我が家は転勤などでタイミングを逸し、夫は45歳ですが、いまだに家は買えません。
(私はパート勤め。子供は小学生と中学生の二人です。)
その為、借り上げ社宅を出るまでの残り5年間で出来るだけ頭金をためて、
目標は50歳頃に1200万位のローンを借りて家を買い
55歳頃にローンを完済し、残りの5年で老後資金を貯めるのが目標です。
しかしながら、最近は子供の教育費にあっぷあっぷで、なかなか貯金ができません。
そんな状態なので、
皆様の話を聞くことにより、今後の節約をがんばれればと思っています。
現在、ローンを支払い中の方は何歳くらいでローンを終える予定でいますか?
既にローンを完済された方は何歳の時に完済されましたか?
他にも、皆様の教育費や老後資金のご意見なども聞かせてもらえれば参考になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-11-19 10:38:00
住宅ローン完済年齢
965:
匿名さん
[2022-07-16 18:04:15]
円安で金利の上昇圧力が強まってるから、変動で借りてる人は金利上昇の影響額をシミュレーションしておいた方がいいでしょう。
|
966:
TJDさん
[2022-07-16 20:08:20]
戸建て築5年目 10年間の控除終了と同時に一括返済予定。
色々含めて4500万以上。 40歳頃完済予定。 |
967:
変動金利
[2022-07-17 21:43:38]
43歳で3300万を20年で借りてます
繰上げで定年前には返そうと思ってます 会社はこれまで60定年で5年再雇用制度でしたが、65歳まで定年延長され60歳で選択する形ちに変更している最中です 晩婚で60歳で下の子がまだ二十歳なので色々しんどいですね |
968:
匿名さん
[2022-07-18 05:04:46]
日本は過去30年の間に賃金が上がってない珍しい国。
形式的に定年が延長されても給料の上昇カーブを下方修正して、生涯賃金が増えないよう制度設計されてる企業も多い。 定年年長でも住宅ローンの返済が楽になるわけではない。 |
969:
ビギナーさん
[2022-07-18 09:14:35]
>>967 変動金利さん
うちは45歳で5700万を30年で借りました。 晩婚で60歳で上の子が15歳、下の子は13歳です。 ネタみたいな現実です。 夫は全額返済までに○ぬか病気で返済をチャラにする気だと笑っています。 細かく計算はしてありますが20年で返済したいです。 |
970:
匿名さん
[2022-08-01 12:25:04]
40歳から4000万35年ローン。
共働きなんで夫婦連生団信組み。 生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、こんなのは珍しいですかね? 貯蓄は今の段階であるので定年後も余裕はある想定です。 |
971:
通りがかりさん
[2022-08-01 12:48:21]
32歳で35年ローン、完済は67歳。
ですが、住み替えの可能性や、変動金利で金利上昇の可能性もあるので、一応10年程度で完済できるようにこつこつ積み立てています。 |
972:
買い替え検討中さん
[2022-08-01 13:46:44]
それ今家を買う必要あったの?w
資産運用で増やしてた方が良さそう |
973:
匿名さん
[2022-08-02 09:27:35]
>>970 匿名さん
定年後の収入と支出を想定して完済までのキャッシュフローを試算したらいいと思います。 将来年金はあてにならないので定年後も相応額の収入が確実にないと、社会保険料や税金、冠婚葬祭など現役の時には気にならない支出が意外に嵩んで余裕がなくなります。 |
974:
変動金利
[2022-08-02 12:21:56]
|
|
975:
変動金利
[2022-08-02 12:23:54]
|
976:
匿名さん
[2022-08-02 13:35:59]
>生命保険代わりに繰上返済は考えて無いんですが、
団信は住宅ローンの残債しか補償しないから、家族が生活していくのに必要な費用として、普通の生命保険を別にかけないといけないでしょうね。 |
977:
匿名さん
[2022-08-02 13:49:40]
一般的に住宅ローン(団信)を組む以前に生保加入してますよ。あくまでも残債の担保的な意味でしょ。
|
978:
匿名さん
[2022-08-02 14:00:54]
団信を生命保険代わりという表現は不動産の業界用語かな
|
979:
971
[2022-08-03 17:55:07]
>>972 買い替え検討中さん
971に対するコメントでしょうか? 子供が産まれ、1DKでは手狭になってきたタイミングでしたし、マンション自体もとても気に入っているので買った意味はじゅうぶんあったと思っています。 同等のマンションに賃貸で住もうと思うと毎月プラス10万円くらいはかかりますし。 ただ、資産運用については、やった方が賢いのは承知です。 でも我が家は夫婦の方針で、今のところ家計からは投資など少しでもリスクを含むものはする予定がありません。 私個人の独身時代の貯蓄からはNISA満額とideco満額だけやってます。 ちなみに、念のために10年程度で完済できるように積み立てているとは書きましたが、実際に繰り上げ返済するかどうかは状況次第なので、予定通り67歳までちまちま返し続ける可能性もありです。 |
980:
買い替え検討中さん
[2022-08-04 08:13:14]
せめて60歳までは繰り上げ返済より資産運用に回した方がいいですよ。
|
981:
匿名さん
[2022-08-04 08:16:38]
>>980
理由を教えて下さい。 |
982:
購入経験者さん
[2022-08-04 09:39:07]
住宅ローンは超低金利なので、運用利回りを堅く見積もって3%だったとしても儲かることになります。働けるうち余裕資金は資産運用しておいたほうがお得、そういう考えだと思います。
|
983:
通りがかりさん
[2022-08-04 12:12:34]
団信は生命保険です。良質な収入保障保険と言えます。
家計全体のキャッシュフローを考えると当然です |
984:
匿名さん
[2022-08-04 16:20:55]
団信は生命保険というより債務補償保険。
生命保険なら約定条件に応じて契約金額が支払われるが、団信はローンの残債がなくなるだけ。 家族の生活費のためには団信以外の生命保険が必須。 |