48:44]
人生の三大出費は、住宅費・教育費・老後資金、の3つ。

三番目の老後資金は一番最後に必要なものだから、
大抵の人が50歳過ぎ~定年60歳時の退職金で貯める計画のはず。

残りの2つをどういうタイミングで貯めていくか。

早婚で若くして子供を作った人は、教育費を先にストックして、住宅費は後回し。
もしくは両方を同じペースで半々で貯めていくか。

晩婚晩産の人は、住宅費先行で頭金入れまくってさっさと住宅ローン返し、教育費を子供育てながら貯める。

子供を持った時期によって、住宅か教育かどちらかを、先にクリアしたらいいんじゃないかなと思う。

晩婚晩産の人は、独身時&夫婦だけの時はDINKSにして、住宅費を貯めまくればいいよ。

939: 匿名さん 
[2017-03-08 11:54:56]
そろそろ定年が見えて来た年齢で貯蓄タイプの積金などをコツコツでもしていなかった人は
高利回り時代を活かせず本当に残念でしたとしか言えないね。
940: 匿名さん 
[2017-03-08 13:45:01]
>晩婚晩産の人は、住宅費先行で頭金入れまくってさっさと住宅ローン返し、教育費を子供育てながら貯める。

最近は晩婚晩産世帯が多いようだ。
実際は子供が小さい頃に長期ローンを組んだが、子の成長とともに教育費が急増して繰上げ返済するゆとりがないというパターンが多い。
退職金も教育費とローン返済に消えて、老後破綻予備軍になる確率が高い。
941: 匿名さん 
[2017-03-08 14:06:00]
晩婚晩産の唯一といっていいメリットは、経済力というか貯金額なんだよね。

若いうちは収入も貯金も少ないけど、まだまだ働けて長きにわたって稼げるし貯められる。

例えば、晩婚晩産40歳前後で子供できたとしたら、働けるのはあと20年。
再雇用で働けたとしても、収入は少なくなるだろうし。
この時点で何千万と貯金がないと厳しいと思う。

うちもそうで、定年過ぎても教育費かかるよ?と哀れみながら余計な心配されたけど、
住宅ローンを45歳に完済することで、消えた月々の住宅ローンの支払いを教育費として
貯めたり使うつもり。

退職金はまるまる老後資金、天引き財形貯蓄はリフォーム代に充てる予定。

942: 匿名さん 
[2017-03-08 14:07:25]
住宅ローン組むときは綱渡りしないで組み、あとは何事も甲斐性次第。
943: 匿名さん 
[2017-03-08 17:00:41]
>>941
無謀ローンスレでは、住宅ローンを45歳で完済する人など皆無のようです。
現年齢から最長の35年で借りて、なんの心配もしていない。
944: 匿名さん 
[2017-03-12 21:00:53]
晩婚の人には、長い独身時代に計画性のない金の使い方をして家も貯蓄もない人が結構いる。
さらに結婚後に家を買って子供が二人もできたら、70歳過ぎまで働いても生活が成り立たなくなる。
そんな人は家か子供どちらか諦めたほうが、豊かな人生をおくれるんじゃないか?

945: 匿名さん 
[2017-03-12 23:20:41]
生涯賃貸でもカネは掛かる。マイホームは年齢と見込余命により選択。
946: 匿名さん 
[2017-03-13 09:19:56]
晩婚世帯はマイホームか子供の二者択一。
947: 匿名さん 
[2017-03-13 10:23:53]
甲斐性次第。
948: 匿名さん 
[2017-03-13 10:31:31]
晩婚≒甲斐性[意気地。気力。根性。経済的能力]不足
949: 匿名さん 
[2017-06-17 18:08:39]
定年前の完済が必須。
退職金は老後資金に温存。
950: 小規模法人経営者 
[2017-06-18 19:48:42]
完済年齢71才。
引退はモチベーションで判断ですが63~68予定。
951: 匿名さん 
[2017-06-18 21:20:10]
サラリーマンは、60歳までに子供の教育費支出と住宅ローンの返済を完了させておかないと、退職金を老後資金にまわせなくなる。
952: 匿名さん 
[2017-06-19 14:51:42]
晩婚で購入が遅かったため、完済は50代後半です。そこから定年65歳までの貯金と退職金を老後資金にします。老後の貯金を貯め出すの遅いでしょうか。
子供がいないので教育費や転居予定がないのは助かっています。(だから物件の購入できました。)
953: 匿名さん 
[2017-06-19 15:03:14]
病気にならず、働くのが苦でなければいいのでは。

一般的には、そこそこ病気になり働くのは苦になる年齢だけど。
954: 匿名さん 
[2017-06-19 15:10:06]
FPさんにも、並の老後は送れそうだが、ポイントは病気にならないこと、と言われました。
955: 匿名さん 
[2017-06-19 21:55:15]
>>952
一般に60歳以降の雇用延長期間の所得は年300万程度で、年金並みの金額まで下がります。
老後資金を貯蓄するのは難しいので、ポイントは60歳までに貯金と退職金でいくら確保できるかです。
956: 匿名さん 
[2017-06-20 03:21:55]
>>955 匿名さん
60〜65歳は雇用延長期間ではなく正規です。65歳の退職時の年収は今の年収1200万とほぼ同じぐらい(または、少し+)、退職金はおよそ2500万のようです。
>>921 さんの王道によると、通常老後資金を貯め出すのは55歳とけっこう遅いのですね。意外でした。定年は65歳ですが、予想どおりにいけば王道に近づけますかね……。天災被害や病気がないことを祈ります。

あと購入前にFPさんに相談はしたものの、物件価格が高かったので、定年時の貯金が人並みの額かが心配。
957: Taxheavenさん 
[2017-06-24 10:55:45]
>>956 匿名さん
60から出来るなら非正規にしてもらうと厚生年金から脱退出来払う必要がなくなりまよ。

958: Taxheavenさん 
[2017-06-24 11:31:17]
ついでに、65前に報酬比例分を貰える資格の方、月額28万以上でも非正規なら年金減額または停止されずに貰えますよ。
959: 匿名さん 
[2017-06-24 13:27:30]
>>957 >>958
勤め先は、望んでも60歳から非正規になるということはないと思います。
「65前に報酬比例分を貰える資格」というのがあるかよく分りませんが、
しかし可能ならその方がトータルで考えても得なんですかね…。
認識不足なところがありますが、非正規は給料が減りそうでこわいです。あと正規の方が雇用の保証もありますしね。
960: 匿名さん 
[2017-06-24 15:51:58]
年金含む社会保障や税金や控除とかなどは深いよ。給与から天引きのサラリーマンには馴染みが薄いからね。
961: 匿名さん 
[2017-06-24 17:47:31]
>>958
自分は過渡的に65歳前に報酬比例分をもらえる生年だったが、年金と給料双方が受給できるような時短勤務とか非正規雇用への切り替えは認められなかった。
企業年金や確定拠出年金と報酬比例分を合わせると、継続雇用でフルタイム働いてもらえる給料と大差ないのでさっさと退職した。
962: 名無し 
[2022-05-22 16:37:44]
>>889 匿名さん
せっかく注文住宅を建てられたのに、
それは大変でしたね…
963: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 23:43:41]
買い替えて、ローン完済年齢は80歳!ローンを組むとき、よく貸すなぁ…って思ったよ。
55歳で繰り上げ返済する予定で資産運用中。株価の大暴落と被ったら繰り上げ返済を延期かなぁ。
964: 匿名さん 
[2022-07-16 05:46:42]
40歳で結婚と同時に新築マンションを買って、現在54歳。
ローンは残り350万。
定年時には完済になる。
金融資産は1500万。
でも子供がまだ11歳だから老後の生活費が不安だ。

965: 匿名さん 
[2022-07-16 18:04:15]
円安で金利の上昇圧力が強まってるから、変動で借りてる人は金利上昇の影響額をシミュレーションしておいた方がいいでしょう。
966: TJDさん 
[2022-07-16 20:08:20]
戸建て築5年目 10年間の控除終了と同時に一括返済予定。
色々含めて4500万以上。
40歳頃完済予定。
967: 変動金利 
[2022-07-17 21:43:38]
43歳で3300万を20年で借りてます
繰上げで定年前には返そうと思ってます
会社はこれまで60定年で5年再雇用制度でしたが、65歳まで定年延長され60歳で選択する形ちに変更している最中です

晩婚で60歳で下の子がまだ二十歳なので色々しんどいですね
968: 匿名さん 
[2022-07-18 05:04:46]
日本は過去30年の間に賃金が上がってない珍しい国。
形式的に定年が延長されても給料の上昇カーブを下方修正して、生涯賃金が増えないよう制度設計されてる企業も多い。
定年年長でも住宅ローンの返済が楽になるわけではない。
969: ビギナーさん 
[2022-07-18 09:14:35]
>>967 変動金利さん
うちは45歳で5700万を30年で借りました。
晩婚で60歳で上の子が15歳、下の子は13歳です。
ネタみたいな現実です。
夫は全額返済までに○ぬか病気で返済をチャラにする気だと笑っています。
細かく計算はしてありますが20年で返済したいです。
970: 匿名さん 
[2022-08-01 12:25:04]
40歳から4000万35年ローン。
共働きなんで夫婦連生団信組み。
生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、こんなのは珍しいですかね?
貯蓄は今の段階であるので定年後も余裕はある想定です。
971: 通りがかりさん 
[2022-08-01 12:48:21]
32歳で35年ローン、完済は67歳。
ですが、住み替えの可能性や、変動金利で金利上昇の可能性もあるので、一応10年程度で完済できるようにこつこつ積み立てています。
972: 買い替え検討中さん 
[2022-08-01 13:46:44]
それ今家を買う必要あったの?w
資産運用で増やしてた方が良さそう
973: 匿名さん 
[2022-08-02 09:27:35]
>>970 匿名さん
定年後の収入と支出を想定して完済までのキャッシュフローを試算したらいいと思います。
将来年金はあてにならないので定年後も相応額の収入が確実にないと、社会保険料や税金、冠婚葬祭など現役の時には気にならない支出が意外に嵩んで余裕がなくなります。
974: 変動金利 
[2022-08-02 12:21:56]
>>969 ビギナーさん

なかなかヘビーですね
地方都市なんでその額だと新築でも結構な物件買えます
うちは中古戸建です(笑)
975: 変動金利 
[2022-08-02 12:23:54]
>>970 匿名さん

今の御時世多いでしょうね
我が家は単独です
倒れるとしたら私ですから(笑)
976: 匿名さん 
[2022-08-02 13:35:59]
>生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、

団信は住宅ローンの残債しか補償しないから、家族が生活していくのに必要な費用として、普通の生命保険を別にかけないといけないでしょうね。
977: 匿名さん 
[2022-08-02 13:49:40]
一般的に住宅ローン(団信)を組む以前に生保加入してますよ。あくまでも残債の担保的な意味でしょ。
978: 匿名さん 
[2022-08-02 14:00:54]
団信を生命保険代わりという表現は不動産の業界用語かな
979: 971 
[2022-08-03 17:55:07]
>>972 買い替え検討中さん
971に対するコメントでしょうか?

子供が産まれ、1DKでは手狭になってきたタイミングでしたし、マンション自体もとても気に入っているので買った意味はじゅうぶんあったと思っています。
同等のマンションに賃貸で住もうと思うと毎月プラス10万円くらいはかかりますし。

ただ、資産運用については、やった方が賢いのは承知です。
でも我が家は夫婦の方針で、今のところ家計からは投資など少しでもリスクを含むものはする予定がありません。
私個人の独身時代の貯蓄からはNISA満額とideco満額だけやってます。

ちなみに、念のために10年程度で完済できるように積み立てているとは書きましたが、実際に繰り上げ返済するかどうかは状況次第なので、予定通り67歳までちまちま返し続ける可能性もありです。
980: 買い替え検討中さん 
[2022-08-04 08:13:14]
せめて60歳までは繰り上げ返済より資産運用に回した方がいいですよ。
981: 匿名さん 
[2022-08-04 08:16:38]
>>980
理由を教えて下さい。
982: 購入経験者さん 
[2022-08-04 09:39:07]
住宅ローンは超低金利なので、運用利回りを堅く見積もって3%だったとしても儲かることになります。働けるうち余裕資金は資産運用しておいたほうがお得、そういう考えだと思います。
983: 通りがかりさん 
[2022-08-04 12:12:34]
団信は生命保険です。良質な収入保障保険と言えます。
家計全体のキャッシュフローを考えると当然です
984: 匿名さん 
[2022-08-04 16:20:55]
団信は生命保険というより債務補償保険。
生命保険なら約定条件に応じて契約金額が支払われるが、団信はローンの残債がなくなるだけ。
家族の生活費のためには団信以外の生命保険が必須。
985: 買い替え検討中さん 
[2022-08-04 16:30:12]
>>982が正解。これくらい資産運用してたらわかりそうなもんだけどな。
986: 通りがかりさん 
[2022-08-04 18:31:04]
団信は家賃がなくなるなんわけだから生命保険と言っても過言ではない
足りなければ別途生命保険に入れば良い
柔軟に考えましょう
987: 匿名さん 
[2022-08-04 19:59:32]
住宅ローンの返済を家賃という発想だと団信は生命保険になるらしい
988: 匿名さん 
[2022-08-04 20:05:20]
>>986 通りがかりさん
>団信は家賃がなくなるなんわけだから
マンションの場合、団信で管理費や修繕積立金まで補償してもらえるのでしょうか?
989: 通りがかりさん 
[2022-08-04 20:27:57]
>>988
そんなことも知らずに住宅ローンの話をしているのですか?
もう少し勉強してからにしてください。
頭の固い老人みたいですよ。
990: 匿名さん 
[2022-08-05 08:39:33]
>>985
資産運用した方が良いのは百も承知。なぜ60歳、働けるうちなのかと疑問に思っただけです。
金利で考えるなら住宅ローンは繰上げ返済せずずっと資産運用するのがベストだと思いますが。
991: 匿名さん 
[2022-08-05 12:02:53]
資産運用が常にプラスだと信じる人はそれでよし。
992: 匿名さん 
[2022-08-05 12:34:23]
資産運用は身の丈を超える額の住宅ローンを組んだ人の苦肉の策。
993: 通りがかりさん 
[2022-08-05 21:54:37]
繰り上げ返済が常にマイナスだと信じる人はそれでよし。
994: 匿名さん 
[2022-08-06 06:06:12]
資産運用は借金の残債額を除いた余裕分の自己資金でやればよい。
資金に余裕がないと運用にも余裕がなくなる。
995: 通りがかりさん 
[2022-08-06 07:22:23]
早朝の書き込みはなぜか参考にならない
考え方が悪いか古いか?
996: 匿名さん 
[2022-08-06 19:38:12]
>団信は家賃がなくなるなんわけだから
997: 通りがかりさん 
[2022-08-06 20:30:51]
>>988
お金の流れを勉強しましょう
近くのFPに相談したり、
懇意の全館空調ホームメーカに相談したらよく分かりますよ
998: 匿名さん 
[2022-08-07 14:07:07]
FPは不動産ではなんの役にもたたない
999: 匿名さん 
[2022-08-07 22:12:56]
>>963 検討板ユーザーさん

同じく。ペアローンで夫婦それぞれの完済年齢が80歳!ホントに?って思った。
繰り上げ返済資金を運用中。暴落と被れば繰り上げ返済を延期でもいいかなと思いつつ、現金も待機させています。
1000: 通りがかりさん 
[2022-08-16 15:19:52]
中古戸建て購入、54歳で1700万円を借り入れ、21年ローンで完済時年齢75歳の予定です。
一応65歳で前倒し精算をするか検討中。
今いる会社は希望すれば長く社員でいられるので(減額アリ)、会社が存続していれば67、8まで勤める予定。
毎月の返済額は7万円程度(ボーナス設定無し)で賃貸の時の家賃とほぼ同じなので、前倒ししなくても無理のない計画にしたつもりです。
64歳の支払いまでは住宅ローン減税があり、実質1か月分以上は免除されてるようなものなので個人の感覚としてはお得で楽です。
1001: 匿名さん 
[2022-08-24 17:13:06]
ローン控除期間が終わったら完済というのが住宅ローン返済の王道。
1002: 名無しさん 
[2022-08-24 18:19:41]
79歳ですが、何か?
1003: 匿名さん 
[2022-08-24 19:38:49]
ローン返済お疲れさま
1004: 匿名さん 
[2025-01-06 16:19:31]
完済年齢を繰り上げするためにどんな節約していますか?
1005: 匿名さん 
[2025-01-06 16:57:25]
自分が実施しているのは以下。
・散髪⇒自分+子供2名をセルフカット・・・約5-10万前後/年
・外食⇒株主優待で一部・全部負担・・・約10-20万前後/年
・光熱費⇒ソーラー+蓄電池・・・訳10万前後/年
・家庭菜園⇒旬の野菜が食べれる・・・訳5-10万前後/年
並べると50万前後/年は出来てるかな。
1006: 匿名さん 
[2025-01-14 15:08:45]
初期投資を加味しないといけない
1007: 匿名さん 
[2025-01-14 18:54:52]
>>1006: 匿名さん

◆費用
・散髪⇒5500円
・外食⇒株投資の元手がすでに2倍
・光熱費⇒6年位でソーラー費用回収、+2年で蓄電池費用も回収済み
・家庭菜園⇒食べる野菜の種を植えるだけなのでほぼ無料
1008: e戸建てファンさん 
[2025-01-18 13:17:21]
節約と言えばスマホは格安で。
余計なものは買わない。
旅行は空いてる時期か早割を活用。
1009: 匿名さん 
[2025-01-18 13:37:47]
損得考えるんだったら完済しない方が絶対得。団信あるんだったら尚更。返したくなくても売却で完済しちゃうから机上の空論だけど。
1010: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 01:17:15]
なるほど団信にもよるというのはあるね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローン完済年齢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる